自分の人生に不安な事があってこれから生きるのが怖いしやらなきゃいけない事も多くて面倒くさいと感じている高校生です。 (自分の人生の不安は定期テスト、模試、大学選び、大学受験、大学生活、自立できるか、就職、仕事、人間関係、親しい人達との別れ、推しロス、健康、恋愛、性、結婚、子供、親の介護、親の死、犯罪や事故を起こしたり、巻き込まれないか、自分の老後、自分の死、自然災害、将来の日本、世界の事など) そんな感じで最近はこれから生きることが怖いしめんどくさいなと感じていますが、かと言って死んだら自分の好きなことが出来なくなるし、美味しいものも食べれなくなるから死にたくはないです。だからこれから生きるのも死ぬのも怖いし嫌だという気持ちになっています。 でも僕は世界的に見たらすごい恵まれてると思うんです。帰れる家があって、教育を受けられて、毎日美味しいご飯が食べられて、趣味も持てて、自分の好きな人達が今も生きてて、信頼できる相手も居て、毎日屋根の下で眠れたりする事ができててとても幸せだと思うんです。なのにそれでもまだ苦しみがついてくるのかと思ってます。 そしたら僕はこんな考えが浮かんで来たんです。どんな場所に産まれても、どんな生物に産まれても、結局生きる事が苦しい事には変わりないんじゃないかって。とはいえ死んでも苦しい。 そこで質問です。 何故生きる事は苦しい事なんでしょうか? 何故生きる事と苦しい事がセットでついてきてしまうんでしょうか? 何故こうも生きる事って面倒くさい事、苦しい事、理不尽な事だらけなんでしょうか? 何故私達生物は苦しまなきゃいけないんでしょうか? 何故人生は思い通りに行かないんでしょうか? 生きる意味はないってよく聞くけど、じゃあ何で生きてるんでしょうか? 何故生きても死んでも苦しみが着いてきてしまうんでしょうか? 未来の恐怖、不安を無くすにはどうすればいいですか? こんな状況で僕はどうすれば良いですか? こんなめちゃくちゃな長文を最後まで読んでくださりありがとうございました。
お世話になります。 転職の際に、やりたいことなのはわかるが、待遇が不安と親に反対されてしまいました。 親が言うには「安定した会社で、毎日きちんと働いてほしい」「苦労はさせたくない」ということでした。 言うことはとてももっともで、自分が大事にされているのはわかります。 しかしそもそもの話、自分は働くということがとても嫌いで、一日のほとんどが費やされると言うことがそもそも耐えられないから、せめて楽しい仕事をしたいと思ったのです。 親は仕事はまずまずに、余暇を楽しめば良いと言いますが、苦しみを紛らわせるお金を得るためだけに、苦しい仕事をするのであれば、そもそも仕事をせず、死んでしまったほうが楽で合理的なのではないか、という極端な考えに陥ってしまいます。 しかし、死ぬわけにはいきません。先に死んで家族を悲しませることこそ、自分の本意ではありません。 自分はどう生きるべきなのでしょうか。
私は幼少期から親から虐待され育ちました。 当時はわけも分からずに受け入れるしかないと思っていましたが、今考えると産後鬱から私に当たってしまったと思ってます。 そのせいなのか今までずっとこんな私が生きてていいのかと何度も何度も自分に問いかけるようになりました。 鬱病にもかかってPTSDも持ってて自殺未遂も何度もしました。 でも死ねませんでした。 死にたくなかったけど死ぬという選択をとるしかなかったぐらいに苦しかったけど、でもやっぱり生きたいです。 でも生きるためには社会に適合しないといけません。働かないといけません。国に納税し、国民としての義務を果たさなければ私だけじゃなく家族全員が白い目で見られます。だけど働きたくない。死にたい。 もう嫌です、なんで人間になんか生まれてしまったんでしょうか、どうしてここまで苦しまないといけなかったんでしょうか。 もういっそ誰かに殺されたいです。この負のループから抜け出して楽になりたい。本当に死は救済ならば、死んで救済されたい。 どうしたらこの世から解放されますか? やはり死しかないのですか?
前回と似た内容で、申し訳ありません。 親の二の舞を演じるのが明白なのに、生きていく意味があるのでしょうか? 生まれてから今日に至るまでの現実体験を踏まえれば、DNA(遺伝子)の問題であるのは、間違いありません。 具体例を1つ。 「歯茎が、お父ちゃんと同じやなぁ・・・」 初診時に、現在も通院しているかかりつけの歯科医から、言われたセリフです。父も診てもらっていたので、事実なのでしょう。 今、上の前歯がぐらついて、いつ抜けるかわからない状態です。私の歯と歯茎の状態は、その歯科医の「予想した通り」の経過をたどっています。 その他、親の二の舞の具体例には、枚挙にいとまがありません。 ところで、2019年の参議院議員選挙(比例代表)で、政治団体「安楽死を考える日本の会(安楽会)」が、候補者を立てていました。 結果は、得票数26万9,051票(得票率0.54%)で、議席獲得はなりませんでした。昨年(2022年)の同選挙では、安楽会は候補者を立てていませんでした。 日本では、安楽死の問題を議論する雰囲気は、「微塵もない」ようです。 生き方を熱く語る著名人・有識者は、星の数ほどいますが、「死に方」を論じる著名人・有識者は、私の知る限りでは「皆無」ですね。人は、いつか必ず死ぬというのに・・・。 前回の質問文中にも書きましたが、読売新聞社あてに出した投書は、ことごとく「無視」されました。 とっくの昔に、心は折れてます。 体が思うように動きません。 体のあちこちが痛みます。 もともと弱かった心臓も、さらに悪化しています。 身も心もボロボロです。 お金もありません。 何かあった時に、助けてくれる人もいません。 死んでも、白骨化するまで、誰にも発見されないでしょう。 父の七回忌までは、まだ生きている意味もありますが、それが済めば、本当に終わりです。これらを踏まえれば、やはり「安楽死所望」です。 今後の予測がついているのに、それでも、生き続けなければならないのでしょうか?
こんにちは。30代前半の女性です。 私は今まで何の特色もない人生を送ってきました。 特に生かせる特技もないです。 体は健康です。精神は、病というほどではないですが子供のころから安定しません。 こんな私が税金を食いつぶして生きるくらいなら、居ない方がいいと思います。 ですが、愛してくれる人たちは少しだけいます。 親も、私や私の兄やお互いを否定したり(何事も否定や文句ばかりの人たちです)、私に精神的に依存したりしていますが、愛情はかけてくれました。 今から立派に生きようとも遅いと思います。 どう頑張っても幼い頃から立派に生きてきた方たちには追い付けません。 前向きに生きようと思っても、幼い頃から立派に生きる人を見るたび「今更もうダメなんだ」と強く思ってしまいます。 家庭を作ろうにも、私の家庭が半ば崩壊していたので暗いイメージが湧きます。 どんな人を見ても、自信をもって生きるにはどうすればいいでしょうか。 アドバイス頂けますと幸いです。
こんにちは。初めて投稿させていただきます。 タイトルの通りなのですが、コロナウィルスの拡大による外出自粛が本格化した頃から、60代後半の母の精神状態が不安定になっています。母は父と2人暮らしで、私含め子供たちはやや離れたところに住んでいます。 特別感染者が多い地域でもないのですが、極端に感染を恐れ、不安のどん底に沈んでいます。 かかりつけ医の話ではストレスから体調にも異常をきたし、そこから自身は感染したに違いないと思い込んでさらに塞ぎ込んでしまう。そのため体調も良くならず…という状況に陥っているようです。(体調不良と言えど発熱・咳などコロナウィルスの症状はありません) 不安にさせないよう報道番組を見ないよう言っていますが、なかなか改善されません。自分のことだけでなく、園児である孫たちはじめ家族への心配も過剰になってきています。 このような母に対し、どのように接し、どのような言葉をかけてやれば良いのでしょうか。元々母は健康なうえ非常に明るく朗らかでしたので、困惑しています。私含め、家族関係は良好でした。 よろしくお願いします。
うちの義理にの父のことです。 何回か妹に暴力を振るったことがあったし、妹のほっぺに傷跡残したり、お母さんの冷蔵庫は、少しへこんでいるし、こたつも妹に暴力振るったときに壊したし、茶碗も八つ当たりして壊すし、前借りてたマンションの襖は八つ当たり怒鳴り散らして壊すし、結局直したのは、お母さんだったし、お母さんが襖は、直してよ!いっても嫌だといって直さない。 引っ越して借りた今のボロの狭い二回の土壁も壊したし、本当の本当にヤバイです(もう、誰も助けてくれません🆘)お母さんがやめてといっても無駄でした(涙) 仏様にもこの事を伝わるまで心のなかやお寺に言って話したりしましたが、また昨日のお出掛けに夏で暑いくらいでイライラしたくらいで大声で怒鳴る見たいにお母さんを呼ぶし、お母さんに頭触られたくらいで、怒鳴り散らしてバス停の柱に八つ当たり。 一度高校1のときに考えて 月に一回いっていた「お寺のお坊さん」にも言えないし、もうどうしたらいいんですか? 今までは、まあそんなことはいいから前を向こうと忘れていましたが、もう、怖いし、嫌です。 お母さんの友人に話してもダメ、何か救われるのでもないから。
私には子供が2人居たのですが、数年前に上の子を自死で亡くしました。 突然奈落へ突き落とされ、子供に捨てられ、完全な絶縁を突き付けられた思いでした。 数年経った今も自分を責めています。 今、下の子が上の子が亡くなった年齢になり、コロナ禍の影響も少なからず有ると思うのですが、ある精神疾患を発症しました。 思ってもいなかった病名に狼狽えましたが、色々学ぶ内に、ひょっとして上の子もそうだったのでは…と思う事が多く、気付いてやれなかった事に改めて申し訳無い思いで涙が出ます。 私に出来る事は、今現在生きて苦しんでいる下の子を支える事だと自分に言い聞かせて日々過ごしているのですが、 上の子と被る場面が多く、上の子にはしてやれなかった事や、してはいけない親の言動を学ぶ度、やっぱり私が悪かったんだ…と思い知ります。 私は体質的に子供が出来にくく、やっと授かった子供達でした。 なのに、2人共幸せな人生を 歩ませてやれなかった…と思うと、やはり子供を持つべき人間じゃなかったんだと思うのです。 これらの思いは誰にも言いませんし、家族に対しては元気な振りをしています。 が、正直子供の将来が見えない状態です。 最近、人が亡くなった話を聞くと、楽になれたね…とか思ってしまい、自分でもしっかりしなきゃと思うのですが、 生きていくのが苦しいです。 読んで頂きありがとうございます。 内容がまとまりませんが、何かご意見を頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。
ストレスからかイライラしています。 何の為に生きているかわかなくなる時もあります。 今日は金曜日。憂鬱です。 土曜日、日曜日は、親のお見舞いや生活支援などを行なっています。 そのため、自分の時間がありません。 昔は、週末が近づくと嬉しくて待ち遠しかったのに今は真逆です。 親は来るのを待っているからと言い、兄弟は親孝行は今しかできないので親を優先してと言われます。 兄弟は私以上に頑張りお見舞いを頑張っています。 寂しいからか我々(子供)にそばに居て欲しいと言われます。 交代で行こうともするのですが、親から「今日は姉は来ないのか?」と言われるので、交代で行くことはなく常に二人いることが親の希望なのかなと思います。 休日は親の面会で10時から20時まで付きっ切りで病室(個室)から出ないため休日に自分の時間が取れません。 時間も、土、日、祝は朝から夜まで親のために使っています。 お金も自分に使うお金はかなり節約や我慢し親の欲しいものや食べたいものを買うようにしていました。 産んでここまで育てて頂いた親には感謝しています。 これまでも親孝行はしてきたつもりです。 でも、数ヶ月前の親の入院から土曜日、日曜日ともにほぼ自分の時間がないことでストレスも限界に近い状況です。 親や兄弟に言われると罪悪感が出てしまい、自分の時間が欲しいなんて甘えたことは言えません。 夜途中で目が覚めたり、イライラしたり、大声で叫びたくなったりの症状もあります。 家で一人の時、たまらず大声を出してしまったこともあります。 遊びに行く人や休日や夏休みの旅行の話などを楽しくしている人を見ると、何故自分はこんな状況なんだろうと思ってしまいイライラしてしまいます。 このままだと、鬱病になる可能性もありますし、イライラして犯罪を犯してしまうのも浮かんでしまいます。 自分が弱く、甘えていることは承知しています。 先日、仕事帰りに息抜きと称して遊びに行ってしまいました。 翌日、親が別の病気の疑いがかかり急遽検査になりました。 私が遊んでしまったことに対してバチが当たったのではと思ってしまいました。 幸い検査結果は問題なかったのですが、もう遊ばないほうが良いのかなと思ってしまいます。 今後どうすれば良いでしょうか? 甘い考えをせずに頑張っていけるでしょうか? こんな気持ちになって親には申し訳ないです。
私は幼少期から親から虐待を受けて育ちました。その時から人が怖くて人を信用する事ができません。 あれからだいぶ経って少しずつ落ち着いてきて、親とも離れて暮らしています。私自身が親と勝手に縁を切りました。今は一人で暮らしています。 でもやっぱりまだ幼少期の傷が癒えていなくて、人を信用するのに時間がかかります。友達は極端に少なく、恋人ができたこともありません。20代後半で周りはみんな結婚していくのに、私はまだ誰ともお付き合いをしたこともない。私の事を好きと言ってくれる人はいるのに、愛情をもらえずに育ってしまった私は、私に対して好きと言ってくる人を疑ってしまいます。自分から好きになる人は極まれです。その極まれに好きになった人には既に長く付き合っている恋人がいて断念したり上手くいきません。どうしたら人を好きになれるのかわかりません。 この先ずっと一人で生きていくのでしょうか。私が生きている意味はなんだろうといつも考えます。 普通の家で普通に過ごして、友達も普通に出来て学生生活を楽しく過ごして、普通に恋をして普通に結婚する。私にはその普通ができませんでした。本当はこの世界からいなくなりたいです。
最近生きていていいのかわからないです。自分は死ぬべき人間だと思ってしまいます。 得意なこともなく、勉強すらもできず、いつまでもいじめられたことを引きずり、親や周りに迷惑をかけてばかり。私にできることといえば食事を取り、寝て、みんな頑張ってる中休むことだけです。クズです。みんながんばってるのに。 まだ生まれてから16年ほどしか経っておりませんが、もうすでに将来詰みそうです。将来、親や真面目に働いている周囲の人に迷惑をかけるわけにはいかないので、もう死んでおきたいです。 ですがやはり死ぬのは怖いです。死にたいのに死ぬ勇気もありません。 もうどうすればいいのかわかりません。助けてください。
わたしは昔から自分のことが嫌いでした。 自分に厳しくしすぎたのか、とうとう鬱になりました。その一年後、自殺未遂をして警察に保護されました。 親が泣きながら迎えにきてくれましたが、自分でも驚くほどわたしはなんとも思えませんでした。それだけ生きることに絶望していました。 でも、付き合っているYさんにお願いだから死なないで、僕のために生きていてと言われたとき、ああ生きなきゃいけないなと思いました。 それからわたしの生きる意味は、Yさんです。それしかないんです。 よく、自分のために生きなさい、と本でもネットでも言われています。 人のために生きるのはやめなさいと言う言葉を何度も目にしました。 でも、生きる理由が見つからない、と調べると、家族のため、恋人のため、友人のためでいいから生きなさい、と言われます。 死にたいと言ったら誰かのために生きろと言われ、誰かのために生きると言ったら自分のために生きろと言われる、結局自分のために生きること以外は悪いことなんでしょうか。 わたしは理由もわからないのに自分が嫌いで自分のための生きる意味がすぐ見つかるとは到底思えません。 また、生きる意味がYさんだからといって執着したり重荷をかけたりしている訳ではありません。 それでも人のために生きてはいけないんでしょうか。 自分のために生きられない人は生きる価値がないんでしょうか。 分からないんです。苦しいです。 助けてください。
今まで苦労ばかりの人生でした、両親の病気で振り回された人生です。 父は癌で、母はうつ病があり夜中に発作が起きたとか遺書を書いたもう死ぬと電話がかかってきて、すぐ駆け付けたり、両親の通院に付き添ったりと仕事を休職したりして自分より親のことを優先していました。今も病気の経過が良くないので嫌がる夫に頭を下げて親と同居しました。そのとたん、次は最愛の幼い娘が事故でなくなってしまい、3ヶ月後には母が倒れ救命車で運ばれ今も入院しています。娘を亡くして絶望で起き上がれない状態なのに、父親も体調が悪いので私が色々病院に行かなければならなく辛い毎日です。親を面倒みるのが当たり前だと思っていましたが、なんで自分だけこんな恵まれない人生なのでしょうか? 宿命なのでしょうか? こんなにも辛い人生生きているのがしんどくなりました。この家でもう救命車を4回も呼んでいます。 どうして娘も奪われないといけないのでしょうか、娘だけが生きがいで頼りでした。それなのにどう生きていけばいいのでしょう、死ねと言われている気がして、これでも生きていかなければならないのでしょうか?
親に育て方を間違えたと言われてから親が私は失敗作なんだと思ってしまいます。 育て方を間違えたと言われたのは大学を決める時で、将来どんな仕事に就きたいかと聞かれ私はクリエイター系の仕事を答え、親の望む安定して稼げるまともな仕事とは別のものだったみたいです。その後、謝っては来たのですがすぐに立ち直れず反抗的な態度を取ると「貴方は人の気持ちがわからない」、「昔はもっと優しかった」と言われ何故そこまで言われるのかがわかりません。これだけで落ち込んでしまう弱い私が悪いのでしょうか。大学も行きたい大学を説得できずにあまり興味のない大学になってしまい後悔してしまっています。 物理的に距離を置こうと考えましたが流石にバイト代だけでは難しいです。兄と姉も現在大学に行っておりいっそ死んだ方が親も楽なのかと考えてしまいます。 拙い文章ですいません何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
私は過去に3回中絶手術を受けました。 1回目は16才、2回目は17才のときでした。 どちらも相手は同じ男性です。中絶の理由は、親に反対されたことでした。 そして3回目は24才のときです。 中絶の理由は、相手の男性に妊娠したことを伝えたところ、「産むなら、お前と子供を殺す」と暴力を受け、その後も脅され続け、恐怖心に負けてしまったことです。 そんな経験をしていながら、今回また妊娠しました。相手は同じ職場の男性です。 妊娠したことを伝えると、おろしてほしいと即答でした。 明日、病院に行ってそのような手続きをしてきます。 私は鬼、悪魔です。 赤ちゃんを守れるのは私しかいないのに、毎回守ってあげることができません。 毎日涙が止まりません。 自分に腹が立ちます。 なぜ泣くくらいなら同じ事を繰り返すのか、一番苦しいのは赤ちゃんなのに、泣いて済む問題ではないのに。 私が生きる道を選んでいいのなら、一生苦しんで生きていくのが当然の報いなのに、 何故どこかで救われたい、助けて欲しい、誰かに相談したい、という甘えた考えをもつのか。 死にたいと思っても死ねない。 私が死んだら親や兄弟が悲しむかもしれないと考えてしまいます。 本当に私は醜い生き物だと思います。 中絶という人殺しを何回もしているのに、なぜ普通の顔をして生きているのか。 私はこのまま生きていていいのでしょうか。 どうやって自分を罰したらいいのでしょうか。 教えて下さい。
私の78歳の母親は約20年間癌治療をし、3年前から色々不調が出て来て今年になってさらに悪化しました。コロナ関係でなかなか面会行けない中、余命宣告もされ不安毎日を過ごしてます。父親も80歳越え1人で生活してます。弟は1人で車で30分以内に住んで、私は結婚して車で高速使い1時間程のとこに住んでます。母が家の事も全てしていたので今後の父親も不安ですし、私は自分の心も壊れそうで不安です。私は過去ばかり後悔して、今の結婚生活も満足していなくて子供も恵まれず、他人を羨んで自分は夢も希望もない人生だと日々思いながら幸せ感じれず生活しています。母親と電話や、たまに実家帰って色々話をするのが幸せに感じていたのに私の味方の母親がいなくなると今後、私は心のよりどころがなく、どうしていいかわかりません。子供のいる人は毎日子供で忙しく、自分の新しい家族が一番なので私のような悩みになりにくいかと思います。子供の為に生きようとか思うでしょう。私にはそういう生き甲斐もありません。旦那とは普通に生活してますが夫婦生活もなく子供もなく、虚しく思います。旦那は夫婦生活や子供が無くても不満には思わないようです。何度も話しました。いつかは親がいなくなるのはわかりますが、私の人生は続ける意味があるのか?といつも考えてしまいます。無理ですが過去に戻ってやり直したいです。24歳の時に別の男性への気持ち抑えて結婚やめなければ良かったとか、その男性と不倫し、子供出来ましたが彼の言うこと聞かず産めば良かったとか‥こんな事ばかり考えてる私はどうすればいいのでしょうか。すごく期待されてた孫も見せれず、病気で必死に闘ってる母親にも申し訳ないです。自分の今が本当に嫌です。どうすればいいでしょうか。
お世話になっております。 真面目に生きることに対して 困惑しています。 幼少期から真面目に優しく 生きることを言いつけられてきました。 親の言いつけを守ったのに、 約束を果たしてもらえない。 新たな仕事に取り組みたくて 土日も勉強をして、努力しているのに 仕事を振ってもらえない。 真面目に仕事をしているのに 他人のミスを押し付けられ、怒られる。 真面目に仕事をしているのに、 人違いで怒られ、あげく殴られる。 仲の良かった友人の裏切りなど 人生思い返すと悲しいことばかりです。 真面目に生きてきて、 得をした覚えがありません。 何故、こんなにも物事が 上手く回らないのでしょうか…? 真面目に生きているのに 寧ろマイナスに物事が 向かっているように感じます。 ストレスが溜まって悪循環に 陥っているように思います。 それとも卑怯になり、 嘘をつき、人を騙して 私欲のために悪の限りを尽くせば 人並みに幸せになれるとでも 言うのでしょうか…? 人の生き方がそのような 物だとしたらとても悲しいです。
はじめまして 毎日、自分の存在につかれました。 心弱く努力もできない 能力低すぎてお金も稼げない 親にお金で利用されて自己破産もして 人の言っていることを 信じることができない というか人間がキライ 全て嘘の塊で 自分も外に出るとそうなっているのが よくわかってしまう。 世界なんか滅べばいいと思うわたしは きっと録でもない思考なんだと思います。 生きることに意味を見いだすのはそれこそ無意味なのに 何も考えず生きてるとただつらい時間を過ごすだけなのは 十分理解していますが もう、行動に移すのがしんどいです。 どうやって生きればいいですか? お金以外に幸せになる方法ってなんでしょうか? 下らないこといってすみません。
もう生きたくないです。飼っていたハムスターを亡くして以降、私にはこれ以上幸せだと思える日々は来ないだろうと思っています。実際に苦痛ばかりの日々を送っています。 少し前まで働いていた職場でいじめがありました。私はターゲットにされていませんでしたが、いじめられている人を庇ったりしているうちに私の立場も危うくなり、人間不信になって辞めました。もう人間の中で生きたくないです。長く生きれば生きるほど優しい心を失っていきます。どこにいっても争いやいじめがあります。楽しかったことも楽しくなくなりました。精神科でいくら薬をもらって飲んだところで心境に劇的な変化があるわけではありません。生きてもいないし死んでもいない中途半端な状態に感じます。 まだ今は親に迷惑をかけないためだけに死んでいません。準備ができるまで、それまでは持ちこたえようと思っていますが、波のように暗い感情が押し寄せてきて負けてしまいそうです。耐えたところで人生の幸せのピークは過ぎました。人生は幸せが2割、あとは苦痛で構成されている気がします。苦痛ばかりなのに皆どうして生きるのか疑問です。 乱文すみません。自分でもよく考えがまとまってないです。
初めて投稿させていただきます。 いろいろ見ていたらここにたどり着きました。 毎日生きるのが辛いです。なんで生きているのか分かりません。でも死ぬのも怖いです。自分の存在意義が感じられません。 私はいつも他人を傷つけてしまいます。心のどこかで他人を下に見ているところがあって、普段気を付けていても無意識に言ったことが後から考えてみればひどいことだったということが毎日あります。 それからいつもネガティブなことを言って人にお世辞を言わせてしまいます。こんなひどい人間を褒めさせてしまいます。ここに投稿している時点でそんなことないよていう言葉を自分は待ってるんじゃないかって思います。 私には出来ることがないです。責任感も判断力も無いし誰かを楽しませる力も上手く溶け込んで生きる力もないです。人の役に立って生きることができません。 それでいて、周りに恵まれています。私の周りは素晴らしい人ばかりです。親に愛されて、友達もいて自分のことを好きでいてくれる彼氏もいます。みんなが優しくて私を受け入れてくれているのは分かっています。こんなに恵まれていて死にたいと思うなんて贅沢なのは分かっています。でも周りが凄すぎて劣等感が半端ないのです。もう逃げたいです。消えたいです。 私がいなくなったら親以外はみんな安心すると思うのです。もう言いたくない褒め言葉言わなくて済むし空気読めない人はいなくなるし誰かを傷付ける人もいなくなる。何より私がいた場所にもっとすばらしい人が入れます。 みんな悩みを抱えて生きているのは分かっています。それを外に出さずに1人でそれぞれ頑張っているのも分かっています。でも私には出来ません。今までずっと人に頼ってきました。辛い時は泣いて慰めてもらって生きてきました。でも最近「辛いからってすぐ人を頼るのはみっともないよ」と言われ、もう人に頼るのはやめました。結局ここを頼っていますが… まだ社会に出ていないのにこんなんでもうこれから生きていける気がしないです。消えたいです。助けてください。