1年前に彼氏に振られた際に負った傷を忘れられず、毎日思い出してしまうのが辛いです。 彼とはSNSを通じて出会い、会ってから私がアプローチした後約1ヶ月で付き合い、その後1ヶ月で振られました。 しかし、その彼は2年も付き合った元彼女に半年前に振られた時の未練が残っており、付き合っている時もそのことが私にも伝わってきました。 結局「元カノが忘れられない。元カノに逢いたいけど多分逢えない。しばらく恋愛したくない。」と言われ、終いには少し口論になった後「君は僕が初彼だからか付き合ってからのテンションが高くて嫌だった。やっぱり交際経験のある人がいい。君とは真逆のタイプの女性が好きだ」とまで言われ、完全にプライドをへし折られました。 たった1ヶ月しか付き合ってないのに忘れられないのはいくつか理由があります。 1. 22歳にして初めての彼氏、初キスの相手、しかも体の関係も入りかけていた事もあり、多くの異性関係にまつわる「初めて」を体験した相手だった。私の事を大事に思っていなかった相手に沢山の初めてを捧げた悔しさが込み上げてきた。 2. 未練がありながらも私と付き合うという選択をした事が嫌だった。最初から私が2番目以下の女ポジションだと自分でも気づいていたのに離れられなかったやるせなさがあった。 3. なんだかんだで私のとてもタイプな男性でしかも話し上手で魅力的だった。 SNSで知り合っただけで、唯一の連絡手段であるLINEは私がブロック削除したのでもう連絡は取れません。復縁したいという気持ちはありませんが、傷が深すぎて次の恋愛に進めません。(正式には3ヶ月後に別の人と付き合いましたがその人とは波長が合わず2ヶ月で別れました。その経験を経ても未だに一人目の彼氏から受けた傷が消えず、それが原因で夜に涙が出てきます。) 相手を思い出す事を無くして相手に無関心になり、苦しみから解放されたいです。そして、相手からの傷を忘れてからもっと素敵な人と付き合いたいです。アドバイスお願いします。
こんにちは。30代半ばの独身女性です。 3人きょうだいの1番上なのですが、私だけパートナーがいません。 これまで何度か好きな人はいました。 大学に入って合コンでいい感じになった人がいましたが、仲良くしていた女友達も彼が好きだとわかり複雑な状態になりうまくいきませんでした。 それ以来学生時代は何もありません。 社会人になってすごく仲のよくなった男性がいました。毎週会って旅行にも行きましたが、2年半このような状態が続いただけで交際までに発展しませんでした。今も連絡を取っており仲はいいです。でも恋愛関係になりません。 1年前やっと彼氏ができましたが、嘘つきで不誠実な人で2ヶ月で別れました。結婚したいと思っていた所にできた彼氏だったのでいろいろ期待してしまい、裏切られた気分で半年以上落ち込んでしまいました。「末長くよろしくね」と言われ結婚できるかもと浮かれてたのですが、別の女性と旅行に行っていたことが発覚し、それで別れました。 妹も弟も幸せにパートナーと暮らしています。私だけダメなんです。このことを思うとつらくて。これから先もどうせいい人と結ばれないんだって孤独な人生を想像し、このまま消えてしまおうかなと思うこともあります。 幸せそうな友人たちを見るのもつらくて連絡を絶っています。 婚活する元気がありません。休日は疲れていて部屋に閉じこもってしまいます。男性と会うのが怖いです。 このままじゃダメだとわかっていますが、どうしたらいいかわかりません。ご教示いただけるとうれしいです。 読んでくれてありがとうございました。
こんにちは。 付き合っている彼がいます。私はいままで恋愛経験が少なく、ちゃんとした付き合いをするのは初めてに近いです。 彼氏が出来て嬉しい気持ちと今まで経験しなかったことが埋められていく感覚と一緒にいる何気ない時間が幸せに思っていました。 彼は日中は専門学校に通っていて夜は仕事をしており、なかなか会えない時間が続いていましたが昨日久しぶりに会うことが出来ました。 久しぶりに会えて嬉しかったのですが、彼に「その間に他の男と会ってない?」と聞かれましたが、実際私には会うような関係の男性はいないので、いないよと伝えました。(会う前にも何回もメッセージで確認もされました) 私はただ嘘ではなく普通に彼氏がいるので他の男性に会う理由もなくその様なことはしておりません。 何でそんなに聞くのかな?と思い、私も彼に同じ質問をしてみました。もちろん彼からも「朝は学校で夜は仕事だし、忙しくてそんな時間ないよ」と返ってきました。 まあ、そうかな、と私も思い、昨日はゆっくり彼の家で映画を観て過ごしていました。 しかし、彼が寝てしまい、その時に彼の携帯が鳴りました。画面を見ると明らかに女性からのメッセージでした。 学校の友達のグループメッセージと、明らかに怪しい女性の名前が2人表示されました。 私はショックで帰ろうと思い、上着を着ました。私の上着を着る音に気付いた彼が目を覚ましたのですが、その時に「女からメッセージ来てるよ」と教えてあげました。 彼は「え、違う!違うよ!学校の友達だよ!」とグループトークの内容を見せてくれたのですが、他の女性からのメッセージに関しては触れて来ず、でした。 何回聞いても「会ってないし、そんな時間無いから!信じてよ」と言ってきて「こっちおいでー」と明らかに私の機嫌を取る様な態度をして来ました。 いままで何度も喧嘩をしました。しかし一緒にいると楽しい部分もあって、別れられない感じでいました。 彼からも私と別れたくないと言われており、そのまま関係を続けてきた様な感じです。 しかしショック過ぎていまどうしようか悩んでいます。メッセージも送りましたがその話はスルーされ、違う話をされました。もう一度送りましたが既読スルーされてます。全然話が進まず困っています。 私は中々彼氏が出来なかったので、彼と別れたら恋愛できないんじゃないかと言う不安もあり踏み出せずにいます。
20代前半女性です。 最近彼氏ができたのですが、過去の恋愛(元彼、経験のこと等)をどこまで打ち明けるべきかと、そのことで相手にショックを受けさせてしまったらと思うと怖いです。 心苦しく、ずっと悩んでいます。 相手にとっては私が初めての恋人で、多分男女の経験もありません。 私は元彼と経験があります。 もし何かの機会で彼氏から「経験はあるの?」と聞かれた際、どのように答えるのが正解か分かりません。 嘘はつけない性格なので、最低限「ある」と、せいぜい人数まで答えるべきかなと思いました。 あくまで向こうから聞かれたら答えて、自ら事細かに打ち明ける予定はないです。 聞かれても詳細は言うべきではないと思っています。 今の彼氏に処女を捧げればよかったと後悔しています。 多かれ少なかれショックは与えてしまうと思うので、なるべく最小限に抑えたいです。 とても優しい彼氏なので、傷つけることは極力避けたいです。 自己中な考えですが、この事で引かれてしまったり、別れに繋がったらと思うと怖いです。 そうなってしまった場合は縁がなかったと、無理に縋ることはしないと思いますが… お坊さんが私の立場だったらどのように答えるのかをお聞きしたいです。 ネットでは極端な意見が多く、私のような状況の人は幸せになれないと言った意見を見てしまい、落ち込んでいます。 どうかお力添え、よろしくお願いいたします。
21歳です。普段は事務職をしています。 私は、自分のことを好きだと言ってくれる人、この人自分が好きなんだという人を前にすると途端に怖くなって逃げてしまいます。 ひとつは、私は自由が好きであまり物事に執着がないため、束縛もしませんが束縛されることが好きではないので彼氏ができると自由ではなくなることが怖いことです。 もうひとつが、自分に自信が無いことです。私なんかが愛されるはずがないと思っているため、相手からの好意を素直に受け取れず、相手が怖くなってしまい受け取る前に逃げてしまいます。 私が今まで自分から好きになった人は、私に思わせぶりなことをしてくる人だったり、付き合うよりも先に身体を求めてくるような人ばかりでした。そういう人達は、私のことを本気で好きにならないため、どこか安心して追いかけられるからだと思います。 そのため、当然ですが自分のことを好きになってくれる人を愛せず、自分から好きになった人からは愛されません。そんなことばかりを繰り返していたため、自分を変えようと思いました。 マッチングアプリで出会った同い年の男の子で、接している限りは真面目で一途そうな人です。 私のことがいいと言ってくれて、私もいいかなと思える人です。自分なりに真面目に彼に向き合ってみようと思っています。 ですが、前の彼女とは彼が重くて別れたらしいので、私はあまり人に執着がないタイプのためその面だけは心配です。 こんな私でも人に思いやりを持ち、愛せるようになれるのでしょうか。また、愛されることを怖がらなくなれるのでしょうか。 ご助言を頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。
私には、出会って約3ヶ月年の差12歳の身体の関係を持つ男性が居ます。 彼の素性は分からない事ばかり。 出会いも出会いでしたので、今さら聞くのもおかしい雰囲気。 私は彼と居るとふんわりと落ち着きます。 とても幸せです、でもなんとも例えられない不安がいっせいに押し寄せます。 彼と明日会います。その時に思いを伝えた方がいいか、聞く方がいいか、また伝えるならばなんといえばいいのか、どうか教えて下さい。 私は恥ずかしながら、彼と離れたくありません。彼に捨てられたくありません。。。
私は恥ずかしながら長年腐女子でおります。 そしてまことに恥ずかしながら、好きなコンテンツの魅力的なキャラ達が恋愛関係になり幸せになるのを妄想し自分も幸せな気持ちになっています。 そのような中で、とても人気のある描き手が描いたものがどうしても受け入れられず、それが他の人達からは高く評価されているのを目の当たりにするととても苦しくなってしまうのです。 その内容とは、ここにハッキリと書くのもはばかられますが、「少年が複数人の男たちに性的暴行、輪姦される」ものです。 性的暴行される少年のつらさを想像してしまい、気持ち悪くて苦しいです。 しかし読み手からは高く評価されており、何故こんな非道いものを描ける人がいるのか、楽しめる人が多いのか、考えれば考えるほど苦しくなります。 自分の考え方を変えるしかないのは分かるのですが、もう半年間答えにたどり着けません。 どのように考えればこの苦しみから抜け出せるのでしょうか。 未熟な私に、どうかお知恵をお貸しくださいませ。
私はゲイです。 昔から同級生や職場の男性など、身近な人と関わっていくうちに恋に落ちるタイプです。 でも相手の男性は恋愛対象が女性なので、私が好意を持っていても絶対に叶う事はありません。 過去に一度だけ想いを伝えた事もありましたがやはり玉砕しました。 再試から恋が叶わないと分かりきってるのも辛いし、自分が同性愛者である事を隠しているので誰にも恋愛相談出来ないのが辛いです。 ずっと想いを押し殺したまま生きていくのかと思うと悲しくなります。 普通の恋愛というのがどんな感じでどうやって始めるのか分からないです。 恋愛したい願望はあるのですが、どのように生きていったら良いでしょうか? 何かアドバイスがあったらお伺いしたいです。
軽い気持ちで始めてしまった不倫の末、離婚して不倫相手と再婚する方向で話が進んでおり、夫を深く傷付けてしまった罪悪感と後悔に悩んでいます。 不倫相手に夢中になってしまい、夫に不倫を疑われた際に反抗的な態度をとったり、ものすごく夫を傷付ける行為を繰り返した末、現在離婚の協議をしています。 不倫相手のことは愛していますが、いざ離婚となると当たり前の存在であった夫のありがたみ、人としての誠実さ等に改めて気付き、大切な存在を傷付け、離婚によりまわりの人も悲しませるような行為をしてしまったことをすごく後悔しています。 今となっては夫からの信頼も失い、元の関係に戻ることは難しいですし、一番つらいのは夫であるとわかっていますが、加害者である私自身も心が痛く、どうしたら良いものかモヤモヤしています。 身勝手な相談ではございますが、モヤモヤした気持ちをおさえるために、また罪を償うために何かできること等があれば教えていただきたいです。
その人は風俗の客で、20歳年上です。私は家を出たくて、また父親の愛を求めてたんだと思います。なのでその人とダラダラいつの間にか付き合い同棲するようになってます。 でもその人は常識がありません…。昔は犯罪してました(飲酒運転など)私が言って治りましたが、その人の先延ばし癖や、小心者なところが好きになれません。 なんの罰なんだろって思います。 その人との生活がどうしても好きになれず、その人といる自分も醜く怒ってばっかで嫌いです。 どうしたらいいのでしょう。 私には恋愛で幸せになる能力はなかったんだと思います。 どうやって考えれば、今の生活を受け入れることが出来ますか、
彼氏探し中ですが 長くて1ヶ月、短くて1週間で終わってしまいます。その度に気持ちを前向きに切り替える私ですが、ふと寂しくなる時があります。 本気でいてくれなかったことも悲しいけど せっかく出会えたご縁なのに知人とですら繋がっていられないんだな、女を振り回すことにしか能のない男に怒りを感じたりもします。 身近でない人は本当にすぐ切られます。 私はいつ本当に愛してくれる人が現れるかわかりませんが、人間性や恋愛のスキルを磨いてより高みを目指すしかありません。わかっていても急に悲しくなります。
大学から付き合っていた、大好きだった元カレがいます。 お互い大学院に進学してから、相手の環境が変わったことを配慮できていませんでした。 これまでより、電話やLINEの頻度が減って悲しかったです。 相手が学会に出たり、インターン通過したという話を聞いて、羨ましくて八つ当たりしてしまいました。 その後も、仲直りしても、私がまた八つ当たりしてまた傷つけてを繰り返してしまいました。 散々傷つけた結果、振られてしまいました。 元カレが友達に相談したところ、お互いのためにも別れた方がいいと言われたそうです。 また、振られるときもう好きじゃないと言われてしまいました。 自分の問題は改善したつもりですが、まだ直せていないのではないかとも思います。 けど、やり直したいです。 すごく寂しいです。 元カレが大好きでした。 今でも未練たらたらで、マチアプやってみたのですが、元カレを思い出して比較してしまいます。 付き合っているときは、好きって言ってくれなくて寂しかったですが、行動に現れていたことに今更気づきました。 本当に今更です。 どうしたら復縁できますか、 復縁できると思いますか
今回お聞きしたいことは、今の恋人との出会い方についてです。 私には最近恋人ができ、遠距離恋愛をしています。とても優しくて感動屋でまっすぐで私にはもったいないくらいの方です。しかしその彼との出会い方はインターネットでした。 彼と連絡を取り合うようになった頃、私は両親が気に入っている私の幼馴染の男性と無理やり交際させられそうになっていました。人間的にとても立派ですが、昔から仲が良いこともあり恋愛感情は全くありませんでした。 また大学でも私はいつも人の顔色を伺ってしまい笑顔をつくってしまうため、グループで行う課題を押し付けられ、みんなで分担しようと言っても無視されて味方がいない状況でした。 精神的ストレスから過換気症候群を起こすようになりました。自分の言葉が誰にも届かず、友達や祖父母に相談してもたいしたことないと笑って受け流され、本当に限界で今思うと幼稚な考え方ですが自殺まで考えていました。 そんなときに彼と連絡を取るようになり私が今まで出会ったことの無いようなまっすぐな優しさに惹かれました。 自分の意見をうまく言えないこともマイナス思考になってしまうことも全て肯定して黙って聞き役になってくれたり話を待ってくれる人は彼が初めてで、私はその時も今もずっと生きていて良かったと思っています。 一方で彼も、前交際していた恋人に自分の友達と浮気をされ、好きじゃなかったけど付き合ったのだと言われ別れたことから女性不信になりかけるほど傷ついていました。 最近はじめて直接会い、私が告白をして交際をすることになりました。交際するようになり、彼は電話でも私と出会えて本当に嬉しい、幸せだと泣きながら言ってくれて私ももらい泣きしてしまうような毎日です。 このようなことを踏まえてお聞きしたいのですが、私は彼との出会い方にどうしても負い目のようなものを感じてしまい親にも交際していることを話せていません。 私が彼と出会えた方法がSNSであっても彼との出会いを肯定しても良いのでしょうか。または反対に顔の見えない関係から始まった私たちの恋愛は汚く意味のないものなのでしょうか。 人との出会い方によい、わるいはありますか。 拙く長い文章で申し訳ありません。どんなご意見でも構いませんし、批判も覚悟しています。 どうか回答をよろしくお願い致します。
初めて質問させていただきます。 何の変化もない自分の生活に焦りを感じています。 周囲の同級生の多くが次々と結婚、妊娠、出産と様々な経験を重ねていく中、私自身は恋愛経験すらありません。 何とかしなくては、と恋活イベントへの参加や友人に紹介をお願いするなどして男性との関わりを増やしてはいるのですが、上手くいかないのです。 皆どうやって恋愛しているんだろう、結婚なんて一生無理かもしれない。一人でいるときには、苦しいほどの絶望が押し寄せてきます。 あの子はもう二人目の子供がお腹にいるそうよ、という親の一言…身近な人の結婚報告…自分の年齢。 全てに過剰に反応してしまい、焦るあまりに、どうすればいいのか分からなくなってしまいます。 恋愛し、結婚したいという思いはもちろんあります。子どもも欲しいです。 それには、今まで通りの毎日を過ごしていたのではいけないのだと思います。 しかし、どうすればいいのかわかりません。
私は今2年間付き合った一回り上の男性がいます。相手の方は仕事が忙しくいつも疲れている印象でした。 そんな中急に相手のお父様が亡くなり、仕事を辞めて遠方の実家に帰り、もっとゆとりのある仕事に就くという決断をしていました その話を聞き私なりに考えて、今は大変だけどもお互いに好きなうちは遠距離恋愛をしながら将来のことを考えていきたいと思い、彼に伝えました。 ですが相手からは父親に借金がありそれを返済しなければいけないこと、好きだけど未来のある若い女性を自分は幸せにする自信がないから別れた方がいいなどと一方的に別れを告げられました。 本当に大切な相手だったため、一度も相談されなかったことと私の話を全く聞き入れてくれなかったのがショックです 辛い気持ちを切り替えたいと思っていても、ふとした瞬間に相手を思い出したり、別れ話をされたときのショックが頭を駆け巡りまた同じことが起きるのではないかと恐怖でいっぱいです この感情とこれからどう向き合い、そして恐怖を拭い去ることは出来るときは来ますでしょうか?
私の人生は不正解の連続です。 親は私が幼少期の頃から結婚しなければ良かったと言いました。それなら私は産まないよ?と聞いてもその方が良かったかもね。と言いました。 父は私に対して死ね、死んでくれと言ったことがあります。周りもこんな毒親見たことないといいました。 お金を渡さないと怒鳴られることもありました。 兄弟は私が高校生の時精神疾患になりました。今でも精一杯助けてという思いで110を押して警察を呼んだこと、警察に取り押さえられる兄弟の姿が脳裏に焼き付いています。何度も何度もありました。 でもそんな家族が私なりに好きでした。今は離れ離れになってしまいました。 私自身も歪んだ家庭で育ち、抑圧して強がりだった反動か間違ったことも沢山してきました。援助交際、オーバードーズ、リストカット、自殺未遂、点滴の毎日、繰り返す入退院。 落ち着いた今ではどうしようもないなって思います。 なるべくしてなった未来なのかも知れません。 ただ、それでも死ぬ時この人生でも悪くなかったと思いたいから、今更になって夢に向かって努力する日々です。 他人のように幸せにはなれないかもしれない。Instagramを見ると同級生は結婚出産ラッシュで皆幸せです。そんな幸せ私には到底無理です。 一生懸命生きてきたつもりです。父がリストラされたり病気になった時も、いじめに耐えた時も、兄弟が入退院を繰り返した時もずっとずっと我慢してきました。 私はいつ幸せになれるのでしょうか?
はじめまして。 親の離婚で悩んでいます 両親共に54歳、私含め姉弟が3人です。 とても仲の良い夫婦でした。 昔から父は亭主関白、自分が言ったことは絶対。 家の事は人並み程度にしていたほうだと思います。母はそんな父に黙ってついていくような人でした。 先週母が父に離婚してください。 私は産まれ育った環境に戻ります。と告げたそうです。 母は年老いて自由が効かなくなる前に自分で第2の人生を歩みたいと言っていました。それについては親の人生なのでもう成人を越えた私たち姉弟が口を出すことではないのはわかっています。 母の離婚理由がそれだけではなく、自分の産まれ故郷に好きな人がいるみたいなのです。 最近一度会うことになり更に好きになってしまったようなのです。 もちろん父はそのことは何も知りません。 父から私に母が出ていった。と連絡があり、あの父が、母さんちゃんとご飯食べてれるかな、俺は食欲がなくて食べたくないんだ。 母さんこれからお金に苦労したり、大変な思いしたらかわいそうだ。 など母の心配ばかりしています。 自分が全て悪かった。 感謝の気持ちを口に出して言わなかった。と反省もしています。 父が今まで母に横柄な態度で過ごしていたのは私たちもずっと見ています。 ただ、こんなに急に離婚、そして離婚に応じてくれたらすぐにこの地を離れます。 と言い放つ母の行動を後押ししているものが恋愛だということに私たち姉弟が納得いっていません。 何も知らずに傷ついて、母の心配をしている父を見ているのが全て知っている私たちからして、罪悪感と悲しみで耐えられません。 私たち姉弟は父に離婚のもう一つの理由を知らせたくてどうしようか悩んでいます。 母にその事を父に正直に話してほしい。 悲しみより怒りのほうが時間の解決が早い。 とお願いしたのですが母は言わない。傷つけたくない。と言います。 私たち姉弟は母にも父にも別の道を歩んだとしても幸せになってもらいたいです。 父に本当の離婚の理由を教えてもいいのでしょうか?それとも私たち姉弟の胸にしまっておいた方がいいのでしょうか? 父が真実を知ったとしても手をあげたりするタイプではありません。 父の悲しむ姿を見ていられません ご意見よろしくお願いします。
初めまして。私は結婚して子育てを望んでいる女性です。2年前に婚活イベントで知り合った方と意気投合しました。お互い仏教が好きで、コミュニケーションが楽しく、恋愛感情が湧きましたが、彼は契約社員で雇用が不安定な事、知的障害か発達障害があると言われました。私の親戚に発達障害の人がいて、すごく大変な思いを聞いていたので、障害がある人とは結婚出来ないという考えを持っています。 生まれてくる子供に遺伝する恐怖と、遺伝子を選ぶ責任感で、障害の特性を理解して寄り添いたいと思いましたが、不安なのでお付き合い出来ませんとLINEアプリのやりとりで、後日伝えました。 彼からは、不安になる気持ちは分かりますと返事が来ましたが、すごく傷つけてしまったと、罪悪感と後悔が消えません。その後のメッセージのやりとりで、何度も謝り、私は◯◯さんの幸せを願っています、彼も幸せになって下さいとやりとりをして、それから連絡はしていません。 障害の事には触れなければ良かったと、2年間罪悪感と後悔が消えません。この事があってから、人を傷つけないようにしてきました。彼を傷つけてしまった事を深く反省していれば、この事は忘れても良いのでしょうか。アドバイスをお願い致します。
私には心から愛している人がいます。20代の私に愛を語れるかはわかりませんが、この人のためなら死んでもいいと思えるくらい大切に思っています。また彼女も同じ気持ちでいます。が、彼女には旦那も子供もいます。高校時代から女子同士ではあったものの恋愛感情的なものがありましたが、叶わないとお互い知っていたため、私は遠くの街へ行きました。その後は帰省する度に会っては前のような関係に戻り…というのを繰り返しています。私は今でももし結婚できるのであれば結婚したいと考えてしまい、彼女もそう思っています。でも現実的に同性婚は認められていないし、そもそも彼女には旦那も子供もいるため厳しいのは分かっています。でも諦めることが出来ずにズルズル引きずってしまっています。彼女の幸せを心から願っているのであれば、彼女の家庭を尊重し、会わない方がいいのでしょうか。もちろん私と一緒になって欲しいと思いますが、それと同時に彼女の家庭を壊したくないという気持ちもあります。正直もうどうすればいいのかわかりません。女子でありながら女子を好きになる娘なんて誇りに思ってもらえないですよね。本当に辛いです。どうすればいいでしょうか、何かアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
私は本家の一人娘で、遠距離恋愛3年目の彼と近々結婚したいと思っています。 彼は長男で、全国転勤のある仕事をしています。 彼と結婚するとなると、親の近くにいてあげることは難しくなります。 また、私は彼の家に嫁ぎたいと思っています。(彼も婿は絶対に無理というわけではないですが、抵抗は少しあるようです。) そのような現状なので、 私を頼りにしていた母は「裏切られた」「あなたは親のことなんて考えていない」と癇癪をおこしています。 家を守りたい父も「お前にすべて背負わせるわけにはいかないが、わたしの代でうちの家系が途絶えてしまうのはとても悲しい」 と言っています。 最近は「もうお前のことはしらない」と言われました。 親の言っていることもわかります。 今まで育ててくれた恩は返したいと思います。 しかし私はどうしても今の彼と結婚したいのです。 私にとって大事な親です。 大事にしたいと思っています。 私だけ親の近くにいて、別居婚というかたちをとるとか、 彼に頭を下げて婿に入ってもらうのも、 やむを得ないのかもしれません。 でもそれで本当に幸せになるのかなぁとも思ってしまいます。 私は親不孝ものでしょうか? 親の幸せと自分の幸せにギャップが出来てしまった葛藤で、今すごく悩んでいます。 どうか教えてください。