27歳です。 2年前同僚と美容の話になったときに、 思わず「私の顔どこ直したらいいかな」と聞いてしまいました。 ずっと生きてきた自分の顔に不満はありませんでした。 同僚に「鼻と歯」といわれ、鼻と歯がどんどんコンプレックスになってしまい整形と矯正をしてしまいました。 歯並びも前歯が少し傾いていただけで、そこまで悪かったわけではありません。 非抜歯で探していましたが、焦りの気持ちなどから複数のカウンセリングに行かず、すぐに歯医者を決めてしまいました。 先生の方針のもと抜歯で矯正をしてしまいました。 鼻の整形もモニターで行ったため、反対に鼻が大きくなって失敗してしまいました。 歯を抜いて矯正したため口元がスッキリしすぎてしまいましたし、鼻も大きくなって、もう自分の顔に思えないのです。 前は沢山、人から可愛いと言われていたのに、めっきり言われなくなりました。 同僚も、私に意見をしたことを忘れていて、挙げ句「最近歯医者になった知り合いが抜歯矯正はだめって言ってたよ」と助言されました。 そして鼻と歯にコンプレックスがあるのは、同僚本人でした。 本人のコンプレックスを、わたしに転換しただけと判明しました。 私はあの時自信がなかったのでしょうか。なぜ人生でずっと付き合うかもわからない同僚のアドバイスを鵜呑みにしてしまったのか分かりません。 自分の顔が本当は好きだったのに、顔を変えたいと思い込み、本当にバカです。自分が大嫌いです。 昔から一緒にいてくれている親友に「あなたはどこも顔を治す必要なんかないって言い続けたのに悔しい」と言われました。 親友も家族も「変わらないよ。今も可愛いよ。」と言ってくれますが信じれません。鼻は信用できるお医者様をやっと見つけたので、修正手術はします。 毎日2年前に戻りたいと思っています。楽しい気持ちになりません。 見た目以外にも、歯を抜いたことで人より劣ってると感じます。人より4本歯が少ないため、歯を大事にしないとと思うことすら劣等感を感じます。 精神科に通って薬をもらいましたが精神を操作するのが怖くて飲めません。 自力で心を治すか、スイスでお金を払って安楽死するしかないと思います。 私はどうすればいいのでしょうか。まだ30前なのに時間とお金をかけて歯をなくし不細工になり…どう生きたらいいかわかりません。他にお金を使うべきとこもあったはずでした。
私はどうやら頭がおかしい人間らしいです。 前の職場で無能な若造の社員やパートのババアに頭おかしいと言われ退職を余儀なくされました。隣人の生活保護受給の爺婆にまで頭おかしいと言われました。 私に言わせれば生活保護受給者の方がよっぽど頭おかしいと思います。死に損ないの気狂いジジイ。そんな頭のおかしい爺に睨まれたりでけえ態度で威嚇されてかなり怖かったです。 正直殺してやりたいとさえ思ってしまいます。 今は必死に抑えているのでそれがさらに苦しい。 自分の心が壊れる前に自死したい。 もう限界を超えました。 生活保護受給者は気狂いが多いと思います。 こんなやつに生活保護受給する資格はないと思います。 生かす必要もないです。 誰にも理解されない苦しみ、解放されるには自死しかない。 この世は疲れる生き物ばかり。イラッとします。
もう4年ぐらい無職の状態ですし、生きる意味が分かりません。12月〇日で40歳になります。40年というきりの良い所で自分の最後に仕様と考えてます。 こんな自分ですから、家族でも孤立してて話もほとんどしませんし、引きこもり状態です、ほぼ毎日死ぬ事ばかり考えてます。死ぬのは怖くありませんが、お坊さんにお聞きしたい事がありますが、人は死んだらどうなるのでしょうか?
はじめて質問させていただきます。 私は現在大学生です。生まれつき持病を複数患っていて何度も死にかけたりしていて、免疫力もあまりなく今の情勢にもとても怯えながら生活しています。 普段は体調がいい時だけ学校へ行きますがたまに学校で具合が悪くなり周りの人や両親に迷惑をかけることもあります。同い年の子や年下の子もしているアルバイトも出来ません。高校を留年を経てやっとの思いで卒業したのに、私のわがままで入った大学の単位も全然取れずどんどん年下の方が学年が上になっていきます。今年単位が取れないなら退学も視野に入れています。 最近芸能人の方の訃報をよく耳にすることもあって、ずっと夜な夜な人は死んだらどこに行くんだろうと考えては怖くて眠れません。 親にもいつも身体の心配をかけさせてしまって、私のせいでお金もかかるのに両親も今は外からウイルスを持ち込まないためにリモートワークに対応していない仕事を休んでいます。姉もバイトを休んでいて、私がいるから迷惑をかけています。 中学生くらいまではお荷物でしかない私は早く死んで家族を楽にさせてあげたいなんて思っていて死を怖がることは無かったのですが、この事をある日感傷的になって両親のいる前で叫んだら人生で初めて父親にビンタをされ泣きながら叱られてものすごく反省しました。 私みたいな親不孝者が死んだ後いい世界にいけるとは思えません。地獄があることは前見た絵本で知っているので私は地獄に行くのかなと考えています。 でもどうしても地獄に行きたくないです。死ぬのが怖いです。怖くて眠れません。 7年前に祖母を亡くして、その時お葬式にいらっしゃったお坊様が『おばあ様は仏様の世界に旅立たれたですよ』 と言っていたのを覚えており、私は祖母が大好きなので叶うのであれば同じところに行きたいです。でも祖母は本当に優しくていい人だったのに私は違います。 長々とすみません。今からでもこんな私ができることがあれば教えてほしいです。無理なら受け入れるしかないなと思うのですができることがあればと思い質問しました。
私は生まれてから今まで、恵まれた環境で何一つ不自由なく過ごさせて貰ってきました。 それなのにもしくはそれ故に、今の生活から何か不自由なことが起こったらどうしようかという心配が止まず、心を落ち着かせて今を満喫できません。 諸行無常の世の中で変化を恐れ、身内や自分の健康や金銭面での安定がいつまでも続いて欲しいと願い続けています。 これは誰もが願うことであり、そして変化は避けられないものだと承知していますが、明日の我が身に何が起こるか知れないと思うと、生きることも死ぬことも不安でなりません。 今お金を使ったが為に将来金銭的に苦労することになったらどうしよう、今余分に食べたが為に肥ってしまったらどうしようなどという些細な心配から、もし仕事で大事故に繋がるような失敗をしてしまったらどうしよう、もし身内が事件に巻き込まれていたらどうしようという不安が、堪えず頭を過っています。 こんな心配ばかりしている人の声はなかなか耳にしませんが、本当は皆同じように不安を抱きながら過ごしているのでしょうか? 周りの人達はもっと明るく前向きに暮らしているように感じられ、自分のこの無意味な心配性をどうにか良い方向に向けられたらと思っています。 失敗から学んだり這い上がることも大切なはずなので、もう少し精神的に強くなりたいです。 いつか必ずくる死や苦しみを受け入れられるようにもなりたいです。 少し変わったところで心配性で、生きることも死ぬことも不安な自分に、前を向けるよう何かお声掛けを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。小学5年生のこうです。 僕はもしかしたら、人を殺してしまっていないか心配です。 僕は前までゲームで勝ったとき煽っている時がありました。(今は反省してやらないようにしています。) 普通にやってても、もしかしたらその一緒にやってたひとが怒って死んでしまったかもしれません。 前ゲームやってたらしらない人に僕が勝ったら(これは煽っていません。)『しぬこっきー』(こっきーはゲームの名前)と書いてきました。 もしゲームの相手がお坊さんなどで死んでしまったら僕は無間地獄に落ちるのでしょうか、前の質問で分からないことは考え無いと、言われたんですが、これは難しいです。 他の人の質問で考えるだけでもいけないと書いてあって怖いです。 やるつもりのない事でもいけないんでしょうか? もし死んでしまっても懺悔することで、許されますか?
初めまして。 僕は中学生です。 両親の中は最悪と言っていいほどで、僕が10歳の時に離婚しました。 離婚はしたものの、僕のことを思ってか今も同居はしていますが、先程言った通り毎日喧嘩しています。 内容はいつもお金のことで、借金の話をしています。親にお金のことを聞いてもいつも誤魔化されます。 その喧嘩を聞くのがとても怖いし、辛いです。 そんな僕の話をいつも真剣に聞いてくれて、気にかけてくれていた、僕の唯一の心のよりどころだった担任の先生が先日亡くなりました。 自分の中ではもう死んでしまったんだと受け入れてるつもりでも、その先生のことを思い出す度に「もしかしたら」なんてことを考えてしまう僕自身がとても嫌です。 僕はこのまま1人で全て抱え込んで行かなければならないことや、先生と同じように僕の大切な人が亡くなることがこの先もあると考えると、 とても辛くて怖くて悲しくてどうしようもなくなって生きることが嫌になります。 誰に僕の心を預ければいいのかもう分からないです。 僕はどうすれば生きたいと思えるようになるのでしょうか 誰に心を預ければいいのでしょうか どうすれば先生の死を受け入れられるのでしょうか
こちらで初めて質問させていただきます。 読みづらい文章かと思いますがよろしくお願い致します。 私には半年ほどお付き合いしている彼氏がいます。先日、ずっと生きる理由や生きていく希望が無くずっと死にたいと思っていて自殺未遂を繰り返していること、生きる気がないので2年ほど前に仕事をやめて実は無職だったこと、親に借金をしていて貯金もあとわずかだということを告白されました。 私としては仕事をしていると嘘をつかれていたこと、彼との将来も考えたかったのでこれから半年以内に就職してほしい、現状から変わろうとする気がないのであれば別れると条件を提示しました。 その話をした直後は「就職、頑張ってみるね」と言ってくれたのですが、数日前に「やっぱり死にたいという気持ちが消えないし、就職も無理かもしれない。あと私(質問者)と一緒にいられるのももう少しかも」と言われました。 私は彼のことが好きなので、できるだけ別れたくありません。それに別れたら、それがきっかけや原因になって死んでしまいそうな気もしていて怖いです。でも、できるだけ前向きになって人生を楽しく過ごしてほしいし、就職もしてほしいです。可能であればずっと一緒にいたいです。 私が欲張りでわがままなのでしょうか? 私がもっと頑張って彼を養うくらいしか道はないのでしょうか? 彼氏と別れるしかないのでしょうか? 悩みが尽きません。 どなたか、ご回答宜しくお願いします。
こんばんは、初投稿失礼します。 数ヶ月前に、家族がすい臓がんになりました。 見つかった時にはもう末期で、今は断食しながらずっと入院しています。 私は学生で、ここ数日お見舞いに行けてなく、代わりに毎日通ってる母に状態を聞いています。 今日出かけた時に 急に母が「明日は絶対に病院に行こうね」と私に言いました。 もう、会えるのは手で数えるくらいかもしれないほど体調が良くないらしいです。 小学校の時にも 大好きだった愛猫を亡くしました。 それだけでも2年ほど鬱になっていたのに 大事な家族をなくすことを急に突きつけられて 何もできない自分が憎く、それ以上に怖いです。 親戚が家の事とかを話しているのも、 海外から駆けつける親戚を見るのも その度その度に 現実というナイフで刺されています。 こんな事友達になんて言えません もちろん家族にも。 毎晩その人が亡くなったという電話をもらう夢を見ます 正夢になってしまいそうで怖いです。 自分は明日からどうすればいいんでしょう。 笑うことなんてできない。 衰弱した家族なんて見て普通にできる自信などありません。 だからって何もできない私が泣いてなど。 一番辛いのは 美味しいご飯も食べれず 死を待つ恐怖に浸る患者です。 私に適した笑い方を見つけたい。
昨年11月に同居していた義父が急に容態悪く、すぐオペになりましたが結局亡くなりました。 今年2月末に主人の弟が51歳の若さで急死してます。 弟は透析を6年やっておりいつ急変が分からない状態でした。 どうして立て続けに大切な人を失うんでしょうか? 私には主人と息子しかいません。これ以上、誰も失いたくありませんし生きていくのが怖くて仕方ありません。 これからどんな気持ちで生きていけば分かりません。 回答宜しくお願い致します。
私が高校生の時に父がある手術を受けました。そのとき私は何故か「父が死んだらどうなるだろう」とか「別に死んでもかまわない」「死んでもいいかな」などとても不謹慎な事を考えてしまいました。私は父が嫌いではなかったですし父の事を心配していたはずでした。しかしふとそんな考え、雑念のようなものが頭に浮かんでしまったのです。死ぬ事なんてまずないような簡単な手術だったのですが、そんな事を考えてしまいました。手術は無事成功してそれから5年ほど経って現在に至るのですが、最近ふとその事を思い出してあんな事を考えた自分が恐ろしくなって動悸がしてパニック状態になるぐらいです。今は親に対してそんな不謹慎な事を思うこともなく、あの時の事を申し訳なく思っていますし、反省も後悔もしています。親孝行したいという気持ちもあります。しかしあんな事を考えた自分が平然と生きていていいのか?と思うと怖くて怖くてたまらなくなります。趣味や好きな事で気を紛らわそうと思ってもその事が頭から離れず怖くてたまりません。許されない事だとわかっていますし。罪が消えない事もわかっています。しかしなんとか罪を償いたいです。私はどうすればいいのでしょうか?こんな私は生きていてもいいのでしょうか?アドバイスやご意見よろしくお願いします。
わたしは、今不安で不安でたまりません。 元彼の愛情が怖くなり重くなり自ら別れを告げたものです。 (君だけいたらいい、他は捨ててもいい、いなくなったら死ぬなどの発言により) それでも、愛情を伝えないと彼は 死んでしまう。希望を失ってしまう。と 彼の愛情に答えていました。 しかし、自分自身に限界をかんじ もう離れたいことを伝えました。 彼は受け入れたものの、自殺告知をしてきました。わたしは、そのようなことをされたことがなかったので、とても動揺して、生きていてほしい。と伝えたり、みんな悲しむと伝えました。 でも、彼は君がいないなら生きてる意味がない、遺書もかく、あなたに捨てられたことか原因だと。そのあとも、彼の身を案じ、電話で連絡をしました。 結果的に、こうやって死ぬよと伝えてきました。迷惑かけない。と。 わたしは、自分への罪悪感や、わたしと出会わなければ彼が生きていけたのではないか。わたしが言ったことで、死を加速させてしまったんだ。と不安と恐怖がとまりません。 他にも死んでしまったら、相手の家族に 責められ訴えられる。 呪われてしまう。いい死に方しないなど ネットで調べては不安になりました。 そこからは、もうそのことで 心が支配されています。 それでも、もう彼と関わることはしたくない。そう思って連絡先はブロックしました。そんなふうに自分の保身ばかりの自分がいます。 わたしは、最低でしょうか。 死んでしまうことへの恐怖。 わたしはどうしたらいいのか。 自分でもよくわからないのです。 なにが正しいのか。 自分でわかりません。
初めまして。 昨日の仕事終わり、弟が事故で亡くなったと取り乱した父から電話がかかってきました。私は実家から離れたところで一人暮らしをしているのですが急遽高速バスで帰ることになりました。 涙は出るけど、取り乱して悲しむ父につられて泣いているような、現実離れした状況と雰囲気に飲まれて泣いているような気がしました。 「〇〇が...〇〇が...、もう、どうしようか、どうしようか...。まだ19だったのに、もう、、、」 泣くようなことがない父がそんなふうに泣くからつい泣いてしまったのかも知れません。 明日も仕事だしな、、穴あけられないしどうしよう。どうにか帰れない口実を作れないか。 そんなことを考えたくらいでした。本当に最低だと思います。 職場の人は当然、仕事のことなんて考えなくていいから。と帰省を了承してくださいましたが。 普通はなりふり構わず、帰る選択をするものですよね。 私は弟とあまり仲が良くなく、私が大学生になり一人暮らしを始めた頃から本当に疎遠でした。帰省しても大して話もしませんでした。両親が私の家に遊びに来ることはあっても、弟は来ませんでした。 こんな関係だったせいか、正直、あまり悲しいと思えません。 家族が亡くなったのに、帰りたくないとすら思ってしまいました。 帰れば、事故に関する色々な話も聞かされるでしょう。怖くて遺体も見たくありません。父も母も電話の時点でかなり取り乱していたので、そんな親を見たこともない物で、怖い、どうしていいか分からないから会いたくないと考えてしまいます。 薄情だと思われたくないから帰る、その時は本当にそんな感じでした。 実感がないからこんなことを思うのか 分からないですが自分にかなり引いてしまいました。 昔は喧嘩は多かったもののよく遊びました。思い返すと色々ありますが、やはりあまり泣けないのです。 こんな人って、いるんでしょうか。 私くらいですよね。 悲しいと思っていないわけではないですが、この程度。って感じで。 薄情すぎて、優しさも何もなくて、自分のことが本当に嫌になりました。 両親からはよく 2人しかいない姉弟なんだから仲良くしなさい。と怒られていました。 もっと仲良くしていれば、今の感情もまったく異なったのかなぁと考えてしまいます。
死んだらどうなるのでしょう? 最近そんなことを考えて怖くなる時があります。 私は仏教が好きなのですが、実際自分が死んだらどうなるのか不安になって怖くなる時があります。 何もしないと死後はどうなるのか? 修行をしたら死後は変わるのか? 死後にお坊さんにお経をよんでもらったらどうなるのか? とても不安です。
いじめ後遺症はどうやったら治りますか。いじめの傷です。 私の場合、田舎で世間が狭い為、10年以上、大多数にいじめられていたので記憶が様々で色々ありすぎて 次から次へと鮮明に思い出します。 環境を変えても、昔いじめられてた等の話が他人から伝われば"あいつは嫌われてたからいじめてもいいやつなんだ"、"弱いし、みんないじめてるからいじめても構わない"と人に思われ、いじめられるの繰り返しでした。 傷を癒したいけど全く癒えません。 人に対して警戒心が強くなり、自分に自信がないです。いじめてきた人には復讐したいけど、出来ません。 謝罪してほしい、又は反省してほしいけど、そんなことは不可能です。 いじめの年数が長かったので本当に真から幸せになるという事は諦めています。日本がもし、安楽死を選択出来る国ならそれを選択していたでしょう。 いじめを思い出し、涙は止まらないし、悪夢は見るし、人が怖くて、顔色を伺ってしまいます。 ちょっとでも楽になりたいです。
これから先、生きていくのが怖いです。 私は25歳なのですが、今までに4回も鬱状態になってしまい、双極性障害(躁うつ病)の疑いがあります。19歳の1回目のうつ病で生きていること、お腹が空くこと、眠れることに感謝するようになり、日々の小さな幸せに感謝して生きて行こうと心に決めたのにも関わらず、その後3回ほど鬱状態になってしまいました。 原因は周りに影響されやすく、頑張っている人がいると自分も無理してでも頑張らなければいけないと思ってしまうのです。のんびり生きることを忘れてしまいます。目標を高く設定しがちでもあると思います。 その結果無理をして仕事やから勉強やらをしてストレスが限界に達したときにうつ状態になってしまいます。これがどうしても双極性障害のサイクルに似ていて最近家族やお医者さん、自分も双極性障害を疑い始めました。 私は1度目のうつ病になった時に本気で死ぬことを考え、でもそこから抜け出せて生きれていることに感謝し、これはもはや自分だけの命ではないとも考えるようになりました。だから、なんとかこの命を世のために使いたいと考えるといつもがんばりすぎてしまいます。そしてうつになり自分も周りも困らせてしまっている気がします。 私は元々自分が嫌いで1回目のうつが治るまで希死念慮がありました。うつから治ったあと希死念慮弱くなりましたが、まだ自分が好きにはなれません。そこに加えて躁うつ病かもしれないとなると自分の病気を受け入れたくなく治療を先延ばしにし、今回もうつ状態になりました。 ふっと「あと何度この苦しみを味わわなければならないのかな。」と人生に絶望します。でも自殺をしても家族や友達を悲しませて何もいいことは生まれないのでなんとか向き合って、病気の症状が出ないように抑え気味に、のんびり生きていこうと最近は思っています。 でもそうするとこの命をちゃんと使うってことができないんじゃないのか、それで死ぬ時に後悔するのではないかと思ってしまうところもあります。 頑張らずに今できることをして生きても命を使ったと思えるでしょうか。私は今後どのように生きていったらいいのでしょうか。何か良い教えがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
私は、自分の理想とする人生を歩めない、そればかりかこの先悲しいことばかり起こるのだと悟り、であれば少しでも辛い思いをする前にこの人生を終わらせたいと思います。 少し前までは、せめて世界へ旅に出て感動的な体験をしてからでも遅くないと思えたのですが、最近は何かに感動する感情も薄れてきて、早く死にたいと思ってしまいます。 仕事も側から見たら普通にやっているように見られてますが、自分の能力の限界を自分は知っているので今後が怖いです。 ただ、自死を考える上で唯一の心残りが、遺された家族の気持ちです。 私の家族:両親は離婚、兄弟含めみんなあまり友達がいなかったり、孤独な面があります。また、母は10年前に家を出て行き、発達障害気味の姉と2人暮らし、とても低い収入で一生懸命姉の分まで働いています。なのに、こちらからの援助どころかプレゼントすら受け取ってくれないようになり、それも私からすると苦しいです。母には少しでも幸せでいてほしいのに、全く人を頼ることをしません。 (正直他の明るい家族だったり人生楽しんでいる人たちを見て、なぜ、うちの家系はみんな孤独なんだろう、こういう性格なんだろう(一言で言うと陰という感じです。)、と思ったりして、そういうことを考えるのも辛いです) そんな家族だからこそ余計に、私が自死などしたら一生癒えない悲しみを負わせることになると思います。 でもそれさえ振り切って人生終わらせたい、、その繰り返しです。 私自身、もう30になるのもあり家族を設けられればまた違った人生があるのかもしれませんが、好きな人と一緒になることも叶いそうにありません。 そもそも、自分のような人と深い関係を築くのが難しい性格で生まれてしまった以上、自分が理想とする人生は確実に無理です。 本来であれば身の丈に合ったフィールドで精一杯生きると言うのが正しい在り方だと思うのですが、私は「こうでありたかった」という理想への執着のようなものを消すことができません。こんな状態では、自分のスペックで言えば一般的に幸せと言えるかもしれない状況を手に入れても、幸せと思うことが出来ません。 まとめると、生きるも地獄、死ぬも地獄、でも死んでしまったら自分はそこで感情も何もなくなるので、苦しい状況から逃れられはする、という感じです。 何かアドバイスございましたらご教示いただきたいです。
今はまだ、世界規模で見れば幸福な環境の中に居ることがわかります。しかし、いつかは死ななければならないし、死んだ後はどんな残酷な世界に産まれるかもわかりません。この世界で起こっているあらゆる残酷なことが、いつかどこかの自分が体験する可能性がある。それが恐ろしくてたまりません。 この人生は、これから繰り返す過酷な自我の前の休憩地点でしかない、と最近感じるようになりました。自我を作っているのは脳味噌と感覚器官なのですから、自分が死んだ後はまた別の生き物の感覚器官が「自分」になってしまいます。だから、できるならばこの命が終わった後はもう存在していたくない、もう二度と物質的世界に生まれたくありません。 けれど、この「生まれたくない」「存在していたくない」「他者から加害されたくない」「とにかく自分の安全がほしい、安心したい」といった煩悩が強い中で成仏などできるのでしょうか。南無阿弥陀仏と唱えればお浄土に導かれるとも言われていますが、信じるのが難しいです。物質的世界とは違った世界があるという確固たる証拠があれば安心して生きられるのですが、そうではないから毎日を不安と絶望の中で過ごしています。 科学によって生き物の在り方が判明し、政治によって私達の未来はどうしたって暗いことが判明してしまいました。故に死を意識するようになり、死んだ後の残酷さに気づいてしまい、繰り返される死へと至る苦痛に怯えるようになりました。これは「死にたかった」私への罰なのでしょうか。 物質的世界の残酷さが強すぎて、精神的世界の温かさや理想論を信じられなくなっています。人間も動物なのですから、自分を守るためならどんな残酷なことだってします。こんな世界なのに、どうすれば「死んだ後は極楽浄土に導かれる」と信じることができるでしょうか。希望を持つことも何かをすることも怖いです。何をしようとしても、「途中で自分の人生が終わらされる」と感じてしまいます。家畜や戦争地帯に生まれる覚悟、できていますか? 私にはできる気がしないのですが、今の世界の仕組みを変えることもできないと諦めている時点で、この世界の残酷さに加担しているという罪を背負っています。いつかは世界のために自分を犠牲にしなければならない時がくるのでしょうか。 この世界の残酷さからは逃れられないという事実に狂いそうになります。どうしたってたどり着く先は絶望。
長文です。大丈夫な方はお目通し下さると嬉しいです。 自分は今以下の条件通りの「幸せなのに死にたい」状態です。 ・「一般的に恵まれている」でなく、「自身が実際幸せを感じられている」状態の幸せである。楽しい事も多い。 ・家族、友人、職場、恋人に恵まれ、適切で信頼出来る関係を相互で築けており、少なくとも自分は満足している。 ・職や他者への不満は特に無く、基本的に感謝して過ごしている。 ・セクシュアリティや趣味趣向、興味分野でマイノリティだが、周りは皆受け入れてくれており、将来への視野もそこそこ拓けている。 ・自身に不満は無く、性格の悪い所と同じくらい良い所が好き。 他者評価はあまり気にならず、過去のトラウマは火葬くらい。自分には幸福が許されないといった考えも無い。 ・金銭面は過去現在共に苦労していない。 ・死ぬのが怖いので死にたくない。また、「幸せなまま死にたい」という気持ちや、有終の美的な考えは一切持っていない。 ・不幸にはなりたくないが、かといって幸せになりたくて生きている訳ではない。 不幸でも幸せでもない中間または無でも、充分足る。 この環境条件下で何故死にたいとなるのか。その理由の検討がつかず、己と異なる知見を持った方々なら一体どう見るのだろうと相談させて頂く事にしました。 「幸せなのに死にたい」と調べると、多くの方の談を拝読する事が出来ます。 しかし、「周りの人(一般)から見て恵まれている」けど不足を覚えており消えたい……といった内容である場合が多く見受けられ、どうにも自分に近いニュアンスの例を見つけられませんでした。 「今の恵まれた環境を失うのが怖い」という可能性も考えたのですが、物事の変遷は特別でもなく、 極論幸せが抑自分にとって良い事なのか悪い事なのか判断を下せない為、理由としてしっくり来ませんでした。 最近変わった事といえば、 幼少期からの墓執着が遂に睡眠障害を引き起こしたので、初有給を使って添い寝用に墓石1つ目を購入した事くらいです。 墓はかなりポジティブなものとして認識していて、皆さんが一生物のぬいぐるみを買うのと恐らく同じ感触ではないかと思っています。僕より重いけど可愛い竿石が届く予定です。 こういう状態で「死にたい」と考えるに至る理由に検討がつく方、いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
・幼少期に親に愛されたかった気持ちが消えない ・恋愛も1つもうまくいかない (好きだった人のモラハラがつらく離れた後にリベンジポルノが発覚(撮影の同意無し、証拠不十分で泣き寝入り)、転職直後の同期の性的な侮辱発言、新しい恋人とのお付き合いからお別れ(相手は結婚したいなどと言っていたが、アプリを辞めていなかった、嘘をつかれていた)がここ半年でありました。) ・唯一自信のあった仕事も、1人の先輩に苛立ちを覚えるようになり苦痛 (自分が正しい前提で話を進めたがる、対等なのに一方的に指示をする、隣席で貧乏ゆすりや爪噛みなどがひどく、不快) そんなことが重なり、先日、自殺未遂を起こしました。 子供の頃から自殺願望や企図はありましたが、首を吊る行動に移したのは初めてでした。 未遂になると分かっていましたが、頭がぼーっとして、動く意思も頑張りたい気持ちも失せてしまい、翌日の仕事も休んでしまいました。 私には相談に乗ってくれる兄や友達がいます。 こんな馬鹿の話を聞いてくれる人がいるだけで恵まれているのに、 少し元気になっても、すぐ気持ちがだめになってしまいます。 苦痛だけの人生だから自殺した方が楽、と死しか見えなくなります。 兄は、死なれるのが一番迷惑、誰も死ぬお前を許さない、と言います 時には、どうしてこの人達のように誰かと愛し合うことも、突き詰められる趣味を持つこともできないのだろう、と比較対象にしています。 周りの余裕のある人に齧り付いて時間を奪って、自分がなく前も向けない自分はひどく幼稚です 一昨年から去年に好きだった人のモラハラで精神を壊して、死ぬ前にと、都心に引越し、キャリアアップの転職、整形、出会い作り、元彼に自分から誠実であろうと努める、色々してみたつもりですが… 何も変わらない挙句、さらに人が怖くなった自分がいるだけでした 本当に、生きるのが正しいのでしょうか? 他人の愛に飢えていて、少しの傷で死を考えてしまうような幼稚で神経質の人間は直る見込みがあるのでしょうか。 どうしてこんなに価値がないのでしょうか。 もっと傷つくことに耐えられなければ、幸せにはなれませんか。 努力が足りませんか。 年々、支離滅裂な文章しか書けなくなっていきます。 年々、執着だけの浅い人間になっていきます。 だめになっていく自分を生き続けることも、傷つくことも、もう苦痛です。