hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 ストレス 死にたい」
検索結果: 1386件

母に会いたい

一昨年大好きな母を突然くも膜下出血で亡くしました。 私はその頃中々赤ちゃんができず悩んでいました。病院に通いストレスも溜まっていて母に会えば母にあったってばかりいました。 本当に後悔ばかりです。 大好きなのにあたってばっかりで… そして母を亡くし絶望の日々でしたが残された家族が笑顔になれるよう赤ちゃんが授かれるよう頑張り昨年11月に赤ちゃんを無事産むことができました。 今は毎日慣れない子育てに大変さを感じます。 母もこうして私を育ててくれたんだなーっと本当に感謝の日々です。 辛い時、楽しい時、どんな時でも母を思い出します。 毎日会いたくて毎日母のことを考えては泣きつらいです。 母が亡くなってから毎日空に向かって神様?にお願いをし母にもお願いをしています。 寿命を迎えたら母に会いたいっと。 神様に祈るのか仏様に祈るのかどちらにお願いすればよいのでしょうか? 父は借金、ギャンブル、仕事をすぐ辞めてしまうなど本当にロクな人間ではありません。 そのため、母は本当に苦労しました。 母みたいに優しくて頑張り屋で自分の事より家族の事を一番に考えてくれるそんな良い母がこんなにも早くに… 父のようなロクでもない人がまだ生き、母みたいな素晴らしい人がいないなんて… この世は不公平だな…っと何回も考えてしまいます。 母が亡くなった時、母の一部を残したいと髪の毛を少し切りました。 そういった行為は大丈夫だったのでしょうか? 母には成仏して幸せに過ごしていてほしいのです。 亡くなったらどうなってしまうのかわかりませんが私はきっとまた母に会えると信じています。 文がぐちゃぐちゃですみません。

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

会社で干されていると感じる

職場で干されていると感じてつらいです。 出向後、元の事業所に戻ることになったときに、出向先の業務とは全く違う別の仕事を行う部署に配属されました。 正直、当時は動揺していたし、納得はしていませんでしたが業務命令なのでこの一年真面目に取り組んできたつもりです。 個人の希望だけでは通らないこともあるというのはわかってはいても、かけ離れた業務の部署に出向後に配属された前例なく、周りにも何で?と言われました。 経験だから、という人もいますが、出向先の同僚はその人事はあり得ないのでは、と言ってくれました。何のための出向だったのか意味不明だねと。 ちなみに来年度も異動はできませんでした。異動して浅いのでないのは覚悟の上で希望は出したのですがそれでも悔しい。 一方で、周りの異動によって自分が引き継がなければならず業務負荷がかかることがわかってから業務担当を外して部署内の別担当に変えてもらっている同僚がいるというのも知ってしまい、私は何なんだろうと思ってしまいました。 残された人員は現状継続するために努力するのが普通じゃないのかなとか、他の人に押し付けてるみたいだなとか、言ったもの勝ちなのかな、でも真似はしたくないなとか、上司になれば好きな職員を自分の配下においたりできるんだな、と思うと、もうここにいる意味がわからなくなります。 同僚も心配してくれますが、干されてかわいそうって思われてるからなのかなと思うとその心配すらきつい時があります。 それだけが原因ではないけど、心の体調が崩れて昨年から心療内科にも通っています。もうボロボロでつらいです。 それでも長期病気休暇を取ってしまうと、周りのそう言った経験を持つ方を見てると望む部署には今後配属されることがなくなりそうだと感じます。 支離滅裂すみません。 経験と割り切りたくても、心の中では私も多分干されているんだな、信用がないんだな、と思っているので、心配されたりするとやっぱり経験とかじゃなくて干されてるだけだよねと思ってしまう。 こんなことは誰にも言えませんが、もう死んでしまいたいと思うこともあります。楽しいことも好きな人も何にも考えられなくなってきました。 このままここにいても都合よく仕事する駒としてしか扱ってもらえないんだなと思う。でも死ぬのが怖い。それでもこの先幸せを感じることなんてもうないのではと思ってしまいます。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

私と私の犬の今後

初めまして、飼い犬と自分の事について相談させて頂きます。 私の犬が初めて人に噛み付いたのは、買って来た次の日、首輪をつける時でした 5カ月の中型犬、噛まれた家族は激しく出血しました。それからはまともに触ることができない、シャンプー、病院に連れて行く時も怪我覚悟 気に入らないと発狂し吠える犬をずっと飼ってきました。 ドッグトレーナーにもお願いしました。 結果的にはすべての人に断られました(1人には欧米では殺処分対象になる犬ですと言われました) 結婚する時に、犬を置いて行くと保健所に連れて行かれるので 説明をして犬を連れて行く事を許してもらい、ペット可の住宅に住むことを理解してくれる優しい人と結婚しました 外の庭で自由に過ごしていた犬ですが、マンションに住む事になりました 私も外で過ごしていた犬と長い時間一緒に過ごすようになりました 私の手は穴だらけになり、噛まれた傷が幾つも出来ました。 環境の変化で神経質な犬は近づくと鳴く、知らない音に鳴くようになり 苦情を恐れ、一部屋を犬に与えなるべく接触しないようにし、問題行動の本も何冊も読みました 散歩は人の少ない時間に1日2時間行きストレスを減らす努力をしました。 1日の鳴く時間は5分以内に抑えられているはずです 結婚から3年経ちペットの苦情がきました 犬は数ヶ月に1回1週間ほど敏感になり1-2時間程鳴き続ける時があり、その時の苦情でした 私は犬が鳴くと噛まれない様に、鳴き止むまで叩いて脅すようになりました 犬は余計に神経質になり、私は叩くのをやめました それからは物音にも気を使い、買い物にいくにも、犬が鳴いているのではと気にして、気にして起きる日々が始まりました。 主人のお父様のお葬式も犬を預ける先が見つからずお手伝いが遅れました。 先月、犬を保健所に引き取ってもらおうと決めました 本当は責任をとり自分の手で殺し一緒に死ぬつもりで首を締めたのですが、苦しそうで可哀想で出来なかったのです ・犬が死に、飼っている他の動物が死んだら二度と動物は飼わない ・犬を殺すのだから子供もつくらない ・一生忘れない そう決め、保健所も事情を理解してくれました連れて行く日を決める段階で 主人が保健所に取り消しをしました。「可哀想だから」です それから犬が鳴くとイライラし落ち込んで、自分を殴って落ち着く努力をします 私はどうしたらいいのでしょうか

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

三毒の瞋恚について

少し、仏教(日本の仏教、大乗仏教?かわかりませんが)を調べてみたのですが、三毒という概念が出てきました。そこの怒り、瞋は世の中を悪くする毒だという考え方に触れました。 ですが、私が思うにこの毒こそ、今の世の中に必要な薬ではないのでしょうか? 今のしらけきっている世の中では本当に救われる存在に対して別に心動かさない。私と関係ないという愛のない空気が漂っています。そんな中だからこそ、ちゃんと憎むべきだと思うのです。不正や、不義を見つけ、恨み、ほかの不正、不義に怒り、徳をかざすもの(徳の騎士)達の闘いこそが、この世の中に血を通わせると思うのです。確かに多くの人達が死ぬでしょう、正義もみつからないでしょう。ですが、不毛なものではないと思うのです。その痛みを知ったからこそ愛を求め、与えることができるのではないのでしょうか。転じて、少し仏教ディスをしますが、なぜそういった熱い魂を毒と切り捨て、平穏という退廃を望むのですか?それは持っているもののみ、自身の苦しみに気づかずに他人を傷つける愚者を増やすだけではないのでしょうか?それでは真に救うべき絶望に抗い、戦う者達に失礼ではないですか?そのものらは心の安寧のために戦っていると?一度、絶望したものは死ぬまで安寧とは無縁の人生を送るでしょう。そんな者達に安寧は残されていると?彼らはただ絶望と戦い、苛烈に人生という闘争の中、死ぬことだけが救いだと思うのですが、どうでしょうか?

有り難し有り難し 30
回答数回答 2
2025/01/11

過去の過ちをまたも後悔している

三度目の質問になります 度々私は過去の自分の過ちを思い出してはそれによって誰かを殺してしまったのではないかと思い悩むことがあるのですが、またもや思い悩んでしまっています。 これまでと同じように人を殺してしまったと考えています 現在高校生です 小学生の時のことなのですが、私はその時学校から家まで車で帰っていました。 その途中の横断歩道で青信号になるのを待っている女子中学生か高校生がいました。 幼かった私はちょっとしたイタズラでその横断歩道を待っている女子生徒さんに車の窓から変顔をみせて通り過ぎるということをしました。 その女子生徒さんは私の変顔を見て「何この子?」という顔で見ていたのを鮮明に覚えています。 そしてここからが妄想にはなるのですが、その後その女子生徒さんが私の変顔のことで気が逸れてしまって交通事故に巻き込まれて死んでしまったのではないかやどこかに頭をぶつけて死んだのではないかなどと考えてしまいます。 私はまたも取り返しのつかないことをしてしまったのではないかと悩んでいます。 でも見知らぬ女子生徒さんであるため、死んだかどうかの事実なんてこの先知る由もないしもう約7年くらい前のことです 私はいつもどうしても自分を殺人犯にしてしまいます。生きるのがとても苦しいです こんなどうしようもない私にまたひとつお声掛けが欲しいです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 3

結婚とは

たびたびの相談すみません。 旦那とは仕事も一緒なので24時間一緒です。 一緒にいるのがしんどくて、辛くて… 毎日毎日離婚したい、死んでくれたらいいのにと思ってます。この気持ちはずっと変わりません。 普通に接してるので、心の中ではこんな事思ってるなんて、みんなビックリすると思います。 嫌いで嫌いでたまりません。逃げたいけど、仕事があるので難しいし、離婚となれば裁判になるし。金銭的に私の方が不利です。子供を手離すなんて絶対嫌です。 このままこんな気持ちのまま我慢して生きて行くしかないですか? 家を出なさい、弁護士に相談しなさい、と言われてもお金がないし、家を出ても会社の事務全般をしてるのでどうしようと、身動きとれません。 どうしたら、死ぬかとか殺す方法を考えてる自分もいます。あの人さえいなければ、幸せなんです。 誰にも相談できず、一人で毎日毎日悩んでます。 子供と二人で見知らぬ土地に行こうかとか色々考えます。最低な母親です。 これからの人生、このままじゃ嫌です。このままなら死んだ方がいいかなとも思います。 結婚する前にわかってただ書とか言われますが、結婚してわかる事の方が多いと思います。 助けて下さい。おかしくなりそうです。

有り難し有り難し 68
回答数回答 2

流産後 子供を諦められない

32才女性。原因不明不妊で3年体外受精をしています。 治療のため仕事も諦め副作用に耐えながら注射を150回、手術9回を経験しこれまでに12個の命を移植して2つ赤ちゃんになりましたが2人ともお腹の中で死にました。 先週は出産予定日で本当なら今頃は赤ちゃんを抱いていたはずなのにと思ってしまいます。つけるはずだった名前を心の中で何度も呼んでしまいます。 近親者が立て続けに亡くなったので天国で私の赤ちゃんと遊んでくれているかなとか亡くなった2人が私の赤ちゃんを連れて行ってしまったのかなとも思います。 それから流産のしくみを知らず母親の自覚のなさが原因と勘違いした親しくもない男性が私のせいで赤ちゃんが死んだと罵ったことがあり、そんなことをふと思い出しては当時ショック過ぎて言い返せなかったことが悔やまれます。 よくも私の赤ちゃんを思う心を馬鹿にしたなと自宅まで言ってその人の家族の前で怒鳴り返してやりたいとふとわけのわからない怒りがこみ上げてくることもあります。 私は赤ちゃんのためだけに必死に副作用に耐えて頑張ってきたのにと思います。 これだけの数の命が私のお腹の中で死んでいくのだからもう諦めなくてはいけないと思うのですがもう少しだけ頑張ったら空に還った赤ちゃん達を取り戻せるかもしれないと治療をやめられません。 昔から子供が欲しくてできれば3〜4人と思っていたくらいなので子供のいない現実が受け入れられません。一度も抱いてあげられなかった天国の赤ちゃん達に悪い気がして今は友人の子供を抱くこともできなくなりました。 外で妊婦さんを見ると憎らしく思う気持ちは全くないのですが自分の赤ちゃん達を思い出して吐きそうになってしまいます。 年齢が上がるにつれ妊娠率が下がるため治療を休むことは諦めることになるのですが最近治療していくにも心がもちません。 一睡もできずに朝を迎えることも多いです。考え事をしていたら昼食を食べ忘れることもあります。 自分でもどうしたらよいのかわからず話がまとまっていないのですがとにかく苦しくて困っています。 あたたかな家庭だけを夢見てきたのに。どうやって気持ちを切り替えたらよいでしょうか。

有り難し有り難し 65
回答数回答 2

消えて欲しいと願ってしまうこと

宜しくお願い致します。 一度こちらで近所トラブルの事でご相談させて頂きました。 その後、やはり近所の老人は私がゴミ捨てで老人宅の前を通る時や、出掛ける時窓からジーっと見てきたり、何かかにか存在を見せつける?知らせる?ような事をしてきます。 私はそのたびに『気にしない』『気にしたら負け』『楽しく楽しく』と自分に言い聞かせています。 ですが、ふと気づくと『あ~あ、早く死んでくれないかな、消えてくれないかな』と思ってしまっている自分が居ます。 リフレッシュしようと出掛けて楽しんでいても、ふと『今こんなに楽しいのに。あいつが居なかったらもっと心から楽しめるのにな。』と思い出してしまいます。 こんな状態が長いこと続いており気持ち的にも辛いなと思ってしまいます。 いくら忘れたくても目の前に住んでいるので、出来ません。 大切な子ども達との今だけの遊びや、関わり、成長をしっかり噛み締めたいのに、老人の地味な嫌がらせにより、怒りや『消えてくれ』という考えが頭の中を占領してしまいます。 こんな事をずっと考えている自分ではなく、 毎日素直に楽しめる様になりたいです。 それが1番の嫌がらせへの反撃?だとも思います。 どうしたら心が強くなれますか? どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 58
回答数回答 3

痛みの対処法について

人間誰しも体が痛かったり気分が悪くて苦しんだりする時もあると思います。そういう時に早く治ってほしいなとかどうしてこんな目に…みたいに悩んで苦しむこともあると思います。 私も、比較的健康な体ではありますが、大抵毎日どこかは痛みます。腰が痛んだり、腹が痛んだり、頭が痛んだり…。(基本的には病院に行っても仕方ないくらいのものですが大袈裟に慌てるので、昔から家族にも「またかよ面倒だな」みたいな対応をされていました…) その度になぜこんなに痛いのか、早く痛みから解放されたい、これは大変な痛み(ひどい病気とか)だったりしないだろうか、と思い悩んでしまう日々を過ごしております。 こうやって悩むことこそが苦しみを増やし、もしかしたら痛みすら増幅しているのかもしれない(とても不安になりやすく、そのせいでストレスによる身体的症状がよく出ます)とも思うのですが、悩まないように考えないようにしようとしても20何年もの染み付いた思考の傾向はなかなか取れそうにありません。 最近は痛む最中に恐怖に怯えながら苦悩した記憶から、痛まない時にもあの状態になったら怖いな…と悩んでしまい、悪化しているなと感じています。 あらゆる痛みを0にするというのは、どんな名医でも不可能なことはわかっているので(麻酔を常にたくさん入れればできるんでしょうけどそれは違うと思います)、痛んでいてもそんなに気にしないようになりたいと思っています。 痛い時や痛くない時にこういう風に考えるようにすればいいといったものはありませんでしょうか? 少なくとも、痛いのが無い時には痛みのことを忘れて生きたいと思っています。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

ペットの供養

何度もお世話になっております。他にも質問されたい方がいるなか、またお坊さんもお忙しい中、何度も相談してしまいとても心苦しいのですが、どうか助言頂きたいです。 私は以前、沢山の動物を飼っていたのですが何匹もお世話をしないで殺してしまったことがあります。ずっと後悔していて最近餓死させてしまった子達を思うと食べることに罪悪感を覚えもう食べたくないと思うようになりました。いまは食べることが辛くなるべく食べないようにして親に怒られない程度に水や食事をしています。また幸せなこともよくない気がして一日中ぼーっとしていることが多いです。 こちらで手を合わせ謝り、生まれ変わりを祈ることを教えていただき、できる限り、一匹ずつに朝晩お祈りしていたのですが、どうしても親に心配されたり、怪しまれたり、またお祈りしてるときにかなり緊張してしまいそれがすごくストレスで最近できずにいます。 この間、久しぶりに自分の好きな曲を聞いたりして自分の好きなように時間を過ごしたら次の日にその歌手に偶然会い次の日の深夜に手を縫う怪我をしてしまいました。私が悪いことをしたからそのせいなのでしょうか。これは私への罰なのでしょうか。お祈りを後回しにした私は最低です。 今度、手が治ったらお寺にお祈りしたいと思います、これは供養になりますか?いまのお祈りもどうしたらいいでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

辛いことばかりで、生きる意味がわからない

最近、生きていることが辛いです。 仕事では、忙しく残業が多いため肉体的負担が高くなっています。 また、部下、上司、お客様、他社との板挟み状態で精神的負担も高いです。 家庭では、両親ともに持病を持っており、父は余命宣告されています。 会うたびに弱っていっているような感じで、会うのが辛く私自身の精神的不安が高い状態です。 仕事も家庭もうまくいきませんし、悪いことばかり起こっており精神的、肉体的にも限界が近づいています。 さらに悪い方向ばかりに考えてしまい、不安が増していき発狂しそうな状態になります。 食べることでストレスを発散しようと思っても、食べすぎやアルコールは体に悪いと考えて我慢してしまいます。 また、たまに1人なれる時間があっても、今後の経済不安(親の医療費や万が一の場合の葬儀代(平均120万円)等)がありお金を使えず、趣味も我慢してしまいます。 もう、人生が試練ばかりで楽しくないし、生きている意味もわからなくなってしまいました。 今後、さらに辛いこと(親の死など)があるでしょうし、もう耐えられる自信もありません。 どうすれば、前向きに楽しい人生を送れるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1
2023/08/11

私が分かりません

いつも相談にお答えありがとうございます。仕事に行くのが苦痛と言っていましたが職場でこんな私の事を気遣って助けてくれる人もいます。本当に感謝しています しかし、イライラする人は介護の仕事はしないでと言われました。ネット内での相談コーナーで。確かに発達障害(ASD・ADHD)があるので落ち着きなく 常に動き回ることをしています。休みで家にいても用もないのにフラフラしてその日の夜中に熱中症の症状で救急搬送されました。日帰り入院しました。先日の定期診察では心臓に問題ないと言われました。普通は喜ぶべきなのですが内心では入院したかったです。自由はなくなりますが早朝から目が覚めても横になっていられます。今は目が覚めたら起きだして両親の朝食準備・自分のお弁当作り。 早朝と言いましたが2:30には寝ていられず起きだします。仕事に行くまで時間がある時は部屋で横になっています。こんな生活で昼間の睡魔が耐えきれません。 介護の仕事は命も関係しているので別の仕事を探そうとしていますが今の人間関係のようなところは見つからないと思います。入居者に八つ当たりはしたくなりそうな時もあります。でも、理性で抑えています。これがネット質問での回答でイライラするなら命に関わるから辞めろと何度も言われました。仕事に行くのが苦痛でも行って仕事を始めればそれなりに与えられた仕事をしています。 私の生き方は間違っているのでしょうか?仕事はイヤですがもう少し頑張ってみようと思う自分。辞めてしまおうと思う自分がいます。 急逝した子供のいる従妹の代わりに死んでしまいたかった。守る物もないのですから。従妹は子供の成長を見たかったと思います。私はこの世から消えれば周りの人は気を遣わず楽に暮らせるはずです。コロナ禍になり合いたい知人ともなかなか会えないです。矛盾していますね。死にたいのに会いたい知人がいるって言うのも。唯一、会ってくれる友人がいます。大切な存在。 私が私を分かりません。手術を受けることが間違えだったとさえ思っています 何が私をここまで思うようにしているのですか?まとまりなくて申し訳ございません。何もかも捨ててこの世から消えたい。それが一番の思いです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

不倫を辞めたいのに辞めれません。

私には不倫関係を持って一年半以上の男性がいます。 彼は違う会社の人ではありますが、よく一緒に仕事をする関係で、出会って3ヶ月ほどで不倫関係になりました。 最初は既婚者とは知らずに好きになってしまいアプローチをした結果、既婚者と発覚。距離を置こうと思いましたが向こうから告白をされてしまい、心弱い私は承諾してしまい今の関係になりました。 最初は好きだから楽しかったし、周りが見えてなく会えたら嬉しかったですし、もっと好きになりました。 ですが、段々と罪悪感も出始めてきて恐怖感も出てきました。 職場内でも噂になってきて、直接「不倫してるの?」と言われたり、裏でこそこそ出回ったり、私の友達にも私が不倫してるのかと探る人も出てきたりもしてとても怖くなりました。 そういったストレスや罪悪感が募り、彼に噂が出回ってストレスだと言うことや罪悪感が凄くとてもしんどいから距離を取りたいと言っても 「僕たちが認めなきゃ真実ではない」 「子供の恋愛をしてるわけじゃないから堂々としてればいい」 「ビビってるからダメなんだよ」 と言われ、心の弱い私は言い返せずにいました。 八方美人の私は周りの評価や噂に敏感で、みんなが私に何を思ってるのかが怖く、 一番悪くない彼の奥様や子供に嫉妬して、「私がもっと早く彼と出会ってれば」「私も彼の子供が欲しいのに産めないのが辛い」と思い始め、悲劇のヒロインぶるようになり、他人の子供を見たり、妊娠してる方を見たり、家族の食器を見ると涙が出てきたり悲しい気持ちにもなり始めました。 彼は離婚する気はないようでずっと一緒にいて欲しいなどと言ってきます。 自分がこんな汚い感情を持つ人間だとは思わず彼から離れようと、他の人とデートをしたり、会ったりなどしましたが彼が好きでやはり失敗してしまいます。 不倫という世間では許されないことをしてることから親にも申し訳なくなり真っ当に生きて幸せになりたいと思うのですが、中々前に進めずにいてもうこんな自分が嫌になります。 答えはもう出てるのになかなか前に進めない私になにか一言をお願いできますでしょうか。私は汚い人間ですが更生し、これからを頑張りたいです。

有り難し有り難し 104
回答数回答 3

余裕がありません

お世話になっております。 毎日聴力と耳鳴りが不安の中で電話の仕事してます。転職先が決まらないからです。 お金がないと趣味にお金が使えないからやめられません。 毎日趣味で恐怖心をごまかしてます。 いつまでこんな怖い毎日を過ごせばいいんでしょう。いつクビになるかもわからないです。 わくわくやたのしいを忘れました。 小説を書くのを楽しみたいです。 趣味を楽しみたいです。 私は、好きなことをして、お金を使っていいんでしょうか。 いつ稼げなくなるかわからないのに。 回りは私がどれだけ毎日つらい気持ちで電話をとり、仕事してるのか理解してくれません。 事情を知っているのに、平気で電話をとれといいます。 身体に不安がなくただ仕事に集中できる同僚が憎いです。 いつ死ぬかわからないのに、怯えて暮らすのはもううんざりです。 お金の心配ばかりももう嫌です。 でも趣味にお金を使うのをやめられません。 夜はお菓子を食べてしまいます。 毎日毎日苦しいです。 専門的な手に職をつけて仕事ができるようになりたかった。 あの時ライブにいかなければ耳鳴りになることなかったし、こんな生き地獄味わうこともなかったのに。 人生はやく終わらないかなと毎日おもいます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

犯罪を犯し、人を深く傷つけた人の末路は

リベンジポルノの被害にあいました。相手は過去にお付き合いしていた人(4−3年前)で4年前より、たくさんの動画が世界中で拡散されているようです。ひどく傷つきました。毎日、死ぬほど辛いです。不安で、眠れず、仕事もできません。たくさんの弁護士に相談し、雇いましたが、4年前からの拡散されている動画なので本人を罪に問えるかわからないとのことでした。ただの泣き寝入りになる可能性もあります。 私は死ぬまで毎日動画を探し続け削除していくという作業を続けていかなければならないのです。罪を犯した人間は幸せそうに暮らしています。私は死ぬまで恐怖と戦わないといけません。罪に問えなかった場合、私は一生このような苦しみと離れることはできません。しかし犯罪を犯した男は、罪を犯しても、罪を問われることもなく、幸せに生きていくのです。やったもんがちで、フェアではありません。許せません。こちらがこんなにも苦しんでるのに。 そこで質問です。このような形で誰かを傷つけ苦しめた場合、いくら今が幸せそうでも、苦しめた人間にバチは当たりますか?いっそ死を持って償って欲しいとさえ思います。。

有り難し有り難し 135
回答数回答 4