海外との遠距離恋愛をして5ヶ月経ちます。 ここ2週間彼との連絡がとれない時間が続いています。 未読のままで、電話も出ないです。 仕事で忙しいとこの前言っていたので、そう言い聞かせていますが、暇になると彼のことばかり考えてしまい、つらいです。 今まで週1で電話をしていたので、2週間も音信不通なのは初めてで不安な日々です。 彼は浮気などはしない人だと思うし、仕事に真っ直ぐな人なんだと思います。 他のことで気を紛らわせたいですが、どうしても彼のことを考えてしまい、寂しいです。 彼はそこまで気にしていない行動だと思いますが、不安になってしまうので、アドバイスを頂きたいです。
初めて質問させていただきます。 以前、元彼(現既婚)と何度か食事に行き、 奥さんが精神的に病んでしまい、 謝罪をし、示談金を払うといったことがありました。身体の関係はありませんでしたが、一応浮気になってしまうのかもしれないと思っています。今はとても反省していますが、こんなことがあっては地獄へ落ちてしまうのでしょうか? 最近、このことがとても気になって 夜もなかなか寝付けません。
娘がいなくなってからもうすぐで2ヶ月。何をするのも何処へ行くにも一緒でした。 付き合っていた彼と喧嘩をし、警察沙汰になる事が何度かあり、次何かあったら、強制的に実家に連れて帰るからと2人に約束させた所での今回の自死。 後悔しかありません。会いたくて悲しくて、あの子の為にしっかり供養しなければと思いながらも毎日涙がとまりません。 彼の浮気からあの子がおかしくなっていったのだと、今になり憎しみが湧き上がり悔しくてたまりません。彼を訴えたりする事は、あの子は望みませんか? 成仏できなくなりますか?
この間、父のスマホの画面に出会い系のようなサイトでだれかとやり取りしている様子が見えてしまい、父が浮気してるんじゃないか?と思ってしまっています。2人が離婚したらどうしよう、私が結婚してお母さんが一人になったら可哀想、などと思い、眠れない日々が続いています。 父と母は普段は仲が良く、私がいない休みの日に出掛けたり、この間はプチ旅行にも行っていました。
私は、四年前に結婚をして、現在子供なしの夫婦2人暮らしです。 結婚式直前に、旦那の浮気が発覚し、信じられなくなり、当時相談にのってもらっていた方と、現在ダブル不倫状態にあります。 不倫相手には、何故か自分の気持ちを全て打ち明けることができ、本当に心の支えになっています。 もちろん、いけないことだと分かっていますし、傷つけている人が居ることも頭では分かっているのですが。 お互いに、離れられず、相手を深く愛しています。 やはり、別れるべきなのでしょうか。 勇気が持てません。 苦しいです。 是非、ご回答よろしくお願いいたします。
旦那の友達と不倫関係になってしまいましたが…旦那の友達は今は独身で彼女と同棲しているし私は結婚してるんだけど…旦那の浮気や色々な相談にのってもらってから飲みに行くようになって男女関係になってしまいましたが…このままではいけないと思っているんですがどうしていいかわからなくなってしまいましたぁ(T_T) やっぱり別れた方がいいと思うんですけど…旦那の友達が納得してくれるかわからないんです(T_T)
私は、今年6歳と4歳になる男の子の母です。 旦那は女癖が悪くて、何回も浮気をした事があります 最近は、私の従姉妹の子にちょっかいを出したりもして、する度にもうしないと言われてますが、正直何回もして裏切られて限界が来ました 私は離婚を考えているんですが、子どもの事を考えるとなかなか踏み出せません (旦那は言葉遣いも悪いので似て欲しくないもありません)
旦那のことを信用していない訳ではないのですが、浮気をしているのではないかと不安になってしまいます。 最近旦那が他の女性とキスをしていたという噂を聞き本人に問い詰めたところ、していないと否定されたですが、なんとなくモヤモヤしてそのことを思い出すたびに不安になります。そしてその噂のせいですべての行動が怪しく感じます。また飲みの付き合いでコンパニオンやキャバクラに行く機会が増えたことですら嫌で考えこんでしまいます。 もうすこし大人になればこの心は安定するのでしょうか。 自分でもこんなことで悩んでいてもしょうがないことはわかっているし、今目の前にある幸せを大切にしたいのですがどうしても深く考えすぎてしまいます。 こんなわたしはどうしたらいいですか?
社内恋愛で付き合いはじめた彼に二股をかけられたいるようです。 後輩女性と2人きりでいるところを同僚が何度も目撃しておりわたしに報告してくれます。 彼を問い詰めても恋愛関係ではないと半年間はぐらかされています。 最近は彼からの連絡頻度も会う頻度も少なくなり今も彼女と一緒にいるのでは?と気がおかしくなりそうで毎日苦しく、彼を問い詰めてしまいますが、浮気は認めません。 2人が仲が良いという事実は変えられないとして、自分の醜い嫉妬心とどう向き合うべきでしょうか。
どれだけ仕事で忙しくても、好きだったら週1回は会ってくれるものなのでしょうか? 友人と彼の話をしていたら、「忙しいといっても、本当に好きだったら会うよ!私の彼はそうだった」と言われ「怪しいんじゃないか…」と言われいつにも増して不安になりました。 人により色々な意見があると思いますが、そういう意見を聞くともしかしたら私は浮気相手だったり、他に誰かいるのではないかと。。。 毎日、連絡や電話はくれますがどうなのでしょうか。
死にたいと言うわけではないのですが、生きていくことは本当に大変なことで、特に将来に希望や欲望もないので、早く人生が、終わらないかなあと、最近よく考えています。 平均寿命から見ると、あと、40年以上生きていかなくてはならないと考えると、ゾッとします。 勉強も頑張ってそれなりの資格も取って、仕事もバリバリやったし、子供も産んで育てる経験もした。家も建てたし、浮気で苦い経験もした。 これで、もういいんじゃないかと思ってて、これ以上生きていくことが辛いし、きついし、何もないと思います。 生き急げるものなら、そうしたいです。 残りの人生をどう過ごすべきなのでしょうか。
また相談させて頂きます。 今年の2月に夫の浮気が発覚して色々有りましたが6月の終わりに相手の方が借りていた家を出て行きました。 でも7月初めに又ケンカをして借りている家で寝泊まりする様になり2週間が 経とうとしています。 その間は今までに無いくらい笑って話せる様になりました。 明日はその借りていた部屋の掃除に2人で行きます。 場所を知っているだけに確認に行きたかったけど、信じていようと我慢していました。 まだ不安が残りますが信じて良いんですよね❓ 答えに困るかもしれませんが、何かお言葉頂きたく思います。
こんにちは。 私は、ずっと想いを寄せていた人がいました。しかし、彼と私は浮気の関係であったこと、彼の中でいつしか私は暇なときの相手なのかな?と思うこともあり、もうこの関係はやめようと決意し、私から関係を絶ちました。 これまで何度も終わらせようと思っては諦められず苦労しました。 今回やっと断ち切れました。 そして私は今、気になる方がいます。しかし、前の恋愛のトラウマなのか、本気で好きになってしまうことがこわいです。本気で好きになってもかなわないのではないだろうか、また悲しい想いをするのではないか、そんな気持ちでいっぱいになります。 私はこのまま気になる人へ想いを寄せていいのでしょうか。 この不安な気持ち次第になくなるのでしょうか。
結婚して10年。 よく口論になると夫に心の底まで悲しい気持ちにさせられます。 一番嫌なのは私の気持ちをあまり理解してくれないまま、他人のことを私にわかれと言います。 私も理由があって他人の行動を受け入れられないのでお互い平行線のままです。 もう10年もいるので浮気したわけでもないし別れられません。 自分の気持ちをゆっくり話してもどこかバカにしたような感じなのですが、こんな中でも抜け出せる解決策はあるのでしょうか?
私は浮気と不倫で2回の中絶手術を行いました。私が犯した罪は絶対に許されない事です。人殺しだと言われてもその通りだと思います。だから本当の私を愛してくれる人はいないんじゃないかと思っています。過去の話をしたらみんな離れて行くんではないかと怖くなります。将来結婚したり子供を産んだり幸せな人生を歩む資格がないように思うのです。そんな事を考えていると虚しく悲しくなります。何のために誰のために何をしたら罪を償うことになるのか分からないのです。私のような罪を犯した人間は幸せになれないのでしょうか…
20代後半になり、結婚したかった人に浮気されて別れてから占いにハマるようになりました。 実際に鑑定してもらったりも何度かしているのですが、このままのあなたの性格では結婚できません、今年結婚のチャンスを逃すとあと12年結婚できません、等々を信じてしまい非常に焦ってしまっています。 焦って婚活しても意味がないと分かっているのですが、今後結婚できず一人で生きていくだけの財力も正直ありませんし、不安が募るばかりです。 占いに振り回されない心構えやアドバイスなどお伺いできないでしょうか。よろしくお願い致します。
現在、3歳の男児を育てているシングルマザーです。未婚で出産しました。 子どもは、今はまだ自分にパパがいないことを疑問に思うことはない様ですが、これから、いつかは『なぜ自分にはパパがいないのか?』と思って、聞いてくる時が必ずくると思います。 その時の為に、今からいろいろと考えているのですが、まだ物事がよくわからない時期に、パパがいないことをどんな風に伝えるのが一番良いのでしょうか? ちなみに、相手とは籍を入れる前に妊娠し、浮気をされたことにより、未婚での出産となりました。
離婚して一年になります。 元妻の私に対する無関心に始まり、浮気、その後の開き直り、私に隠れての用途不明のカードのキャッシング。 もう、信頼関係が築けないと思い離婚に踏み切りました。 でも結婚する前からそしてしてからも大好きで・・・。 最近はふとした瞬間に元妻を思い出すことが多くなり、まだまだ未練や執着があるのだなと思います。 この未練や執着を断ち切る為の心構えをご教示お願いします。
妻と死別して、数年、最近ますます性格がひねくれ、介護の仕事にも出勤するのが辛いです。正直休みたいけど、休めない。子供にも当たる事もあります。育休政治家の浮気の時には父子家庭としては怒りを通り越して、悲しくて、涙が出てきました。子供と2人で出かけると、妻がいたら、もっと子供に余裕をもって接してあげれたかなあ。叱るのも半分かなあと考えてしまいます。 何でこの様な人生になってしまったのか、辛いです。
できちゃった結婚をしました。 息子は可愛いのですが、夫に愛想がつきました。会社の同僚2人と関係を持ち、浮気と不倫をしていました。 許してもらえるように頑張る、と言ったのは初めだけ、今では、開き直っています。 育児も手伝うと言いながら、 家計が苦しいのも分かっていながら、 パチンコやマッサージに通い、 これが俺の精一杯だから、これ以上頑張れないそうです。 なんでこんな人間と関わってしまったのか、 自分もこの人間と同じレベルだからなのか…と思うと自分が情けなくてなりません。 どう考え、どう行動することで私の気持ちは前向きになることができるでしょうか。