hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 地獄 地獄」
検索結果: 1845件

借金で苦しんでいます。

私は非常に愚かな人間だと毎日思い悩んでいます。 現在妻と子供を二人抱え、会社員として勤めている30台半ばのしがないサラリーマンです。 ひょんなことから「FX」といういわゆる投資という名のギャンブルにはまり、妻に言えない借金を300万円程抱えております。 毎日が生き地獄のようです。 妻には結婚当初から苦労を掛けており、結婚当初の私に身に覚えのない借金を私の実父より背負わされ、(私名義にて200万程の借金)債務整理をしたことによって現在も狭いアパート暮らしを強要されて、それでも努めて明るく振舞っている妻をなんとか本当に心から笑顔にしてやりたいと始めたFXが間違いでした。 一攫千金をつかみ取ろうなんて夢の話だとなんで気が付かなかったのでしょうか。 私の薄給で毎日苦労をしている妻の顔を見たくなかった。 少しでも生活が楽になれば、みんなを他の家庭のように旅行などに連れてってやれれば、せめてこじんまりでもいいから妻の理想のシステムキッチンを取り入れた一戸建てを手に入れられれば。 そんなはかない夢を簡単に手に入れようとした私がおろかでした。 少しずつでもいいから地道に暮らしていればよかったのに。 今のご時世仕事があるだけでもありがたいのに。 恐らく借金を素直に話せば妻は子供を連れて出て行ってしまうでしょう。 それがこわくてできません。 もういっそこの世から消えたほうが良いのだと毎日思っております。 しかし自殺する勇気すらありません。 私は愚かでどうしようもない男です。 心から愛する妻と子供すら幸せにしてやれない愚かな人間です。 私はどのように行動するべきでしょうか。 もう自分一人では考えが至りません。 自分の人生、自分の犯した過ちであるのに自分で答えが出せません。 何卒ご教授ください。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2023/03/15

母を殺してしまいました

私が母に対して思いやりのない扱い方をしたせいで母が亡くなりました。 もともと母娘の間には確執がありました。家庭環境がつらく小4で死にたいと思い、成人式の前に自殺未遂もしました。恨みが忘れられず、母が難病と認知症になってから(最初は優しくしていましたが)徐々に子供の頃の嫌な記憶がフラバし、母に「いつ死ぬの?」と毎日のように言ったり叩いたりしたこともありました。 亡くなった当日、母が体調悪そうなことは気づいていたのですが、何度もベッドから出ようとして床に倒れてる母を持ち上げるのに疲れていて、朝4時にベッドに持ち上げた際中途半端な横向きにしてしまいました。自力では仰向けになれないのに。朝8時に母の部屋を開けたらうつ伏せのまま動かず、でも体は熱かったのでまだ大丈夫だと思い119したあと心臓マッサージを続けましたがその後心臓は1度も反応しませんでした。窒息だと思います。 亡くなる前日もご飯をこぼすことに対して怒ったりしました。難病が進行してからは母も穏やかになり思い返せばただ可愛い人だったのに、30代で高齢の母を1人で介護しているというストレスから私の性格が変わっているのが分かりました。もともと人に対して怒ったりするタイプではなかったのに。介護と言っても母は対して手がかからなかったのに。母子家庭でずっと一緒だったので母に会えないという意味が分かりません。介護しているときは地獄だと思っていたのに、喉元過ぎると母と毎日同じルーティンしてご飯を食べる天国でした。 母によく言われました。「(愛猫がなくなった時 )お前は生きてるうちはなんもしないのに死んでからピーピー泣くんだ」と。 1番やっちゃいけない人にそれをやってしまいました。 私のせいではないと言ってくれる人もいますが、私のせいなのです。確かに私が殺してしまったのです。 大好きな母を殺した私がのうのうと生きていていいと思えません。 母と同じ所へも行けないので、母の棺に途中まで迎えに来て欲しいと手紙を入れ、迷わないよう私の髪も入れたのにまだ来てくれないので、私からいくしかないのでしょうか。 なんだかんだ優しい母は私が死ねば迎えに来てくれるでしょうか。母はいま私を恨みに恨んでいると思いますが、どこにいるのでしょうか。 人は死んだら無になるとも言われています。無になって母に会えないのは悲しいですが、罪からは解放されるのでしょうか。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

毒親、毒家族からの逃げ方

ただでさえ鬱症状で(自己診断)気が滅入ってて ギリギリのところで生きてるのに あの毒親毒家族が人を馬鹿にし追い込んでくる (3日間位起き上がる事が出来なくて 2階の部屋から1階のトイレにはやっとの思いでいくんだけど 3日間何も食べれなくて4日目に流石に 何か食べないとって思ってふらふらしながら リビングいって準備してたら 何か食べる時は起きれるとか 恥ずかしくないとかって言われて意味わからんし 言い返す気力もないから黙ってたら 3日も下りて来んちゃったら餓死する覚悟で ずっと2階におれよと言われた) また地獄の日々だと絶望して自分の部屋で 座った状態の首吊りをしました また未遂に終わってしまって このままここにいたら 苦しくて辛くて気が狂いそうで (流石に殺人は出来ないので) 家を出ようとしたら 暴言を吐かれお前は逃げて楽かもしれないけど 俺達はずっと苦しむと脅され (私の苦しみは理解しないくせに) 俺達は家族だからとか 家族は支え合って行かないといけないとか (ただ私が働いて家に金を入れろってだけです) (今までも散々金を入れさせられてきましたから) 私が今なんで働けないかは話しをしたけど 理解する気がない 最初から聞く気がない 結局途中で俺達がどんだけ苦しいか等の 自分の方がもっと辛いって言い出す 言いました、自殺未遂の事も 家族っていうことが嫌いな事も 毎日死にたい消えたいって思ってることも 全部ぶつけました だから家を出たいって ここにいるとストレスだって でもそれを鼻で笑われて馬鹿にされて 私の苦しみは仮病扱いでした 今は毎日365日母も弟も家にいるから 弟はリビングで寝起きしてるし こっそり出て行く事も出来ない 逃げられないんです 私が車の免許持ってて車持ってたら まだ逃げ出すことは簡単になるんだろうけど

有り難し有り難し 36
回答数回答 1

次から次へと…

今、長年患ってきた病気が治りつつあります。 ですが今度は膝の軟骨が欠けてしまい、痛みを伴うため、歩行にも支障が出てきてしまいました。 悪い事は続くと言いますが、こんなにも続くと生きてくのも辛くなります… 長年患ってきた病気は八年くらいになります。 やっとこの苦しみから解放されると思ったら今度は膝痛… ホントに嫌になります… 残りの人生、ずっとこんな地獄が続くのでしょうか…(泣) 今の住んでる借家に家族で引っ越して17年、ツライ事ばかりでした… 母親は八年前に亡くなりました。(享年64歳) 父親は三年前に亡くなりました。(享年68歳) 今は弟と二人で住んでます。 私は現在47歳です。 もう夢も希望も消えつつあります…(泣) この苦しみから解放される事はないのでしょうか… 今住んでる借家が呪われてるのでしょうか… ちなみにですが何度かこの借家で霊を見た事があります… 私は波長が合ってしまうらしく、ドコからか憑いてきてしまう体質らしいです… 私が以前使ってた二階の部屋は霊の吹き溜まり?になってるらしいです… 昔、その筋の人に霊視をしてもらった事があります。 落武者?みたいなのも来てたらしいです… その他は浮遊霊とか時々、あまりよろしくない霊もいたらしいです(泣) 怪我や病気、霊が関係する事もあるのでしょうか? 私は自ら命をたつ勇気はありません。 ですが生きるのが、とてもツライです…(泣) 何かを振り払うとか今の状況から脱する方法はないものでしょうか? 現在無職です。 学もなく資格もないですが、こんな私でも出来る仕事があるならしたいです。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

大罪人……生きてる資格ない

度々すみません。 3度の質問に続き、過ちばかりで汚れた私で申し訳ありません。 私は、今から3年前、大学生になって初めて接客のアルバイトをコンビニでしました。 夏の間だけのアルバイトでした。 アルバイトに慣れてしばらくした時の事でした。 無料クーポンでコーヒーを買いたいというお客さんの会計の時に、ミスをしてしまい上手くクーポン処理ができませんでした。お客さんが、店から出た後すぐ気づきましたが、もう一度会計するやり方が、分からず、声をかけたらお客さんに怒られるかもと思いスルーしてしまいました。 またある時女性のお客さんにコロッケをくださいと言われ、在庫を確認せず会計処理をしてしまい、案の定在庫がなく、ないので、返金するとは言いきれずに、隣の別のコロッケを渡してしまいました。その方は、別の日にまた来られて、またコロッケをくださいと言われましたが、また在庫を確認せず会計処理をしてしまい、同じ理由で別のコロッケを渡してしまいました。 その方は、気づいていらっしゃったのかは分かりませんが、その方から、間違っていましたよと言った事を言われることは無かったのですが、罪悪感が、溢れてしまいます。 クーポン処理を間違ってしまった時と違う商品を渡してしまった時に、店長が、計算が合わないと言っていて、申し出るべきところを店長の怖さから申し出ることが、できませんでした。 又レジにヘルプが、必要な時があり、レジお願いしますと言われましたが、レジでの失敗からレジが、怖くなります聞こえないふりをして別の作業をしてしまいました。 罪悪感と罪の重さに潰れて、自分が、精神的におかしくなってしまいそうです。 月日が経ちすぎてしまったので、どうにかできる話ではありませんが、これから生きていく上で、過ちとどう向き合っていくべきなのかを教えてください。お願い致します。 3つの質問を通して、なぜ私は、過ちを犯してしまっても、刑罰に処されたり、誰がにすぐしてしまった過ちについて言及されず、大きな問題になることなく、事が終わり、なぜそれから今までそれでもなおこの世に生かされているのでしょうか。 私には生きてる資格が、ないと思います。 生まれてきたことが、罪なのでしょうか。 なぜ私は、この世に生まれてきてしまったのでしょうか。 生き地獄で精神的に耐えられる自信がありません。

有り難し有り難し 26
回答数回答 1
2023/03/08

嫌な職場を退職できたのに寂しいのはなぜ

2年間地獄のような日々でした。 入社した初日にここは椅子取りゲームだから必要な人になってください。あなたの代えはいくらでもいるから。と言われてスタート。 その後も上司に人間性まで否定されるようなきつい言葉を浴びせられ、時に怒鳴られ、精神的にやられる日々でした。 でも中には優しい先輩もいて、お客様もいい人ばかりで、楽しい時間もありました。 しかし、毎日のように誰かが怒られ売上以外見てくれない職場にいるスタッフは私以外にも多くのストレスを抱えていました。 そのために全員が自分のことで精一杯で思いやりも愛もない職場になり、いつしか仲の良かったスタッフたちとも上手くいかなくなりました。 毎日誰かがピリピリしていて、優しかった先輩も私に当たってくるようになりました。 それに耐えられず反抗的な態度を取るようになった私に、更に嫌味や小言が増えもう関係は修復出来なくなっていました。 最初から厳しかった上司も相変わらず毎日誰かに怒っているし、職場も何も変わらないし、もう辞めるしかないと考えていた時、丁度関係が修復出来なくなった先輩と大きく揉めてしまい、退職を決めました。 耐えてきた2年間からやっとの解放。 なのに何故かとても寂しく心が痛くてたまりません。 辞めた瞬間からもう行かなくて良いと思ったら急にしてもらったことや、与えてもらったことが蘇り、揉めた時にされたことや言われた言葉からの憎しみや怒りより、それまでの感謝の気持ちが溢れてきて、申し訳ない気持ちになったのです。 もっと私が歩み寄れば良かったのかなとか、当たってきたのは先輩でも私も悪かったなとか、きっとこんな職場だから先輩も追い込まれていたんだろうなとか、後悔ばかり浮かびます。 とても寂しく、ぽっかり穴があいたような気持ちです。 もう謝ることも出来ないし職場に戻ることもないけれど、この後悔なのかわからないモヤモヤした感情で毎日過ごすのがとてもつらいです。 ずっと辞めたかったのに、なぜこんなに苦しいのかわかりません。 気持ちに整理がつかず、新たな職場に行くのもいまは怖くて前に進めません。 助けてください。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2
2024/04/17

普通の家庭への羨望、前向きにがんばれない

あまり一般的とは言えない家庭で育ちました。 親は共働きですが父親が働いたお金をすべてギャンブルに注ぎ込むため、生活費や学費がなくなり子どもの私や姉が高校に入学すると同時にバイトを始め母と一緒に生活費を工面する生活でした。高校卒業時に全部自分で責任を背負うことを決め家を出て、大学に進学しました。そして海外の大学院に進学し今に至ります。 現在私は30歳になり、海外で自分がずっとやりたかった仕事ができています。 それは子どもの頃からの地獄のようなアルバイトの生活とこれからの奨学金の返済義務を犠牲にやっとこの場所に立てているのです。なのにただ何もかも用意された環境で育ち、困ったことがあればすぐに頼れる実家や家族がいて、お金の心配をする必要なく日々を前向きに過ごせている周りの友だちが羨ましくて仕方ありません。 その上「逆境こそがんばらなきゃ!貧困を努力で乗り越えた人たちはたくさんいるよ!」「もっと賢い方法でお金を稼ぎなよ」と子どもの頃から何不自由なく育った人たちに言われても、素直に受け取れません。 周りからがんばれと言われても、そもそも子どもの頃から全部自分で稼いできた人が存在すること、親に頼れない家庭が存在することを知らない人ばかりで実際私の立場は誰にもわかってもらえないことと、周りとのスタート地点の大きな差をただただ思い知らされて心が折れそうです。 「確かにあの時もっとかんばれたんじゃないか?あの時少し怠けていたんじゃないか?」など自分の技量不足や努力不足も疑い始めました。でもこれでも立ち止まらず、立ち止まれずに心と体をぐちゃぐちゃに壊しながらも今まで一生懸命やってきました。 これからももっともっと前向きにがんばってお金を稼がなければなりません。それなのに私は今も周りの生まれた環境を羨み、比較して、なぜ私は今までもこれからもこんなに苦しまなければならないのかと絶望してしまいこれ以上がんばれないままでいます。 周りとの生まれの違いを気にせずに、どうやったら前向きにがんばれるでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

血の繋がり。本当の幸せとは。

里親として5才の子を育て3年程になります。 長期で育てられるはずでしたが半年後に引き取りが決まりました。 あまりにも突然で現実を受け入れることができません。 愛情一杯何不自由なく育ててきました。 たくさんの愛情を一身に受け、明るく元気に育ってくれていますが、来た当初はそれは大変でした。 どんなに心細く不安だったろうと思います。 それを乗り越えやっと家族になり幸せに暮らしています。 それなのにどうして大人の勝手な都合だけで今の平穏な暮らしを壊されなくてはいけないのでしょうか。 親権第一の日本で里親はどうすることもできません。 児童相談所は実親寄りの立場にいると感じます。 子供の気持ちは一切関係ないのです。 人生にはどうすることもできないことがあると諦めるしかないのでしょうか。 縁があればどんな状況でも離れることはない、離れてしまうのは縁がなかったと思うしかないのでしょうか。 でも、そう言われて諦められるものではありません。 信じる者は救われるのですか。 子供を育てるのに充分な環境とはとても言えず、 そのような所に帰る子の先行きが不安で仕方ありません。 私達の方が絶対に幸せにできる自信はありますが、それは傲慢ですか。 どんなに貧しく恵まれた環境でなくても、血の繋がった肉親と暮らすことが本当の幸せですか。 あと少ししか過ごせない焦りと不安、何もできない苛立ち、 日増しに大きくなる実母への憎悪、、、 こんな気持ちを抱えて過ごす毎日は辛すぎます。 地獄におちてもいい、どんなことをしてでもこの子を絶対守る。 それが母親というもの。 世の中には他人を犠牲にして幸せに暮らしてる人たくさんいるんだから。 という思いと、 そんなことをして手に入れた幸せなんて本当の幸せではないし、それはいつか破綻するだろう。 という思いが入り混じってます。 私はどうしたらいいですか。 助けて下さい。

有り難し有り難し 40
回答数回答 2

友人を妬んだり、憎んだりするのをやめたい

こんにちは。はじめまして。カタセと申します。 少し長くなりますが、ご回答いただけますと嬉しいです。 私は好きなものを好きと言える友人A(仮名)がうらやましく、たまに憎らしく思う時もあり、自分の心の狭さ・器の小ささに心底嫌になります 一年前にあるソーシャルゲームを始めました。そのAと同じ頃に始め、最初は私も友人も楽しんでおりました。しかし、半年が経ち、私はその好きなゲームに飽きてきてしまいました。そんな頃にAが私の好きなキャラの悪いところと比べ、自分の好きなキャラはこんなに素敵なんだと自慢してきました。いつもなら聞き流していたのですが、その日はその自慢に腹が立ち、Aを強く責めてしまいました。(その日に仲直りはしました) しかし、その日からAの好きなキャラをだんだんと嫌いになっていきました。そして、そのゲーム自体も嫌いになってしまい、好きなものを好きと言える自信もなくなってしまいました。 そのキャラのグッズを買った、そのキャラを引いたといったことを聞くたび、そのキャラを好きで居続けるAが羨ましく、また憎らしくて仕方ありません。 ですが、これまで長年仲良くしてきた友人です。それに私も友人があまり多い方ではないため、こういったことを伝え、その友人であるAを失うだろうと想像するだけでとても心苦しく思います。 私自身の心が狭く、また器も小さいことはわかっています。またそうなってしまったきっかけもすごくくだらないことだとわかっています。ですが、すごく悩んでいます。 どうしたらその友人をうらやましい、憎らしいと思わなくなるでしょうか?またどうしたらその友人をそのように思わなかった時、心から仲良くしていた時のように、大切に思うことができるでしょうか? 長くなってしまいましたが、お読みくださりありがとうございました。ご回答お待ちしています。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

お坊様ならどのように声をかけますか?

いつもありがとうございます。 もう書き込むことはないと思っていましたが 念のためもう一度書き込ませてください。 昨年末、下の質問で皆さんが如来に戻る日(成仏する日)が 迫っている話をしました。 https://hasunoha.jp/questions/39774 実際に新型コロナウイルスが世界的に流行しはじめ 私達もその感染から逃れられなくなりました。 このウイルスは複数回感染で重症化し 死に至るか後遺症が残る可能性が高いものです。 また、人が感染したら死ぬ可能性を持つ H5N1鶏インフルエンザの発生などの騒動なども始まっています。 見えない恐怖との戦いとでも申しましょうか。 中国で爆発的に新型コロナウイルスが蔓延したため 今後は病気だけの問題では済まず 日本や世界の物流や経済も必ずおかしくなります。 お金が手に入らなくなると同時に 食糧の奪い合い、買い占めが始まるため、 食べ物も手に入らなくなります。 さらに地震や噴火、台風や豪雨による災害も起きるでしょう。 阿鼻叫喚の世界がまもなくやってきます。 お坊様方を心から頼る人々が 死への恐怖に苛まれる日々が訪れるのも あと数ヶ月後に迫っています。 もちろん、お坊様方自身も恐怖心を抱くことになります。 そのような状態でも お坊様の皆様は、救いを求める人々に対して どのように慈しみ労わる言葉を おかけになりますか? 戦争を経験していない世代の私たちは脆いです。 自分は如来と気づいた立場の私の場合 死んで如来に戻っていく人には 死ぬことは幸せなことで ありがたいことなんだよ。心配ないよ。 宇宙の一部であることに変わりはないよ。 やりたいことはいろいろとあっただろうけど みんなやり残して死ぬから辛抱してね。 今までずっと辛かった人々はやっと楽になれるね。 良かったね。生きていてありがとう。 生き残る人々には この世の地獄を味わうけど 生きている奇跡を忘れず 前を向いて進んでいこうね。 神様仏様をはじめ 宇宙のすべて森羅万象に感謝すると良いことが起きるよ。 あなたは宇宙そのものだから。 という感じで声かけをしたいと考えています。 皆さんのご意見をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

大切な弟の死に押しつぶされそうです

去年の12月、22歳の弟を突然の事故で亡くしました。私自身その二週間後に出産し、8ヶ月になる男の子を育てています。 当時よりも4ヶ月程立った頃から悲しみが酷くなってきています。十二指腸潰瘍にもなりました。 いるはずだった弟の遺影の前で子供といる毎日が辛く、今でも泣いています。 息子の存在は私の生きる理由となっています。でも毎日息子と弟のことばかり考えどんどん自分が消えていきそうです。弟がいない事を自分にわからせるかのように死目を想像したりします。丁寧に生き几帳面な子だったのになぜ。人望があり優しく自分の弟とは思えないくらい、尊敬で自慢の弟でした。生前は好きな人達と自分のしたいことを最後までできたと思いますが、どうして私じゃなく弟なのか。生きてることが辛く申し訳なくなります。 年末、弟が帰ってくるはずだった日に日付が変わった途端陣痛がきました。丸一日耐え、弟が事故にあったのと同じ時間に息子が生まれました。 夜中眠れず一階に降り弟の部屋にあった時計の前に座った瞬間秒針が止まり、弟がいるのだと感じ話しかけました。死に関することは無反応。会えなくても側にいてくれる?と聞いた瞬間に秒針がものすごいスピードで動いたのです。同じことが何度かありました。 泣いていると携帯からいきなり慰めるような音楽が流れたこともありました。 生まれ変わりなどはあまり信じられませんが弟が亡くなってから体験したことのないことが何度か起きていて気になります。 弟は側にいる、いたのでしょうか。 そう思える私もいれば、弟はもうどこにもいない、こっちでの記憶を消さないと仏様になれないと聞いたことがあるので何を信じたらいいのかわかりません。死んでも会えないかもしれないと思うと怖いです。弟がその未知の死をすでに迎えたということが怖いです。 私はこれから生きるのがただ怖いです。 息子をまともに育てられるのか 幸せだった家庭がなくなってしまった 夫への申し訳なさ 母が死んだ時一人取り残される不安 子供と兄弟の写真をSNSに載せている友達をみると羨ましくて虚しくなります。 綺麗な景色を見ても寂しく幸せと思えず 毎日底のない地獄にいるようです。 何もしてあげられなくてごめん いつまでもこんな姉でごめんね 死んでしまった弟の為 残された家族、自分の為に 私はどうやって生きていけば良いのか教えてください…お願いします。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

極楽浄土に往生し、成仏した後は?

死後の世界については生まれ変わるとか、天国に行くとか地獄に落ちるとか、さまざまな考え方がありますが、私は死んだ後の世界は死ぬまで分からないので、その時に考えようと思っていました。 ですが、今年に入って長年共に過ごしてきた愛猫を亡くし、その子に天国から見守っていてほしい、自分が逝った時は天国で待っていて欲しい、迎えに来て欲しいと思うようになりました。とても自分勝手な理由ではありますが、天国(亡くなった生き物が行く世界)が存在していて欲しいと今は思っています。 数日前に縁あってこちらのサイトに辿り着き、死後についてのさまざまな質問・回答を興味深く読ませていただきました。 私なりの解釈ですが、仏教で言う天国とは極楽浄土のことだと認識しております。 極楽浄土へ行きたいと願い、念仏を唱える事で、阿弥陀様が極楽浄土へ往生させてくださる。そこで成仏するための修行を行う。 成仏するとは、「煩悩を手放して真理を悟り、仏になる事」という認識でよいでしょうか。 それでは、仏になった後は?という疑問が生まれました。 極楽浄土から、娑婆世界を生きる自分の家族や親しい者を見守るのでしょうか。それとも先に成仏した親しい者たちと、共に極楽浄土で穏やかに過ごすのでしょうか。自分より後に極楽浄土へ来た者たちが成仏するお手伝いをするのでしょうか。 極楽浄土で永遠に過ごすのではなく、娑婆世界を生きる者を救うため、気付きを与えるために、姿を変えてまた娑婆世界に生まれるのでしょうか。 私は極楽浄土で穏やかに愛猫と過ごしたいと願いますが、それも執着、煩悩になりますよね。この煩悩は生きている間は手放せそうにないのですが、極楽浄土で修業し成仏できたら、また愛猫との関係も変わってくるのかもしれません。 成仏したその後の事までは考えず、阿弥陀様におまかせすれば良いようにしてくださるのかもしれませんが、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 過去の質問から、「お釈迦様は死後の世界については、説かれなかった」という回答もありましたので、確かな答えはないと思いますが、どのような解釈をされているか、教えていただけると幸いです。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

摂食障害

質問というよりも、何か助けが欲しくて投稿をさせていただきます。申し訳ありませんが、具体的に書くので少々汚い内容になってしまいます。 私は7年前から摂食障害を患っております。自覚はあり、拒食症と過食嘔吐の繰り返しです。職業柄絶対的に痩せていなければならないこと、痩せていなければ不当な扱いをうけること、周りと比べての劣等感、いろいろな要因はあるでしょうが中々体のコントロールができず遂に摂食障害と診断されてしまいました。 1日24時間のうち寝ている時以外ほとんど全ての時間食べ物のことを考えています。 一度食べると太る恐怖からお腹がパンパンになるまで食べて、全て吐き出すという無残な行為に及んでいます。もちろん頭では食べちゃダメだと思っているんです。体はお腹は減ってないから食べなくていいと言います。でも、心が食べなきゃ死ぬというものすごい飢えを訴えバラバラの方向に指令を出された私自身がもう壊れそうです。パニック状態で欲しくもないものをひたすらに胃に詰め込む様子は本当に惨めで、泣きながら吐き出す姿はまるで地獄です。吐いた後は決まって疲れて寝込んでしまい、虚無感でいっぱいになります。 今はルームシェアをしていて中々1人の時間がありませんが、それでもなおスキを見つけてはこっそり嘔吐する癖は抜けません。性懲りも無くコソコソと食べて吐くなんて、本当に惨めで気持ち悪いです。どんどん自分が嫌になります。 どうしてやめられないのかがわかりません。摂食障害は甘えとよく聞きます。精神疾患は確かに甘えなのかもしれません。これも、確実に自分が統率できていれば止めることができるはずなんです。それなのに私はできない、なんてダメな人間なんだろうと自分に呆れ果てます。 食べても食べても心の 飢え は消えず、自分が惨めになる一方…。何度もやめようと思いました。しかしそれが続き7年。摂食障害はもう治らない、私はダメな人間だもう生きること自体やめよう と思ったこともあります。それほどに、自分の体は自分の意思で動かなくなってしまいました。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、私は今後どうやって生きていったらよいのでしょうか。どうしたら心と体が一致するのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

祖父の自殺から立ち直るには

祖父が先日自殺しました。病死した祖母に会いたかったのだと思います。 亡くなった時に祖父が着ていた服のポケットに祖母の写真がたくさん入っており、遺書にも「これで祖母のところに行けます」と書いていたそうです。 祖母の49日が終わるまで決行すると決めていたのでしょう、遺言書の作成や身の回りの整理や手続きを知らない間に済ませていました。カレンダーに書いていた命日以降の予定にもバツ印をつけており、亡くなった時間も祖母の死亡時刻と同じ(推定時刻にはなりますが)で発見されるまでもがき苦しんだ跡もなく両手に握りこぶしを作っていたそうです。 死んで祖母に会う覚悟を決めていたのかもしれません。 祖母の遺骨は祖父の49日と同時に納骨することになり2人の遺骨を並べているのですが、それを見て「祖父はこうしてほしかったのかもしれない」と私は思っています。 祖母に会えるなら死ぬのも怖くなかったのでしょう。 それでも、1人淡々と準備を進めている祖父の姿を想像すると苦しいです。最近手術したばかりで成功し助かった命でした。健康に人一倍気を使っていましたし、もっと長生きすると思っていました。 一番不安なのは、祖母に会えているかどうかです。自殺すると、地獄に落ちる、死んだ瞬間の苦しみが永遠に続くとよく聞くため、祖父が向こうの世界で穏やかに過ごせているか心配です。 祖父が亡くなった日、父が夢で祖父と祖母が手を繋いで歩き父の方を向いて笑っており、今まで亡くなった親族が全員出てきたそうです。「会えたよ」というメッセージだったのでしょうか。 そしてこれから私はどのような気持ちで過ごしていけば良いのか分かりません。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

家族と自分。

先日はありがとうございました。 私は、家族や友人に対して、予定がある際でも嘘をつくことがあります。 例えば、友達と遊びに行くと言うことを、 親には仕事と言ったりしています。 何故かと言うと、もともと私の両親、祖父母はは私がどこかに外出すると言うと、誰と。どこに。どこら辺で何をするの。何時に帰るの。聞く人でした。学生時代も夜遊びに行く事は基本ダメで、遅くなると電話がかかってきて、おじいちゃんが機嫌が悪いから帰ってきてと言われることがありました。初めてお付き合いをする男性ができた時も、父、祖父に言うと、すぐに顔を見せろ挨拶させろやどこの誰だと家まで見に行きそうになるので、何も言わずに、出かけておりました。母には彼氏ができたことを伝えていましたが、それでも3日ぐらい連続して出るのも出過ぎだから、会うのは控えてほしいと言われたこともよくありました。そういう環境だったので、お付き合いする人は価値観が合わず、逆に非常識であったりとか。普通じゃないとか。なんでそんなに保守的なのかと言うニュアンスで。付き合っていても愚痴を言われることがありました。わかってほしいとまでは言いませんが、結構、周りから家庭環境が変なの変なのと言われていたので、自分でもイライラすることがありました。しかし、遊びに行くことに関しては弟には全くいませんでした。今は、祖父母の家に勝手についており、家族と離れて暮らしている環境です。そして最近は仕事の休みがいつかというのをよく聞かれます。私ははっきりと答えていません。全て管理されそうな気もしますし、出かけると、誰、どのあたりに、何しに行くの?何時から何時に帰るの?と、聞かれます。 名前を出しても、このことは先日会ったばっかりなのにまた会うのとばかり言われます。 なのですごく嘘をついてやり過ごしております。自分の中ではもうそれに疲れきっているとと言うこともありますし、嘘ばっかりついてきているので、死後地獄に落ちるんだろうな。と思って落ち込んだりしています。死んだ後は分かりませんが、一昨年、去年と相次いで4人なくなっているので、死への恐怖感もあると思います。そんな中でも無気力でしたくないと思う気持ちもありだらけたりとなっております。 同じような質問をしていると思いますが申し訳ありません。ですがいつも皆様にお答えいただきすごく助けられておりますありがとうございます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

死後の世界が不安で仕方ありません。

先ずプロフィールをご覧下さい。 人智を超えたものに巡り合っています。 神様から見て死んだ方がいい子が居たとします。 神様がその子の命を奪い去りたいという訳ではなく、その子が生きている限りとある他者へ苦しみを与え続ける結果となる場合のお話です。例えばその子が歯医者に行って虫歯の治療をするという医の道に行こうが、誠実な仕事や信仰をするという義の道に行ってもその他者が傷付きもがき苦しむ状態を想像してください。分かりやすい例えでその他者は悪魔とします。 元はその子の発言が原因でそういうあり得ない結び付きの事態に発展したとします。その子は病人で医者を頼るしか世界で生きていくすべがなく、生かされています。また、仕事だけは禁止という神様の御告げをその子は戴いてるとします。 皆様のご想像で構いませんが、その子はどういう生き方をすれば救われるでしょうか?贖罪、懺悔、感謝,etc. その子とは私のことです。 死後はキリスト教で言う地獄や煉獄にお前は 行くんだとこれもやはり神様から御告げを戴いております。異次元の世界で恐ろしくて仕事など とてもじゃなくこういう運命なので尚更出来ません。神隠しの渦中で数百万円ほど神社にお賽銭を入れていますが、今は神の声もあまり聞こえなくなってしまいました。今よりもっと上の次元に行って直接神様(姿は人)にもお会いしましたし、許してもらい神様は愛してらっしゃいますよとも言われておりますが、その時とは状況が変わっております。 私はどうすれば救われるのでしょうか? 頼りになる、大学の母校の先生や占いの先生は いますがそれでも死後の世界が不安で仕方ありません。ここの世界は、知らない人ばかりですが 良い人たちばかりなのでより一層の恐怖です。 私には、どんな生き方が出来て、どんな罪滅ぼしが出来るのでしょう? 超自然的な話で申し訳ないですが、真剣に 困っております。どうかお智恵を拝借ください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1
2022/09/11

親とべったりな自分

25歳女、祖母と2人暮らしをしていて、うつ病を患っている者です。 過去のできごとは身元特定を避けるためにプロフィールに書かせていただいたので、よかったらご参照ください。私は今までの経験から、祖母のことを人生の救世主だと思っており、とても慕っています。 なんだか大変なこと続きのように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、祖母はとても愛情深い人でした。過干渉気味ではありますが、自分に両親がいないことで寂しい思いをした、という記憶はあまりありません。経済的にも恵まれていたと思いますし、友人関係でも人並みに苦労したりはしましたが、多くの友人がよくしてくれていて、とてもありがたい環境にいるなと日々感じています。 しかし大学在学時に様々な原因からうつ病と診断され、そのまま就職することなく卒業してしまいました。 今は祖母がしている事業を手伝いながら、社会復帰のため非正規雇用で働きつつ、資格の勉強をしている状況です。うつの方もだんだんと良くなってきて、寝たきりの状態だった頃と比べると、だいぶ元の状態に戻ってきたと感じています。 だだここ数年、祖母を亡くすことがとても怖くて仕方ありません。もう歳も歳なので、あまり一緒にいられる時間がないと自覚しています。一人暮らしをして祖母と離れる時間さえもったいないと感じるため、家事をすることを条件に、いまだに実家暮らしをさせてもらっています。 私が一方的に祖母に依存しているのだと思いますが、祖母がいなくなることを考えるだけで絶望します。生き地獄を味わうくらいなら、あとを追いたいと思ってしまいます。しかしそんなことはしてはならないですよね。 昨今のコロナの情勢もあり、外出をして気晴らしをしたりなどはなかなか難しい状況ですが、私はこれからどのような気持ちで祖母と接し、生きていくべきでしょうか。友人に『自分の人生を生きるべき』と指摘されたこともあり、悩んでいます。 精神科でカウンセリングも受けていますが、自分のしたいことがよく分かりません。 どなたかご指南いただけないでしょうか。 支離滅裂な文章であるとは思いますが、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

外道の救いの道

努力したのにも関わらず、もう心の中は楽しいことしか浮かばないのに、最後の最後で人を裏切ってしまいました 財産を捨ててしまいました 心の繋がりや絆を全て経ってしまいました 魂か精神世界に亀裂が入ったのが見えました それから精神世界がパリンと割れ、割れたカケラが胸の中心に全て入り込んでしまい、そこからボロボロと崩れてしまい、今は目を瞑ると地獄のような幻覚が見えてしまいます 過去の自分が薄れ、宇宙から孤立し、きっかけとなった日から思考が止まってしまいました 目の輝きが死んでしまいました 私はもう輪廻から外れてしまい、天狗道に行くのだろうと思います そのくらい人を裏切り、悟ることができなくなってしまいました 本来ならもう誰にも助けてもらえない状況のはずですが、裏切ってしまった人もまだこんな私を気にかけて下さいます 毎日生きるか死ぬか迷っています 天寿を全うしてもきっといいところにはいけません だからといって自分でやらかしたこの状況で自殺なんて余りにも身勝手すぎると思います 本当に救いようの無い愚かすぎる失敗をしてしまいました 守護霊さんやご先祖様、何より現世まで繋いできたこの魂にとても申し訳ないです 申し訳ないでは済まないです 過去世の方々は命をかけてこの魂を磨いてきてくれたはずです だから私の頭も心もスッキリとしていて楽しいことがしたいだの、誰よりも強くて優しくなりたいだの、好きな自分を望むことができたはずです そもそも裏切りなんて人間しかしません 私は生物の中で心も頭も最弱になってしまいました 人生で失敗したと思うことがなく、たった一回の気の緩みから最悪な感じで魔が入り自分をここまで落としてしまいました 私のこの行いで過去世と自分の努力を水の泡にしてしまって本当に救いようが無いです 宇宙で一番の愚か者だと思います 仮に自殺してしまったら自然死よりも状況は酷くなると思いますか? もしこんなことで自殺してしまったら私は悪霊にでもなってしまうのでしょか? 失敗の振り幅がデカすぎて絶句してしまいます

有り難し有り難し 18
回答数回答 1