hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 お墓 」
検索結果: 1897件

「葬式の度に違う宗派のお坊さんを呼んでいる」の件。真相

前に「葬式の度に違う宗派のお坊さんを呼んでいる」と書きましたが、あの後父に詳しく尋ねたところ、ずっと葬儀社から紹介された浄土真宗大谷派のお坊さん(同じお寺の方です)を呼んでいたんですが、祖母が亡くなったときに、祖母の遺言で伯父の知り合いのお坊さんに、葬式の依頼をすることになったそうです。 それまで呼んでいたお坊さんのお寺を我が家では「菩提寺」と認識しておらず(葬儀社から紹介されただけの関係としか思っていないらしい)、祖母の葬式のときに違う方を呼んだものだから、父いわく「菩提寺とかない」だそうです。 お墓もそのお寺とは違う一般の(?)霊園にあるので、父としてはピンときていないみたいなんですよ。 私としては明らかに「菩提寺あるじゃん!」なんですが、お寺側から何か言われたこともないし、たぶんお寺側も私たちのこと覚えていないと思うんですよね。 ともかく、自分の菩提寺がわかって安心いたしました。 以前の質問で不快に思われた方々、本当に申し訳ありませんでした。 あと、質問ではなくてすみません。 余談ですが、hasunohaのお坊さんから教えて頂いたお寺がいまお話したお寺だったんですよ…何たる縁…南無阿弥陀仏

有り難し有り難し 27
回答数回答 2