こんにちは。初めまして。 今月父が亡くなりました。父は2度結婚し、2度とも離婚しています。私は2度目の結婚で産まれた子です。両親は、私が18歳の頃に離婚しました。 1度目の結婚で、父には娘さんが生まれていました。私は20歳の頃に、実は母とは再婚であること・異母姉がいることを知りました。そして父と共に異母姉と会い、連絡先を交換しました。しかし、ほぼ連絡は取っていませんでした。 今月、父がもう先は長くない時期になった時、久し振りに、更には頻繁に連絡を取り合うようになりました。異母姉は他県、父は東京の病院で入院、私は東京在住だったので、私が様子を見に行ったり、医師からの説明を受けていたので、その内容や父の様子を伝える為です。 そして父が息を引き取り、私が火葬に関する手配を進めました。その火葬も終了し、後は相続に関する手続きをしようとした時、異母姉が「私が相続に関することやるよ!」と言い出しました。私はそれに了承しました。しかし異母姉は他県にいる上、結婚してお子さんがいる。大変だろう、私は未婚、会社から忌引きのお休みをもらっているから、できるだけの資料集めを行い、随時隠さずその行動を報告をして、見逃しているところもあるかもしれないけれども、戸籍謄本などの書類が一式揃ったら送ろうと考えていました。 しかし、先日異母姉から「あなたの行動は怪しい。信じられない。」とLINEがきました。非常にショックでした。 そのことを伝えると「あなたは不倫の末にできた子なんだから、もういい大人なんだし、それを受け入れて行動して」と言われました。私は自分が不倫の末にできた子、なんて生い立ちは全く知りませんでした。更にショックで、今食欲もありません。 異母姉は、私が母とグルになって何かを隠しているのではないかと疑っています。しかし母は火葬も、相続も、私の自由にさせてくれており、私は父の遺産などをキレイに手続きできればいいと思い、何も隠していません。 私はこれから、今私の家にある父に関する書類を異母姉に全て送るつもりです。手紙で今記したことを伝えるつもりです。 しかし、この行動でいいのか、更に異母姉に疑いの目を向けられないか、不安で仕方ありません。 長くなり、申し訳ございません。もう苦しくて仕方ありません。 私の行動はいけなかったのでしょうか?私はいてはいけない存在なのでしょうか?
先日、旦那が自殺をしました。 失踪していましたが、遠くの町で車だけ見つかり、探していた矢先のことでした。自殺当日、昼間私が仕事の間に旦那は一度自宅へ戻って来ていました。本当は仕事を休み探したかったけれど、小さな子供もいるし、旦那が1ヶ月以上も仕事に行っていないことが発覚していたので、生活のためにしんどかったけど行かざるおえませんでした。 旦那はなぶり書きのような、見捨ててごめんという書き置きだけを残し、自宅近くでその日の夜に亡くなっていました。 財布や携帯、私の車のナビの履歴まで初期化し、自分に纏わるもの全てを捨てて所持品は何もありませんでした。未だに見つかっていません。 数年前、私が臨月の時旦那は一度不倫しました。元々旦那は精神的に弱い部分があり、その時も失踪し、警察に見つけていただきましたが自殺しようと考えていたそうです。 なぜ私が被害者なのにと、それからの旦那の生活態度も含め、私はそれまでと打って変わって旦那にキツく当たるようになりました。何より自分の気持ちがすごく苦しかったんです。一緒に生活したいのに前のように旦那に接する事のできない自分や、苦しい気持ちが拭いきれませんでした。 離婚の言葉もちらつかせましたが、それでも旦那は最後まで離婚したくない、それを考えていたら仕事に行っている場合ではないと思い、考えたくて仕事に行けなかったと言っていました。 仕事を休んでいた日付も長期間休んでいるのに、最近からだと、色んなことにすぐバレるであろう嘘をついていました。嘘をつき、誰に何も残すこともなく逝きました。 失踪する直前もラインでやり取りしていましたが、家に帰ってこない旦那に、今すぐ帰ってくるよう言いました。それでも朝にかえるとの返事に私は、もう、家族のことはどうでもいいんだなという意味でさようなら、と送ってしまい、それが最後に既読のついたラインになりました。 私が旦那を追い詰め苦しめたのでしょうか。 遺書も何もなく、全て所持品を捨ててあったのに、家の合鍵だけは亡くなった旦那の元から見つかって… 私を恨んでいたのではないか、何を思い自殺してしまったのか、旦那の気持ちがわからず。私が自分の気持ちを相手に押し付けてなければ、今も旦那はここにいたのかと思うとずっと苦しい気持ちから抜け出せません。
お世話になっています。 突然なのですが 他人から性暴力をされた場合 これは浮気・不倫になるのでしょうか? わたしは1年間ずっと他人からの 性暴力について悩まされています。 これが浮気・不倫となった場合 旦那様に申し訳なくなってしまいます。 精神科に行きたいのですが なかなか予約が取れないので ここでご相談させてください。 ちなみに、性暴力のことは 悪い夢だったと思うことで 少しずつ気持ちが楽になりました。 また、自分に寛容になることで 少しずつ前向きになってきました。 最近は、旦那様が優しくて 子供が可愛くて、幸せだな... って思うと同時に、わたしは 本当に幸せになっていいのかな... って不安になってしまいます。 人生山あり谷ありすぎて辛いです... 辛いことの先には幸せが 待っているのでしょうか... まとまりのない文章で申し訳ありませんが ご助言よろしくお願いします。
私の夫も看護師をしています。 入職時に、同じ病院の同期として出会いました。 私たちが交際をしていたことは、職場で有名で、知らない人はほとんどいませんでした。 ですが夫は4年目から他の病院へ職場が変わり、そこでは私のことを知っている人はいません。 その頃から、私に内緒で特定の女の子と連絡を頻繁にとっており、どうにも怪しく感じた私は、罪悪感はありましたがこっそり彼の携帯を見ました。 私に嘘をついてその子の呼び出しに応じたり、私が夜勤でいない隙に飲みに行ったりしていたことが発覚しました。その時は他にも女の子がいたようです。 その件についてはその時注意をして、おさまったと感じていました。 そしてその後結婚し、それ以来きっとまた嘘をついている、女と会っていると思っていましたが、結局はどこかで、またそんなことしないはず。浮気なんてほんとにできるひとじゃない。そう思っていました。 ですが最近、またラインの通知が頻繁に鳴っており、近づくと画面を隠すよう素振りまで。 飲み会でも朝帰りが続いており、朝9時まで帰らなかった日があり、問い詰めると、飲んだ後職場(病院)の仮眠室で寝ていたと言うのです。考えられません。疑いが強くなり始めていました。 そんな時、トイレから戻った夫は、病院から急に夜勤をできないかと連絡があったと言って、夜勤に行きました。 それにしては変な時間だと感じました。しかも、トイレの方から着信音はもちろん、話し声すらしなかったのです。 そこでまた私は携帯を見てしまい、職場からの着信履歴がないことが発覚し、問い詰めましたが、なぜ消えたかはわからない。本当に夜勤に行った、でも信じられないだろうねと言われました。確かめようがないのですから、それ以上何も言えませんでしたが、疑いはほぼ確信に変わっていました。 次の日の夜、ラインを確認すると、結婚前に問題になったのと同じ女の子と毎日ラインしていました。 しかも朝9時に帰ったあの日、本当はその子の家で飲み、泊まっていたのです。 夜勤と呼ばれた日もその子の家に行ったようですし、私が夜勤の日、夜中の1時にその子の家で帰宅を待っていたこともあったようです。 流石に叩き起こして詰め寄りました。 その女と距離を置くということになりましたが、信用できません。つらいです。 このまま結婚生活を続けられるのか不安です。私はどうしたらいいですか?
私は4年前からアイドルの音楽ライブに参加して鑑賞しました。まさかアイドルの方が運命の人だと思わず驚きました。 過去に色々と辛い気持ちがあって別れちゃったりまた再会したのですが、相手は東京に住んでおり、自分は福岡に住んでいます。 私の運命の人は今年の5月にアイドルグループを卒業されました。 4年前からアイドルのライブに何回か参加したのですが私が相手に好きな気持ちを伝えたりしましたが、相手は私やファンの人に対して心を開かない人で気持ちを伝えてくれませんでした。それが4年も。 私は考えました、相手は過去に恋愛のトラウマがあるかな?とか伝えるのが恥ずかしいのかな?とか色々と考えました。 現状ですが、 私は相手が連絡できるようにLINEのID等を伝えていますが、なかなか連絡が来ません。1つ分かるのは相手は私に対して好意があるらしく好きな気持ちがあるみたいです。 その気持ちがあるのになぜ伝えてくれないのか?…… 相手の本当の気持ちが分からず、占いで気持ちを調べる癖が付きました。 福岡県の筑後市にある恋木神社にお参りに行きました。おみくじを引いたら、「恋の花開いて2人の愛は甘く幸せに満ち溢れる日々が待っています」 やっぱり運命の人だから逃がしたくないし諦めたくない気持ちがあって結ばれて結婚できるまで毎日仏壇の前でお経をあげたりお百度参りをしています。 他にも、お寺では 「機百万人の中から選ばれた二人なのです 仮初にも不倫の恋に身を破ることなくその日その日を大切にしなさい きっと愛情溢れた結婚と家庭が約束されるでしょう」 という内容でした。 更に地元だった春日神社にも参拝して恋みくじを引いたら同じ内容で、島根県出雲大社にも参拝して同じ内容でした。 私がこんなに愛情や働きかけを沢山してるのに相手が動きません。 いつまで私を待たせるつもりなの?と問いたいのです。 何の一言もなく非常に辛い毎日を過ごしています。 そこで、私は相手が動いてくれるまで、辛い気持ちを軽くするため異性の友達を作ろうと考えています。 私は友達が1人もいません。 他に辛い気持ちを軽くする方法は何かありますか?
こんにちは。私はもうすぐ2歳になる男の子を育てているシングルマザーです。 この度子供がいる私を受け止めてくれる優しい方に職場で出会い、お付き合いをすることになりました。 彼は息子が楽しめるような場所を調べてくれ全力で一緒に遊んでくれたり、息子が好きな食べ物やおもちゃを買ってくれたりと息子にも真摯に向き合ってくれています。 私にもとても誠実に向き合ってくれているのは伝わっています。 ただ、元夫に不倫された過去があり、どうしても彼を疑ってしまう自分がいます。 彼と元夫が別な人ということはわかってはいるのですが、どのような心持ちで向き合えば良いかわかりません。彼は私の過去のことも知っており、不安にさせないようにはすごく心がけてくれています。 どうかご助言をいただきたいです。
お世話になります。バツイチの子持ち母です。 もうすぐ2年になるおつきあいしている男性がおります。彼は既婚者で出逢った時すでに別居中で子育て中でした。 私は過去不倫を経験し、相手の奥様を傷つけ、自身も本当に苦しみ二度とこんな事はしないと心に決めていました。 ですが彼と出会って直ぐ、何度か言葉を交わした時、生まれて初めて「ここに居た!!」といういわゆるビビビ!!という感覚があり、運命を感じてしまいました。(元旦那に出会った時もそんなことは起こりませんでした(^^;))別居中ということで気を緩めてしまい、更にその人となりに惚れて、のめり込んでしまいました。 お互い子育て中の上、彼は多忙で時間もなくこの1年、2人きりで会えたのは2回のみです。 彼とはただの同業者でしたが、その後直ぐ彼は別会社に転職し、数ヶ月後、職場環境に悩んでいた私を彼が引き入れてくれ、同僚となりました。 なので今は平日はほぼ毎日顔を合わせます。もちろん職場にこの関係を知る人は居らず、怪しまれる言動にも気をつけています。 コミユニケーションはほぼ電話で、お互いの仕事の合間に話しています(サボっている訳ではないです(^^;))価値観が合いお互いに本音で話せ、喧嘩もしますが励ましあい、楽しませ合いながら過ごしています。 彼は苦労人で博識、色々な事を教わり、助けてももらいました。仕事に対する姿勢、メカの 知識、神様や仏様との接し方etc.....。彼と出逢って、人生が豊かになり、生きる喜びを知りました。 彼は子供達の為、しばらく離婚は考えていないと言います。私も離婚の際、我が子を苦しめてしまったので子育て中の再婚は考えていません。 子供達の手が離れたら一緒に住もうか、という話しをしたこともありますが約束をした訳ではありません。でも私は淡い期待を描いてしまいます…生涯最後のパートナーになれればと。 彼は口が悪く、キツい部分もありますが(奥様はおそらくこの理由で家を出られたようです)優しく義理堅いので奥様のご家族が困っている時は助けに行きます。そんな所も好きなのですが、おそらく今後も縁を断つことは無いと思います。 このような関係ですがやはり離婚していない以上、不貞行為になってしまうのでしょうか。私や彼は不誠実だと思われますか?ご指南いただけたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。
初めて相談させていただきます。何かしら御指南いただけましたら幸いです。 私は長く付き合い、今は同棲している恋人がいます。理由があり結婚はできません(不倫関係ではありません)。相手方から熱烈にアプローチされたのが始まりでした。 しかし、数年前から私の気持ちは冷めています。長く付き合えばそんなもの、好きだった頃を思い出して過ごせばいいと思っていましたが、徐々に互いを傷つけ合うことが増えていきました。 相手にももう私への愛情はほぼ無いようです。ただ、「自分の見る目が無かったと思いたくない、共通の知人達に悪く思われたくない」から一緒にいるとはっきり言われました。 私としては、そんな理由で付き合い続けるのは無駄だとしか思えません。何度も別れてほしいとお願いし、不動産屋に行って出て行く準備をしたこともあります。しかし、相手はその度に激昂し「私の行いによって今までどれほど傷つけられてきたか、別れて私だけ楽になるのは許せない、自分が味わった苦しみを私も味わえ」と長時間責め続けて別れを認めてくれません。同棲している以上、夜逃げのようにこっそり出て行くのもなかなか難儀です。 ちなみに相手が私を恨んでいる1番の理由は、同棲するにあたり転職したところ良い職場に恵まれなくなり、転職を繰り返すようになったことです。とは言え私が強引に相手を転職させたわけではなく、同棲前の職場も人間関係がうまく築けず毎日辞めたいと言ってとても苦しそうだったので、同棲することだし近い場所に転職してみたら?と勧めたのが実態です。でも、もはや私が相手の人生を滅茶苦茶にしたことになっています。 今回の人生はこうやって相手と一緒に苦しむ運命だったんだ。もう諦めよう。生まれ変わったら幸せになろう…。何度も自分に言い聞かせましたが、相手に傷つけられ、また自分も傷つけてしまう毎日がとても辛いです。今すぐ人生を終わりにしたいと最近は考えるほど思いつめています。 私達のような関係は、まわりからよく「共依存」と言われます。私が相手から強引にでも離れられないのは、やはり依存しているからなのかもしれません。 どうすればこのような状態から脱せられるでしょうか。できれば私は別れてひとりになりたいですが、別れられないのならば傷つけ合うことはしたくないです。 長くなり申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
私は4年前に、中学時代の同級生で20歳まで付き合ってた元カレと再会して変わってしまいました。震災のあと、彼は私のことを心配して友達に連絡先を聞いて私に連絡をくれたのです。 私は結婚して23年、地元から離れずっと家族を1番に考えて旦那一筋で良き妻、良き母だったのに家族にウソをついてしまってます。最近TVで不倫の話しを取り上げることが多いのでその度に罪悪感なのです。 彼とは年に1〜3回しか会えませんが(彼が出張に来た時か私が実家に帰った時)会った時はいつも関係を持ちます。関係をもつのは求められるからと女扱いしてもらえて嬉しいからです。 彼のことは愛していると思っていませんが、何でも気が許せる幼馴染という感じで彼の存在が無くなることは考えられなくなっています。 彼も多分同じように考えてて、お互い家庭を壊すつもりもありません。 主人には申し訳ないと思う気持ちと、彼に会えるのを楽しみにしている自分と混乱しています。 「バレないようにすれば大丈夫!」と思っているズルい私は将来何もかも失ってしまうのでしょうか?
家庭のある彼に別れてほしいと言い、別れました。最初声をかけられたとき、ずっとお断りしていたのですが、気づいたら好きになってしまっていて、少しの間一緒に過ごしていました。本当に最低だと思います。私の弱さが原因であることは自覚し、反省しております。別れてから、毎日つらく寂しく、消えたいと思ってしまいます。私は人といると疲れるところがあるのですが、彼は唯一素でいられる人で、ほんとに大好きでした。その反面、我慢や不安、罪悪感がずっとあり悩んでいたのも事実です。やっぱり会いたいです
奥様のいる方を好きになりました。 私の気持ちに気づいてくれて、告白までさせてくれました。 優しい方なので「ごめんね」と言ってくださいました。 そして「お互いのこともあるから、今までどおりでいようね。急に距離をとったり、冷たくしたりとかすると、辛いよね」とも言ってくださいました。 少しずつ心の折り合いがついてくるごとに、自然にお話できるようになってきましたが、やはり心のどこかで彼のことを想う自分がいます。 好きな人の忘れ方を教えてください。
初めてご相談します。先日主人がバイセクシャルだと分かりました。携帯を何げなく見てしまい、結婚前からゲイ専門の出会い系で知り合った方と関係を持っていて、仕事帰りや休日や出張先で所構わず複数と会っていることが分かりました。5年間も気づかず、結婚し出産までしました。出会い系は出産した日も行われていました。 結婚当初から家庭をかえりみず、家事や育児には非協力的で喧嘩も絶えず何度も離婚をしようと思ってはやめの繰り返しでした。しかし、主人はその間に少しづつではありますが、家事や育児にとても協力するようになり、その矢先の事でした。 産後は疲労感から主人との営みはありませんでしたが、稼ぎも良いので毎日仕事で遅くなるのは一生懸命働いてくれてる証拠だと思って信じてきました。今は裏切られてきたのが分かり悔しい思い一杯です。人間不信で吐き気や不眠症にもなり毎日仕事もしてますが本当に辛いです。何もかも逃げ出したい…小さな子供もいるのに情けない私です。 現在は病気の検査には行かせ、主人は土下座をしカウンセリングに通っており反省の色はありますが…。同性だから罪の意識が薄かったと言われました。相手側も既婚者ばかりだそうです。お互いの家族と家族会議までして、私の両親には気持ち悪いから早く離婚しなさいと言われています。当たり前ですよね。 私にもプライドがあり離婚しかないと思います。そういった性癖のあるパパだと子供も可哀想です。ただ、ようやく歩み寄り家族を作り上げてきて破壊するような気がして悲しいのです。けれど決して許される事ではありません。毎日考えてしまい、思い出しては主人をせめ殴ってしまいました。 こんなご相談、誰もが離婚したらと言うに決まっているのに踏み切れないでいます。
結婚3年目の20代後半子なし夫婦です。 私は義両親から非常に嫌われています。 義両親は結婚当初に私がした失態について3年経った今もずっとネチネチ言い続けてあなたは信用できない、無責任、私たちのために生涯誠意を見せろと言ってきます。失態は一度だけ相手に失礼な言動をしたものであり犯罪でも不倫でもないですが、まるで犯罪者のように扱われています。何度も何度も謝りましたが、一生許さないとのことです。妻は義両親の味方のため全く助けてくれません。この前私の両親に対しても私の失態は家の責任、息子の親としてもどうするか考えるべきとメールで送りつけてきました。両親からはあの親は頭おかしい、お願いだから早く離婚してほしいと言われています。母親はショックで寝込んでしまいました。妻のことは愛しています。しかし今後ずっと義両親に振り回されて生きていかなければいけないのかと思うと人生辛いです。ただ離婚するとしても妻を愛しているのに義両親のせいで離婚するのが虚しくなります。誰にも相談することができず途方に暮れています。私はどうすればいいのでしょうか。
何回かお話を聞いていただき、ありがとうございます。 今回は夫婦の事についてです。 私達夫婦は、私が子連れ再婚、旦那さんが初婚という、ステップファミリーになります。 旦那さんにはたくさんの感謝があります。 しかし、7年前に旦那さんの度重なる不倫と認知した隠し子が分かりました。 離婚も視野に入れ話し合い、今に至っています。 その問題には目を背けて、また開き直るしか私には道がありませんでした。しかし、本当にこのままでいいのか?息子にいつ本当の事を話すべきなのか?これから先を考えた時に、今のまま旦那さんと一緒にいるのは無理ではないかと考えるようになり… 自分の中でいろんな感情がうずまき、混乱しています。ただ、平穏に暮らしたい、それすらもできない私はこの先どう生きていけばいいのか分かりません。 息子に言われた「上辺だけの家族なんていらない」って言葉がすごく引っかかっています。息子はまだ本当の父親ではないことは知らないのに、最近は父親だなんて思わないと言うようになり… こんな状況の中子供達に悪影響を及ぼすならいっそ離婚してすっきりした方がいいのか。しかし、離婚する事で旦那さんが幸せになる事、相手の女と子供が幸せに過ごしてる事に憎悪しかなく… もうどうしていいのか分からず… 私は幸せになっちゃ、幸せって思う事は許されないのでしょうか?
丁寧なご回答、その追記を頂きました。 「やりがいが今となっては役から抜け出せず、『私』という存在が希薄化してしまっている」とのお言葉に、私にはずっと「自分」がなかったことに思い至りました。若くして結婚して未熟なまま私を育てた母に過度の期待と過干渉を受け、自分でも気づかないうちに「親の喜ぶこと」を選んで生きてきた気がします。そこから私を引っ張り出してくれた存在が夫でした。ところが、家族として暮らし、信頼が募るうち、「自分」がないので夫に依存するようになったのだと思います。不倫に始まる夫の一連の行動の遠因かもしれません。 私の欲は、ありのままの私を受け入れて欲しい、愛して欲しいという欲だと思います。 今、子供達が疲弊しているのもそのせいだと思います。子供達は、こんな私でも精一杯ささえ、大切にしてくれています。父親から捨てられるような思いで辛く、苦しいのは子供達なのに、私はその子供達の上にまだ覆い被さろうとしているような化け物です。 愛の本質がどのようなものかわからないので、実感できず、もっともっとと要求してし、相手をつかれさせてしまうのだと思います。 求めることを止められない自分、そのことで周りに疎まれてしまう、それを自己嫌悪する悪循環です。 大切な人を苦しめて、自分を苦しめていくこの状態から、どうすれば抜け出られるでしょうか
不倫して別れた彼との間に2回妊娠し、初めての子は二ヶ月で中絶し、2回目は流産でした。いけない関係と分かっていながら、この世に生命が生まれたものの、私たちの都合で中絶した悪い母親です。彼と別れてすぐ、ふと、水子ちゃんが『お母ちゃん頑張って』と、舞い降りて来た気がしたので、名前をつけて供養に行って来ました。で、お坊さんにお聞きしたいのですが、水子の父親は、彼女が出来て、雨天調になってる気がするのです。水子ちゃんにはその事は分かってるのでしょうか?もし分かっていても、父親に対して何も思ってないのでしょうか?彼は、仏教に熱心なんだけど、別れ話の時は顔は豹変し、人の話を全く聞かず、一方的に別れると言い、それを言ったとで、私がどんなに傷ついたか傷つけたか、全く分かってません。それで、仏教の教えを信じてるのが不思議でなりません。もっと人の心や、自分が言ったことで、相手が傷つかない様もっと勉強して欲しいです彼はもう42歳の大人なんだから、言っていいこと悪いことくらい分からないのか?この世に生まれてこれなかった水子ちゃんも、こんな父親で良かったのか?恥ずかしいです
現在うつ状態で大学休学中です。 いじめ、実父や母の再婚相手からの暴言、母の不倫による人間不信、4歳と21歳の時の性被害のトラウマなどに苦しんでいます 20歳の時には精神的に不安定になり母に助けを求めたのですが「勝手にしろ」と突き放されやけになって自殺を測りました 休学中の現在、母からは「いつまでも過去のことを引き摺るな」「トラウマがあるのなんてみんな一緒」「甘えてんじゃない」「感謝が足りない」「人のせいにするな」と言われます 「どうしたいの」と聞かれましたが、ただただ死にたいのです 勉強は好きです 復学して勉強したいことがまだまだたくさんあります でもこれ以上生きたくありません 更に昨年唯一の味方といえる存在の祖父が亡くなり、心の支えがなくなりました 何故自殺を測った私が生きて祖父が死ななければいけなかったのかと毎日苦しいです 学費を出してもらっている以上甘えなのは分かっています でも人のせいに出来ずにここまで育って、最近ようやく「全て自分のせいということはない」ということが分かってきたのに人のせいにするなって…なら私の怒りや悲しみはどこに向ければいいのでしょう もう全部に疲れました ただただ死にたいです 文章がまとまらずすみません
ずっと母親のことで悩んでいます。 私は父の再婚相手の母親が 出会った時から大嫌いです。 私の父は不倫で 今の母親と結婚しました。 私は父のことが大好きで 離婚する時も父について行こうと 決めていました。 そんな中、父から急に 会わせたい人がいると言われ ついて行くと現在の母親を 紹介されました。 父からは新しいお母さんだよ。 それからお兄ちゃんとお姉ちゃんも できるからね。と言われました。 当時、高校生だった 私は離婚したら父と2人でずっと 暮らしていくと思っていました。 それなのに新しい母親が突然現れ 悲しくて苦しくて新しい母親に 憎しみしか持てなくなりました。 私は父が幸せならと思い 自分の気持ちを父には伝えず わかった。と言ってしまいました。 それから一緒に生活が始まり 母親に気を遣う毎日、 家にいても心が休まりません。 父にベタベタしている母親を 見ていると吐き気がします。 私はこの気持ちを 誰に話しても苦しくてリストカットを してしまった時期がありました。 両親に見つかりどうして こんなことするの?と怒られましたが 原因が母親であることを 言えずに学校で色々あったと 嘘をついてしまいました。 父のことを考えると ずっと何も言えずに苦しいです。 本当は離婚してほしいし 母親と一緒に生活なんて したくないです。 今すぐにでも家を出たいです。 でも父は母親のことが大好きで 家族で一緒にいるのが1番だと 言います。 私はどうしたらいいのか もう心の整理がつきません。 このまま苦しいままなのでしょうか?
閲覧ありがとうございます! インターネットを見て疑問に思う事があり質問をしました。 私が好きな芸能人を検索するとその人の悪口が 書かれている事があります。 ブサイクや遊び人、中には死ね等の書き込みも ありひどい!と思いました。 そのサイトではそれぞれ書き込む人のアカウントが あるのでこの人は他にはどんな事を言ってるんだろうと 思い見たところいじめ問題について書き込みがありました。 いじめは良くない、いじめは犯罪と一緒など 言ってる事はわかるのですがその人自身ネットで 芸能人にひどい言葉を書いているんです。 それっていじめじゃないの?と思うのですが その方はそうは思っていないようです。 1年半ほど前に有名な女性タレントさんが不倫を し凄まじい量の誹謗中傷がありました。 その女性タレントさんを非難していいのは相手の 奥さんや家族だけじゃない?と思いますが 現実は関係の無い人間もアレコレ言いますよね。 でもいじめ問題についてはみんな口を揃え いじめの無い世界へ、 私はいじめをした事が無い (でもネットでは色々言ってる)、 いじめも差別も良くない、 と言います。 いじめを受け引きこもりになった方が逆にネットで 誰かを傷付ける言葉を書いてたりもします。 世の中には許されるいじめと許されないいじめが あるのでしょうか? みんな都合が良すぎるよと思ってしまいます。 誰しも善と悪の両面を持っていると思うのですが 自分の悪の部分に気付かない人が多いのは なぜでしょうか? 言葉にするのが難しく読みづらい質問で 申し訳ありません。 お言葉をお待ちしてます。
いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 今に始まったことではないのですが過去の辛い思い出(相手が覚えていないことから大きなことまで)急に何かのタイミングでふと思い出し連鎖反応のように色んな嫌なことがフラッシュバックして辛くなることがあります。 出かけている時でも家で子供と2人でいるときでもです。 思い出すのは自分の過去の嫌な思い出(小学生の時に見えるようにわざとコソコソ悪口言われた、中学時代に男子からキモイと言われた、高校で小馬鹿にされて罰ゲームで電話が掛かってきた、結婚して元旦那に不倫された時に言われたこと等)、大好きな夫の中学時代の元カノについて(私より可愛いんだろうなあ、楽しかったんだろうなあとか)、母との関係について(親は十分に愛情を注いでくれたというが、自分は寂しく思っていたこと、今は私が第二子妊娠中で上の子の時も百貨店に行くと母娘でベビーカー選んだり赤ちゃんグッズ選んだりする姿を見て羨ましく感じていて、、、ただ自分の母は祖母の介護があってわたしには絶対に叶わないことなど)、元夫と離婚したことにより周りの人と疎遠になり親友とも音信不通なほどになったこと、とにかく考えすぎてしまい苦しくなって外出先でも涙が出るほど辛くなってしまいます。 来週で臨月で上の子との限られた時間を楽しみたいのに、こんなに苦しみながらいるとお腹の子も悲しむだろうと思うのにこの負の連鎖を止められません。 思い出したところで何もプラスにならないことは分かっているのにどうしても考えてしまいます。 本当に苦しいです。辛い過去を思い出して自分自信を苦しめるのをやめたいです。