hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 生きる意味 」
検索結果: 5838件

生きづらいデス。

私は精神的に弱ってて病院に通ってます。 鬱の病名診断はなく 適応障害と 気分変調性障害(鬱の前の状態が2年以上続く) 先生からは貴方の場合は過去が壮絶過ぎた為に 自分をまず愛する事から始めましょうと言われてますが… それさえ出来ずに自分が悪いと攻めてしまいます。 感情も殆どなく自分の心を自分でガッチガチに縛り上げてるらしいです。 NETでの人間関係に疲れて もうサークルを辞めたい気持ちと、まだ居たい気持ちで揺れ動いてます。 生きたい気持ちも全く無く死ねるならいつ死んでも良いとさえ思ってます。 私は要らない人間で役たたず… 生きる意味さえ感じません 早く死にたくてたまりません。 リストカットも何年かは気持ち的にも行動的にも我慢出来てましたが… また久し振りにカミソリを手に持ち自傷行為をしようとしてる最低なクズ人間です。 私には生きたい気持ちが全く無いです 生きる事から 出来るだけ逃げたいです。 私に生きる価値は有るのでしょうか? もう疲れ果てて死にたい気持ちが 頭の中をグルグルずっと駆け巡ってます。 自分は不要で 私が死んでも誰も困る人なんて居ないと思います。 リアルの友達も居なく… ネットで人と繋がってるだけ。 身内は心配してるのかさえ分からずな状態です。 義父は私を怠け者扱いし 旦那さんの心の中は読めてないのが現状です。 私に生きる意味と生きる価値の言葉があるなら分かりたいです。 生まれてから周りは大人になっても毒ばかりで放置子&搾取子で育った為 普通の感覚は備わってないです。 今もこの文章を書きながら 自分は要らない。 死にたいって気持ちに駆り立てられてます。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

自分自身の価値が見出せません。

はじめまして。 ご質問させていただきます。 私は小さいころから、両親に褒められたことがほとんどない状態で育ちました。 テストで100点とっても「続かないと意味がないのよね」と言われたり、世間では難関と言われる大学に合格しても「何で第一志望落ちたの?」と言われたり。 「何をしても認められることがないんだな」と思うと、自然と口癖が「死にたい」になっていきました。 そのうち、難関資格の勉強をしていたときに躁鬱病を発症し、倒れました。 その時に言われたのは「何やってるの?」の一言。 打ちのめされました。 そんな私でも結婚はできるもので、今の主人と結婚することになりました。 でも、「自分になんて結婚してもらうだけの価値があるのだろうか、自分は死んだほうがいいんじゃないか」と思うと、「死にたい」という口癖が消えることはありませんでした。 この前主人から「お前が『死にたい』というのをもう止める気力もなくなった」と言われました。 見捨てられたんだ、と思いました。 「だったら死んで、保険金残したほうがいいでしょ?」と真顔で言ってしまいました。 はっきり言って、「死にたい」ということを口癖にすること自体が甘えと言われても仕方がない、とは思っています。 生きていたくても生きられない人がいるのに、そういうことを口にするのは罰当たりであることも頭では理解しているつもりです。 ただ、私は自分が生きていることに価値を見いだせないのです。 自分が生きることで誰かが救われるのか、誰かを幸せにできるのか。 まったく自信がありません。 昔から勉強はできるほうだったので、派遣会社の人がびっくりするような資格もいくつも持っています。 でも、「こんな資格持っていても使えない自分じゃん」と思ってしまいます。 いっそ、自殺して脳死状態になったときに、臓器提供して移植を待つ患者さんのところに自分の臓器を届けたほうがよっぽどいいんじゃないかと思う今日この頃です。 自分自身の価値を見出す方法を教えてください。 そんなものない、ということでしたら、人間の価値というものについてどうお考えか、お聞かせ願えれば幸いです。

有り難し有り難し 141
回答数回答 4

毎日死にたいぐらいつらいです

私は、現在境界性パーソナリティ障害の治療を主にしています。原因は過去にあります。 親です。両親に虐待を受けてました。ネグレクト。パンの耳がご飯でした。いい時で卵焼きにウインナご飯が毎日。 親はギャンブラーでした。 母は糖尿病統合失調症で7年前に他界してます。父は離婚してるので知りません。 何故このような家庭にと毎日辛かったです。学校ではコミニュケーションについていけずいじめにあい性被害にも上級生からあいました。。 中学はもう学校社会が信じられず一学期は行きましたが不登校になりました。 17ぐらいから自分を傷つけてます。 本当は両親が傷付くべきだ他界して逃げやがってと。。悲しみと憎しみがあります。 何故こんな家庭なんだ。 死にたい! 自殺未遂を何回もした 私は生きる価値がないそう感じるのは母からお前なんか産まなきゃ良かったの一言。 や役立たず。 万引きしてこいなど 親として。。。と言葉を失います。 子供が。 私には大切な姉が居ます けど母親と同じ糖尿病になってしまい 私から全て奪うと怒りがあるのに 亡くなってるか、気持ちのはけ口が 精神科医しかない。。 私はなんの為に産まれたのか 生きる意味とは なんですか。。 死にたいぐらいつらい。 腕なんか要らない。。 どうせ汚い切り傷だらけ。 私が作った傷だけどどこか母に縛られてる。 本当は愛情が欲しかったし まだ親がいて欲しかった。27歳です。 私はずっと境界性パーソナリティ障害に支配されるのか。。ずっと過去に縛られてるのか。子供に戻りたい。お腹に違う親に。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

悟りとは不可能なことなのでしょうか

なぜ、私たちは生まれてくるのでしょうか。なぜ、生と死が一つのものだと分からないのでしょうか。                                                                              なぜ生まれたら苦しみがあるのに、生きる楽しみに浸ってしまうのか。執着とは、罠のようなものなのでしょうか。                                                                                                      なぜ私たちは生まれてきた理由を知らないのでしょうか。なぜ浄土や輪廻があるか否かを知るすべを持っていないのでしょうか。                                                                                                 どうしてこの心は、真理とは違う方向に向かってしまうのでしょうか。私たちは生きているうちに悟ることができないのでしょうか。                                                                自分が愚かだと僅かに気が付いても、未だに愚かなのはなぜなのでしょうか。                                                                             

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

何をやってもうまくいかないです

もともとついてない部類の自分だと思い40数年生きてきていました。 彼女なんかもなかなかできず、ようやくお一人のかたとお付き合いをし、結婚には至りましたが、周りみんな彼女ができていた中、なかなかできませんでした。 仕事もきつい仕事ばかりで、毎日朝9時から夜9時、10時です。転職もしましたが、やはり同じ業界のため、同じ結果となっています。 要領よい人は、適当に切り上げて帰っていますが、私はずっと遅いです。 顧客担当の変更もありますが、私が担当したタイミングで何らかの問題が表面化したりして、大変になったりします。 こんな感じでしたが、この上、昨年母を自死でなくしました。もう本当にきつかったですし、今でもきつい日々です。 体自身はどこも悪くない母でしたか、父を先に亡くしていたせいか、同じ命日の日に自死しました。 私には妻子がいますが、母の自死直後は本当に自分も死んでしまいたく、毎日苦痛でした。 金銭的なこともあり仕事も休んだり、転職することもなかなかできず、また普通の日々に戻されました。 以降本日に至りましたが、母の死後は特に何も楽しみがなく、日々生きる意味を考えている日々です。 これまではしんどいなりにも、特に生きる意味を考えるようなことはなかったのですが、考え出すようになりました。 本当に人生とはなんでしょうか? 生まれたら最後の目的は死ぬことですよね。 あとは辛いことばかり、我慢の毎日です。 何が楽しくみんな生きているのでしょうか。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

お盆に亡くなった愛猫の意味

昨日お昼に、14年連れ添った愛猫が旅立ちました。 数分前に大好きなおやつを食べたり、お気に入りのソファへジャンプしたりと、まさか亡くなるとは誰も思っていなかったです。 今思うと、暑さに体力がついていかず、力尽きてしまったのかと思います。 直前には、私をじっと見つめ、寄り添い、挨拶をしてくれたのが頭から離れません。 数時間後には火葬・読経を終え、御骨をペットの共同墓地に納めてもらいました。 今はやっと気持ちの整理がつき始め、仏様にうちの猫をよろしくと伝えております。 しかし、ひとつ気がかりなことがあります。 それは、お盆に突然亡くなったのは、果たして善いのか悪いのか?ということです。 ネットで調べたりもしましたが、お盆には鬼?がこの世に来るなどの言い伝えがあったり、その一方で、先祖が生きているものを迎えに来てくれたなど様々でした。 私の愛おしいあの子は、果たして正しく導いてくれる方が迎えに来てくれたのでしょうか。私が生をまっとうした後、仏様のもとでまたあの子と会えるのでしょうか? 心配でなりません。 お坊様方、どうか無知な私どもに ・お盆に亡くなるという意味 ・あの子が今どうしているのか お教えくださいませんか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

心配性すぎて辛いです。

 私は心配性で、なんとかなるという考えが分からないです。  昔からなりたい自分を事細かく想像し、そこから逆算しながら生きてきました。 心配性ということもあり、毎日不安で押し潰されそうです。  現在お付き合いしている彼女はいい意味でとても楽観的で、その時になってみないとわからないよと言ってくれます。そのようなところを好きになって2年半お付き合いしていますが、悪い癖で私といてこれから先幸せになれるのだろうか、苦労させてしまったらどうしよう…など考えても無駄という事を分かっているのですが考えてしまいます。  周りの環境にもすごく恵まれていて、何不自由なく生活しているのですが、自分で自分のことを追い詰めて精神的にとても疲れている状態です。  先日彼女に 何をそんなに生き急いでるの?人生楽しい? と言われ今まで生きることに対して楽しい楽しくないで考えたことがなかったので戸惑いました。  人生いきなり楽しく生きれるとは思わないのですが、〇〇になったらどうしようなど将来の事を考えて不安にならず、今を一生懸命生きよう!何か起きた時にゆっくり考えればいいか!と考えることが出来るようになるにはどうすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

苦行の意味がなかなか納得できません

お世話になりますm(  )m 自分は今軽い鬱です 浮き沈みがあるので 鬱状態の時は特になんですが よくあるあるな 「 前世での行いが悪かったから 今幸せになれない 」とか 「 因縁 」とか、よくわかりません 納得できません 苦行をするために生きているのも 納得できません 前世のせいというのなら 悪い行いをしたであろう前世の記憶 がちゃんと残っていなければ 納得できません、真実なのかもわかりませんし それはないと思います 因縁というのも 自分はよくわかりません 魂の修行とか、苦行というのも 聞きます、納得出来る時と なんで??と納得出来ない時があります 苦行とか、いらないです 別に何にも悪いことしてないし 成長できなくても良いと思ったりします 犯罪だけは自分はしません する気はありません 誰かを苦しめてまで お金も欲しいとも思いません 詐欺のように誰かをだます気も全くありませんし そうゆう事も出来ません 皆とても大変な思いをして 生きているのはわかります 自分より辛い思いしている方が 沢山おられることもわかっています なんでこんなにまでして 苦行する意味があるのでしょうか この世に生まれる前に この人生を自分で選んだと言われる方もおられますが それはおかしいと思います それならその時の記憶があるべきだと 私は思います そうでなければ自分で今の苦しみを 選んだという事には納得できません いっぱい辛いことを乗り越えて 強く素敵な人間になっていくのは わかります だけど、なんで?って思いながら 耐えて生活しています 「 答えなんかない 」のでしょうか? 鬱になるとこんな感じになります やっぱり辛いです 平気な時は全然平気でいられるのですが

有り難し有り難し 61
回答数回答 3

夫が急死し辛くておかしくなりそうです

一昨日の夜、最愛の夫が自宅で睡眠中に心臓起因の発作で急死しました。 夫48歳、私47歳、結婚して22年、高校生の子供が2人います。 当日の夜まで特になんの兆候もなく元気だったので、あまりに突然のことに現実感がまったくありません。 しかし葬儀のことや夫の生活の跡など現実に直面すると辛くて悲しくて頭がおかしくなりそうです。 あの優しかった夫にもう二度と会えない、なんでも夫を頼っていて、高収入でもあったため、その収入も断たれ(私は身体が弱いため働くことが難しいです)、この先の生活のことも考えると不安で心細くてたまらなくなります。 今は睡眠は薬でとれているのですが、いつもより頭がぼーっといつも眠い感じがし、食事も身体が受け付けない状態で無理矢理食べてはいるのですがすぐに気持ち悪くなってしまいます。 私はこの先なんのために生きていくのでしょうか? 子供たちもいますし、強い母となって子供たちを育てなければならないことは分かっています。 でもそれを終えた先、私はいつか1人になってしまいます。早く(10代の頃)から夫と付き合い結婚し、ずっと夫との生活だけが全てだったので、他に何もありません。友人もほとんどいません。 1人になってしまうことがとても怖いです。 夫のそばに行きたい気持ちを子供たちでつなぎ止められていますが、生きている意味が分からなくなりました。 希望の光をいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 58
回答数回答 2

エイジコンプレックス

私は自分の年齢を気にしてしまいます。 私は今やりたいことや夢がありません。どう1日を乗り切るかを考えて毎日を過ごしています。なるべく嫌なことがないように、波がないようにと日陰でこそこそ生きてきました。 世間でいえば若者なのですが、今からやりたいことや夢を見つけても意味ないと思ってしまいます。私より若い子が活躍している中、今まで特に思うだけで行動してこなかった自分に価値を見出せなくて劣等感があります。 もう意味ないと思うときと、いや年齢なんて関係ないと思うときで毎日波があります。なので結局ふりだしにもどってしまいます。 どこかにチャンスが転がってないかなと馬鹿げたことすら期待したくなるほどに自分を信じられません。 歳を重ねるほどに、何もかも制限され許されないような雰囲気を感じています。こう考える自分が一番差別的なのかもしれませんが、どうしても枠から抜け出すことができません。凝り固まった時代遅れの考え方をやめたいです。 それに、夢や目標がある輝いた人が羨ましいです。私も本気の人生が送りたいです。ですが、長年日陰にいたので、日向に出る方法がわかりません。何からはじめるべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

ネガティブに考えるくせを直したい!

私は今、小学校の教諭として働いているのですが、ふとした時に「自分には全く生きている価値がない」「自分には良いところが一つもない」と考えしまいます。 きっかけは昨年、ある、クラスを担任したことでした。私は全くそこのクラスを上手く受け持つことができず、学級はかなり荒れてしまいました。なんとか一年乗り越えたのですが、今でも当時の子供達には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 たまに、私があの時受け持つことを断れば、子供達にこんな思いをさせなくても済んだのに、とか意味の無いことをくよくよ考えてしまいます。そして、これもホントに意味がないと分かっているのですが、自分の事を責めれば少しは罪の重さが軽くなるような気がして自分の事を攻め続けてしまいます。 ふと我に帰って、そんな事は辞めようと前向きに頑張るのですが、疲れたり上手く行かなかったりするとやっぱり自分を責めています。 今、私は新しい目標を立てて頑張ろうと決めているのですが、ネガティブな自分が邪魔をしています。どんなことをしても過去は変えられないとよくわかっているのですが。 どうしたら前を向く事ができますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1