どうしたらよいのか分からず疲れてしまいました。 私には声優になりたいという夢がありましたが途中で自分から無理だと諦めてしまいました。その後、無事に就職をしましたが前職は三年間勤め、今現在は別の会社に一年半程勤めております。 今の会社は俗にいうブラック会社です。激務でほとんどの方が辞めていきます。私自身も嫌々ながら働いておりますが人手不足の為、仕事がどんどん増えていきどうしてよいか分からない状態です。ストレスで一時入院もしてしまいました。しかし、辞めたくても次の就職先が見つからず、毎日悶々としております。 自分を振り返ってみるといつも中途半端に逃げ出しているような気がします。周りの友達は結婚して幸せな家庭を作りお母さんになったり、自分の好きなように生きている友達もいます。 そんな友達が羨ましくて「どうして私はあんな風に人生を上手く生きられないのだろう?」と考え込んでしまいます。周りはみんな大人になっていくのに自分だけが子どものまま置いていかれる気分です。 そんなことを毎日考えていたら、とても疲れてしまいました。 消えてしまった方が楽になるのではないかと思う日もあります。 仕事が忙しく、淡々と時間だけが過ぎていき怖いです。 私はあと少しで30歳になります。 もう自分ではどうすればよいか分かりません。 私はどうしたらよいのでしょうか?
恋をしました。優しい人です。ひょんなことから持病の話しになり病気を打ち明けました。彼も同じ病気を経験し克服をしていました。アドバイスをくれたり、本当に恋愛以上に尊敬できる人です。 しかし、その事を私の友達に話したら壊されそうな状態です。 彼女は、彼の友人に彼のことを根掘り葉掘り聞きました。運悪く、私の好きな人はとても良い職業についていました。彼女は良い職業が好きです。パトロンもいます。 そこから、彼女も教室に通いはじめたり、私のいないところで彼や私の噂話を彼の友人にしています。私が彼の悪口を言っているように言っています。 結果、誘われていた子供と関わるボランティアに誘われなくなりました。 彼女と距離を置こうと思いますが、もっとひどくなるのではと恐ろしくなります。そして、彼との修復の仕方がわかりません。 どうすれば良いのでしょうか?
30代独身女性です。 私は倫理観が無いのか、一般的にダメとされている事でも、何がいけないのか分からない事が沢山あります。(もちろん犯罪はダメです) その1つ、不倫の相談をさせてください。 私は昔から恋愛感情を持たれることに嫌悪感を感じていて、仲の良かった友達でも急に拒絶してしまう事がこれまでに何度もありました。 その為、恋愛感情を持たれる可能性のある独身男性とは友達関係も含め、深い人間関係を持つ事が出来ず、男友達は既婚者ばかりです。 ただ、友達関係だけで終わればいいのですが、時々一線を超えてしまう事があります。 相手の奥さんへの罪悪感は全く感じませんが、社会的な制裁は受けたくないですし、自分が幸せになれない事は分かります、相手に対しての恋愛感情もありません。 こんな私が人並みに生きていくにはどうしたら良いのでしょうか。 自分勝手な悩み事とは分かっているのですが、女友達は既婚者ばかりでこんな話、誰にも相談出来ません。 宜しくお願いいたします。
独りで過ごすのが寂しくて仕方ありません。特に休みの日はひどいです。外に出て気晴らしでもするのが良いのは分かってるんですが、何をする気も湧いて来ず動く事もできず、ただ死にたいです。でもその勇気も気力もなく。外に出ると幸せそうな人を目にして、落ち込んでしまうだけです。親しい友達も家族もいません。友達も所詮他人なのか、私の寂しい気持ちなど打ち明けても鬱陶しく思われるのか返事に困るのか、嫌がられてしまいます。家にいてもテレビなど見る気もおこらず、集中もできず雑音でうるさいとしか思えないので、いつもテレビもつけてません。これといった趣味や好きな物もありません。なにか食べたい物もとくにはありません。ただ倒れたら人に迷惑をかけるので、何かは口にしている感じです。 何も考えたくないので、寝ようと思って昼間から睡眠薬を飲むんですが、全く寝れません。時間がなかなか経ちません。辛いです。 死にたいです。誰か殺してくれたらと思ってます。 病気などでもっと生きたいと思っている方は沢山いるのは分かっております。自分の両親がそうだったので。 両親の分まで生きないとと思う事もあったんですが、もう疲れました。 四方八方全て塞がってしまいました。 辛いです。ただただ辛いです。 支離滅裂な文章ですいません。
こんばんは。 私は周りから取り残されてる感じがします。 例えばインスタ等のsns,したいとは思わないのに友達のsnsを見てしまってはみんな楽しんでいて、いいねもたくさんもらってる。 私がインスタをしたいと思えないのは、いいねの数等を気にしてしまうからです。 みんな彼氏と楽しんでいたり、私はずっとひとりぼっちだって思うと心がチクっとして夜も眠れません。生い立ちに加え、人に期待することすらできなくなり、ほぼ諦めているような形です。 嫌ならインスタを見なければいいと思われるかもしれませんが、矛盾してるのですが人のことは気になってしまう性分です。やっぱりみんな楽しそうで友達も、いろんな人と遊んでいて幸せそうにしか見えません。それに比べて、私は洗濯や料理、学校は直行直帰です。だから、私がしてるのはまるで主婦だなぁって。同年代の人たちとの間に境があるようにかんじます。 みんな、悩んだ時は私に連絡をくれます。でも、解決すればまた連絡はあまり来ません。私は、その人が悩んでいると思うと例えこの問題が解決して連絡が少なくなると思っても相手の悩みを他人事のように突き放すことができないのです。 私、いつからこんなふうな考え方になってしまったんだろう。毎日が辛いです。 生きるって思い通りにならないことだってわかっているからこそ、余計に生きたく無くなりました。
死にたいと思っているわけではないのですが何のために生きているのか何を成し遂げるために生きるのかがわかりません。 世の中には生きたいと思いながらも死んでしまう人がおり、私の友達、恋人にも過去にいじめられてその傷が残っている人、授業料や制服代を払えず日本人であるのに貧困に苦しんだ人もいました。 私は幸運なことに親に大学まで行かせてもらい不自由なく過ごすことができました。そういう方々がいる中、私は何をしなければいけないのが、何が私の使命なのか考えても答えが出ませんでした。 現在、就職活動中なのですが「やりたいこと」があるわけでもなく、将来の目標なども定まっていません。いづれ人は死にます。でも今は生きれています。「生を謳歌する」「命を燃やす」とはどういうことなのでしょうか??
親との関係が薄いのか、困って助けを求めてきても面倒だ、私ばかり(妹がいますが) に迷惑かけないで欲しいと思ってしまいますし、色々(気持ちも用事も)犠牲にして親の要求に答えても、感謝も感じられず、むしろ当たり前だと…そうなると私は、親の面倒を見るために生まれてきた訳では無いと常々思ってしまいます。縁が薄いからなのでしょうか?私が性格悪いのでしょうか?今になって思い出されるのが、多感な時期にもっと私の話を聞いて欲しかった、行きたい学校があって勉強したい事があったのも知ってたはずなのに頭ごなしに親戚までも巻き込んで反対された。味方になってくれなかった。そんな事を納得いかない事があると思い出します。これから親も自分も老いてくるし、子供は進学、大人になっていく。楽しいなより苦しい事しか思い描けません。どうしたら良いのでしょう。 アドバイスをお願い致します。
こんにちは、いつもお世話になってます 東京大神宮で恋みくじの大吉を引けば3ヶ月以内に彼氏ができると噂があり、恋みくじを引きました。 ただ、結果は小吉でした。 内容に、恋愛運はまずまずと書かれていましたが、小吉でも恋愛は成就することありますか? 一生独身でいようねと友達と約束したハズなのにその友達に彼氏ができて焦りでいっぱいです、 私は彼氏もできないまま25歳になって…… このままだとずっと独り身だと思うと焦燥感がひどいです。 かといって、好きな人も実況者なので成就できるハズがありません。 現実に、身近の人に好きな人ができたことがありません。 いや、正確に言うと好きな人は去年できましたが、好きな実況者に似ていたから気になっていただけでした(趣味とか聞いても興味がないままでへー合わないなと思っていました) なので、大吉ではなかったですが小吉でも恋愛成就したり彼氏ができたりすることはあるんでしょうか? 分かるお坊さんがいましたら是非意見聞きたいです。 神社にはいくつか行っていて絵馬も書いてます。 生きていることの感謝を伝え、お願い事を伝えています。 神社に頼りすぎでしょうか…… ちなみに、恋みくじでは小吉でしたが、縁むすびくじでは大吉でした
長文になりますがよろしくお願いします。 周りの友達がどんどん結婚し始めているのに私には現在お付き合いをしている人がいません。親からも「いい加減に結婚しなさい」とここ最近は毎日のようにプレッシャーを感じています。 今まで結婚願望が全くなかったのですが将来1人きりで暮らすのは寂しく思い友達に紹介してもえないか声をかけたところ複数の友達から紹介出来るよと返事を頂いてまずは1人の方と食事に行かさせてもらっています。 お恥ずかしながら男性との交際が今までにほとんどないのでいろんな男性とお会いしてみたいと思う反面、複数の男性と同時に会うのはそれぞれの方たちに失礼なのではと思ってもいます。縁を欲張りすぎてはいけないでしょうか?
私は小学生の頃、何度も同じ人にいじめられました。 それがきっかけか、「ずっと友達」などの未来が関わる言葉すべてが疑わしく、信じられません。 一時期、家族の言葉でさえ信じられませんでした。 ポジティブになろうと考えるのですが、ふとした時に心の中の誰かが「お前は何も出来ない」、「生きる価値などない」、「両親の金ばかり使わせて…」、「死んだら?」 と囁いてきます。 両親は私のことを愛してくれていると感じますし、私も愛してると思います。 ですが、本当に愛しているのかわからなくなるのです。 「私なんて…」とか「あの子はいいなぁ」とか「何で生きているんだろう」とか、自分のことを棚に上げて他人のいいところばかりをみてうらやむ。そんな自分が嫌になるのです。そういう事を考える年代なのはわかっているのですが、自分が不必要に感じてしまいます。 こんなことを誰かに言っても、言われた本人は困るし、「そんなことない」というような根拠のない言葉など信用出来ず、未来が関わる言葉すべてが信じられません。 どうか私のこの思いを少しでも軽くしていただけるような助言、お願いいたします。
息子を出産して1年。 再び妊娠したのですが、 周囲に出産を反対され中絶しました。 それから、SNSや身近な友達の2人目妊娠、出産報告を知らされるたびに あー、みんな死んだらいいのにって思います。 苦しいです。周りの不幸を願う自分も嫌だし、幸せそうな人間を見るのも嫌。 どうすれば、そういう心を無くすことができますか?
最近1人でいるとこの先このままずっと1人になってしまうのではないかと思うと怖くて寂しくて辛いです。 地元には親友と呼べるほど仲の良い友達はいなくて、家と仕事の往復の毎日です。 家族とは仲は良いのですが、他の友達はそれぞれ彼氏とか結婚とかで日々変化しているのに私はこのままでいいのかなと悩んでしまいます。 休日も親友と呼べる人は地元から引っ越してしまったので、1人で過ごすことが多くなり なんの楽しみもありません。 いずれ私も実家を出て一人暮らしして新しい目標に向かって頑張ろうとしてもやっぱり1人が怖いし、新しい環境や新しい仕事で頑張れる自信もありません。私のような人間のことを好きになる人なんていないと思います。 本当に何もかも嫌になります。 生きてても親に迷惑ばかりかけてしまうし、 人のことを羨んでばかりだし、一歩踏み出す勇気もないし、友達も全然いない。 この先ずっと悶々と悩んでばかりなら もう生きている意味がないんじゃないかと思ってしまいます。本当に辛いです。 こんな私でも生きていればいいことはありますか?今は1人ぼっちでも諦めなければ人生変えることはできますか?
いつもありがとうございます。 私は、仏教のお話しをきいて、 本当に怒りに流されてはいけないな。。 と学びました。 もっと早く気づけば友達ともケンカして別れしたりすることはなかったのかな。。お互い傷つくことを防げたのかな。。と でも過去を色々考えてもしかたがない。 結婚して出産して環境が変わり 本当に色々なことがあり、気持ちが疲れていますが、、 学んだことを生かして前にすすまなきゃ。と思う毎日です。 お坊さんも怒りを感じるときありますか?
こんにちは。 ひとつ質問をさせてください。 この間、私は友達と喧嘩をしてしまいました。 その時、もう縁はきる、仲直りしない!と、仏様や亡くなったおばあちゃんに誓う!とかその時お母さんたちの目の前で言ってしいました。 しかし、今日その友達が家にまできて謝ってくれました。 ここは無下に追い返す訳にもいかないし、こうして謝ってくれると仲直りしたいと思って仲直りをしました。 ですが、これにより仏様とおばあちゃんを裏切る形になってしまい、とても罪悪感があります。 家には仏壇があるので、そこで泣きながら謝りました。 仏様やおばあちゃんは、こんな私を許してくださいますでしょうか? やっぱり、その友達とはもう連絡をとらないようにした方がいいでしょうか?私は仲直りしたいとは思っておりますが、裏切ってしまうという気持ちもありどうしたら良いかわかりません…。 お父さんやお母さんは、自分がどうしたいかが大切とは言ってくれましたがどうでしょう? 回答をお願い致します。
とても親しい友達が居ました。私の確認不足のせいで、嫌な思いをさせてしまいました。全て私が悪いと思います。 Twitterにも目に見える所で悪口を書かれ、とても傷つきました。 だったら直接言って欲しかったです。 謝罪文を送りましたが返信はかえってきません。 私が全て悪いのですが私自身も傷ついて疲れてしまったのでどうしたらいいか分かりません。 気持ちも全然ついてこなくて、鬱っぽくなり自分は存在しちゃダメなのかな?存在価値あるのかな?色々な人に迷惑かけてばっかりで、?と悩んでしまう日々です。 どうアクションを起こせばいいのか、どんな気持ちでいたらいいのか、これから私はどうしたらいいのか、悩んでいます。 自分の存在価値って存在する意味も、もう分かりません。
私は昔から友達付き合いに苦労しています。最近年齢が上がるにつれ、このままだと友達一人もいなくなると思っています。それは誰とも連絡をとっていなく、相手の気持ちがよくわからかもしれません。 表面上、友達はいなくていいという雰囲気を出してしまいます。本当は一人が苦手なのに。コミュニケーションを上手にするにはどうしたらいいのでしょうか?
こんにちは。私は自分に存在価値がないと思います。なぜかとういと ・友達がいない ・特技もない ・怒りを抑えられない ・声が小さい ・コミュ力がない ・過去にとてもひどいことをしてしまった ・誰からも心配されない ・素直に謝れないことが多々ある ・忘れ物が多すぎる 以下の理由です。過去から対人関係で上手くいったことがなく特にこれといった特技もない人間なんて誰からも必要とされないと思っていますし私も生きてていいか 分からないです。死にたいとかじゃないけどいなくてもいい存在だと思います。 そんな私の我儘ですが存在している価値が欲しいです認めてもらいたいです。どうすればいいと思いますか?
3年前、初めてできた友人と喧嘩別れをしました。 今思えば、私の勘違いでその子と壁を作ってしまい傷つけてしまいました。 当時はその子の事が許せなくて、顔を見るだけでも嫌でした。 相手からSNS全てブロックされ、私も衝動的にアカウントを消したりしたりしました。 縁切り神社に行き、その子と離れられるようにお願いもしました。 授業で公開お悩み相談があり、そこでその子のことを匿名で相談したこともありました。(その相談した内容は友人本人だと、友人も気づいていたと思います) それぐらい嫌で仕方なかったです。 喧嘩別れをして一切話さずそのまま大学を卒業し、社会人になりましたが、喧嘩別れした友人を毎日のように思い出してしまいます。 元々友達が少なく、上辺の友達しかいない私にとって、初めてできた心許せる友人で、私がずっと友人とやりたかった事を現実にしてくれた人でした。 友人には他にも沢山の友人がいて、たまに友人自慢してくるところがキズでしたが、趣味や価値観もあって、私を引っ張ってくれる存在でした。 旅行へ行った時、これからのことを語ったり、終電近くまで遊んだり今思えばすごくキラキラしていて幸せでした。 もしあの時私が嫌な態度とっていなければ…と後悔ばかりをしています。友人と一緒に行った場所を1人で訪れて、また何処かで偶然会えないかなと考えてしまいます。 縁結び神社にも何度も行きました。 毎日のように楽しかった出来事を思い出してしまうし、SNSは全てブロックされましたが、別のアカウントでその子のアカウントを覗いてどうしてるか見てしまいます。 その子と仲が良い人のアカウントまで覗きに行く始末です。 自分がまさかここまで未練深いとは思いませんでした。今までもこのように友人と喧嘩別れをすることは数回ありましたが、こんなに引きずる事はなく、むしろ次の日には忘れてしまうレベルです。 今の環境で友人を作ることもできません。なので、SNSを使って友人を作ろうと思いましたが作ることができませんでした。あの子以上の友人には出会えないと思います。 今繋がっている上辺だけの友人と仲を深めることもできません。 でも会えないのにあの子の事ばかり思ってる人生は嫌です。後悔してばっかりで次に進められないのも嫌です。 忘れられるなら早く友人のことを忘れたいです。 どうしたら良いですか?
…暗い話ですみません。 もう、限界かもしれません。 私は現在大学1年生です。芸術科です。 笑われてしまうかもしれませんが、今にいたるまで友達というものがずっといません。 死のうとしている理由は独りの辛さと、 いつもでてくる辛い過去のフラッシュバックの辛さです。終わらせたいです。 私はひとりは慣れていますし、ひとりは好きなのですが、独りは辛いです。 …言葉がおかしくてすみません。 自分でもわかっています、友達ができない原因が自分の性格のせいだと。 私はかなりの人見知りです。かなりです、かなり。 人の顔も見れず、下しか見ません。 表情も変えることができず、笑いもしません。そんな自分が嫌いです。 一言も喋れないし、返事しか話しません。 そんな人、誰だって嫌になりますよね… わかっています、だけど毎日申し訳ない気持ちで生きています。 話しかけてくれたり、黙ってそばにいてくれるだけでも嬉しいので感謝しています。 だけど、それはほんの一瞬の出来事であって喋らない私は人形のようなものです。 七夕の願い事もクリスマスのプレゼントも願うものはいつも友達をくれです。 そもそも、こんな性格になってしまったのもきっと、大学生になるまで虐待といじめを受けていたからだと思います。 この二つ、今まで辛かったです。 だけど、現在まで生きていられるのは神様や仏様、ご先祖様が見守ってくれているからなのです。いつも感謝しています。 でも死のうとおもいます。 いろいろなものが覆いかぶさってきて苦しいです。私の居場所は何処にもありません。 だから私はここに来ました。 お坊さん、最期の頼みかもしれません…。 自殺をする前にどうか、助けてください。 神様仏様、御先祖様にも私は泣きながら助けを求めました、だけどただの人間の私には何の声も聞こえません。 どうかお助けください。本当は死にたくない気持ちも少しありますが、死ななくてはと思っています。 日本の人間として生まれてきている以上、切腹をして死ぬことが理想ですが、 怖いので首を吊ろうと思います。 自殺をすることはたくさんの人に迷惑がかかります。申し訳ないです。 話が長くなってすみません。今まで溜めていたものを全て書きました。 最後に、私の夢は日本の伝統工芸を守ることと後世に伝えることです。 叶えたかったです。 本当にすみません。
初めてご相談させていただきます。 私は両親、夫、子供と暮らす主婦です。 良い両親、頼りになる夫、可愛い子供にも恵まれとても幸せです。 それなのに‥私には過去に大きな過ちがあります。 中学のとき一度だけ売春をしてしまいました。 その頃は悪いのが勲章のように思っていて、 魂が幼かったとしても、してはいけない事です。 男性経験の無かった私は途中で怖くなり一線を超えはしませんでしたがお金をもらってしまったのは事実です。そしてその事をその頃の友達に話してしまいました。 後になってなんと愚かな事をしてしまったんだと、 惨めさと後悔と自分への不信感とで苦しみましたが、 二度と同じ過ちはしまいと思い罪を背負って真面目に生きて来ました。 しかし最近になって、狭い街です、その頃の友達と父の知り合いが繋がっていたようで、父の耳に私の悪行が届いているようなのです。 父は最近元気が無くなかなか体調が戻りません。顔色も悪く塞いでいるように見えます。私の悪行が今頃になって父を悲しませているのかと思うと心が張り裂けそうに痛いです。 夫と子供が仲良く遊んでいるのを見てると涙が出て来てしまいます。私一人が悪く言われるのは仕方ないことですし、友達を恨んだりしません。 しかし、これから子供の学校関係にも私の悪行が知られてイジメられたりしたらと思うと、私は家庭を持ってはイケなかったのかと悔やまれます。 私一人、懺悔をしながら墓場まで持っていくつもりでした。今になってこんなに苦しむことになるとは‥これが因果応報なのですかね。父から聞かれれば嘘も方便で全否定できますが、それはまた悪いカルマを生むだけでしょうか? 父は私をせめたりしません。それがさらにつらいです。 良い妻良い母でいたいのに‥人に会うのが怖くて不眠と食欲不振です。 こんな私に、これからどのような心持ちで家族に接したらいいか、 生きていったらよいかアドバイスをお願いします。