夫が怪我して以来心が不安定になりモヤモヤしてて相談させていただいております。家を片付けしたりしているうちに不思議なぐらいモヤモヤが取れました、夫婦仲も改善されました。昨日夫が会社から帰ってきて役職を今月で降りることにしたと報告受けました。以前から社長から役を果たしてないとかパワハラのようなことが多々あったようです。私には心配かけまいと一人で悩みもがいてたようです。負の感情がよく怪我する原因だったのかと思いましたし、悩みを共有できなかった自分が恥ずかしいです。お給料も減るでしょう、今までの私なら怒り悔やみ攻めたかも、でも不思議とこれで楽になると思いました、今までの辛かったこともじっくり聞けて苦労してたんだと、一生懸命頑張ってくれてたことに感謝しかありません。本人は責任が取れて気持ちが楽になってスッキリしたそうで明るくなってました、本心と信じますが、私は収入が幸せの基準だったように思います。でも本当の幸せはそうじゃありませんね。心の健康は体にも通じると思うので生まれ変わったつもりで過ごそうと思います。
パートタイムで働く主婦です。2歳になる子供がいます。 4月に保育園に預ける事が出来、無事に仕事も始められました。念願の仕事でした。 しかしこの度、退職する事になりました。 人間関係は良かったのですが、自分の器量ではとてもこなせる仕事内容ではありませんでした。 整形外科へ通院する事になり、心療内科でもらう薬の量も増えました。 念願の仕事に就く事が出来たのに退職となり、また転職です。 独身時代から今日まで、20回は転職していると思います。 ほとんどが人間関係です。私はとてもマイナス思考です。 ある時不安が大きくなり、心療内科へ通院して7年ほどになります。 子供を持ち、しっかり働こうと決めたのに、今度は人間関係ではない理由で退職します。 情けなくて恥ずかしくて仕方がありません。 やっとお母さんになれたのに母親としての自信もありませんし、仕事も続きませんでした。 念願の仕事が続かなかった事で前向きになれません。 どのように気持ちを整理したらよいのでしょうか。
世界中の僧侶の中で、日本の僧侶だけ「僧侶」ではないと言われてるのはご存知ですよね? それは結婚=性行為、殺生=生き物を食べる、酒を飲むからです。 出家してから一度も性行為したことなく、蚊や虫を殺したこともなく、肉を食べたこともなく、酒を飲んだこともないというお坊さんがいましたら、そのお方だけの説法を伺いたいです。 肉欲に溺れているのに坊主の説法だなんて自分が恥ずかしくなりませんか? 説法代は懐が痛いくらいがちょうどいいと言います。 とんでもない! そのお金をどんな思いして稼いでると思っているんですか!? 何でたった一度の葬儀に十万も取るんですか? 初七日、49日は3万ずつ。 少ないとなぜ機嫌悪くなるんですか? 葬儀も供養も全てお坊さんの生活のためにある霊感商法なんですか? 真面目に聞いていますので逃げずにお答え下さい。 釈尊が金払えない貧乏人はほっとけと説いたんですね?
前回は、お礼も書かずに申し訳ありませんでした。あれから少し気持ちが軽くなり、自分のペースでいいのかなと思えるようになっていました。本当にありがとうございました。 しかし最近、今月で始めて半年になるアルバイトが辛くなってきてしまいました。ここ数ヵ月で、今まで一緒にやってきた先輩方がほとんど辞めてしまい、周りがほとんど皆新人さんという状態になってしまいました。 そんな中で、私の要領の悪さや仕事のできなさばかりが目立ち、これまで楽しんでいた接客やお客さんとの会話も楽しめなくなり、毎回心が苦しくなります。さらに、ミスも日に日に多くなり、余裕もなにもなく、私よりも仕事のできる新人さんが増え、さっさと辞めたほうがお店のためとも考えています。 しかし、家も余裕があるわけではないので、私の身の回りでかかるお金はできるかぎり自分で負担したいですし、なにより私よりも苦労している両親を見ていると、こんなことで辞められないとも思います。それに、こんなことではこれから先就職できるか、できたとしても続かないのではと考えてしまい、また生きていたくないと考える負の悪循環が始まってしまうのです。他にも悩みがあるのも原因だとは思うのですが…。 もう、どうしようもない人間だと思います。恥ずかしいです。甘えと言われれば甘えだとも思います。長文で分かりにくく申し訳ありませんでした。
約20年ほど前にはなりますが風俗でアルバイトをした経験があります。 期間は半年ほどで短いですし、昼の本職があったのでたまに出勤するぐらいでした。 ソープではないので本番はないのですが、風俗で働いていたという事実は消えません。 今は結婚もして子供もいて、仕事もありとても充実した毎日ですし幸せを感じています。 風俗で働いていたのは主人に出会う前の過去のことです。 もちろん、働いていたことは隠してきました。 でも20年近く経った今でもたまに思い出して、ものすごい後悔が襲ってきます。 当時の私は性に対してオープンだったのもありますしお金を貯めたかったというのと、当時とても仲が良かった友人が風俗店で働いていたのでその影響もあって安易な考えで働いていました。 今、自分がこんなに幸せな毎日を送れていることが、恐くなる瞬間もあります。 旦那さんに秘密にしているということで心が苦しくなることもあります。 元々はバレなければ何をしてもいいでしょ?という考え方でしたが、子供を産んでから、人として恥ずかしくない行動をしたい、バレなくとも家族や友人を悲しませるようなことは2度としたくないと思うようになりました。 私はこのまま幸せな日々を送っていっていいのでしょうか? もし旦那さんに過去が知られたら離婚まではいかなくとも軽蔑はされると思います。 そんな重大な過去を隠して生きている私はいつかものすごい罰があたえられるのではないか?と思ったりもします。 私はこれからどのような心構えで生きていけばいいでしょうか? 過去のこの経験を自分の中でどう向き合えばいいのか… 頭をよぎるたびにわからなくてモヤモヤして、後悔の念しかでてきません。
痛ましい心揺さぶられる事件が起きて動揺しています。多少違いますが似ていたからです。17年間も精神疾患があって暴れるからと娘を監禁した事件です。たった2畳の冷暖房のない部屋で凍死させられた娘さん。簡易トイレも不衛生で臭いもしたと思うし両親とはインターホンで会話(会話と言えるのかな?)、食事は一日1回。恥ずかしいから外にだせなかったそうですが。わたし的にはこれは殺人事件だと思っています。 この事件を知った時、私と同じめに殺された娘さんは合っていたのだなと悲しくなりました。私も、私をコントロールし思い通りにしようとした二親の仕打ちを思い出しました。でも二親によって命を絶たれてしまった娘さんですが天国にいったのです。今は幸せです。羨ましいです。今は天国(仏教では何と言うのですか?天国ってキリスト教の言葉ですよね)にいる娘さんが羨ましいです。 どうか、私の為にお祈り下さい。おこがましいお願いですが、百も承知しています。
言ってることがめちゃくちゃで まとまりがなかったらごめんなさい。 5年前に愛猫を亡くしてから 死の恐怖と病気の恐怖に襲われました。 最近は、逆に恐怖に疲れて 自ら死にたくなる時があります。 涙も自然に出てきて自分が無意識に どうなるか分からなくて 遺書まで書きました。 腕を切ったらどうなるんだろう、 この川に身を投げたらどうなるんだろうと 考えることが最近は増えました。 人前で字を書くのにも手が震えたり テンパってしまい意味のわからない 発言をしてしまったり。 周りから悪口を 言われてるような感覚にもなります。 体の不調も出てきました。 胃痛や胸焼け、体の痛み 何か大病だと思い込みが止まりません。 家族には軽く自分の悩みを相談してますが 「そんな生き方してて人生損しない?」 「あんたは大丈夫」 「この約立たず」 もう、余計に死にたくなります。 それでも頑張って生きると言うと 姉に否定されます。 「頑張って生きる必要ないでしょ」と.. じゃあ、どうしたらいいのか... 幼少期から布団に入るとすぐに 体が動かなくなっているはずのない 友人が現れたり、誰かが後ろで 話していたり...意識はちゃんとあるのに 幻覚幻聴のようなものにも悩んでいます。 精神科のほうに予約の電話をしても 自分が悩んでいる症状を話すと 面倒なのか断られてしまい、母には 「くだらない恥ずかしい」と言われ 誰に相談したらいいかも分からず 相談させていただきました。
私は6年前、インターネットの有名人について匿名掲示板で誹謗中傷をしてしまいました。 誹謗中傷の内容は、顔写真を無断でアップして容姿をけなしたり、嘘の情報を書いたりです。 しかもそれを2.3年は続けていたと思います。数えきれない量です。 いつの間にか書くことをやめ、そして書いていたことさえ忘れていました。 しかし先日ふとそのことを思い出し、当時の自分の書き込みを見返してみると、あまりにも酷く、悲惨なものでした。 掲示板の運営に削除依頼を出しましたが、まだ消えることはありません。もしかしたら、一生残るかもしれません。 話は変わりますが私は今結婚し、妊娠中です。あれだけ悲惨なことをしてしまったのに、今現在平凡で幸せな暮らしをしていることに強い罪悪感を覚えるようになりました。 それなのに、もし相手に訴えられて夫や家族にバレたらどうしよう、金銭を要求されたらどうしよう、と、今の幸せをなくしてしまうことに怯えてもいます。自分のしたことが全て悪いのに、です。 最近はどうしたらいいのかわからず、毎日ハラハラして夜は眠れなくなってしまいました。 友人や家族には恥ずかしくて相談することはできません。他の質問サイトも利用し、質問しましたが、「バカ」「訴えられろ」「お腹の子供が不幸になるだろう」と言われてしまい、自業自得ではありますが毎日怯えています。 生きた心地がせず、消えてしまいたいとまで思うようになりました。でもこれも訴えられたくないという自己保身で、本当に自分がどこまでも哀れです。 私がこれからできることはなんでしょうか。 そしてどのように生きていけばいいのか、わかりません。一生このハラハラした気持ちを抱えて生きていくことが償いになるでしょうか。 最後まで読んでくださってありがとうございました。
初めて質問します。新卒で会社に勤めている者です。 配属先の上司(女性)と主任(男性)が本当に苦手で病んでいます。上司は高圧的で自分の思い通りにいかないと怒るし、私の提案したことはほぼ否定します。このことは新卒の私を育てるためだと堪えています。ただ、一度上司に給与明細を投げて渡されたことがあり、非常識な上司だと思わざるを得ません。 また、主任はことあるごとに私ではなく上司の味方をするため私は孤立してしまい、限界を感じるようになりました。 そのためある時上司と主任のことを課長に相談しました。すると課長がそのことを主任に言ったようで、後から主任に「課長とはしゃべるな」とか「課長と何をしゃべったんだ」などと30分間説教されました。「課長とはしゃべるな」と言われると、主任以外の男性としゃべるなと言われているようで、束縛されている気分になりました。また、単に距離が近いだけかもしれませんが耳元でささやいてこられたこともあります。それ以降は主任が生理的に無理になり、自分の中で拒絶反応を起こすようになりました。加えて、主任は課長が嫌いなようで課長が挨拶しても無視をしたり、課長からの電話は舌打ちをしながら出ています。そのような主任のため尊敬できなくなり、「この人が自分の主任なのか」と恥ずかしく思うようになりました。 このような中で仕事をしているため、つらくて死にたいと毎日思っています。どうしたら楽になれるのでしょうか。 会社の人に相談すると大事になるだけなので、この場で話しだけでも聞いてもらえたら、と思い相談させていただきました。
何か言われるとすぐに反論してしまいます。 自分が確実に悪いとわかってる時でも相手も悪かった部分を即座に考えて、 自分の悪かった部分を棚に上げて相手を罵ったりしてしまったり。 無駄に嘘で自分を固めようとしてしまったり。 そのくせそういうことを言ったあとになんであんなことをしたんだとか なんであんな行動したんだろう、ともう過ぎたことなのに延々と考えてしまい落ち込んでどんどん溜め込んでしまって限界まで溜め込んだらまた人に当たって、という悪循環で後悔することが増えてしまっていまもずっと考え込んでいます。 もう少し優しい言葉で話が出来たら。もう少し温厚になれたらそう思うのに行動に移せません。 日頃お世話になっている人にもお礼や感謝の言葉が言いたくても気恥ずかしくて言えません。行動に移そうとしても何故か思っていることと逆あるいはそんなの普通だろというような態度で返してしまい。相手を怒らせ口喧嘩になってしまいます。そしてそのあとに後悔してどうしようもないくらい悲しくて死にたくなります。 こういう考えは一般的に厨二病的な考えかなって個人的に思っていて知ってる人に相談することもできずなにより周りに仲のいい人はいても信用できる人がいなく信用できる人を作りたくてもどうしていいかわからず困っています。 文才がないので何を言いたいかわからないかもしれませんが。 このような性格を治すアドバイスを頂けると嬉しいです。 あと信用できる人の探し方を教えて欲しいです。 よく相談をされるのですが俺も溜め込んでることがあるので誰かに聞いて欲しいんです。。。
コロナの影響で大学からは授業ごとにオンラインで課題が出される形となっています。 今日の授業で出された課題は授業時間内に提出しなくてはなりませんでした。その時間が過ぎると提出用の窓口が閉まってしまうのです。 私は今日、寝坊をしてしまい4つあった課題の内、2つしか提出することができませんでした。 私は先生に個人的に連絡を取り、「課題提出の際、操作に手間取ってしまい提出できなかった。今からでも提出させて頂きたい。」と、機械の操作が原因という風に説明をしました。先生は「今から10分以内であれば受け取ります」と返信を下さりました。 しかし私はその時点で、提出していなかった課題はまだ完成していませんでした。慌てて完成させ提出しましたが、出題されている条件にもあっていなければ質問の意図にも沿っていない、非常に質の低いものでした。 その後先生から「書くように指示していたことが書かれていない。結局間に合わなかったということですか?(微笑)」と返信が来ました。 私は「提出する」ために間に合わせのような課題を先生に出してしまったこと、見えすいた嘘をついたことが先生にバレてしまったことが恥ずかしくて仕方ありません。 出せなかったなら出せなかったで正々堂々と減点してもらえば良かったと思いました。 その先生は厳しいけれど評価や考え方に筋が通っているので好きでした。私が今回したことは先生が一番嫌う事だと思います。失礼なことをしてしまいました。 自己嫌悪に陥ってしまい、他のことに手が付きません。テストで頑張れば良い、単位を落としても来年また再履修すれば良い、と自分に言い聞かせてはいるのですがなかなか頭から離れません。 自分以外の人からの言葉が欲しいです。
私は中学二年生です。 なのに妊娠をしてしまいました。 中学生なのにそのような行為に及んでしまった自分が恥で仕方が無いです
こんにちは、私の悩みは人一倍に恐れを抱くことです 具体的に言うと人に話しかけるときや何かをするときこうなったらどうしようという病的な不安です 共感しづらい症状かもしれません、日によって症状は違いますが失敗した日などには、恐怖が大きくなり夜に幾度も起きて憂鬱な気分になって全てから逃げたくなります お恥ずかしい話ですが仕事からも学校からも何度も逃げてきました 誰でも経験するようなことだと思いますが、過去に親友に裏切られたり、親に見捨てられたり、信頼していた人から見放されたり、普遍的で人生の糧となるようなことが自分自身の弱さで許容量を超えてトラウマになっているのかと思いました 世の中には優しい人がたくさんいるのを知っています、しかし恐怖が理性ではコントロールできない程に体に染みついて、前に進めません あまり詳しくはないのですが脳のことについて調べてみると扁桃体という部分が小さいほど恐怖を覚えることが少ないらしく、私の個人的な考えですがもしかしたら私は扁桃体が大きく余計な恐怖を覚えやすいのかという考えに至りました しかし、生きていくうえで行動しないわけにはいきません まだ決まったわけではありませんがもし恐怖を覚えやすいという性質であれば、自分自身の持つ性質を受け入れて前に進まなければなりません 歯を食いしばって前に進むため、一つ大きな柱を心の中に抱きたいです 答えを一つ提示されてそれに従ってもその柱は脆くすぐに崩れ去ってしまうものだと思います、一石一鳥で身に付くものではないと理解していますが、この苦悩を克服する手掛かりが知りたいです
小さい頃から何をやっても続きません。得意なことが少なく、常に自信がないです。 気がとても弱く、友達に攻撃されたり仲間外れにされることが多いです。 人間関係が原因で部活を辞めたり高校も中退してしまいました。 その後、アルバイトをしながら高卒認定を取りましたが、高校を辞めたコンプレックス、人間関係の恐怖などで就職する勇気がないままこの年まできてしまいました…。知らないことも多いし、アルバイトもミスをしがちでだんだん居づらくなり数日で辞めてしまうこともあります。恥ずかしいです。 このままではいけないと思い、就職するため興味のある仕事の資格を取りました。ですが、「また続かなかったら、どうしても苦手な人がいたり周りから嫌われたらどうしよう」「頭が悪いことがバレてパニックになってしまったらどうしよう」など、不安でいっぱいになり、なかなか前に進めません。自分に仕事なんかできるのでしょうか。ハローワークへ行ったり求人を見たりしますが、だんだん気が重くなってきてしまっています。具体的な仕事のことを考えると自分にできるか自信がないのです。人にどう見られているかばかり気になってしまい、何か説明をされても集中して聞いていられません。質問されても頭が真っ白になってしまうことが多いです。人のことも怖いので、誰かと関わると緊張状態になってしまいます。 今まで何かをやり遂げたことがほとんどないので、嫌なことがあった時の乗り越え方が分かりません。最終的に逃げてしまえばいいと思ってここまできてしまいました。自分を信頼できないです。 家族にも大変迷惑をかけてしまっているので、早く就職したいのですが、不安で不安で息苦しいです。 長々とまとまりのない文章ですみません。
小学生のころ友達に嫌がらせをしてしまったことが頭からはなれません。低学年のころだったので友達はトラウマになっていると思います。 本当に最低なことをしてしまって、なぜこんなことをしたのだろうと自分でも怖いです。罪悪感でいっぱいです。 私はこんな過去があることが嫌で、恥ずかしくて、これから会う人達には絶対に同じことをしない、もう人を傷つけないと誓って、 中学、高校では人に優しく、常に笑顔で接していました。 「優しいね」「いい人だね」と言われる度に過去の過ちが頭をよぎり、私は優しくていい人なんかじゃないのになと思って、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 友達はそんなことがあっても仲良くしてくれましたが本心では私のことを許してないだろうと思います。 表では仲良くしてくれているけどずっと私のことを恨んでいて、復讐されたら… 私を「優しい」「いい人」と言ってくれている人達に過去の過ちがバレてしまったら… ということも考えてしまいます。 こんなことを少しでも考えるのは、私が友達に対して申し訳ないという気持ちより、 自分が何かされるかもという不安の方が大きいからなのでしょうか? もしそうなのだとしたら私はぜんぜん反省できていないですよね。 付き合っている彼氏もいるのですが本当に素敵な人で、私なんかにはもったいないと考えてしまいます。 こんな私は幸せになってはいけない気がします。極楽浄土にもいけないと思います。 心を入れ替えて人に優しく接してきましたが、それも過去を隠して周りにいい顔をしているように思えてきました。 私は私が本心では何を考えているのかわかららくなりとても怖いです。 この苦しみからどうしたら開放されるでしょうか。 私は改心できていないのでしょうか。 辛いです。苦しいです。 自分が嫌いです。
長文で失礼致します… 以前、親から交際を反対された彼との事でこちらで相談させていただきました。 別れるべきと回答を頂きましたが…全く踏み切れず。嫌いにもなれず…。 ズルズルと答えから逃げ続け、約二か月前のこと。生理が来なくなり検査の為産婦人科に行きました。 先生から、妊娠していたら産みたいかと聞かれ私は産みたいと答えました。 その為、妊娠の可能性がある期間様子を見ることになったのですが…彼は仕事で忙しく何も考えてないとの事。前みたいに私を好きか分からないとも言われ話し合いもできず別れを切り出されました。 将来一緒に住む部屋にこんな家具置きたいね、など言っていたのに。もう今までが嘘のように、何を話しても粗末な対応をされます。束の間の夢でした。 結局、妊娠ではなく。検査の為機械をいれられ、痛さと恥ずかしさと悲しさで涙が出ました。 これで別れたんだとも思いましたが、周りの友人達の子どもの話や彼氏との話を聞く度、自分がとても孤独で惨めになります。 以前交際を申し込まれた方もいましたが、身体だけの関係が目的だったようです。寂しさで婚活パーティーにも行きましたが全く上手くいかず… 彼のこともあんな事があっても嫌いになりきれず会いたいと思ってしまう自分がいます。男運の無さと自分の愚かさを日を増すごとに実感しております。 助けてください。
夫は数年前からウツ状態になっては投薬し、数ヶ月で回復するということを繰り返していました。 しかし、昨年はウツ状態が回復しないということで、12月から病休となりました。 当初は二ヶ月の予定でしたが、半年たった今も休んでます。 とはいえ、この半年の間、調子もよくなったこともあります。調子がよくなれば、自分の好きなスポーツ観戦に出かけたり、旅行したりしています。 ただ、調子がよくなると、仕事復帰が頭をよぎり、仕事復帰が近づくとまた、調子が悪くなるということを繰り返してます。 夫の場合、鬱病ではなく、軽度のウツ状態です。 仕事復帰をしなければいけないということは、本人もわかっていますが、『仕事が怖い』と言います。 子どもの相手をお願いしても『しんどい』といい、しんどいアピールをして、一人では何もしません。 また、仕事に行っていない自分は情けない、恥ずかしいと思い、自分を責めてもいます。 仕事に行かないととには、もう何も変わらないと思います。 こんな状態の夫に対し、優しく見守ることも必要なことはわかっているのですが、病気と闘っていない、逃げてばかりの夫にイライラしてしまいます。 『しんどい』と言われることに拒絶してしまい、イライラがとまりません。 子どもにもあたってしまいます。 どうすれば、夫に優しくできるのですか? どうすれば、イライラを抑えられるのですか?
以前も、相談に乗って頂きました。 以前、働いてた場所で鬱になってしまい。会社を3ヶ月休職し、辞めました。 子供も3人いるので、働かなきゃと...まずは、パートで働いています。仕事内容は、出荷業務と電話での操作方法説明や、マニュアルの整備などです。 まだ、働いて2ヶ月なのですか..送り状の間違えや、電話対応の間違えなどで..ミスをしてしまいます。 自身が無く、常に心臓がどきどき。 送り状が間違って無かったかな..など、、毎日、不安と心配で家に帰ってもぐるぐる頭の中がいっぱいになってしまいます。 小さい会社で、社長と男性社員が2人だけで..社長は毎日イライラしていて物に当たります。 ミスをすると、二度と間違えるな。と言われ、 怒鳴られます。 仕事内容は、社長に聞くのですが..聞きづらく、怖いと思ってしまいます。 以前も、同じような状況でした。 私の心を変えるしか無いと思っていますが、私は変われるのでしょうか?環境なのでしょうか? どうすれば、毎日を普通に過ごして..生きていけるでしょうか?
初めて相談させていただきます。 法には触れていませんがある過ちを犯してしまいました。 その情報が流出すればわたしはとても恥ずかしい思いをすると思います。 この件に関して心療内科に通っているのですが、そこのカウンセラー曰く、その情報はそれほど問題がないものではないと思うということでしたし、わたしもどこかそう思っている(願っている)のですが、それを受け取る人によってはわたしのことを蔑む人もいることでしょう。それが怖いです。 やるだけのことはやりました。 しかし、不安は残り続け、過ちを犯す前になぜ一歩立ち止まることができなかったのか、自責の念が潰えません。 ちょうどお盆の期間でしたので、実家に帰って手を合わせることはかなわないものの、都内のお寺を日々周り、これまでの感謝と今回の懺悔、今後の祈りをしています。なんとか落ち着きは取り戻しつつありますが、朝が来るたびに不安に押しつぶされそうになります。 さらに、今回の過ちがもし知られることになり周りの人が私に抱くイメージを壊してしまうのがとても怖いです。 小学校中学年から20年近く、ずっとキャラクターを作って生きてきました。そのほうが楽に生きることができたからです。しかし、その反面素の自分が出せず、自分がわからなくなっています。周りの人は少なくともわたしのキャラクターを信じて、物事を頼んできていると思いますし、そのキャラだから仕事が来るのだと思います。でも、どこかでそのキャラとのギャップに疲れてきています。 わたしはどう生きればよいのでしょうか。 とりとめのない文章で恐縮です。 ぜひアドヴァイスをいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
私の勤務する企業の海外事業は新しく、若手社員が中心となっている。世界に7事業所あり、私が担当するこのアメリカが、工場を建設した事もあり、重要ポジションという事で、役員待遇である私が赴任した。しかしながら、我社はオーナー企業で、オーナーにとってみたら平社員も役員も同列の部下。従って、会議等で日本に帰っても、私も若い幹部と同列に扱われる。本社に於ける紹介イベント、会議での発言にしても、わざとにやっているのではないかと思えるくらい、同列に扱われる。日本での前任業務の立場とは大違いで、本当にこのポジションに居る事が、嫌で仕方ない。早期に、業績を上げ日本に帰りたいが、もう数年はかかるだろうと思う。 早期に業績を上げれば良いし、周りから見れば、自分が思っている程恥ずかしい立場にないのかもしれない。 また、自分のプライドを捨て切り、心穏やかに、淡々とやり過ごせば良いのだろうが、それがなかなか出来ずにいる。解りにくい質問で申し訳ないのですが、どうすれば楽になるか、お教え頂けませんか。いい大人の質問ではありませんが、宜しくお願い致します。