親を許せません。 どうしたら許せますか。 また許せないままの私は許されますか。 私は思春期の時にいじめられてました。 孤独と自己嫌悪で、荒んだ態度を母と兄にはにはどうしてもっと朗らかにいられないのかと責められました。 父は苛立ちや不満をすぐに大声で怒鳴る人で、家にいないことが心の安らぎでした。 仕事に就き、父のような怒鳴り声をあげる同僚に小突かれることに耐えかね、 うつになり職を変えて今に至ります。 鬱になったことは家族には言いませんでした。 母と一度会った時、些細なことで意見が食い違ったことがありました。 なんとか言葉で意図を伝えようとしましたが、母はヒステリックになり泣いて、私が折れる形になってから、 ああ。こういう親だったなと 何かがプツリと途切れて、 それからは連絡を取ってません。 安否の心配や、帰省しないかと言われますが、 それはもはや足枷にしか感じないのです。 愛されたいと思う時期を過ぎ、 支えが欲しいと願ってかなわなかったことを超えて、 ようやく、 愛されなでもいい。愛されなかったのだと諦めがついたのに。 親に会うことも怖いのです。 機嫌によって親の都合で渡される愛情を信じていない自分がいます。 そんな薄情に育った自分のまま、 親の前では、あたかも幸せに育った娘で過ごすことこそが、彼らの望みだと知ってます。 自分に嘘をつくことでしか、親の前にいられないのが苦しいのです。 親は私に、人を愛し、親を家族を思いやる心の優しい人柄を望んで、 それから逸脱するとお前が悪いと責めるような人であることは、10代の頃に嫌という程知ってます 夢を応援されたこともありません 親が完璧でないのは知ってます ただ彼らを愛せない薄情な娘を誰かに許してもらいたい。 親だから愛しなさいと責められたくない 自分にさえ、責められたくない 友達に友達の親の話を聞きました。 大好きだそうです 関係は良好だそうです 明るい親でと、教えてもらった一つ一つが胸に刺さりました 愛されたかった 辛いとき寄り添ってほしかった。 過去は変わらない 私を愛さなかった親を許せません。 人から愛されても、失うことを恐れて、突き放したくなるようになります。 自分など嫌われて当然だと思って育つことしか、納得して生きてこれなかった。 そんな自分に気づいてくれなかった親を どうしても許せないのです。
八方塞がりで身体共に心がストレスでどうにかなりそうです。 これまで、それでも自分に御褒美を与えて乗り越えたり 楽しいと思うことを自分で探したり他のコラムや教訓めいたもの 偉人達の名言、お坊様達の悟りなど読み漁り気を紛らわし なんとか生きて来た部分もあります。 でももう数年もこんな状態だと自分でもおかしいと思います。 私はもっと幸せになってもいいのではないか 自分で自分を不幸にしてないかと思っても現実は上手くいかず ストレスを酷く感じるようになりました。 これ以上ないどん底を何度か体験し、どん底ならあとは這い上がるだけだと希望を持ち、自分はもっと幸せになってもいいのではないかと 周りを見て疑問を持つようになりました。 ネット:いい人もいるけど数えるくらいで悪意を向ける人も同数かそれ以上いると思っている。心当たりなく、勘違いを勝手にされ、発言も気をつけていたのに向けられる敵意に疲弊し希望も努力もズタズタにされ悔しい。自分に落ち度はなくても変な人に目をつけられやすい 仕事:年配者のモラハラパワハラに耐えながら最初は苦痛で私生活にも支障が起きてたがネットの件があり「あっちよりはましだ」ときつかった期間も乗り越えた。でも毎日がしんどくて辛い。時々叫びたくなったり泣きたくなったりする。周りは笑ってるのに自分だけが笑えず楽しいと思うことがない 家族:姉がどうしようもなく自殺を盾にして金銭を要求しているのを見るたびに死んでくれた方がましかもしれないと最初は引き留めてたのが呆れてしまって救いようがなく、姉のせいで睡眠障害に陥ってしまった。ギャンブル狂になった彼女を助けてあげてという人がいたら、その人が助けてあげて欲しい。むしり取られる一方の家族を見ると 真面目に生きてる人間が不真面目に生きてる人間によって不幸にされてるのが許せない 男性:怒鳴れば言うことを聞くと思ってる人が許せない。 偏見持ちの父を許してない部分がある それらと毎日付き合っていくうちに頑張ろうという気持ちも砕けて 全部やめてしまいたいどこか遠くに行きたい自分が先に死んだ方が もう苦しくないのではないかと思うけれど、それを許さない自分もいます。 美味しいもの食べて母をいっぱい喜ばせて猫と暮らして 幸せに平穏に暮らしたいだけなのですが 生きるって難しい。良いストレス発散ってありませんか 煙草は吸いません
お坊さんはじめまして。以前別の質問にもお答え頂きありがとうございました。 今回は全く別件なのですが、私は少し前にSNSの使い方を間違い関係のない人を傷付けてしまいました。 その人に連絡を取り何度も謝り最終的には許して頂きましたが、自分がした事が情けなく何より相手の方に申し訳ないです。 相手の方にはもう謝ってもらったから、連絡しなくて良いと言われていますが、今でも私のせいで相手の方が傷付いていないかと思うと突然涙が出たり、夜思い出して寝れないくらい後悔しています。 それ以来SNSとは距離を置き、勿論誰かを傷つけるような投稿はせず日常生活でも言葉や行動に気をつけて生活していますが、ふとした時に思い出してどうしようもなく苦しくなります。 自分のせいで誰かがどこかで傷付いてしまった事実に耐えられません。 それなのに、家族や友達にもこんな自分の過ちを話すことも出来ず、いつか訴えられたりして周りにまで迷惑を掛けてしまったらどうしようと自分の保身のことまで心配してしまいます。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか。 反省して行動を改めるのは勿論のこと、二度と同じ行いをしないと心に誓い家族や周りの人間が同じことをしないよう日々注力しています。 そのようにしていても、自分の罪と向き合うのが怖いです。 長くて読みにくい文章でごめんなさい。 誰にも相談出来ず毎日悩んでいるため、目だけでも通して頂けたらありがたいです。
今働かせてもらっている福祉の職場では障害者の犯罪が許されます。許されると言うより隠蔽されます。 女性に抱き付いたり、お尻を触る、抱き付いたまま腰を振る、膝の上に女性を乗せ上下に腰を動かす、胸を揉む。全て場所を選んで行っているので、悪いことだと理解しています。それに加え、殴る蹴るなど暴力行為もあります。 それを上司に報告しても相手にすらしてもらえません。信頼している先輩に話しても軽く注意するだけで終わります。 人は平等なのではないでしょうか。 障害者だからといって理解して行っている罪が許される現実に殺意しか覚えません。 警察も動いてくれないのなら自分が捕まってもいいから殺してやるという考えになってしまいます。 人を殺すという行為は必ずしも悪になるのでしょうか。 私は目の前の防ぎようのない犯罪に終止符を打ちたいだけなのです。 それが悪いというなら見て見ぬふりや犯罪者を守るのは善なのでしょうか。 善悪がよくわからなくなってしまいました。 こんな現実に嫌気が差します。 殺すことさえ許されないのなら、私がこの世から消えてなくなりたいと思ってしまいます。 こんな世界知らなければ良かった。 私の考えは間違っているでしょうか。 今は怒り、憎しみ、恨み、殺意しかありません。 今までの自分に戻れそうにありません。 神はどれだけ試練を与える気なのでしょうか。死にたくなります。 兎に角、頭が回らなくなっている私はこれからどうすればよいのでしょうか。 犯罪をなくしたくて動いているのに、否定される人生に希望も何もありません。 否定しかされない自分が悪いですよね。
この前ふと思い出してから昔に最低なことをしてしまった記憶がずっと頭から離れません。具体的に言うと、当時の友達の悪口を書き、あろうことかそのことに対してうそをついてしまいました。無理な作り話をして、ごまかしてしまいました。当時の私はすごく幼稚で短絡的で、丸く収まればいいやとしか考えていませんでした。本当に最低な行為です。 その友達は、そうだったんだ、大丈夫だよというようなことを言ってくれたのですが、嘘だとわかっていたのかもしれません。もしかしたらその子はすごく傷ついて、悲しんでいたかもしれないと考えるととても苦しいです。 それからその子とは中学を卒業してからどこで何をしているのかさっぱりわからず、連絡も取れません。もし連絡がとれても、今更本当のことを言ってもきっと疎まれるだけだと思いますし、結局そうやって謝るのも自己満足でしかないでしょう。私はこんなに人を傷つけてしまったのだから、楽しいことはしちゃいけない、幸せになってはいけないんだと思ってしまう毎日です。 この事以外にも私は何度も人を傷つけ、罪を繰り返して来ました。自分の罪を思い出しては苦しみ、自己嫌悪に陥り、ひどいときは一日中寝込んだりもします。悪いのは自分なのにつらいとか苦しいとか思ってしまう自分が本当に嫌になりますが、だからといって前向きに生きようと思ってもそれができないのです。私は最低な人間なんだと、自分を卑下することしかできないのです。それに、もしも自分を傷つけた人が幸せに暮らしているのを見たらその人はどう思うだろうかと考えるとつらくてたまりませんし、こんな自分が幸せな時間を過ごすことが悪いことだという思い込みがなくなりません。優しい人は「反省して今後償えばいい」と言います。でもそれは結局自分本位の合理化なんじゃないかと疑ってなりません。 罪を償うとはどういうことでしょうか。1度きりの人生で、たくさんの罪を犯してしまった人間はどうすればいいのでしょうか。どうか教えて頂きたいです。
自分の嫌なところも受け入れてみたら生きやすくなるよと言われますが 過去の行いを許せずに自分を受け入れることができず苦しいです。 過去のことを思い出そうとすると悪い行いばかり思い出してしまいます。 幼少期にほかの子のおもちゃがうらやましく持って帰ってしまったことや、 学生時代他人を装って憧れの人に手紙を送ったり。まだたくさんあります。 自己肯定の話をしていると自然と涙がこぼれてきてしまい、 過去につらいことがあったはずだから思い出してみてと言われます。 この行いのことを話すことができません。 自分の行いのせいでこうなっているのだからと進むことができません。 本当は、許したいです。 許すことは悪事を肯定していることになる。と考えてしまいます。 過去のことを思い出しても苦しくならずに、楽しい思い出を思い出せるようになりたいです。 私に何かできることはあるのでしょうか?
初めて質問させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 3年前、数ヶ月の間馬鹿な私は不倫をしていました。その際、不倫相手に「夫から精神的、肉体的虐待を受けている」と大嘘をついてしまいました。 不倫相手と縁を切って以来、懺悔の毎日です。特に最近はこの気持ちが強くなってきました。今はもちろん連絡も取っておらず、飛行機なしでは会えない距離にいます。 ここから質問ですが、不倫相手に「夫の事は嘘でした。ごめんなさい」とメールを送りたくなります。それは今更ですがして良い事でしょうか。 なぜなら何も知らない夫に、本当に申し訳なくて、私の、夫の、不倫相手のご先祖様やほとけ様にもまで嘘をつき続けているような気がして罪悪感に苛まれます。不倫相手が夫の事を私の嘘で誤解するのも辛いです。(今後一切会いませんが)話したら消罪となりますでしょうか。それとも私はこれが不倫の代償と思い、一生懺悔を続ければご先祖様や夫、不倫相手は許してくれるのでしょうか。 仏教の教えから心の整理がしたいです。きちんとし、前に進みたいです。
高校に入ってから、自分の価値が分からなくなってきました。 高校2年生です。 私は、勉強も運動もできないし、部活でも成果をあげられず、生徒会などに勤しんでいるわけでもない、言ってしまえばカスです。 勉強は、常に平均点をきります。 運動は、鈍臭いし置いてけぼりです。 部活は、最近どんどん差がついています。 高校に入ってから、化け物みたいな人がゴロゴロいることを知りました。 ものすごく頭のいい人、ものすごく運動ができる人、優しい人、部活で成果をあげている人。 どれも私にはありません。私ができるのは、それを妬むことだけです。 努力もできない、能力もないのに一丁前にプライドと嫉妬心だけはある自分が嫌いです。みんなが、私よりもっと頑張っていることなんて、火を見るよりも明らかです。 部活の友達も、めちゃくちゃに仲は良いけど、引け目を感じます。共に話し、笑うことに、罪悪感を感じます。 こんな私が生きていていいのでしょうか。 みんなと同じように関わって許されますか。
聞いて欲しい話があります。 私は今年の4月から、第二新卒として新しく会社に入社しました。しかし、入社者の大半は年齢が2個下で、研修も給与も同じように与えられているのが現状です。 私は、この屈辱を到底受け入れられずにいます。2年間多く生きてきたプライドがあるからです。こんなところにいてはいけない、もっと自分の能力と年齢を示さなければいけない、そう自分で自分を苦しめています。2個下の同期が私に同じ目線で語ってくることをも許すことができません。 私は醜い心を持った人間なのでしょうか。どうしたらこの苦しみから解放されるのでしょうか。
許す事が出来ません。 回答を頂きましたが、友達になれますか? あまりにもいい加減な回答に困惑です 片思いでも無く、お互いに何度も会いました お泊りもしたし、凄く楽しいとも言われました どうして僕だけがと思ってしまいます なぜ不倫は駄目と決めつけるのですか? どちらかが我慢をして、相手の幸せを祈る だったら、お互い綺麗サッパリ全てを ブチまけてなる様になるでは駄目ですか? と思ってしまいます… 僕的には、奥さんに内緒にして 他の男と会い、ゲイである事を隠している方が よっぽど罪の様に思います。 こんな気持ちになる自分が嫌なです 以前の回答は僕の気持ちを全く理解していません 友達になんてなれますか? 僕はゲイで相手はゲイを隠して結婚している 男性です。
私は親が小さい頃他界し歳の離れた兄姉に何不自由なく育ててもらいました。20歳の頃、遊びすぎで言うことを聞かない私と厳しい姉から猛烈な叱りを受け怖くて帰れないまま20年もの時間が過ぎてしまいました。怖くて連絡が取れなかっただけで、仲の良かった兄弟から冷たくされるのも怖くて謝りにいけませんでした。ただそれでも母のお墓参りには行っていたのですが、先日恐れていた事が起きました。 母の日のお墓参り行った際、新しいお塔婆で兄の死を知りました。 家出した身分ですが、私は小さい頃から兄姉が大好きで5歳くらいから末っ子なので自分がみんなを看取るかもしれないと未来を恐れていました。本当は心の底から許してほしくて仕方がありませんでした。でも怖くて会いに行けなかった。謝ることもできずに私は私の暮らしをして勝手に生きていたのです。 でも20年の日々の中どうしたら謝りに行けるかをずっと考えていました。それでも行動に移せず、こんな現実を迎えさせてしまった自分は生きる資格なんてない、なぜ生きているのかと毎日苦しくて仕方がありません。兄は私達を育てるのに10代から昼夜働き苦労ばかりさせてしまいました。私は何一つ孝行できずに私は幸せに生きています。そんな自分が許せません。こんな未来は本望ではなかった、謝りたかったし身代わりになれるならなってあげたかったです。こんなふざけた自分をこの先どう生きていけばいいかわかりません。大切な人を傷つけた最低な自分です。死ぬ事もいけないこと精神を病む事もいけない事とわかっていますが毎日毎日苦しいです。最後まで逃げていた自分を許す事ができません。厳しいお言葉をお願いします。
以前ご相談させていただいたりもしましたが、過干渉の義両親が苦手です。その親を愛してやまない夫が嫌いです。日に日に状況は悪化しています。 義両親が苦手すぎて、もう彼らに繋がるすべてに拒否反応が出ます。いっその事今すぐに死んでほしい。消えて欲しい。夫の記憶からも彼らを消してしまいたい。そう思い始めたのは最近ではありません。 毎日毎日、考えてしまいます。あの人たちさえいなければ夫ともこんなことにならなかった。でもあの人たちがいなければ夫にはもちろん、大切な自分の子にも会えなかった。そんな事実が受け止めきれず心の整理ができません。 死んでほしいと願う彼らは、最愛の我が子のルーツです。それが悲しいです。 あの人たちさえいなければ… あの人たちさえ消えてくれれば… 夫と離婚をする度胸もない私はいつもいつも考えてしまうのです。 とても不健全だなぁと我ながら思います。 人を呪うと自分に返ってくると聞きます。 こんなに思いつめてる私は結局自分の首を絞めてしまっているのでしょうか。 人に早く死んでほしいと望むことは、あってはならない、許されない感情でしょうか。
過去の自分、今の自分に自己嫌悪が止まりません。 急に思い出して後悔や不安で心が苦しくなります。 また、最近自分のしていた行動も良くなかったかもしれないと思ってショックです。 過去や今の自分に対して自己嫌悪することがよくあり、フラッシュバックして不安になることもあります。 最近まで不安な事はなるべく考えないようにできていたのに、突然思い出してから不安でいっぱいです。 自分はすごく嫌な人間なのではないか、と怖くなることもありますが、今後気を付けていけば大丈夫でしょうか? 今後は気を付けていたら、嫌な人間だったとしても、救いようのない人間だとしても生きていいのでしょうか 自己嫌悪してしまったり、不安になってしまう時はどのように考えたら良いですか? 自分をどのように許せばいいのかわかりません。自分なんて許しては駄目なのでしょうか。 お忙しいなか目を通してくださりありがとうございました。
心の病気もっているので優しいコメントにしてください。 ほかに病気もたくさん抱えて祖母の世話しています。 ばばさんは誕生日すぎてから認知しょうがひどくなったみたいで 明日デーにきていくものをおいてあるのに ドロボーが入った後かと思うほど出しっぱなしにして 暑いところで私が全部片付けました。 「母があんまりすると疲れるからやめときや」って言って これからどうなるんだろうと思っています。 母は片付けはしません。ほかのことで忙しいのでしょうね。 認知しょうがひどくなると優しくなれないと皆さん言ってますが 私も連日の通院で疲れてふらふらでめまいが出てふらついたので 少し休みました。 私の家族では特養にいれない方針なので 私がしんどい目にあうのかなと これからもばばの認知症をみて 思っていました。 私のおいてあるのをデーにきていってくれたらいいのに いつも同じ格好で行きたがるのも 認知症だからでしょうかね。 なんか今日はしんどいわと言ってドリンク飲ませてデーにいきました。朝5時半から起きるからなんです。 父は私はいろいろ祖母にいうから認知症ひどなったと 言われて世話してるの私なのに追い詰めるようなことを 言われました。 祖母は母にはしんどいといいませんし、ご飯を多くいれても 文句いわないのに私が昼食つくるとご飯が多いと怒るので 私は感謝の気持ちもないのか自分でしてといいました。 97歳といっても愚痴の多い祖母です。 いくら親しい仲といえど愚痴ばかりだと悲しくて 眠れない日もあります。 私には隣の部屋に行って空気を吸って しばらくいて祖母に接しています。 そんなに愚痴は聞けません。 自分がつぶれますからね。 自分も大切に祖母も大切にです。
生きる希望を見出せません。 なぜ、希望のない日々を苦しく生き続けなければならないのですか? なぜ、自死という救済行為を許してくれないのですか? . 現在、うつ病の治療中です。 食事は味がしなく、趣味を楽しめず、睡眠もまともにとれません。 前職もうつ病が原因で退職し、1年近く無職です。 身体は思うように動かず、引きこもりの日々。 目に見えて身体機能は低下し、ほんの少し歩いただけで身体が悲鳴をあげる始末です。 受給している雇用保険も間もなく給付期間が終わり、収入の当てがなくなります。 . 離れて暮らしている親に金銭援助のお願いもしてみました。 なんとか援助をしてもらうことはできたけれど、明らかに渋られました。 そして、 「この状態が続くようなら実家に帰ってこい」 「お前も辛いのかもわからないが、世の中にはもっと辛く苦しい状況に耐えて頑張ってる人がたくさんいる」 「辛くても一歩踏み出せ」 という、おありがたい正論もおまけについてきました。 . 実家に帰ろうものなら、3日と立たず実家のマンションの屋上から身投げしてしまいそうです。 それほどに実家は地獄です。 身体的な暴力を振るわれたわけではありません。 家から追い出されたり、食事を抜かれたりということもありません。 幼少期から厳格に育てられ、いい大学に入り、いい企業で働くことを期待していた、世間一般健常者様から見れば極めて「普通」の家庭でしょう。 けれど私にとっては地獄でしかありません。 実家は、恐怖・罪悪感の象徴です。 兄弟はこの国を支える立派な職に就き、結婚をし、子宝に恵まれ、立派な家を建て、幸せそうに暮らしています。 . 自分だけがこの家族の不良債権なのだと、どうしても考えてしまいます。 . 強い人はこんな私を見て 「悩んで苦しんでいるふりをして構って欲しいだけの甘ちゃんだ」 と断じます。 きっとその通りだと思います。 . そんな甘ちゃんがこの世にいることで誰も得などしません。 逆に言えば、そんな私がさっさと退場することで誰が損をするのでしょう。 . 行動に移せないながらも、日々自死について考えてしまいます。 場所はどこにしようか、方法はどうしようか。 今いるアパートを事故物件にしないようにどうするべきか、等々・・・ . それでもまだ生きなければなりませんか。 生きるという刑罰がずっと続くなんて耐えられません。
初めまして。 ちょっとしたことですが、 質問させてください。 会社の飲み会で上司と2人きりで話をし、 途中周りに聞こえないくらいで話をしました。私が20代後半で1番下だからなのでしょうか? 最初はお互い離れて座り、 途中2人で話てました。内容は上司は野球好きらしく、野球すき?とか でも集団で話てた時より、また違う一面がみれたような気がして緊張しました。 ちなみに上司は42歳、フランクな感じで勿論仕事中は真面目ですが、社内メールが私はもろビジネスメールなのに、上司は友達としてるような感じの返事がきます。電話取次は他の人の時ははい!と反応するのに、私の時はん?です。ちなみに役職者です。 好意はないですよね?
昨年の夏に一度妊娠を経験し、今の旦那さんと結婚することになりました。 姉は病院に着いてきてくれたため出産予定日を知ってるにもかかわらず結婚式を予定日近くに設定しました。舞い上がっていて私のことなど考えていなかったようです。 そこで母が日取りの変更をお願いしたのですが、なんでこっちが変えないといけないんだ!と姉や義兄に散々罵られ、謝れと言われこっちは順序踏んでるのに、、、今は妊娠してほしくなかったとまで言われました。喜びや幸せを全部踏みにじられたような気持ちでした。 姉からはしばらくして言いすぎたと謝罪はありましたが、義兄からはありません。30を越えてるくせにその結婚式で両親が謝ってきました。 口は悪いけど根はいい子だからと、 根が良ければ妊娠にあんな言葉を浴びせられるのでしょうか? その後私の妊娠は病気だとわかり二度の手術、もう身も心もボロボロになり本当に苦しい毎日でした。友人の妊娠や出産も喜べないほどに私の心は荒んでおりました。 二度目の妊娠は流産。 それをよそに彼らは普通に妊活をして妊娠して姪を出産。なぜあんな言葉を浴びせた彼らが何事もなかったかのように命を授かったのか私は憎くてたまりません。 私の両親も初孫に大喜び、私たち夫婦の悲しみや苦悩は忘れ去られてしまいました。 姉は私が許してくれていると思っているようですが、私は彼らから言われた言葉を忘れ許すことはできません。 姪も全く可愛く思えません。 子供に罪はないですが、写真や動画が送られてくるたびに不快な気持ちになります。 姉とは喧嘩をしないほど仲良しで2人で遊ぶことも多かったのに義兄と結婚してからは変わってしまいました。 私たち夫婦は姉と義兄のことが大嫌いです。 どうか闇に包まれる前に私を助けてください。
父親から過去に受けたDV、モラハラが忘れられず、ずっと恨んでしまっています。 こんな気持ちはいけないでしょうか?恨むことが苦しいです。でもどうしたらいいかわかりません。 今、妊娠していて里帰り中ですが、実家にいるとどうしても過去にされたことを忘れていたことまで思い出してしまい、ストレスが溜まってしまっています。 昔から父は、気に入らないことがあると、暴力やモラハラをしてきました。幼い時には、私がテレビのチャンネルを替え、そのことに激怒した父は、私を部屋の隅まで追い込んで頭を何発も殴って来たり、結婚前には私が結婚することが許せなかったようで、お酒のグラスで殴りかかって来たり、「結婚のためなら何でも言うこと聞くんだろ?(笑)」と笑いながら「お茶淹れろ」など命令してきました。両家顔合わせ会の前日には機嫌が悪く、母にお酒をかけたりもしていました。 私や母のことを、自分の言うことを聞かせる所有物としか思っていないんだと思います。 父は、私のことを「厳しく育てた」と言います。ですが、私にとっては、父親の愛情を感じたことがありませんし、厳しく育ててもらったという感覚は全くありません。厳しくされたのは、父親の気に入らないことがあったときだけであり、躾けてもらったとは到底思えないからです。 嫁いでからは、父から暴力を受けることは無くなりました。そして父は生まれてくる初孫を楽しみにしています。 しかし、私は簡単に切り替えられず、父と口をきけません。そして、自分の子供を父に会わせたくないと思っています。 でも、自分の中で、恨んでばかりいたらダメだ、親に孫を会わせないなんて、、という気持ちもあり、辛いです。 なかなか今の自分には難しいですが、やはり父を許し、過去を洗い流すことが自分にとっても良いことなのでしょうか?この恨みはどう対処したら、気持ちが楽になりますか?
先週、姑が、急に逝ってしまいました。 自分はあまり出来た嫁ではなく、「はいはい」とだるそうに頼まれたことをしていたり、姑の悪口など影で言っていて、今、思うとかわいそうなことをしてしまったと後悔しています。 姑も、まったくの善人というわけではなかったですが、もうちょっと温かい目でお年寄りを見守ってあげれたらと。 クリスマス前に、会ったのですが、仕事で疲れていたのと、わがままに辟易して、冷たい対応をしてしまいました。 自分も仕事や自分の生活でいっぱいいっぱいで、心に余裕のなかったことは確かです。 介護は自分はしていなくて、娘さんが率先してやっていました。それほど介護がいるわけではなく、買い物とか病院の送り迎えとか、ちょっとした家の用事など自分はたまにしていました。スーパーや100均のお菓子じゃなくて、もっと良いお菓子など自腹で買ってあげればよかったです。甘いもの好きな人だったので。 亡くなる前日は自分は姑と会っていませんが、娘さんから聞いたところ、元気で普通の変わりなかったそうです。土曜日にレストランに食事に行こうかとかそんな話をしていたそうです。 次の日、娘さんが家に遊びにいったら、床の上で冷たくなっている姑がいました。 心不全でした。 こんなに簡単に、人って逝ってしまうんだと、ショックを受けています。 一番気の毒なのが、娘さんで、現場を見てしまったショックで寝込んでしまいました。罪滅ぼしですが、娘さんと息子さんにできるだけ、嫁の私が、出来ることならなにかしてあげたいと思っています。 料理作るとか、一緒にいるとか、車の運転や、葬儀や後片付けのお手伝いぐらいしか、自分にはできませんが。おせっかいですか? 姑も気の毒ですが、娘さんが本当に気の毒です。 享年91歳なので、しかたなかったと言えばそうですが、あまりにも急だったので、皆、傷心しきっています。 しょうもない嫁でしたが、私にもなにか出来ることはあるでしょうか。 アドバイスください。
私は非常に性格が悪く、周囲から浮いてしまいます。 思い返せば、高校1年生まで自分の感情をコントロールできていなかった(それに気付いてなかった)と思います。 気付いただけで、今もできてるとは思いませんが、、、 自業自得なんですが、自分起因で仲良しメンバーの中でも1番仲良しだった人と喧嘩して省かれて。 中学生と高校生でも経験しています。 さすがに高校生になってからはそれに気付き、抑える努力を始めました。 大学1年次では所属サークルや強制加入のゼミで浮いていました。 幸いそこ以外に友達はでき、サークルを抜け、ゼミが終わった2年次からは楽しかったです。 大学からの友達からは「優しい」と言われます。 思春期だったといえばそうなのかもしれませんが、今まで傷つけてきた人への罪悪感が消えません。 そんな私でも、小〜中学同じ所謂地元の友達、高校の友達が数人今でも繋がっており感謝しかありません。 ですが、たまに思い出話をすると嫌な記憶が思い出して楽しく会話ができないため聞き手に回りがちになります。 表面上隠せるようになっただけで根本は変わってないし、その分自己肯定感が下がってしまい、繰り返し嫌な記憶と罪悪感ばかり思い出してしまいます。 故意はないといえど、自分の浅はかな行動で物理的に傷つけてしまったこともあります。 幸い大事にならなかったけど(保健室の先生も「安静にしててね」ぐらいで)もし後遺症ができてたら…とゾッとします。 最近その怪我が下手したら障害の傷になることを知りました。 言動も行動も全て考えが浅はかで過去の自分が嫌になります。 どうしたら過去の自分を許してあげることができますか。