私は歳を経ていくうちに(まだ26歳男ですが) 出世して立派な地位につきお金をたくさん稼ぎ、結婚して幸せな家庭を築いたりするような世俗的で一般的な幸せを手に入れることが 私には難しいことだということに気付きました。 それでも、立派な地位につかなくても、結婚してなくでも、 自分で生活していくだけでも立派であると自分に言い聞かせているんですが それを人に話すと、そんな人生つまらないと言われるんですが これからも私はダメな人って言われ続けるんですかね? ネガティブすいませんが、目に留まった方いればなにかメッセージいただけたら幸いです。
初めて質問します、高校生です。何をしていても将来の不安がつきまといます。 テレビを見ていても、ご飯を食べていても、勉強をしていても、お風呂に入っていても、、本当に常に将来について悩んでいます。(大学や仕事のことなど) 「楽しい」と感じる時はもちろんあるのですが、将来失敗するフラグが立ってしまいそうに感じて、幸せな気持ちでいることに不安を感じてしまいます。(語彙力が足りずごめんなさい) 趣味もないし友達もいないし人生つまらないです。。。 私の理想は純粋に楽しいと思える毎日にすることです。それはかなり難易度が高いことなので、まずは将来の不安を少しでも軽くしたいと考えています。 将来の不安を軽くするためにはどうしたらいいと思いますか?
毎日つまらなく、自殺したい気分です。 いつももう駄目だ おしまいだと思ってしまいます。 なんとか自動的に気持ちといいますか心のなかで、もう駄目だと 思うのを止めたいのですが、どうしたら良いと思いますか? よろしくお願い致します。
振られてばかりで辛いです。 もう自分に自信をなくしてしまいました。 毎日つまらなくて嘆いてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。
最近ふと何故自分は今頑張っているのだろうと思ってしまいました 自分は中学校を受験して合格を貰いましたが、不登校になっていた時期がありました その時に振り返ってみると、自分は親の言われるがまま生きてきていました 親に怒られることを恐れ、自分の感情を表に出すことができず、外でも心を開ける人間はいませんでした その頃から自分がやりたいこと、興味を持てるものが何も無いことに気がつきました 何をやっても楽しく感じなくなりました 趣味のゲームをやっていても生まれるのは虚無感だけで嫌になりました 今自分は学生なので、当然未来のために勉学に励むべきだと思います 周りは友達と遊んだり、部活に励んだりしてます。とても楽しそうです 自分がその中に入って楽しいかと言われればそうでは無いですが、でも楽しそうにしているのが羨ましいのです 楽しく無い人生の為に頑張る意味はあるのだろうか、 こんな人生を生きる為に頑張る必要はあるのだろうかと思うようになりました 人は何故頑張っているのでしょうか? 努力が報われる保証はどこにもありません 当然、努力しなければ叶いませんが、 もし目標を達成したとして、次にまた新たな目標が見えてきて、その為に頑張らなければいけない。 そして次々出てくる目標はいつか自分の限界を超え、叶わないものになると思います それなのにどうして、頑張ろう、生きようと思えるのでしょうか
ずっと辛いです。 仕事もただこなすだけ 休みの日もすることはない 毎日消化していくだけ このままで人生が終わるなら、 早く終わらせたいと考えてしまいます。 つまらない人生を過ごすことが 苦行なのでしょうか。 一生、この苦しみから抜け出すことは できないのでしょうか。
毎日がつまらないです。 自分が何のために生きてるかわかりません。 話す相手もいません。どう生きていけばいいかわかりません
私は子供の頃から気が弱く、友達から過度なイジりをされたり気の強い人にビクビクしながら過ごしていました。 大人になった現在でも性格は変わらず…。 友達や他人から舐められても言い返せずヘラヘラしてしまいます。 仕事でも上司に分からないことを質問するとき『何でそんなこともわからないのか』と思われそうでビクビクしてしまいます。 というか、上司に用事があって話しかけるのも怖いです。 自分の意見を言うのも苦手なので我慢して我慢して爆発してしまい、苦しいです。 こうなる原因はなんとなく分かっていて 人に嫌われるのが怖い、自分に自信がなく他人の評価でしか自分を測れないからだと思います。 バーなど飲み屋に1人で行く機会もあるのですが上記理由で気を使ってしまい『つまらない人間』と思われ、馴染めず… 楽しく話したいという理想とのギャップに 自己嫌悪に陥ってしまいます。 原因は分かっていても、対処法がわからず、長いこと悩んでるのです。 自分の意見をスパッと言える人や、人に嫌われても構わないと堂々としている人が羨ましいです。そうなりたいです。 そんな自分を受け入れるのも大事だとは思いますが、とにかく変わりたいです! 読み辛い文章でしたらすみません。 よければアドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。
一向に気力がでないまま月日だけがすぎ、こんな人生ならないほうがよかったとしか思えません。ないよりマシの人生をいきるくらいなら死んだほうが楽になれるのにと。私が突然死んでも誰も困らないし悲しむ人もいないから気楽は気楽だけど今だに死ねないのは死が怖いから。もし恐怖心がなければ迷わず自殺してたなと。こうして仕方なしどうにかいきてくって無意味ですね。無意味なのも人生のうちという人がいるかもだけどそれは人生といえるのかと。 数十年後まだ生きてて当時を振り返ったら、あの時どうすることもできなかったとしか思えないかもしれません。 どうにもならない人生なら死んだほうが楽としか思えません。 10年の間に気力が削がれ何をするきもおきない自分はどうしようもないなと。 病気もなくアルコール依存症でもないのは幸いだけどもっとプラス思考できる人間ならよかったなと。今更むりなので諦めてますが。 気力が削がれたのと年齢とともに最初から諦めることがふえますが大人はそういう人多いんではと。できる事とやれる事の差がわかると諦めることのほうが圧倒的で何もできないと感じてしまいます。やる前から見切りつけるのはどうかという人いるけどそれはできる人のいうことで能力差があるのは仕方ありません。 能力低ければそれなりにしかできません。だからそれを見越してやる前から諦めるのが当然に。やる前からできないとわかってるものをわざわざ取り組むのはムダです。日本人は他国と比べ自己肯定感が低いですが私もその典型で、何かできても満足せず上にはいくらでもいるとしか思えません。もうこれは子供の時からなので仕方ないです。今更前向き思考にして自己肯定感高くするなんて真逆なことできるわけないので。 なので周りに何も期待しません。期待するだけ裏切りや絶望が大きいからです。 何も期待しないのが今の世の中ちょうどいいです。 どうせそうでしょくらいに思っとかないとやってけません。 気力もないので低空飛行でいつおちてもおかしくないですが。 負けず嫌い人はその性格が何でもプラスに働くのでいいですね、私はそうではないので負けても悔しさゼロ。そんなものかぐらいです。 楽しいと思えたことも今はつまらないのでこのままこうして諦めて生きてくしかないのかなと。人生に疲れました。
質問させて下さい。 私は39歳の男です。 今までの人生を送ってくる中で、何も希望通りになりませんでした。 今も仕事もうまくいかず結婚もできないです。趣味もないです。 今まで思い通りにいかなかったら、「きっと次はうまくいく。きっと来年はうまくいってる。きっと10年後はうまくいってる」と、今から逃げることで、精神を保ってきましたが、この年になると、「このまま何もうまくいかない人生なんだろう」と感じるようになりました。 そう思うと、生きていることも、生きていくこともとてもつまらなく、夢も希望もなくなりました。自殺を考えるとまではないですが、夢も希望もないのに生き続けなければいけないことが億劫で辛いです。 「人生なんてつまらないしうまいかないもの」という考えもできるのかもしれませんが、それこそそうならば、なぜ生きていかなければいけないのかわからないです。 私はどうやって、そしてどう考えて生きていくことで、少しは生きることが楽しくなるのでしょうか。
好きな人に好きな人がいます。毎日顔は合わせるので、彼の好きな人は何となくわかっています。 2人はよく楽しそうに話していて、私じゃ彼をあんな笑顔には出来ないな、と思い落ち込む日々が続いています。 結局私は主役にはなれない、所詮脇役なのだと、惨めな思いでいっぱいになります。加えて、昨年いろんな出来事があったためにリストカットをし始めてしまったので、それにも拍車がかかるばかりです。 たかが恋愛。こんなつまらないことでこんなに悩むなんて自分でも阿呆らしいと思います。でも今は本当に惨めで、悲しくて、悔しくて、どうしても自分が好きになれなくて、消えてしまいたいのです。 人生を一からやり直したい。こんな理想と程遠い自分なら、死んでしまっても構わないとばかり思います。容姿も中身も醜い自分など、何の役にも立たないと。でも死ぬ勇気もありません。 こんな自分ですから、好きな人に好きになってもらうことなど到底出来ない事は分かっています。自分でも何が言いたいのか分からなくなってきましたが、とにかく苦しいです。 もう、どうしたらいいのでしょうか。 すみません。
毎日に疲れました。何もする気が起きないけど、子どもがいるし、家事があるのでやらないわけにはいきません。誰も手伝ってくれる人はいません。 何も楽しくありません。つまらない人生だと思うし、このまま消えてしまいたいなぁって思います。 こんな疲労感と無気力な自分はどうしたら良いですか?
どうしても周りの友人と自分を比べて優越感や劣等感を持ってしまいます。 常に勝っていたいと言うか、、 持ち物や住んでいるところなど、、 簡単に言うと友人が高いもの、おしゃれなものを持っていると悔しいと思ってしまいます 比べている自分も嫌ですし、そんな物差しでしか見られない自分も嫌です 自分は自分。と何度も思うようにしてきましたが未だに思えません。こんな感覚のまま人生を歩むと思うとつまらない人生になりそうで嫌です。。 なにかお言葉を頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。 私は昔からセックスが大好きで、スポーツだと思ってました。それが、だんだんとセックス依存になり、執着しはじめるようになりました。毎日エッチなことを考えます。ですが、不思議なことに満たされません。むしろ苦痛なのです。 なんだか、空虚感を覚えるのです。気持ちよくもないし、本心ではつまらないのです。おそらく魂のレベルが上がろうとしているんだと思うんですが……、そこで思い切って禁欲してみようと思いました。 執着を手放すという事に繋がるんだと思いますが、性に振り回されてきた人生故に、それがなくなってもちゃんと満たされるのか不安です。 禁欲は精神の健康に効果ありますか?
私は、20代の頃までは、いろいろ目標を持っていました。しかし、大半が達成できず、30代になってからは、今日1日を何とか生きられたら良いとしか思えなくなりました。また、目標を持っても、「持った以上は達成させないといけない」「途中で変えたり撤回してはいけない」という思いが出てきて苦しくなります。それならば、端から目標なんか持たない方が良いのではないかと思えてきました。 しかし、一般的には、「目標に向かって努力する人は、魅力的に見える」「目標のない人は、人生がどんどんつまらなくなる」と言われています。 やはり、人生は何かしらの目標を持って生きた方が良いのでしょうか?
何度もすみません。 相談内容が連続するのですが、今の境遇では、どうしても世間から見下されてる気がしてならないのです。 まともな職に就けていない上に、これまでの人生で様々な失敗ばかりしてるため、人よりも劣っていて、何も社会に役立たない、それこそ社会に必要ない存在でしかないため、見下されてる気がしてならないのです。 ジョーカーという映画があるのですが、主人公が蔑まれ、まともに職にありつけず、社会に絶望して殺人鬼となる展開に、正直今なら気持ちがわかってしまいます。その意味でも、いつ何時感情が爆発して反社会的に暴走してしまうのかが自分でも恐ろしくあります。 こんな心境にならないためにも、この気持ちを解消するにはどうすればよろしいでしょうか。
友達が居なくて毎日とても虚しいです。 幼い頃は明るく人に囲まれる様なタイプでしたが、親友だと思ってた友達に裏切られてから人と関わるのが怖くなり常にネガティブになりました。 高校に入り友達も沢山出来たのですが、発病し、普通に高校生が出来る友達が羨ましくて、心配してくれてるはずなのにそれを信用し切れなくて一切の関わりを経ってしまいました。そのまま通信制の高校に転学しましたがそこでは友達は出来ませんでした。 高校を卒業して専門学校に行きましたが、持病が辛くあまり通えなかったのと、上と同じ様に信用し切れなくて友達と一切の関わりを経ちました。 大人になって非正規でぼそぼそ働きながら趣味を見付け知り合った人達と趣味を楽しんでいましたが最近は疲れてしまい全然やっていません。ほとんどSNSでの繋がりのみです。なのでみんな私を本名ではなくハンドルネームで呼びます。趣味をしていないと距離は離れて行き今ではほとんど関わりはないです。誘いもないです。 何人か私を本名で呼んでくれる友達もいますがこちらから連絡をしなければ向こうから連絡や誘い来る事も無く、1度遊んでみてもそれまでです。次の予定などは立ちませんでした。 彼氏はいるのですが、とても友達が多い人で誘いも多くとても楽しそうなのを見ていてとても自分が惨めに見えます。 私はつまらない人間なのでしょうか...まったく自信が持てません。 私も友達から連絡が来たり遊びの誘いが来るような人生を送りたかったです。 どうしたら私はこの寂しさや虚しさ、惨めさから抜け出せますか?どうしたら人から必要とされる人間になれますか?
つづきです。 その日より3日薬を倍にしてベッドから起き上がれない。弁護士は直接会う事はなかったが試験までの勉強管理はメールで観てくれた。その後3日間の状況を説明すると謝罪。しかし姉夫婦との関係悪化で両親から責められ苛ついていた私は相手に不快な対応をし続け、炎上した。 甥と姉夫婦との旅行はこの年より再開されず ~その後1年半経過、通院は姉と甥のみ、あまり泊まらないようになった~ 2015 甥は第二志望の障害者対応高校に入学。甥の就職には第一志望の方が断然有利なので、自分はぶちギレてつまらない電話なぞせず勉強を教えればよかったと後悔にかられる。 2016 甥から`ママをいじめた'といわれる。 私'いじめたのではなく、逆にいじめられたのだ'と就職活動妨害の件を説明。 甥'その時ママの中に悪いものが入ってきてママの口を借りて言わせたんだ' 私'でも甥就職出来なかったし、甥の君にもいじわる言われて傷ついた' 甥 'ごめんなさい' 甥とは和解 めでたしめでたし。 2015~2016 父の知り合いの元商社マンの元で週3、4働き、抱きつかれて土下座させられて辞める。私は週4で気分が悪くなってしまった。しかし社長は今まで大病もせず70半ばで週末数キロ走れる人なので理解を求めるのは難しい。 2017 現在義兄は家に訪れない。姉と甥のみそれなりに泊まるようになった 2017 弁護士に失礼な対応をメールで謝罪。今後も不快な思いをさせないようイベントでバッティングしない設定方法を添付した。返信'バッティングしたら大人の対応をすればいい。私の事を悪く言うつもりはない'とのこと。 2017先生に年賀状を送ったが返信はなかった。 正直なところ、義兄はマザコンのばか野郎と思う。甥の顔立ちで似ているところがあると苛つく。未だに通院している姉に愚痴るとは情けないと思う。嫌なことがあると北朝鮮のデフ(金正恩)のせいにするところなど本当に良く似た夫婦だ。 が、仕事は、しんどい。私も病気になるほどしんどかったのた。 何より両親から孫との楽しみを奪ってしまったのが心苦しい。自分たち亡きあとの私の将来も心配なのだろう。 とてもあてにできる人たちではないとは思うが奇跡は奇跡で祈りつつ、自分の事は自分で出来る範囲てで守りつつ、両親存命中は安心させたい。 長文失礼いたしました。
タイトルにも書きましたが、自分が生まれつき不幸な人間だと思います。 幼稚園・小学校といじめられ、親からは文句や暴力の毎日。高校ではありもしない噂を流されうつ病になりました。なぜこんな不幸な人生を送らなければならないのでしょうか。 たしかに些細な良いことはありますが、そんなことで辛いという気持ちが少しでも良くなるということはありません。周りの人はみんな毎日楽しく学校に来ていて羨ましいです。 いつになったら幸せが訪れるでしょうか。訪れることがないならもう死んだ方がマシです。死ねば幸せな世界に行けるとは思っていません。でもこの世の方がずっとつまらないと思います。
いつもお世話になります。 上手に説明ができるか分かりませんがよろしくお願いします。 私は夢中になれるモノがなくて不安になります。とても飽きやすいのです。 例えば前から欲しかった物を手に入れても、その時は嬉しいですがすぐに何とも思わなくなってしまいます。他にも海外や行きたかった場所に行ったとしても数時間経てば飽きてヒマになってしまう…仕事は生活があるので続けていますが、正直飽きてしまっています。 毎日、夢中になれるものがなく日々淡々と過ぎていきます。何か見つけようと習い事をしたり出かけたりしますが疲れてしまいます。 趣味に没頭してる人や好きな仕事をしてキラキラしている人が心から羨ましいです。 私はこんなまま人生が終わるのかな?と思うととても虚しいです。 お金が沢山あって何でも手に入る人ってつまらなくないのかな??とか思ってしまったり…ごちゃごちゃ考えても無駄な事ばかりです。 何だから乱文をお許しください。