私は過去に良いこともしましたが、悪いこともたくさんしました。例えば、人を傷つける言動をしたり、自分の思い出・過去を偽ったり… 今でもそのようなことをした報復が返ってくるのではないかととても恐怖を感じたり、「こんな自分が人から好かれて、家族や恋人に愛されて良いのか」と罪悪感を抱えて日々生きております。 このような気持ちに耐えきれず、先日はじめて私はこのサイトでつぶやきました。そして、私のつぶやきに対して「懺悔文を読みましょう」とアドバイスをくださったお坊さんがいました。 試しに懺悔文などを読経してみたら、なぜかとても心が落ち着きました。 心は落ち着かせることができましたが、罪を悔い改めるためどのような気持ち・心構えで懺悔文を読経すれば良いか、どなたか教えてください。
こんにちは。私の彼は12歳年下です。 結婚の約束をしています。 2週間後に引越しを予定しております。 ここまで至るまで、子供はできないかもしれない、親に反対されるかもしれないなどの話はすんでおり、 2人で頑張ろうと、歳は関係ないよと言ってくれました。 でも、実際私が若ければ子供を産んであげれたかと思うと、 彼の人生が私と結婚することにより子供が持てない人生になる事に申し訳ない気持ちと、私から離れてあげるべきなのかなども思ってしまい罪悪感におそわれます。 私は彼が大好きです。 でも私の欲の為に彼を巻き添いにしてもいいのか悩んでおります。
私は過敏性腸症候群ガス型という病気を長年患っています。常にお腹のガスが気になって、気が休まる時がありません。その原因のひとつに唾の飲みすぎというのがあって最近ではそれを気にするがあまり心のバランスがおかしくなってしまいました。飲むことにひどく罪悪感を感じてしまいます。 最近彼氏が出来たのですが、一緒におりたいと思う反面上記の症状が気になって、心から楽しめない自分がいます。その矛盾が苦しく、将来のことも悲観してしまいます。最近では、悩みすぎるがあまり寝れなくなりました。こうなったらどうしようという思いがこびりついて離れなくなるのです。どんどんドツボにハマっている自分が歯がゆいです。 もっと器用に生きたいです。今の自分を打破できるような考え方をご享受願いたいと思います。
ずっと母と二人暮らしをしていましたが、私が入院し、母が施設に入居しました。 認知症はありますが私の事は娘と分かるし、ずっと家に居たいとも言ってました。私も同じ考えで寝たきりになっても在宅介護のつもりでした。 しかし、退院後も後遺症で自分の事しか出来ません。賃貸なので家賃を払う為働かなくてはいけません。 母は施設で良くしてもらっていますが、帰りたい淋しいと泣きます。 私も母を施設に入れた罪悪感と淋しさで泣いてばかりです。どうにもならないと分かっていても、どうしても母の事を思って辛いです。 ネットで気持ちを切り替えるような物を見てもどうしても母の涙を思い出し、辛く悲しい気持ちが続いています。
こんばんは、お世話になっています。高校生女です。 わたしは毎日些細な何かをコツコツやってないと気が済まない性格なんですが、 今これをがんばろうと思えることが決まりません。 毎日クエストが更新されるスマホゲーをいくつかしています。 が、今年受験生で、限度を守ってでもプレイするのが苦痛に感じます。 「一日これだけって決めてやっても、試験とか失敗したらゲームやってたから失敗したって言われてもおかしくない・・・」 と考えて、罪悪感がすごいです。 漫画を読んだりゲーム以外の娯楽でも同じくで、真面目すぎる生活をして 心がパンクすることが多々あります。 バランスよく行動するには、どうするのがいいと思いますか?
こんばんは、今回私が相談したいことはわたしがまだ楽になろうと考えていることです。 前回私はハスノハに「許されたい気持ちを消したい」ということを相談させていただき、お坊さんたちのアドバイスを受けせめて同じことを二度とせず、よいことをしようと考え生きてきました。けれど自分が良いことをしたと感じたのと同時に「私は加害者でありながらこんな良いことをしている」と考えていることに気付きました。 結局自分大好き人間にかわりなかったんです。許されたい気持ちを消したいって言いながら許される行動を探しているし、この質問も反省し罪悪感を抱え苦しみながら生きている自分に酔いたいだけだと思います。 自殺して逃げたくありません。素直に自分の罪を認め、自分は加害者と自覚しながら生きるにはどうすれば良いでしょうか。
昨日の夜国道を車で走っていたら反対車線に鴨が動けないでいました。 いつひかれてもおかしくない状況にもかかわらずそのまま止まらないで進んでしまいまいました。 やっぱり気になるので1時間くらいの仕事が終わったら引き返しました。 そしたらひかれて亡くなっていました。 もし気づいた時点でハザードを出して停止して反対車線の車にも合図して止まってもらえていれば助かった命だったかもしれないと思うと胸が苦しいです。 もうそうなってしまったのはどうしようもないのもわかっていますが、この罪悪感はどうしたらいいでしょうか。 猫や犬だったら止まっていたかすぐUターンしていました。 同じ命なのにそれが出来なかったことがすごく後悔です。 こんな自分生きている資格なんてあるのかなとまで思ってしまいます。
子供のころの虐待やいじめから解放され、大人になった今、 争いやいじめのない場所に住むことが可能になりました。 しかし、自分だけが助かってもそれでいいのか?という気持ちがあります。 今まで、学校職場などでいじめられてる人がいても、無視する人たちが大多数だったのだから、 自分もそれらを無視して生きていてもいいはずですが、無視される悲しみを知っているので罪悪感があります。 日常のささいなことに幸せを感じよう、というのは簡単だと思います。 しかし、今現在もいじめや虐待、災害や戦争に巻き込まれている子もいると思います。 それで、そういう人たちを無視して、ただ自分の生活だけ考えて幸せだというのは、 少し自己中心的な感じがします。 仏教的にはこのことはどう考えますか。 それでも、自分のことだけ考えてもいいんでしょうか。
教習所に通っていたときに恋愛感情ではなく、おそらく憧れから好きな先生ができ、その先生には何回かお世話になりました。 しかしその先生にあたっていないときでも教習開始時間に先生たちが集まって生徒を探す時間のたびにじっと顔を見たり、教習中についつい探してしまったりしました。 その時は悪気はなかったのですが卒業してしばらくすると咎められなかったのは先生の優しさだったことに気づき、先生からしたら不愉快だっただろうなと思い後悔と罪悪感がとまりません。 過ぎてしまったことなのでどうしようもないことなのは重々承知なのですがこれからどう反省して気持ちを整理していけばよいのかわかりません。相談にのっていただけたら幸いです。 追伸:ハッシュタグでなぜか中絶・胎児の後悔とついてしまいます。どうすれば外すことができるでしょうか。初めての投稿のため分からないので教えていただけると嬉しいです(汗)
過去に私が友人をバカにするような言動をしてしまうことを相談しました。 私は、人と仲良くなるとリミッターが外れるタイプなので、一人でいることにしました、連絡先も削除です。 しかし頭の中ではずっとその友人を恨んでいます、過去に喧嘩した時に言われた屈辱的な体験を許せません、私はその時無視して縁を切り、そいつに罪悪感を感じさせながら一生 を送らせればよかったと後悔しています。 自分でもここまでなんで憎いのかわかりません、6年間なんでこんな思考回路なのか? 同じことを考える度に思考回路が凝り固まっていくのを感じます、疲れました 最初から関係を持たなければよかった、向こうもそう思ってます。
11年前に大きな罪を犯しました 大きな罪の詳細はここでは言えません プロフィール欄に書かれていますので 読んでもらえると嬉しいです 大きな罪を犯しながら0歳の赤ちゃんを 育てています 毎日11年前のことを思い出して 罪悪感を持っていると 赤ちゃんが不安そうな表情をしてきますので 作り笑いをしています 私は人の人生を壊してしまった、 償っていないのに生きる資格もない、 けれども我が子は大切に育てなければいけない、こんな最低な人間が子どもを育てていいのだろうかと毎日悩んでいます。 過去のことを思い出すと苦しいですが 被害者はきっともっと苦しいですし 死ぬまでずっとこの罪に向き合いたいと思います。旦那も私の罪を知っていて、最低な私を暖かく支えてくれています。
こんにちは。過去に他人を傷つけた罪を忘れられず、罪悪感を六年ほど抱えております。 六年前、とある方とその周りの方に執着し心無い言葉や脅迫するような言葉を言ってしまい、大変心を傷つけてしまいました。警察から自分に連絡が来たことにより、その方たちに謝罪し、以後一切近づかないようにしました。なんということをしてしまったのかと毎日反省しています。月日が経ちましたが、その人たちが今もまだ怯えていたり苦しんだりしているのではないかすごく、考えます。その人たちが思い出さないように人目につかない所で生活するよう努力しています。 今後このようなことはしないと固く誓えますが、私のような極悪人はどのように罪を償えばよいでしょうか。どのように生きれば迷惑をかけずに生きられるでしょうか。
私は少し前、学校で同級生の女の子が女子トイレに入って行くのを見て、窓(すりガラス)越しに中を覗いてしまった事があります。 その同級生にはこの事は知らない様子ですし、その時はすりガラス越しなら大丈夫だろう。という考えでしたが、その後、家で調べたらすりガラス越しでもダメだと知り、それ以降やめようと思いました。が、やはり罪悪感や自首した方が良いのでは、という考えで苦しくなって来ました。 ですが、こんな私にも好きな人がいます。その人にこの事が知られたら引かれるでしょうし、嫌われてしまうと思います。 ですが、こんな僕が告白して良いのか、こんなことを隠して付き合うのは健全では無いのではないか。という考えで中々、前に進めません。 こんな時、僕はどうしたら良いのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。
お坊さんでも お坊さんでも軽装な行動から大きな失敗に繋がってしまったことはありますか? 私はいま、昔してしまったとても小さな選択による後悔を何年も引きずり、見て見ぬふりをした結果、とても大切な大きいものを失いそうになっています。 清算し、気持ちを切り替えて前に進もうにもその後悔やそれ以上の罪悪感がその後も続くのではないかと不安です。 ちゃんと断ち切れるのでしょうか。 自分の馬鹿さ加減が本当に憎いです。 親にも申し訳ないです。 誰しも失敗し学んでいくと分かっていても、もう自分が自分であることも嫌になります。 結局人は人、自分は自分なので人の失敗エピソードを聞いても解決するわけではないのですが、どのように立ち直れば良いのかヒントを頂きたいです。
最近また悩みが発生したため、ハスノハを訪れては様々な質問や回答を参照し、自分の将来への糧にしようと努力しています。 様々な回答を拝見していく中で、一つ疑問に思ったことがあります。 「過去に起こした過ちや罪悪感をため込んで苦しい」という趣旨の質問に対しての多くに、「仏さまに詫び、許してもらう」や「仏さまにつらいことを預ける」という主旨の回答(多少違うかもしれませんが)がありました。 確かにそうすることで、当事者は過去の懺悔を清算でき、「幸せ」とまではいかなくとも「平凡」な生活をすることができるのだろう、と思いました。 しかし、仏様がそれを受け取り、また詫びを許す、などに関して、実際にそれを視認することはほとんど不可能なのではないかと思うのですが、どうしてお坊さんはそれを認識できるのでしょうか。 ちなみに、仏様が許さなかったことや受取を拒否されたことはあるのでしょうか。 これからもつらい時にここに頼りたいからこそ、どうしても気になってしまいました。よろしくお願いします。
小5娘がいます。 お友達とのトラブルから不登校になり3ヶ月。色々なことに自信を失っています。 クラスメイトや先生からお手紙やお誘いはありますが、心を閉ざしたまま。 現在自宅ではとても元気になりました。買い物などの外出や外食にも行きます。学校には行きたいが行けない。怖いといいます。 勉強も最初の頃はしていましたが、最近は全くやらず。私自身この3ヶ月、娘にどのように接するべきか悩みながら過ごしてまいりました。寄り添い諭してみたり、時には叱ることもありました。正直甘えているように感じる時もあります。 学校に行っていない罪悪感で辛そうな表情をする時もあります。 すべての気持ちを飲み込み寄り添って行くしかないとは思っていますが、私自身の気持ちも波が激しく辛いです。どのように娘と接していけばよいでしょうか。
何度も失敗をしては変わらず医師になりたいと願っています。 医師になれないのであれば、生きる意味もないと追い詰められた考えをもっていますが、その実努力はできていません。 夢を叶えられないこと、そしてなにより自身がそのための努力を怠っている現状に罪悪感があり、大きなストレスとなっています。 いっそ逃げ出したいと思い、命を絶つことも考えますが、それすらも思いきりを持てずにいます。 世間の目や年齢と闘いながら夢を追いつづけるのは難しい、しかし諦めるのは死と同義で努力以前に自分がどうしたいのかすら定まっていないように思えます。 私はこのまま自分の信じる道を進んで良いのでしょうか?それとも自身を殺してでも、この社会に生きるべきなのでしょうか? 本来こういったことは私自身で答えを見つけるべきものだとは思うのですが、生きるという難解な問題に取り組めるほどの余裕がありません。もしよろしければお力を貸していただきたいです。
とある友人がいるのですが、私とその友人は今まで、不本意であったり無意識に傷つけあってしまっていました。 今はとても仲が良いのですが、会話の最中に、互いに過去に対する罪悪感で辛い思いをしています。 2人で話し合って、過去を無かったことにしたいとなり、ネットで '形代流し' というお祓いの方法を見つけて、今の2人にはピッタリだねといった状況だったのですが、よくよく考えると周りにそのような事をできる環境がなかったのです。 お聞きしたいこととして、過去の罪や過ちを祓う方法を、できれば遠出しない方法で(最大でも隣の都道府県)であるのですが、神社にお参りに行く事であったり、神社にお参りに行く以外でも出来ることがありましたらご教示頂きたいです
こんにちは。 以前、複数の男性と関係を持ってしまって苦しい、と相談させていただいた者です。 現在、付き合って数ヶ月になる男性がいます。 その男性のことを好きで大切にしたいと思っていますし、向こうも同じ気持ちのようです。 しかし、そんな相手がいるにも関わらず、他の男性とも関係を持ってしまいました。 交際相手への罪悪感や後ろめたさと同時に他の男性へ気持ちが移らなければいいのではないかと思ってしまいます。 やってはいけない、いつか身を滅ぼすとわかっています。 この男性関係のだらしなさはもう治らないのでしょうか。もういっそ女をやめてしまえたらと思っています。自分で自分が気持ち悪いとさえ思います。 どうか助けてください。
はじめまして、どうして良いかわからなくて質問させていただきまし。 今年の春に息子が自ら命をたちました。直前に口喧嘩をして、そのまま亡くなりました。 大好きな息子だったのに、どうして、喧嘩なんかしてしまったのだろう。私のせいで、息子は死んでしまったとおもうと、なんで、自分は生きていなければならないのかと思ってしまいまし。 周りの人たちには、貴方のせいじゃないよと言われても、自分で自分が大嫌いで もう一人の子供の為にも死んではいけないのはわかってはいるのですが、子供の前で泣いてはいけないと、わかってはいるのですが、涙が出てきてしまって、心配をかけてしまっている事も罪悪感でいっぱいです。 もう死んでしまいたいです。