許されないダブル不倫ですが、きっと満たされない何かが共通点で惹かれあいました。 彼と出逢い、欲がでて苦しいです。 主人とは価値観のズレを感じており、やはり不倫相手と過ごす時間は満たされます。 私の欲深いのが一番醜く悪いと思いますが、彼を失いたくないです。 許されない関係の彼との出逢いの意味を教えて下さい。
こんにちは。 昨年、精神疾患が悪化して症状のひとつとして性的逸脱をかなりしました。 ハプニングバーに通ったり、行為最中の動画を撮影してSNSにあげる嗜好の人たちと会って私の動画もモザイク付きとはいえたくさんアップされました。 当時すごく私を大切にしてくれるパートナーがいましたが、上記がバレて別れました。頭ではやってはいけないとわかっているのに身体を止められませんでした。 この過去が汚すぎて自分を受け入れられません。もうそういう世界とは離れていますが、おかしい価値観や経験がこびりついており、自分が大嫌いになりました。 そのせいか段々と他人にも優しくできなくなり、段々と周りの人間関係が上手くいかなくなりました。 元々は明るくて社交的でコミュニケーションが上手いと言われることが多かったのですが、今は暗く鬱々としていて会話がうまくできません。 周りは長く付き合ったパートナーや友達と幸せそうに探しているように見える中(実際はわかりません)、私の周りからはどんどん人が離れて行くように感じます。 マッチングアプリで新しい方を探していますが、こんなにも上手くいかないことは初めてです。 誰からも恋愛的な意味で愛されずに独身となり、誰からも見つからず孤独死するのでしょうか。 私は自分の家族と上手くいかないことが多いので、新しく家族をつくって好きな人に囲まれた将来への憧れが人一倍強いのと、精神疾患で社会に出て働くことにかなり苦戦しているので、とにかく孤独に誰からも見つからず死ぬことが怖いです。 相談内容がどんどん飛躍してしまいましたが、お言葉をいただけると励みになります。とにかく前を巻き続けていたいので、お力をいただきたいです。よろしくお願いします。
5ヶ月ほど前に相談させていただいたものです。主人が趣味仲間の女性と毎晩何時間も電話で話している、という相談でした。 あれから話しあって私の気持ちはわかってもらえたのですが、その女性からの電話はいまだに続いています。大した話はしてない、こちらからはかけていない、は相変わらずです。 向こうは悪気はないし、こちらがこんなに揉めているなんて思ってもいないし、ただ趣味の話しなどで楽しいだけ、そんな人に付き合いを辞めるとか、電話をかけてくるな、とか言えないと主人はいいます。 だんだん話す時間も短くなってきているし、そのうち無くなってくるから大丈夫と言っています。でも、それまで私は苦しまなけりばならないのか、それを考えると絶望的になります。 私が我慢すればみんな丸く収まるのか、なんだか私が器の小さい人間のようで私だけが悪い人間のようでどうしたらいいのかわからなくなります。私が潔癖すぎるのか私だけが悪者のような気分になってきます。私の考えがおかしいのでしょうか。
結婚したいのですが相手が見つからず焦っています。 マッチングアプリで素敵だと思える人に出会い、お付き合いできましたが半年でお別れしました。(お相手から別れを告げられました。主な理由は、私を人生のパートナーと思えなかったからということでした。)当時は別れるのが辛かったですが、冷静になって振り返ると、もともと結婚するつもりがあまりなかった(恋愛目的だった)人なのかもしれないと感じます。 マッチングアプリだと、恋愛目的の人か、結婚相手を探す目的の人かの見極めが難しいと思って、その後、結婚相談所に入会しました。 たくさんのプロフィールの中からお見合いしたい相手を探すのですが、正直、会ってみたいと思える方がなかなか居ないという状況でした。少しでも会ってみようかなと思えた、5名の方とお見合いしましたが、交際したいと思えませんでした。優しくて思いやりのある方々でしたが、なんとなく違うなぁと感じたり、一緒に居て居心地がいいと思えなかったりしました。 ひきつづきプロフィールを見ていても、会ってみたい方がおらず、今後も相談所で活動して結婚相手を見つけることに希望が持てません。相談所を退会しようかと思ったのですが、入会金も支払ったので、入会してまだ2か月足らずで、辞めてしまうのももったいない気がします。 子どもを授かることを希望しているので、結婚するなら早めにしたいです。 結婚できないまま年齢を重ねていったらどうしよう、とか、出産可能な年齢を過ぎてしまったらどうしよう、などと不安な気持ちがぐるぐると巡ります。20代前半の頃に結婚のチャンスがあったのに、自分から断ったことを後悔する気持ちも湧いてきます。その時はその時の理由と決断があったと思うので、後悔しても仕方ないのですが、つい、そういう思いが湧いてきます。 仕事も在宅ワークが中心で出会いは少なく、趣味の場も女性が多かったりで、男性との出会いの場が持てていません。マッチングアプリを再開しようかとも思いますが、結婚する気のない人にまた時間を使ってしまうことになるのではないかという怖れがあって足踏みしています。 悩むなら建設的に悩みたいですが、考えても仕方のないことで悩んでしまっている状況で、焦る気持ちを抱えています。結婚がすべてであるかような気分に陥って、視野が狭くなっているようにも思います。アドバイス頂けましたら幸いです。
結婚して幸せな日々を過ごしていた私は、息抜きに行っておいで。と言われ、昔好きだった人がしている素人の路上ライブに行きました。 その素人のバンドマンに、路上ライブ後、助けを求めているような目をしていてなぜか気になったと言われ、その方と連絡をとるようになりました。 なんども誘われ断り続けました。ある日脅しみたいに言われ、怖くて会うことになりそこから色々な彼からの脅迫で不安定になり依存していきました。 いつからか、脅されたりしてたことが怨みに変わり彼を脅すように毎日恨み辛みを吐くようになりました。彼は自分の悪かったことを謝り続けました。そこから私は恨み辛みを吐いては彼を苦しめ続けました。 彼は私を四六時中心配するようになり、弱り切った私を安否確認しては、安心していました。 彼は私に会うと安心して抱きしめては泣きました。 好きとは一度も言いませんでした。 救いたかったといつも言っていました。 家庭もある私なのに、泣きながら旦那とどないするん?や俺の喪主はお前と決めていると彼は言っていました。私は恨み辛みばかり言って、ある日、彼からもう精神的に限界とさよならと連絡がきたきり連絡先を変えられました。 ライブに行けば逢えますが、怖くていけず毎日泣き続けもうすぐ1年になります。 私はこの先どうすればこの方から解放されるのか、この苦しみから抜け出せるかわかりません。助けてください 彼は私を恨んでいると思います。 彼から解放されたい 彼を忘れたい。苦しくて辛くてわからない
30歳になる長女娘、夫と3人暮らしです。 3年ほど前に次女が結婚し海外に住んでおります。 長女には数年前から付き合ってる人がいるみたいなのですが隠しているようで一度聞いたら私は結婚したいと思う男性しか話もしないし紹介もしないと言われました。数年経ちますがいまだになにも言ってこないところを見るとよからぬこと(既婚者?)を考えて心配になります。もともと結婚したいや子供のことなど興味も湧かないようなことも言っております。昔よく交際相手を詮索したり口出しせたせいでその手の話をしたがらなくなったのもありますがこのまま見守ることがいいのか悩みます。
私は2週間ほど前に9ヵ月付き合った彼氏に振られました。彼氏には「もう好きじゃない、むしろ嫌い」「優先順位が低くなった」「君からの連絡にも出ないし、会う時間も作らない」「君といると前に進めない」と言われました。 別れる1ヶ月前から、恋愛への価値観・受容度が違うこと、お互いに忙しき時期と倦怠期が、重なってしまったこと、私が子ども過ぎて相手にとても負担になってしまったことから、ギスギスしか関係になってしました。 そこで2週間程合わない期間を置き、落ち着いたらお互いに歩みよるため話し合いをしよう、私は成長したい、お互いに前に進みたいと考え、伝えたかったのですがその前に振られてしまいました。 また、彼氏が別れ話をする際に泣きだしました。ふだん弱いところを見せるような人ではなく、泣いているところを初めて見ました。涙の理由を聞いたところ、今までの楽しかったことを思い出してとの事でした。さらに彼が帰る際に私の頭を撫でて帰っていきました。 私は彼のこんな行動から彼にも未練があるのではないかと思ってしまいます。こんな考えは間違っているのでしょうか。 私はいまでも彼氏がすきで、復縁したいと、思っていますが彼は今とても忙しい時期でそんな時に連絡していいものか、むしろより嫌われてしまうのではないか、そもそも連絡を取ってくれるのだろうかと考えてしまいます。 復縁したいしたい気持ちに変わりはないのですが、どうすればいいのか動きが取れなくなってしまいますどうすればいいでしょうか。お忙しいと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。
母親の存在が、重くて仕方ない時があります。 同居しているため、毎日顔を合わせます。 足音が怖い。 何か怒ってはいないかと、いつも顔色をうかがってしまいます。 近々、友人から結婚報告を受けます。 それを母親に話せば、どう思われるか、考えたくもありません。 皆将来のことちゃんと考えてる。 あなたはまだなの?何してるの? もっとちゃんとしないと。 言われる言葉を想像しただけで、消えてしまいたくなる。 無言でじとっと見られでもすれば、死んでしまいたくなる。 私の同級生は、ほとんど結婚し、子供もいます。未婚の子でも、結婚を前提に付き合っている彼氏がいます。 恋愛経験がない私のような人間の方が、珍しいのです。 どうしても他人を好きになれない。 誰かと恋をして、結婚して、家族になっていく自分の姿なんて想像できない。 私はきっと母親にはなれない。 子供を持つことも、授かることもないと思います。 だけどそれでは責められて、がっかりさせてしまう。悲しませてしまうし、惨めにさせてしまう。 いい歳をして、何を馬鹿なことを言っているのかと思われるでしょう。 でももう、重たくて仕方ないんです。 明日私は、目なんか覚めなくていいし、事故か何かで死ぬのならそれでいい。 女らしさを求められるのも、年相応な生活を望まれるのも辛い。 どう生きれば、母親は私を認めてくれるのでしょうか。 いい大人なのに、子供でいないといけない? 体だけが歳をとって、心が追い付かない。 もう責めないで欲しい。許して欲しい。
結婚して30年。 夫が、ゲイ、バイセクシャルと うすうす気づいていましたが、まさか違うよね という思いで12年。でも、はっきり確信して5年になります。デリケートな問題なので誰にも打ち明けられず、一人で抱えていました。 でも、いろいろなことが重なりしんどくなりました。昨年、私は全て知っている。 別居したいと伝えましたが、優しい言葉は一切なく 逆ギレされました。 主人がゲイであることを認めて、労わりの言葉をかけてくれたならまだ救われたのかもしれません。 夫が認めないのは、知られて恥ずかしい気持ちがあるのでしょう。隠し通したいのでしょう。 それがわかるので、私も追求はやめました。 LGBTを認めないわけではありません。 多様な性を否定はしません。 いろいろな人が幸せに暮らす世の中はステキです。 カミングアウトをたたえたり、 みんなで応援したり、 世の中で堂々と溢れはじめたLGBT。 公約に掲げている政治家もいらっしゃいます。でも果たして、自分が長年連れ添ってきた夫や妻がゲイやレズだとわかったら どうなのでしょう。 私は、夫がそうであったと知らずに結婚しました。子供がそうであったなら受け入れ応援もできると思いますがパートナーがそうだったら。。 その影で傷つく人もいる。 そんな人達のケアは何もしてくれない。 アダルトグッズや下着や動画やコンドーム。エリート夫の別の顔です。夫が入った湯船につかるのも嫌です。 夫にも憤りを覚えますが 世の中の性の多様性の捉え方にも憤りを感じるようになってきました。 先週、映画 ボヘミアンラプソディーをみました。 生き方に感動したと賞賛されています。 夫がゲイだとわかった妻は離れていきました。 私は妻の気持ちが痛いほどわかりました。 ただ 新婚で子供もいなければ、まだ立ち直るのも早いでしょう。 私達のように長年連れ添って、いろんなものを築きあげてきた夫婦よりは気持ちの切り替えは早いと思いました。 当事者でなくても苦しむ人もいる。 そして、当事者だけでなく周囲の人にも 目をむけてくれる社会になってほしいです。 私は準備が整い次第、離婚するつもりでおります。もうしんどくなりました。 やっと決心がつきました。 心の叫びをどこかにぶつけたくて投稿いたしました。 これを読み、お気を悪くされる方がいらっしゃいましたら 申し訳なく思います。
好きな人が居ます。 少し年下ですが、気が合って7年半前からよく会っていました。 しかし元々1人の女性に縛られるのがイヤなタイプで、私とは友達以上恋人未満な感じです。 男女間の感情を除けば彼は私を家族のように信頼し、悩み事や愚痴も打ち明けてきていました。 彼は県外に現在居るのですが、1年前から彼の仕事が軌道に乗り始めて多忙となり、連絡をとっていません。たまに私が送るLINEは既読になります。 元々彼はマメではありませんので私悩み苦しんだりはしていません。 周りは早く縁を切って次を探せと言いますが、私はあまり気乗りしません。 私は結婚というものに固執していないので、彼とは今までのようなライトな関係でいたいです。 妥協して選んだ相手と焦って結婚しても、いずれ破綻することは見えています。 私みたいに1人を想い続けるのは愚かなことなんでしょうか。
私別れて4ヶ月立つ元カレがいます。 例えば相手の親と仲良くなれたり、家族とお出かけが出来たり、本気で自分を大切にしてくれたりそういう真っ直ぐな人に初めて出会えたと私は 彼が本当に大事で今でも彼が最後の人だと思っています。 でも別れた理由が他の女と夜を過ごして私嘘ついて相手の子に告白してたりという事でした。 あまりのショックにご飯も食べられず夜も眠れずで心療内科で睡眠導入剤と精神安定剤を 処方してもらっています。 それでもあたしは今好きでいます。 馬鹿らしいと自分でも感じますがどう足掻いても 彼にしかあたしの心は動きません。 毎日不安と苦しみともう辞めた方がいいって悩んで会ってやっぱり愛おしくてを繰り返してます。 あたしがいくら求めてもきっと彼は 簡単に私じゃない子も好きになれるし もし彼が好きな子ができたり彼女が出来た時 私きっとまたどこまでも気持ちが落ちていくし どこまで落ちるのかどこまで苦しい思いをするのか知ってからはもう毎日そんな自分に逆戻りしてしまう事が怖いです。 そんな男いい人じゃないし諦めろこれが正しい意見なのは重々承知です。 でも気持ちを捨てきれない私は彼とどう向き合って関わっていくべきなのかもう分からなくて いつまた捨てられるかって恐怖心でいっぱいです。 私はもう大事にしてもらう事も一途に想ってもらうって事も無いのかなって。 女は体さえあればそれでいんだな、そこに嘘も裏切られる事もないんだなって汚い自分に陥りそうなあたしも大嫌いででも誰かに少しでも 見ていてもらわないと苦しくて弱くて情けなくて 1人で立って歩くことも出来ないバカな私は どうしたらいいですか。
はじめまして。 相談させてください。 付き合って1年、彼45才、小4,中2,高2のシングルファザー両親と同居。 私39才、高1の娘とは離れて暮らしています。 一週間前、元嫁と復縁する方向で話をしてるから。と私の元を去って行きました。 付き合った当時から、元奥さんからよりを戻したいと連絡が来る事は聞いていましたが、元奥さんの浮気や、彼の両親とうまく行かなかったこと、子供の育て方の違いなどで、復縁は絶対にない!ありえない!と言っていましたし、結婚に対してトラウマがあり、再婚は今はしたくない、けど、パートナーはほしい、子供が巣立ったあとも一緒にいれるパートナーがと。 私も、彼に出会うまで、いろんな経験をし、裏切られ、人間不信になり、その事を彼に話したら、時間はかかるけど一緒に乗り越えていこう、ずっと一緒にいるからと優しく接してくれました。 彼はとても真面目で仕事もでき、私にはもったいない人で、仕事面や人生、恋愛のこと色々と教えてくれました。 この人なら大丈夫、信じて大丈夫。と思った矢先、子供のために復縁すると去って行きました。 小学生の娘さんや、不登校娘さんがいた彼でやはりお母さんが必要と思ったのでしょう。 その気持ちは、とてもよくわかります。 けど、どうしても私の中で裏切られ た、信じてたのにという思いが消えなくてとても苦しいのです。色々と考えると気が狂いそうです。 彼は最後に、今まで傷ついた話を聞いていたのにまた傷けてしまって申し訳ない。ほんとごめん。幸せを祈ってる。そう言われました。 どう乗り越えていけばいいでしょうか…。
先月、一年半ほどお付き合いした方が自殺してしまいました。その方は妻子もちで不倫関係にあったのですが、お互いに愛し合っており結婚もする予定でした。亡くなった原因は、私がその方以外の人と浮気してしまい、振ってしまったからなのです。私が2ヶ月間出張で彼と遠距離になっていたときに…。私が浮気していたその日に「離婚が成立した、ようやく終わったよ。」と電話がきました。彼はずっと私と結婚するために頑張っていてくれたのです。ですが他の男性の元にいた私は、「私の人生まだこれから、あなたに決めていいのかわからない」等電話で言ってしまい、もう連絡もしないと言ってしまいました。その日に彼は私の部屋で亡くなっていました。今思うと本当に最低なことをしてしまったと思っています。浮気相手とももう連絡を絶ちました。そんな一瞬の迷いで相手のことをちゃんと思いやれず、家もお金も子供も何もかも無くした相手に、私はひどいことを言ってしまいました。あと5日待てば、出張から戻り、あの人と幸せに暮らせたのに。ずっと後悔しています。戻りたい、ずっと会いたいという気持ちでいっぱいです。会って抱きしめたい。死後の世界で会えるなら、私は死にたいです。供養することを一番に考えるならば、そんなことは絶対にしてはいけないと思うのですが、それでも彼に会いたいです。後悔しかないのです。まだ、ずっと好きなのです。 後追い自殺をしたら、彼に会えますか?彼は、今もずっと苦しんでいるのでしょうか?孤独な世界にいるのでしょうか? 夢で、私のこと好き?と聞くと、大好きだよと微笑んでくれました。四十九日もまだ終わっていません。彼の元に、今ならいけるのでしょうか?
結婚し12年目です。とても頼もしく、嘘などつけないまっすぐな人柄だと思って結婚し、子どもにも恵まれ幸せに過ごしてるつもりでした。 しかし、一年以上も前に主人が別の女性と二人で飲みに行ったり、日帰りでレンタカーをかりて遊びに行くなど発覚。ラインには恥ずかしい内容や、お互いを思いあってる内容が沢山あり 絶望しました。主人を問い詰めると友人であり 縁は切れないとの事。ラインにより沢山の嘘が発覚、平気で嘘をつき、私が疑うような事を言うと逆ギレ。本当に信じてただけに、裏切られた気持ちが強く、主人と女性とのラインの内容が頭から離れず苦しいです。忘れたくても忘れられず、今はラインは見てませんがつながってはいると思います。この気持ちでこれから先主人と一緒にいるのが苦しいです。自分が虚しくなり、でも主人に強く言うことはできず…疲れました。この落ち着かない気持ちのままで、主人と将来ずっと一緒にいれるかさえ自信がなくなりました。気持ちを切り替えて頑張りたいとも思いますが、どのような心構えで毎日を過ごせば、この苦しい気持ちから抜け出せますか? 一年以上たっても毎日頭から離れず辛いです。
はじめまして。 20代学生の者です。 私は自分に自信がありません。 現在、1年近くお付き合いしている方がいます。 ですが、1年もお付き合いしているのに、 今だに「彼は私のことを好きなのか」と不安になります。 何度か不安になることも多く、 彼を困らせてしまうことも多いです。 自分に自信を持とうと思っても、 結局はネガティブな方向へ考えてしまいます。 よろしければどうすれば自信が持てるか、 教えてください。 よろしくお願いします。
敢えて元夫と書きましたが、10日後くらいに離婚届を出す予定です。理由は主人の繰り返す借金です。 彼は私に借金を口汚く責められたことが原因で精神病を患い、子供に愛情が持てず、再び多額の借金をしたと言い張っています。遊ぶ金欲しさに子供の貯金まで使い込んだのも、精神病が原因だそうで8月から仕事も休職しています。 現在実家に帰り、理解ある親兄弟の元で、就活や保活など忙しく毎日過ごしているのですが、ふとした時に元夫への怒りを思い出して「あのクズ野郎が生きてると思うと悔しい。苦しんで死ね。」と思ってしまいます。そしてそれが無意識に口からこぼれ落ちてしまいます。 両親には子供の前でそんなこと言うもんじゃないと怒られましたが、どうしても怒りが消えなくて隣の部屋に行って子供に聞こえないように服で口を押さえて叫ぶこともあります。 こんな気持ちでいることが辛いのですが、新生活への不安もあり、どうしても恨み怨みで心がいっぱいになってしまいます。本音を言えば母子で心穏やかに過ごしたいのですが、どうすればこんな不毛な怒りを納めることができるのでしょうか。
ついこないだ5年間の友達以上恋人未満の様な仲良かった関係が終わりました。 長文ですが良かったら教えてください。分かりにくかったらすみません。 おかしな話ですが、その方と付き合っては居なかったのですがお互いの家を行き来しながらの半同棲状態でした。炊事家事洗濯すべて私がやり常に一緒にいました。国内外旅行、イベント事、お買い物。はたから見ればごく普通のカップルとなんら変わりはないくらいです。 私はいつか彼の気持ちが変わり付き合えるかな?好きになってもらえるかな?と思い一緒にいました。 が、そんな彼に突然彼女ができ離れる事に。 離れる時お互い話し合いをし私も彼も大泣きしながらの話し合い。私は彼に「1ヶ月でもいいからあなたと付き合いたかった。付き合ってみたかった」と言いました。離れて2週間後彼と久々に連絡を取り会う事に。 その時もお互い抱き合いながら泣き崩れ彼は2週間で私の存在が大きかった事にきづいた。私だったらこうしてくれてたな、私だったら来年の海外出張に喜んでついて来てくれてサポートしてくれたのかな…など少なからず彼女と比較してしまいさすがに5年間一緒に居たから俺も辛くて寂しいと言われました。彼には直接「私と付き合えば良かった、結婚すれば良かったって後悔させる」と伝え彼は「本当にそう思うかもしれない」と言ってました。 彼が私に言われた「1ヶ月でもいいからあなたと付き合いたかった」という言葉が今まで言われた言葉の中で1番辛かった。今でも思い出すとつらいとの事でした。 この言葉が彼にとって1番辛かったとはどういう意味なのでしょうか。 彼は2週間くらいの付き合い始めた彼女とも今は正直わからない。付き合った当初より気持ちは冷めてると…ですがその彼女とは付き合ってますし週の半分くらいは泊まりに来ているそうです。 私に言われて彼はなぜつらいのでしょうか…
私には中学時代からの知人がいました。 知人は数年前に結婚し、式の受付やサプライズ演出の手伝いなど引き受けました。 結婚から数ヶ月、彼女に不倫の相談されました。 「好きにしていいと思うけど、あなたは既婚者で独身とは違うからそれを忘れないようにね」と伝えました。 結局、彼女は不倫を始めました。そういう事する子だったんだ という思いや 旦那さんへの複雑な思いがありました。 その後、ストーカーのように相手の家を見に行ったりすることもしており、効果はないとわかりつつもやんわりやめたほうがいいと伝えました。 数ヶ月後に会った際、彼女・旦那さん・私の3人の共通の友人男性と関係を持っている事を聞かされました。その男性も私と同様、結婚式にも出席しており旦那さんとも仲良しです。 彼女にも何か理由があってそうしているのだろうとは思いましたが、 最初に相談された時に止めたほうがよかったのだろうか?旦那さんへの後ろめたい気持ち なぜ両親の不倫で辛い思いをした私に話すのか いろんな気持ちでぐちゃぐちゃになりました。 そんな気持ちを抑えられなくなり、当時お世話になっていて彼女とも少し関わりのある方に少し相談しました。 一年たち、私が自暴自棄になって全てがどうでもよくなった時期があり酔っ払っていたときに、彼女と関係を持った友人男性と私も関係を持ってしまいました… その事は、彼女も知っています。勝手に携帯を見ておりバレたそうです。 そんな事を忘れていた最近になって、私は彼女に関係を絶たれました。相談した人が今になって彼女に伝えたようです。 彼女からしたら、自分も同じ事をしたくせに人の事しゃべった というのが気に入らないようです。 同じ事とはいえ私は独身で、個人的には重さは違うと思ってしまいます。また時系列からしても相談のだいぶ後のことです。 彼女は昔から私の話した事や行動など、他の人に話すところがあったので、同じでしょ?と思ってしまいます。 確かに、同じ事といえば同じ事をしているし、抱えきれなかったとはいえ相談したことは軽率な行動だったと反省しています。人間関係に疲れてしまいました。 気軽に不倫し何事もなかったかのように幸せアピールをしている彼女。嫌な思いをさせてしまったと思いつつ、なんだかもやとやとしてしまいます。 気持ちをどう切り替えたらいいですか?
相談させてください。 年上の元彼と付き合っていた期間は半年くらいでしたが、別れても元彼とはズルズルと関係がしばらく続いていました。私は復縁を願っていましたが、元彼には都合良く使われていただけでした。 そんな元彼は、私との関係が終わるかの瀬戸際で、数年前に付き合っていた職場の元カノと復縁しました。一度は私にも結婚前提でと言っていたにも関わらず、アッサリその話はなくなり、今の彼女と半年後には結婚を考えていると…。 自分は踏み台にされたような、このままもし本当に結婚したら、私は気持ちのやり場がないような…急にふと思い出して悲しくなり、嫉妬してみたり、イライラしてみたり…。救われたい気持ちです。 考え方をアドバイスお願いします。
お忙しいところをすみません、お悩みを聞いてくだされば大変助かります。 私は18歳から一人で日本にきて、留学生として勉強してきました。一度も社会に出たことはなく、学業はまあまあ順調でやっと博士後期課程へ入れました。しかし…人生は順調そうに見えますが、恋愛だけはいつもうまくできないです。 今回も彼氏と別れて、一人で大阪に来てしまいました。別れの原因は…彼の女性交遊関係です。私と付き合っている時に他の女性と曖昧不明な関係を持っている彼ですが、私は彼のことをなかなか忘れることはできません。 出来損ないと何度も何度も自分を攻めました。そして、いくら頑張っても、努力しても、変な話、出会いアプリもやってみてしまっても、彼のことを忘れられない自分がいると分かりました。 しかし、いつもいつも彼のことも思い出して、とても悲しみます。この悲しみの正体はなんでしょうか…とても知りたくて… 彼と別れて最初の2週間はよく彼とその女性のことを思い出しても、いつも激しい嫌悪感を感じていました。それを消すために、私は彼と彼女を思い出す度に周りの状況、きっかけ、自分はどこにいる、その日の気温、時刻なども詳しく記録して何か特徴を探そうともしてました。→1日で飽きて、今はその女性を思い出してもあまり嫌悪感はなくなりましたが、今回は悲しみです…… 仏陀の言葉を読んだことがあります、そこに「愛する人と会うな、愛さない人とも会うな。愛する人と会えないのは災いであり、愛さない人と会うのも災い、それゆえ、愛する人を作るな…」というようなお言葉があります…理解できますが、悟ることはできません… いろいろ混乱していて、たぶん文章にはなっていないと思います…どうかいろいろ教えてください!よろしくお願い致します!