私は昔の悪事(小学時代にずっといじめられてたのでその相手Aを中学の数ヶ月いじめ復讐する)について反省、性格の改善をしています。 今は絶対に他人を傷つけないように生きて行くと決めて行動しています ですが周りは、昔は悪人で今嫌われてる、友達いない、自業自得など、噂話や悪口を広めています。 しかも意外なとこで繋がりがあり、職場や関係のない友人にまで広まってます。私の兄弟も噂で聞いたようです。田舎は怖いです。 10年前から今でも友人同士で集まれば悪口を言われてます。 確かに自業自得ですが周りの友達も他の人をいじめ、Aも兄弟に噂を流した人も私にひどいいじめてをしていたし(死ねの暴言や無視、孤立をやった事は忘れてる)今もいい大人が悪口を言って周りから孤立させようという大人いじめですよね。 なぜ、私が集中攻撃を受けているのかは、地元のヒエラルキーでゆえばトップのBを怒らせたからです。 以前は高校も一緒で仲良かったんですが、卒業後Bの悪事?を親と話したら親が知人に言い、知人からBに伝わりました。 Bを傷つけたことは反省してますが、なぜ、知人はBに伝えたのか、、考えられません。 私からしたらただの親子話だったのに。 それからは親も仲良いですが信用せず友達の事は一切喋ってません。 なのでそのBとAが競合してます。BはAが小学時代たくさんの人をいじめていたのは知りません。 特にBは怒りを直接向けては来ず、陰で復讐されてます。(一度飲みの席で一緒でしたが、仲良かった頃の接し方でした。私が知らないと思ってる) なのでその子たちは陰湿な行いが悪いと思わず反省せず大人になったのではないかと思います。子供もいるのに 私はトラブルを起こしたくないため悪口言われても弁解などせず、沈黙しています。 ですがもう、辛すぎてここまで悪口を広げた人にとても悪いことが起きればいいと思い、頭の中で呪ってしまいそうな自分に嫌気がさします。 私も県外に嫁いでますし、気にしなければいいのに、やられたこともやったことも傷として残ってます。死にたくなります。 またA.B.周りの人は報いがあればいいと病気のように考えてしまいます。 もう何年も前のことですが、双方煮えきらず。 。 やりやられだからお互い反省し終わりにしたいです。自分がした事はとても反省してますが、そこまで悪口言われるのは辛すぎます。 人に対し疑心暗鬼で生きてます
いつもお世話になっております。カテゴリが違うかもしれませんが、一番近いと思ったものを選び、相談させていただきます。 私は日頃から、危険な衝動に悩まされ、恐れています。 以前から侵入思考としてそういった衝動はありましたが、間接的であれ直接的であれいろんな形で自分を苦しめてきたり、世界中の心がない人間達に激しい恨みを抱き、復讐心を募らせるようになってから悪化してしまいました。 そのせいで、本当はそんな事は望んでいないはずなのに、猟奇的な好奇心や衝動が抑えきれそうにないほど止まらなくなります。最近ではそれが侵入思考なのか本心なのか区別がつきません。 しかも、復讐したいと思っている相手より、なぜか家族などの大切な人にその衝動が向きます。家族にも不満を持つ部分はありますが、ここまでの衝動が向いてしまうのは異常だと感じています。 家庭の空気や生活がいつも不安定で辛い思いをしているので、自暴自棄になっている部分があってそうなっているのかもしれません。 そういう自暴自棄的な部分やストレスをぶつけたい気持ちが破壊衝動になりそう思わせているのかもしれませんが、いけない事はしたくないのにしたくなったり、壊したくないものを壊したくなってしまう得体の知れなさが本当に怖いですし、子供の頃からそういった侵入思考に襲われる事が多かったので、自分は元々おかしい人間なのではないかと思えてきます。 どこかに出かけて気持ちをリフレッシュしても、また時間が経てばその衝動は復活し、また悩みます。気にしいな性格なので、気にしてしまう事でより衝動を強く意識してしまい、余計に悪化させている所はあるかもしれません。 もう私の心は修復不可能な所まで歪んでしまったように思います。 それでも、どうにか大切な人が傷つく事がないよう、自分の人生も壊れないよう、心の持ちようだけでも対処できる方法を知りたいです。よろしくお願いいたします。
不倫が終わりました。私は20代後半、彼は40代前半で会社の先輩です。昨年の夏頃、彼氏と別れ、隙ありまくりのタイミングに付け込まれ、飲み会帰り肉体関係を持ちました。既婚者と知っていたので、一夜限りの出来事として忘れ去るつもりでした。しかしながら、その後の彼は恐ろしくしつこく、無視をしても「会いたい」「Aせいで眠れない」など連絡が来て、突然車で家に来られたこともありました。今思えばこの時にセクハラで訴れば良かったのですが、彼氏と別れたばかりの寂しさや、グイグイ来られる恋愛の心地よさに流され、気づけば不倫ど真ん中でした。 何度もこんな関係はやめよう、家族を大事にして、と申し出ましたが、「Aが好きだから別れたくない」と断られ、「でもAの幸せを思ったらやめなきゃね」と言っても、しばらくすると連絡がきて、気づいたら元に戻ってを繰り返していました。私も自分が求められることに(錯覚ですが)自尊心を満たしていたのでしょう。 しかしその関係が奥様にバレました。不幸中の幸い、奥様からは慰謝料を請求されず、また無理に退職しなくてもよいと言われました。彼は自分が誘ったことなので、私から慰謝料を請求するのはおかしいと説得してくれたようです。 とは言うものの奥様と直接会った際、同じ会社で今後も働くというのは不安だと言われたこともあり、けじめとして退職を決意しました。 これで終わりだ、と思っていましたが彼は奥様にバレた後も平然と連絡を送ってきて、無視をしてもしつこく接してきました。多分懲りてません。仕事で毎日顔を合わせ、まだ気持ちが残っている私は、会いたいと言われたら会いたくなってしまうし許してしまう。 私としては彼が反省をし家庭に戻ってくれればそれでいいのですが、仕事中もヘラヘラし、何だかんだで出世して、最近は私と同年代の別の子と親しげにしており、そんな彼にイラつきがおさまりません。自分で決めたことではありますが、私は反省し仕事まで辞めようとしてるのに。 辞めるまでのあと数カ月、毎日イライラして気が狂いそうです。他の恋をすべく色々活動してはいますがなかなか良い出会いもありません。 辞めるときに会社にバラしてやろうか、奥様にまだ連絡来ますとか言ってやろう、など謎の復讐心がメラメラ沸いています。結局はまだ好きなんですよね。よい復讐方法、またはこの憎しみを消し去る方法があればご教示下さい。
私は生きることを前向きに捉えることができません。 ご飯を食べることも、外へ出ることも、布団から起き上がることさえ 「面倒くさい、嫌だ」という嫌悪感というより、ただただ「無意味、やる意味がない」と感じてしまいます。 幼い頃から父親に罵詈雑言、暴力を受け育ってきました。 私はいい子ではなかったので、仕方がないと諦めて生きてきました。 「私が悪い」と思っていながらも、父のことをとても憎んでいました。 いつか必ず復讐する、刺し違えてでも屈服させてやると思いながら生きてきました。 毎日罵声を浴び、暴力を受け、生まれた意味もわからず 小学校に上がった頃から死ぬことばかり考えて来ました。 生きる気力はありませんでしたが、高校まではなんとかやっていけていました。 夜間の高校に通って、昼間はバイトをみっちり入れていました。 父はアル中でとても働けるような状態ではなかったので、 学生として勉学に励むこと、父のしていない仕事をすることで自分に価値を見出そうとしていました。 父よりまともな人間であると、自分に言い聞かせたかったのかもしれません。 しかし父は肝臓を悪くしてあっけなく死んでしまいました。 私が今まで頑張ってきたことはなんだったのだろう? 父に復讐することができなかった悲しみで世の中のすべてが灰色に見えました。 それからというもの、働くことも何かを学ぶこともやめ 家族との会話もなく、起きて、寝て、たまにご飯を食べ、また寝る。 そんな生活を続けてしまっています。 なぜこんなことになってしまったのだろうと考え続けていますが、 「もともと私がそういう人間だった」「父に対する感情が引き金になった」 このどちらかなのではないかと思っています。 前者の場合、同年代の人のように仕事に力を入れ毎日を楽しく過ごし、希望をもって生きるにはどうしたら良いのでしょう。 後者の場合、父はすでに死んでいます。私が諦めて別の方を向くしかないことはわかっていますが、うまく行きません。 他人に誇れるものはなくても、それなりの仕事につき、それなりの希望を持って生きるために 私には何が必要なのでしょうか。
こんにちは。 コロナで家にいることが長くなり,過去の過ちについてどんどん悪い方向に考えてしまいます。 まず,一つ目の悩みについてです。 私は中学一年生の頃,1人になりたくないという強い思いから何人か傷つけてしまいました。今になってその罪悪感が増し,謝罪しようとも考えましたが,何年も経ってからの謝罪なので,相手に嫌な過去を思い出させてしまうだけで自分の自己満足であると思い,自分の心の中に隠して罪を背負っていこうと決断しました。 しかし,もし相手が恨みを買って復讐しようと考えてきたら,(そのような子ではないと思いますが)私はそれを受ける覚悟はあります。しかし,その影響が家族にまで及ぶ,と考えると恐怖がつきまといます。私の決断は正しいのでしょうか。 二つ目の悩みです。 高校生活を送る中で,二度と同じ過ちをしないために,誰も傷つけないように,困っている人には手を差し伸べるようにしてきました。これからも勉強をしてたくさんの人を救ってこそ,私の罪の償いだと思っています。しかし,過去は変わりません。その過ちの罪悪感が今になってとても辛いものになっています。 私の父が最近うつ状態だと発覚し,父の鬱がこれからどうなってしまうのかという不安と,過去の罪悪感,そして傷つけた相手が復讐してくるのではないかという恐怖で食事が喉を通らず,夜も考えすぎて眠りが浅いです。 私の家族は体が弱い人が多く,父も鬱なので,私がここで心が折れるわけにはいきません。前を向いていかなければいけないのは分かります。 しかし,こんな私が幸せになる資格があるのか,幸せを望んでいいのか,こんなに優しい家族と友達と一緒に過ごしていていいのか。笑っていていいのか。自分の価値がわからなくなりました。 私に被害者面をする権利はありません。しかし,この気持ちをどうしたらいいのか分かりません。どうすればいいのでしょうか?? 長文失礼致しました。m(_ _)m
いくら考えても決断・行動できないため、相談にのって頂きたく思います。 最近、上司と仲の良い人(以後Aさんとします)が私と同じ部署・職種に異動して来ました。上司がAさんにしか仕事を頼まなくなったことを不満に思ったのですが、「(上司が担当している仕事は)Aさんの方が向いているから」と言われ、また、上司は人事のことや私が相談したことなど何でもAさんに話してしまうのでそれ以上何も言えなくなりました。2人が仕事中も楽しそうに雑談したり煙草を吸いに行ったりしていると、Aさんの方が好きだから私は外されたのかと思うと嫌な気持ちになります。 上司以外の人の仕事を頑張ろうとやってきたのですが、Aさんが私のことを部署内外で悪く言い、時には上司と2人で責められ、うつになりました。出社し続けると本当に悪化しそうなので休職したいのですが、下記の点から迷ってしまい決断できません。 ・うつになった理由を会社に話すかどうか (言うと復讐や他の人の目が怖いのですが、言わないのも悔しいのです) ・自分の居場所、仕事を全てAさんに取られてしまう ・復帰は難しそうなので円満退社は望めない、お世話になった人達に挨拶したいが会社に行くのが怖い 自分の体調や今後のことを考えると休職すべきで、また、人を憎んでも(会社に言っても)いいことはないと思うのですが、どうしても悔しい気持ちが抑えられません。 こんな至らない私に、ぜひアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願い致します。
旦那は付き合ってる時から会社の色んな女性にちょっかいだしたりしてましたが結婚後も変わらずです。 体の関係はないみたいですが、女性が喜ぶような事をメールしたり言ったりしてるみたいです。 今思えば私もその手にひかかったのかと思うと腹たちます。旦那は、本当に女好きです。 今は、私の事は女性としてはみてないのだと思います。 ただ、体調悪い時などは心配はしてくれます。 一緒に旅行や出かけたりもします。 でも、優しい言葉も嘘っぽく感じてしまうし常に疑ってしまいます。 女関係の事がずっと頭から離れません。 もし不倫したら旦那も相手の女も許しません。 慰謝料とって仕事も旦那の家族、相手の家族も 巻き込んで復讐すると思います。 今は旦那に対して憎しみを持ってしまって腹が立ちます。ただ「情」はあります。こんな気持ちではやはり離婚した方がいいのでしょうか? 女関係に関しては全く信頼できません。 私達の間に子供ができる事はないと思います。
先日、妻の不倫を許せないと投稿させていただきました。その際は色々とご回答をいただきありがとうございました。その後妻とよく話し合ったところ、妻は脅迫や暴行などを受けて無理やり不倫関係を持たされ、性暴力を受けていたことがわかりました。 犯人は仕事の関係者で、その後も様々な脅迫行為やストーカー行為をくりかえす、近所に誹謗中傷や悪口を言いふらすなど反省もせず悪意を振りまきながらのうのうと生きています。 今は犯人の事を許せない、復讐心、怒り、そのような事があったとこへの気持ち悪さ、警察が動いてくれないなら私刑に動くしかないのか、などといった感情がうずまいていて非常に苦しいです。 また、加害者はのうのうと生きており、このような理不尽な事で被害者ばかり苦しめられる世の中についても絶望してしまいました。 どのように考えて乗り越えていけば良いのか、どのような気持ちで消化すればこの先も生きて幸せになれるのか、どうすれば妻の救いになれるのか、もし何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
いじめ後遺症はどうやったら治りますか。いじめの傷です。 私の場合、田舎で世間が狭い為、10年以上、大多数にいじめられていたので記憶が様々で色々ありすぎて 次から次へと鮮明に思い出します。 環境を変えても、昔いじめられてた等の話が他人から伝われば"あいつは嫌われてたからいじめてもいいやつなんだ"、"弱いし、みんないじめてるからいじめても構わない"と人に思われ、いじめられるの繰り返しでした。 傷を癒したいけど全く癒えません。 人に対して警戒心が強くなり、自分に自信がないです。いじめてきた人には復讐したいけど、出来ません。 謝罪してほしい、又は反省してほしいけど、そんなことは不可能です。 いじめの年数が長かったので本当に真から幸せになるという事は諦めています。日本がもし、安楽死を選択出来る国ならそれを選択していたでしょう。 いじめを思い出し、涙は止まらないし、悪夢は見るし、人が怖くて、顔色を伺ってしまいます。 ちょっとでも楽になりたいです。
私は少し前にSNSである人を傷つけてしまいました。 後になって自分はなんて最低なことをしてしまったんだろうととてつもない自己嫌悪と後悔、罪悪感に襲われました。 その後、相手の方に謝罪のメッセージを送ったのですが気付いていないのか無視されているのか反応がありません。相手の方にも本当に本当に申し訳ないと思っています。 もし相手方が許してくれず自分に復讐されたらどうしよう、自分はなんて最低なんだ、どうしてあんなことをしてしまったのだろう等色々考えてしまい最近なにかしていてもその事が思い浮かんでしまい、食欲が減ってあまり上手く笑えなくなってしまいとても苦しいです。 ずっと頭の中で私は人として最低なことをした、最低な人間だ、こういう事は絶対にしてはいけなかったのに、と後悔と自己嫌悪罪悪感に襲われてしまいます。 また、この事を自分だけで抱えているのはとても苦しいので、家族にも打ち明けました。家族にはまだ何も起こってないからわからないよ、大丈夫等と励ましてもらったのですが、家族にもとても申し訳ないです。 私はずっとこの気持ちを抱えて生きていかなくてはいけないのでしょうか。 私はもう幸せになれないですか。
こんにちは。初めて投稿します。 最近婚活をはじめて婚活パーティで知り合った男性と食事に行きました。 食事の最中は話が盛り上がり楽しく過ごしたのですがお会計のときに急に慌てはじめ「どうしよう…財布がない」と言いはじめました。 財布を落としたり盗まれたりする場合などもあると思い私が代わりにじゃあ払っておきますとクレジットカードを店員さんに渡したあとそれを見た男性が「あ、同じクレジットカードですね」と持っていたカードケースから出して見せてきました。 何故お金を払えるものがあるのに出さなかったんだろう(私はお金を半分出すつもりでお財布を持っていました)と思いましたがその場で怒らずにお開きになったのですが後日ラインをブロックされていました。 その場で怒らなかった自分に後悔していますし、何よりも嘘をついてお金を出させた男性に対する怒りが残っており仕返しや復讐をしたいと思うたびにやらないように気持ちを落ち着かせています。 嘘をついてまで人にお金を出させる人は報いがくるのでしょうか。
自分はおとなしくしている方なので、後輩から「それってばかにしてない?」って言動を取られることがあります。 すごく頭にくることもあります。その場で適切に言い返せればいいのですが、突然のことで固まってしまうこともあります。周りに人もいるし変に怒ると社会人としての自分の評価にも関わると考えて躊躇して何も言わなかったり。 家に帰ったらとても頭にきてナメるなよとムカムカしたりします。その後輩には今後は冷たい態度をとろうとか、ミスしたらめちゃくちゃ責めてやろうとか復讐心に燃えてしまいます。 一方で同じように後輩から「それってばかにしてない?」って言動をとられている人を見るのですが、結構ハイハイって受け流している、いわゆる大人な対応をしている人も見ます。 今後の方針としては自分は神経症気質なので、気にしすぎで相手をやっつけようとしているので大人な対応をして受け流すようにするべきなのか、馬鹿にされないように色々な鎧を身につけるべきなのかアドバイスをくださるとありがたいです。 自分としてはスルーをしたいとは思うのですが、なかなかそれができずにムカムカしています。
30歳の既婚会社員です。 社会人3年目くらいまで恋人はできませんでしたが、仕事は必死に真面目に取り組んできたので、社会的にも収入面でも恵まれている方だと思います。 大変お恥ずかしい話なのですが、2年程前から複数の女性と浮気を繰り返しています。 学生時代は全くモテず、今の妻が初めての恋人だったため、反動で他の女性も知りたいという欲が強くこのような状況なんだと思います。 また恋愛下手だったため、独身を楽しんでいる女性(女子高生含む)を見ると妬ましく見え怒りを覚えてしまいます。 浮気相手を抱いている時も、憎しみに似たなんとも言えない気持ちになります。 きっと恋愛に恵まれなかった過去の自分への慰めと復讐のような…よくわかりませんが過去に囚われてしまいます。 この状況も変えたいのか自分自身わかりません。ただ、いつまでも煮えきらないこの思いをスッキリさせる考え方はあるのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。
浮気され、お別れした彼氏について。 1ヶ月前に浮気され、彼氏とお別れしましたが、ふと裏切られたショックと悔しさが込み上げてきてしまいます。 彼とは同じ会社なのですが、身長も高く見た目も良いので、周りの女性から人気でした。 わたしがこれだけ傷ついている中でも、浮気相手と遊んでいたり、すぐにまた次の彼女ができるのだと思うと、本当に悔しくて、もっと後悔して欲しいとさえ思ってしまい、自己嫌悪に陥ってしまいます。 何か復讐したいわけではありません。。 考えないようにしようと思い、筋トレをしてみたり、家族とゆっくり過ごしたり、料理に励んでみたり、彼が後悔するくらい素敵な女性になってやる!と思いスキンケアを頑張ってみたりしているのに、ふと思い出してしまい、振り出しに戻ったような気持ちになってしまいます。そして、自分への自信もなくなり、毎日しっかり眠れていません。 正直もう彼への思いで自分の心を苦しめたくありません。 会社でも顔を合わせたくないですが、席も近いため顔を合わせなければいけません。 どうすれば解き放たれるでしょうか。無関心になりたいです。 本当に苦しみ悩んでいます。 アドバイスをいただければありがたいです。
人を許せず、恨み、復讐への考えが消えません。 そう思う自分も、他人を攻撃しようとする自分も嫌いで、忘れよう…許そう…気持ちを手放そう…と考えるよう努力してはいますが、 一方でそれでも向こうは傷付けたじゃないか!っという感情がどうしても消しきれないのです。 仕方ない事だったのでは?向こうにも何か思うところがあったのでは? っと考え自分の非を見つけたりしようとしました。 喧嘩は1人では出来ないから自分も悪いのだろう、 きっと自分が悪いから相手が怒る、自分がもっと上手く出来ていれば…沢山自分を責めました。 自分に非があれば相手を許せると思ったからです。 でも、その度、もし自分に非があっても自分は人に陰口やいじめ、暴力を振ったりはしてない… なんで…許せない…といった感情がどうしても消しきれません… 他人の考えなど完全に分かる筈もないので、 そんな疑問や執着、恨みの感情などは許したり忘れた方が良いと思っていますし、 自分が傷付いたからこそ、他人に危害を加えてたくないです。 ただ心穏やかに生きていきたい 感情を抑える方法でも、忘れる方法でも、人を許す方法でもいいので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
以前にも夫の不倫について相談をさせていただきました。 現在、私自身の気持ちの整理がつかず別居をしている段階です。 夫は連絡の文面上は反省している様子ですが、裏切られたショックが大きく信用することが怖くなってしまい私自身その反省を受け止めきれません。全て上っ面の言葉に感じてしまいます。また、フラッシュバックもあり、きつい言葉で当たってしまいます。 その状態が続くと夫は反省を受け入れてもらえない!復讐したいだけだろ!と逆ギレのような態度を取るようになりました。 私自身も再構築をする上で、反省を受け入れないといけないこともわかるのですが、辛い気持ちや怒り、悲しみが大きく受け止めきれません。 一度の不倫も許せない私は心が狭いのでしょうか。この様な状態が続き私自身も心苦しく、離婚した方が良いのではないかとさえ思いますが、今の自分の状況を考えると現実的には難しいことも承知です。私はどのような心持ちで過ごせば良いのか、ご教示いただきたいです。
私は20年余りずっとストーカーを受け続けてきました。 元彼です 分かれるまでも大変でしたが分かれてからそんなに長い間、執拗に監視されるとは思ってもみませんでした。 今は多分なくなったと思います。 私が結婚も子供もだめな年齢になったので、彼の嫌がらせは一応終止符が打たれたんだろうと思います。 20年も続けば心は壊れてしまい、新しい出会いがあっても信じる事が出来ず、むりでした。 人生を振り返った時にここまで彼に振り回された事に怒りがこみあげてきてます。 自分でコントロールできないぐらいに怒りと憎しみで苦しいです。 当時わたしには、好きな人がいました。 その頃携帯もないので、固定電話したなく家族に迷惑をかけるかと思って我慢して会ってしまいました。 結果、好きな人は離れていきました。 どうしたら、憎しみを手放す事が出来ますか? どうしたら、振り回されない人になれますか? 普通では理解できない悩みかも知れないです。 好きな人がいるのに、好きでもない人に会いに行くのも普通ではないですよね 彼に復讐したいですが、その知恵もありません… よろしくお願いします
私は今中学3年生でもうすぐ高校生になります。 最近自分がしてきた事を考えると 地獄行き確定だなぁと思うことがあり 質問させていただきました。 親に暴言、暴力をしてきました。 その度に私が幼稚園から当たり前な 事かもしれないけど叩かれながら 教育をされてきた事に対しての 復讐といいますかイライラから 親にひどい事をしてきました。 父には力でも叶わないので 母に当たっていました。 暴力をするたびに父に殴られ そのやり返しをまた母にする その繰り返しでした。 今は収まりました。 まだ暴言は時々いいます。 他にも理不尽な事で親にキレたり 理不尽な事を押し付けたり またネットなどで調べましたら 虫などを殺したりした時点で 地獄らしいですが 子供の時虫を殺したり してました。 他にもいろいろありますが 地獄に落ちて針地獄など 色々な罰を受けるなら 人生なんかどうでもいいような 気がします。 私は地獄に落ちることは 間違いないと思いますが… どんな罰を受けますかね? 教えてください
前回の質問の続きのようなものです あの後、依存してしまった人へ謝罪メールを送りましたが既読もされていません。 ずっとその人が掛けてくれた優しい言葉と、それを素直に受け取らなかった自分がフラッシュバックして死んでしまいたくなります。 もし私があの人と仲直りできず、他のことで幸せになったら、あの人のことを踏み台にして幸せを掴むような気がして、やっぱり幸せになったらいけないんだ、死ねばいいという考えが堂々巡りです。 今までは無感情に人との縁を繋いだり切ったりで、そのことももっと向き合っていればと死にたい感情の材料になっています。 人を踏み台にした幸せを掴んでも死にたくなるなら幸せになりたくないです。 人を傷付けても幸せになっていいんですか。 いじめした奴が復讐されてスカッとする話が人々にウケるように、私も不幸になり死ねばいいとしか思えないです。 傷つけ合いながら成長するものとは知ってはいます。でも、その成長後のために、不完全な私をぶつけられた相手は何なんですか。物じゃなくて、人なのにそんな理不尽をぶつけるのは嫌だと、この件で心底そう思います。 私を成長させるための踏み台になんてしたくないです
お世話になっております。 暖かいお返事を頂いていたのにお礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 恐縮ですがまた質問をさせてください。 ここ最近ずっと考えていることが二つございます。 それは、人を傷つける人ほど好かれて幸せになって楽しく暮らしているので自分も同じ様にしてしまいたい、傷つけられて苦しいばかりの自分の人生ってなんなんだろう、です。 私も清廉潔白とは言えないと思います、ですがあの人等よりは酷いことをしてはいないと思っています。 しかし私は苦しいことばかりで、その一方あの人等は幸せそうです。 以前、質問させて頂いた際にあの人等にやり返したらあの人等と同じレベルになってしまう。 と、お答えを頂きその時は納得していました。 けれど、最近は復讐できるのならあの人等と同じレベルに落ちてもいいとそう考えるようになってしまっています。 私と同じ様にあの人等の人生を奪ってやりたい、あの人等の大切な人を苦しめたい。 こんなことを、傷ついた時のことを、ずっと考えてしまう私の人生って何なのでしょう。 どう考え受け止めたらいいのか、何かお言葉を頂けたら幸いです。