いつもお世話になり、ありがとうございます。 今、とある人への復讐心でいっぱいで苦しいです。 その人の誕生日に何もかもバラした手紙を自宅のポストに投函し、その家の前で死んでやろうと思っています。 普通じゃないって分かっています。 それでもこの復讐をすると決め、この計画を行うということが今の私の支えです。 自分の軽はずみでいい加減な行いのせいで人が死んだというショックを味合わせたい、一生反省させたい、職場の人間や両親や友人から白い目で見られればいい、と思っています。 よく復讐は良くない、なにも生まれない等言われます。 因果応報なんて言葉もあり、当事者は違うところで痛い目を見るのかもしれません。 しかし、私は自分でこの人に復讐をしたい! 普通の考えを持った方達からすれば私は愚かだと思います。 この考えは間違っていますか? 天から罰が下されるから私が復讐するのは間違っていますか?
ドクターハラスメントにあいました。 その時の音声を残しています。 某SNSではそこそこフォロワーもいるので拡散すればその病院はパニックになると思います。 復讐心や他人を地獄に叩きたい気持ちはどう抑えられればいいでしょうか? 人を呪わば穴二つはわかってます。
自分は1人の人間のせいで大学を退学になり、身体中に暴力を受け、金を取られ、性的にもイジメを受けました。証拠はなにも残ってないので訴えることもできません。完璧な泣き寝入りです。 元々自分は真面目な性格だったのですが自分をいじめたクズが楽しそうにしていて自分のような真面目が苦しむなんて、真面目に生きるのがとてもバカらしく感じました。人に対して優しく接して、人としてて真面目に生きて、地道に努力を重ねていれば必ず報われる、自分は優しい両親と友達に囲まれ今までそう信じてました。でも自分は今、その言葉が信じられないのです。真面目な人間がクズによって攻撃をされる世の中、なにが正しいのでしょうか。殺しがいけないことだってわかってるのに、夢の世界でいつも自分はアイツを殺してます、憎くて仕方がないんです。因果応報なんて、所詮自分のような被害を受けた人間が作り出した慰めのようにしか見えないです、現にアイツはとても要領がよく、今回だって自分をいたぶった証拠を全部消して訴えられることなく楽しそうに生きてます。復讐なんてなにも生まない、その意味も理解できない。自分はこのまま指をくわえてアイツが楽しそうにしてるのを眺めるしかないんですか。
はじめまして。 悩みがあり相談しました。 傍若無人に振る舞い 規則も自分勝手に ねじ曲げ 有力者には 媚びをうり 目下のものは、脅す そんな人間を陥れ 二度と闊歩して歩けないようにしたい という思いが拭いきれません。 様々な本を読みました。 皆、一様に【相手を許すこと】 と書いてありましたが、 それが出来ないから 夜も眠れない程、怒りがおさえられないのです。 《相手の欠点は己の欠点》 と言いますが、それで 《お互い様ではなか?!》 という結論には至らないのです。 やはり目の前に居ると 【許せない】 【殺したい】 【地獄に堕ちろ】 と念じてしまう自分がいます。 この思いを、どうしたら拭えますか?
こんにちは。ゆんです。 本日はいじめの復讐について、相談させていただきます。 私は3年前いじめに遭い、精神を病んでしまって、学校を退学さぜる得なくなりました。ずっと相手に復讐心があります。ですが、少し前に亡くなった祖母に「いじめの復讐はしない方がいい。いじめられたら、相手に地獄行の片道切符を渡してしまったと思えばいい」と言われ、思い踏みとどまっています。 でも、やはり辛い気持ちがぬぐえません。ついいじわるなことも考えてしまいます。その時は気持ちがむしゃくしゃしてしまうんです。それに、いじめに遭ってから、性格も暗くなってしまいました。 ただ、やはり、祖母の言う通り、復讐はしない方がいいのでしょうか? もし復讐してしまった場合どうなるのでしょうか? それと、相手に因果応報などは必ずくるものなのでしょうか?
誰かに対して 「申し訳ないことをしてしまった」「きっと傷ついただろう」 などの記憶から 「いつか復讐されるかもしれない」 という不安が募り、頭から離れません。 傷つき傷つけられた経験は活かすものだという認識と同時に、 自身の保身に走っている上での自己中心な悩みだとは分かっています。 それでもやはり、怖いのです。 私はこの恐怖、そして過去の経験とどう向き合えばいいのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。
仕事上の相手に騙されたのですが、なかなか相手を罰する良い方法がありません。犯罪や損害を立証し刑事、民事など訴訟するにはハードルが多くあります。労力を惜しまず何とか現実的に相手へダメージを与えたいと考えています。 さて、こちらの問答を見ていますと恨むことや復讐を企てるのは良くない事で負の連鎖に繋がるような回答が多いような気がします。(私の浅薄な読解力からの誤解ならすみません) しかし現実には法で罰しなければならない悪人は多く、法律のギリギリを歩む悪人も多くいます。 他人に危害を加えてのうのうと生きている人間に何らかの罰や復讐を行う行為は当然の事ではないでしょうか。相手への復讐や罰する事は程度の問題はあるにせよむしろ推奨されてこそ、秩序が守られる世の中になると思いませんか?
憎しみの相手を傷つけて犯罪者になるか、自殺してしまうか。 最悪の場合は、相手を傷つけた後、自殺。 家族に迷惑をかけたくないという一心で今まで抑えてきましたが、それもそろそろ限界だと感じています。 この気持ちまだ抑える方法はありますか。 憎いです。苦しいです。惨めです。辛いです。
昨年元妻に不倫をされ追及したところ、誹謗中傷をされ家を追い出されました。 どうにかやり直したかったので、元妻の言い分にしたがい離婚、相手への追及もなし。 その事で、自分の両親とも喧嘩になり現在連絡も取らなくなりました。 しかし、結局元妻はだんだんと連絡もしてこなくなり、憎しみや悲しみが増えてきました。 私は元妻だけでなく誰からみても、自分からみても存在価値もなく、世間の邪魔な存在だと感じています。 最後に復讐する事を決めたのですが、元妻、不倫相手へ何かするのはダメなら、自分の命を終わらせ、遺書に不倫のことを書いておけば、元妻と不倫相手へ罪の意識を背負わすことがもしかしたら出来るのではないかと考えています。が、この方法で罪の意識を一生背負わすことができるでしょうか?
パワハラを受けた上に左遷させられました。恨まないよう毎日 自分なりに努力していますが 半年経っても心の中から憎しみが消せません。良くないこととわかっているのに死ねばいいのにとか、事故に会えばいいのにと妄想が頭から消せません。自分が嫌になってしまいます。どうしたら このような気持ちを無くすことができるのでしょうか?
こんにちは。以前にも母との共依存について、相談させて頂いた者です。 最近またもや悩みが出てしまいこちらに来ました。 本当は結婚したいのに、親のいるところでは結婚に夢を抱いていないと公言したりしています。 そして、なぜかその後一人で涙が止まらなくなっています。 なんで、こうなっているんだろうと考えた時に、うまく表現できませんが、まるで私は自分自身が不幸になることで、親に復讐しようとしているみたいだなと思いました。あなたのおかげで、私は不幸になったよと心の中で恨んでいる。 復讐なんて、とても生産性のない、愚かなことです。しかも、自身の不幸を親のせいにするのは、結局はただの甘ったれです。 また自身の考えとしては結婚しないことが不幸とは考えていません。ただ私は希望として結婚したいと思っており、出逢いも求めて活動もしています。なんだか言っていることと、やっていることもちぐはぐになんです。こんなんなんで、なかなか婚活はうまくはいきません。 母に結婚や恋愛の話をすると、いい反応はありません。なので私から話はしません。ただ結婚となると、やはりいつかは親にも報告しなければなりません。 母は私が実家に帰ってくることを期待しています。私は結婚しようがしまいが、絶対に帰る気はありません。 本当は母のことは嫌いじゃありません。なのに、こうやって文章にすると、復讐だとか、絶対に帰らないとか、、、なんでこんな風になってるんだか、自分でも自分の心がよくわからないのが悩みです。 ただ、最近は涙が止まりません。 うまく文章にできず、伝わりきれていないかもしれませんが、ご意見を頂けたら幸いです。
以前も質問致しました。 何も改善されず、とうとう上司も中立ではなくなり、他の社員が言った事が正とされるようになりました。それが例え事実と違っても。 8年この会社で我慢しました。人生としての落ち込んだ期間は13年以上になります。どれだけやり直し、努力し、頑張っても、いつもまた落ちていきます。落とされていきます。その度に心の耐性も一緒に疲弊していきました。 この会社はパワハラで8年の間に5人も自殺しています。それでもこの対応。プロパーの頭の中はポカポカです。 今は、実名を挙げての嫌がらせの数々を記した書類を残し(1部は公に出るように対応)、猫を大切に育ててくれる方を探し(これが唯一心残りです)、家、物、全部片付けて全てを終えたい。 狡いやり方で自分の立場をよく見せ人を陥れる奴らを落ちるところまで落としてやりたい。復讐と言われようが、間違っていると思われようが、もう関係ない。限界なんです。 友達が何人か怒りました。1人は生きたい親友を失った事があるから自死は許さない、と。 それさえどうでも良い。私だって友人を癌で亡くしています。彼女は生きたかったけど、42歳と短い人生を終えられました。 追い込まれた事も無い人間に、自死は許さないと言われたって心には響きません。誰の言葉も響かないほど、私の心は壊れているのかも知れません。 今更何を言って欲しいのかも分かりませんが、ここが空くのをずっと待っていたので、せっかくなので残させていただきたく記載させて頂きました。 死にたい。 消えたい。 生きていたくない。
5ヵ月前に半年付き合っていた外国人の彼に、シングルになりたいと言われ別れました。 彼とは別れる3週間前から私が海外から日本に帰国したのをきっかけに遠距離恋愛でした。 私は彼と遠距離になる前からある1人の女性との関係が怪しいと思っていました。 なのでその背景にはその女性がいると思い彼に聞いたところ、誰かと付き合うとかそんなんじゃないと言われました。 ですが、それは見事に的中し、彼とその女性は恋人関係になりました。 私はいつからそんな関係だったのは分からなかったので彼が浮気をしたと疑ってはいたものの、確証は得られませんでした。 なので彼はきっと浮気はせず私と別れてから付き合い始めたのかもしれない、というかすかな彼を信じたい気持ちがありました。 そしてそれは遂に消えました。 彼とその女性は私が日本に帰国してから1週間後には付き合い始めていたんです。 彼は2週間私を裏切り続けていました。 付き合ってる時に何度も嘘をつかれ裏切られ、それでも信じようと努力をしましたが、遠距離になってからは電話での話の中から少しの違和感も見逃さず色々な可能性を見出して疑っていました。 それらの勘はほぼ当たっていたので、やっぱりそうだったのかというやるせない気持ちです。 私だけ傷付いて苦しんで、彼らはなんの罪悪感も苦しみもないまま何も無かったかのように過ごしているのがとても納得いきません。 なんであんな男と付き合ってしまったのかとても後悔をします。 彼らに自分達の犯した罪を認めてほしいです。 でも認めさせるのにどうしたらいいのか分からないですし、とっても復讐したい気持ちがあります。 復讐はいけないことだとは分かってますが、どうにも納得いきません。 復讐をせずに納得する方法はありますか? この気持ちのやり場が分かりません。
私の心と体を弄んび、仕事の事でうまくいかない私を皆の前でさんざん笑い者にしたあの男を許せません。どうしても。 復讐を心に決めました。 今よりもっと教養を身につけ、学を学び誰もが振り返るいい女になってやります。 年齢的に若くはありませんが、年相応に素敵に華麗に輝いてやります。 這いつくばってでも生き抜いてやります。 アイツには後悔という名の毒に苦しんでいただきます。
いろいろなことが5年間のあいだにありある修道女さんの本を読み 同じ土俵に乗らないように過ごしてきましたが それを逆手にとりやりたいひょうだいでよからぬ邪心が 浮かんで消えの繰り返しです そんな時の対処法ありませんか? 私は仏教系の学校だったのでその時を思い出して 瞑想してみましたがダメでした すべてを許せないのは何故かと思うと 私の病気療養中の出来事で記憶があいまいの中での出来事で 悔しい気持ちが消えませせん。 そんな感じです!!
悩みがとても膨大なのですが、その中でも急速に解決したい問題のひとつである「復讐心」について相談させてください。 複雑かつ長くなるので、経緯は省かせて頂きますが、元彼(今も連絡は取り合うけれど向こうに気持ちはなさそう)への復讐心が止められなくなりそうなときがあります。彼は悪い人ではありません。 その復讐心はふとしたきっかけで起こります。 例えば、スーツ姿の人を見かけたり、街中でカップルを見かけたり、1人でご飯を食べていて寂しさを感じたとき、幸せだった頃にふたりで行った場所へ行ったときなど、日常に転がっている小さな小さなきっかけが、大きな炎を燃やすんです。 なんとかこの復讐心を抑えようと、臨床心理の本を読んだり、カウンセリングに通ったり、仕事以外のほぼすべての時間を費やして、努力しています。 復讐心は他者に責任がある考えからくるものだということも学びました。 これは紛れもなく自分自身の為の努力にも関わらず、怒りのスイッチが入ると、なぜわたしだけがこんなに苦しい思いをしているんだ!あいつは今頃のほほんと楽しんでいるのに…と湧き上がる怒りに心は汚染され、どうやって相手を苦しめようかばかり考えてしまいます。 ささいなことから、犯罪に至ることまで頭の中は相手を苦めるアイデア、でいっぱいになります。 この、「復讐心」が浮かばないようにすることは可能なのでしょうか?それとも、この復讐心とこの先ずっと付き合っていかなければならないのでしょうか? 復讐心をありのまま受け入れて、流す。なども考えたのですが、自分がとても嫌な人間に思えて仕方ありません。わたしはよりよい人間でありたいです。 どうか、『復讐心が一生芽生えぬ方法』を教えてください。 下記実践済み ・忙しくする ・とにかく寝まくる ・相手の幸せを考える ・自己責任自己責任…と唱える
最近、自分が大変復讐心が強い人間であることに気が付きました。 思春期のころから、「相手を見返してやりたい」、「相手の行動で私がどれだけ傷ついたか知らしめてやりたい」などという気持ちが強くありました。 そして、その手段を考えることに膨大な時間を費やしてきました。 見た目でいじめられれば「可愛かったら文句ないんでしょう」と外見を磨き 悪口を言われれば頭の中でどう言い負かすか考え 集団で私を傷つけるような人たちを後悔させる手段として自殺まで考え どんな努力をしたら馬鹿にした人たちを見下す事ができるか想像し、時に実行し 最近では、誰かに頭の中で糾弾され、言い返す想像をずっとしています。 もう長年の癖のようになってしまったこの復讐したい、わからせたい気持ちとうまく付き合っていくにはどうすれば良いでしょうか。
ある男の人への復讐心がおさまりません。 私は3年ほど付き合っていた彼氏Aがいました。 そんな中、職場が同じ1つ年上の先輩Bと仲良くなりました。 Bさんと知り合って1年ほどたった頃、Bさんは私に彼氏がいることを知っていましたが、私に告白してきました。私は「彼氏がいるため、付き合えない」と断りましたが、「いつまででも待つから」と言われました。 それから、約半年間Bさんはずっと私にアプローチしてくれました。「結婚を前提に付き合いたい」とも言われました。私のことを真剣に考えてくれているのだと思い、心が動かされ、私は彼氏に別れを告げました。 これで正式にBさんと付き合えると思って、BさんにAと別れたことを伝えました。それから、デートはするものの付き合おうとは言われなかったため、こちらから「付き合ってもらえないのですか」と聞きました。すると、「今は付き合わない。」と言われました。しかし、その後もデートには誘われました。 きっといつかきちんと告白してくれると信じていました。 しかし、Bさんは私を含め3人の女性と浮気していることを知りました。悔しくて悲しくて仕方ありませんでした。 私が今、Bさんと縁をきっても、Bさんは他の女性のもとへ行くことができると思うと、悔しくて仕方ありません。 そんなBさんに復讐したいと毎日思っています。Bさんを許すことが自分のためにもいいのだろうとは思いますが、復讐心がおさまりません。 どうかご助言よろしくお願いします。
最近、警察に捕まりかけてからここの坊さんいいろいろ相談してるものです。 今までは自分のやったことや内面を激しく責めたててました。 それから母親の憎しみへ変わり、最近風化もしてきました。 そこで終わりだと思ったんです。けどそうじゃなかったんです。 銭湯に入ってるときです。 (なーんだ、うちの家庭は問題なかったなかった) そう結論を出したときにズドンと来るものがありました。 自分の心の中に激しく母親を憎んでる自分がいて、そいつは壁の隙間からこちらを見ていました。 まだ続きがあったんです 僕は幼少のころから激しく母親を殺したいと思っていたことを思い出しました。 最初はそんなばかなと思ったんですが。ここの坊さんとの相談でちょっと言葉にしづらい感覚を覚えましたので、それを頼ってみると過去のいろいろな記憶が思いだせました。 父親との記憶はほぼありません。せいぜい膝の上に乗ってるのと癇癪を起して蹴り飛ばされたことがあるくらい。もちろんそれはトラウマですし怒りも感じます。 母親との記憶は多いです。まず母は非常にめんどくさがりでした。掃除も洗濯も料理もいつもやりたくなさそうでしたし、実際祖母にやらせて自分は遊びにいったりTVばっかり見ていました。 僕との接触は何かそれっぽい理由があったんだと思いますが常に怒鳴り散らしていましたし、手や足が出ることもしばしばありました。 一番きつかったのは追い出すことを迫って来た時です。僕は母親がいなければいきれないと信じてましたし、それはまるで「殺すぞ」と言われてるような気がして非常に怖かったです。 離婚して引き取られた後は前より家事をするようになりました。 ごはんが出るようになりましたが、ちょっとでもケチをつけるとじゃあ自分で作って、もう食べるなと言われたので黙って食べてました。 たまに味を聞いてくるときも正直に答えると取り上げられてしまったのでうそをつくのがつらかったです。 他にもたくさん許せない、怒りを感じるエピソードはありますがそれは徐々に消化していくしかないようです。 何が最も良い復讐になりますか?
2年前離婚時に揉めた時のことが今でも忘れられなく、夜寝るときやふとした時に思い出してしまいます。 元夫やその親に大事にしていた私物を壊されたり、お金になりそうなものを持っていかれたり、若い時から入っていた保険を勝手に切られたり、出産祝いを持っていかれたり色々ありました。 実際に仕返しすることはありませんが、元夫やその親の大事にしているものを壊したり自分にされたことの仕返しを倍にして返している姿を自分で想像してしまいその後嫌な気分になります。 夢にまででてきます。 私は子供の時から自分の思っていることを伝えるのがとても苦手でした。 嫌なことがあっても感情にだすことはなくいつもいい子、いい人に見られています。 そのためか色々溜め込んだあげく爆発しまうことも時々あります。 早く心穏やかに生活したいと思うのですが、どうすれば復讐したい気持ちを抑えることができるでしょうか。