hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し11423
回答数 回答 720

真行寺

盛岡市にある浄土真宗本願寺派の小さなお寺です。

自己紹介

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧侶です。令和6年3月に、公立高校の教員を勧奨退職しました。その後、縁あって、令和6年4月からは「まちサポ雫石」というNPO法人のお手伝い、また、令和6年10月からは公立高校の非常勤講師をしています。
浄土真宗における僧侶は、仏さまの教えに生き、その教えを伝える者であり、人を悩みから救う能力を有した者ではありません。人の悩みを救う救いの主は阿弥陀さまです。ですので、hasunohaにおける私の回答では、仏さまの教えに救われているこの私の生き方、考え方を、皆様にお見せするだけです。そして私自身、お答えできるご相談の範囲はそう広くはありませんが、皆様のお役に少しでも立てればと思い、回答させて頂いております。

Web

オンライン個別相談

回答した質問

命の数だけ育て方がある

亀山純史と申します。

今は周囲に優しく、そして片寄った考えから卒業できているわけですから、心配することはありませんよ。そして、子育てには正解はありません。以前に、スクールカウンセラーの方...

質問:こんな自分で

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

私は自分ができることをするのみ。結果は仏様にお任せ。

亀山純史と申します。
まず、緊張することは大切なことです。緊張がなければ、人は注意散漫になっていまい、ミスを犯します。しかし、緊張しすぎても、緊張のあまりミスを犯してしまいます。実は、私もあが...

質問:緊張しすぎて辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

この世は自業自得の世界―計画性と熱意を持って

あなたのご相談を読んで、私は次のような感想をはじめに持ちました。
まず、「職種を選ばなかったら就職先なんていくらでもある」と思っているならば、ここに相談するよりも、さっさと就職先を決めて、内定...

質問:自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

諸仏による救いは、空即是色の現れ

亀山純史と申します。以下、ご質問に対する私見を述べさせて頂きます。
「色即是空」は、認識対象は実体がなく、区別することが出来ない存在であること(言語活動の停止)を表しています。この点においては...

質問:大乗仏教と般若心経の空

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

命のリレーの中で生かされているあなたです。

亀山純史と申します。
「死んでも許される年齢」なんてありません。そして、人生に「義務」があるとすれば、それは「生かされている人生を全うすること」でしょう。
でも、私たちはそんなに強い心を持っ...

質問:早く義務を果たし終えて、静かに眠りたい。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

一度立ち止まり、呼吸を整えて。

亀山純史と申します。
本音で言い合えることが必ずしも人を幸せにするとは限りません。それは、私たちは常に自己中心的なものの見方をする存在だからです。「隣の芝生は青い」という言葉があります。人のも...

質問:またやってしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

“生かされている”「今」を生きて行きましょう。

こんにちは。亀山純史と申します。
他の方によるご相談においてもご紹介させて頂きましたが、『風』(作詞:北山修  作曲:端田宣彦 唄:はしだのりひことシューベルツ)という歌をグリーンさんに贈りた...

質問:嫌だったこと。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

あなたの思いの中に、相手は存在しますか。

はじめまして。亀山純史と申します。
職場でのコミュニケーションに悩んでおられるようですが、あなたが同じ職場の同僚の立場でしたら、どんな人なら親しくお話をしたいと思うでしょうか。ご相談の中にあっ...

質問:人間関係に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

お母さんは発破をかけずに、よき理解者になってください。

亀山純史と申します。

ご質問のタイトルの「パワーをあげたい」は、「あなたから、娘さんにパワーをあげたい」と言うことですね。でも、もしもパワーをあげたら、娘さんはその力に押しつぶされてしまう...

質問:パワーをあげたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

「今」に心を配る。

亀山純史と申します。
仏教の経典の一つに、『無量寿経』という経典があります。その中で、私たちの在り方を描写して「田があれば田に悩み、家があれば家に悩む。…(中略)…また、田がなければ田が欲しい...

質問:心配症すぎて寝られない

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

自信の有無よりも、誠心誠意で取り組む。

亀山純史と申します。
「自信」とは、「自分が自分を信じてあげること」です。では、どうやって自分を信じてあげられるようになるのでしょうか。
実は私は、無理をしてまで、自分に自信を持とうとしなく...

質問:自分に自信がもてません

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

生かされている「今」を生きる

こんにちは。亀山純史と申します。

自分の行為は、必ず他者に対しても影響を与えます。それが仏教における考え方です。たとえば、「今勉強していること」それは今のあなたを作り上げている材料です。あ...

質問:「今」を生きられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

お子様は、常に傍らに来てくださっています。

幼すぎるお子様がお亡くなりになり、心中よりお悔み申し上げます。愛情が深ければ深いほど、その故人の死は受け入れがたいものとなるものです。そのような中で、ご質問に対しての私なりの回答を書かせていただ...

質問:1歳10ヶ月の息子を亡くしました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 67

自己防衛思考からの転換を。

こんにちは。亀山純史と申します。
物事への判断において大切なことは、悪い方に考えることでも、楽天的に考えることでもありません。物事への判断において大切なことは、縁起の道理に基づき、正しく判断す...

質問:悪い方に考えてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

生かされている人生に正解も不正解もない。

亀山純史と申します。
私が思うには、人が思い描く理想の人生はあるかもしれません。しかし、それは人間の欲望によって描かれた人生です。もしも、そのような人生観を基準に考えれば、そこには、正解や不正...

質問:人生に正解はありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

覚悟を持って決意新たに。

こんにちは。亀山純史と申します。
パティシエで自分のお店を持っている人は、パティシエとして働くようになってから、どのような経緯をたどったのでしょうか。多分、今あなたが経験していることを、同じよ...

質問:目標を失った

回答数回答 1
有り難し有り難し 92

なぜお金を貸すのかを考えてみてください。

こんにちは。亀山純史と申します。
なぜ、お金に執着心があるのに、人にお金を貸すのでしょうか。それは、実はお金に対しての執着心よりも、お金を貸すことに対しての執着心が強いからではないでしょうか。...

質問:お金に対する執着心で悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

生かされている私

亀山純史と申します。
私も30歳を過ぎたあたりに、年を取ることへの何とも言えない不安感を持ちました。小学校の頃の一年間は、何と長い一年だったでしょうか。今は、あっという間の一年になってしまいま...

質問:老いるということへの不安

回答数回答 3
有り難し有り難し 17

悲しみと共に歩む

亀山純史と申します。
私には、「こうしたらお母様の死を乗り越えられる。」といった奇策はありません。もし仮に、こうしたら乗り越えられる、といった道があったら、どう思いますか。寂しくはないでしょう...

質問:末期癌の母の付き添いが辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

仏教においては、物事の本質において「平等」を説きます。

亀山純史と申します。
少し哲学的な話になってしまいますが...
仏教において、「人生はプラマイゼロ(平等)になるように出来ている。」という考えはないと私は思っています。仏教における「平等」思...

質問:幸せと不幸せは平等にやってくる?本当に?

回答数回答 3
有り難し有り難し 23