自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

あなたが追い込まれているようで、心配です。
大丈夫ですか?
職場で理不尽なことがあったのかしら?
転職活動ということは、辞めざるを得ない状況下にあるのかしら?
味方もいないのかな?
あなたが追い込まれているようで、心配です...

あなた一人で対応なさるより、周りと連携を。
悲しいですね。せっかく観光で来られた方々にも、イメージが悪いですし、いつか大きなトラブルが起きます。
行政側も、監視カメラや注意勧告の看板など、予算もかかるでしょうが、公的に示す必要もある...

お母さんに友達はいらっしゃる?話し相手、聞き役がいればね
お母さんの感情が、全てあなたに向けられているのですね。聞かされる方は辛いですし、聞きたくないですよね。
お母さんにお友達はいらっしゃいますか。親しく話せる人や、気にかけてくださる人など。そ...

続くようなら受診なさってください。大丈夫、みんながついている
それは心配ですよね。
一時的な食欲不振なら様子を見られるのもと思いますが。女性に見られる接触障害の可能性も心配されます。
あまり続くようなら、受診なさってくださいね。
温かいスープなど...

元夫の言うことを聞かなくていい。お子さんの母に変わりはない。
元夫の理屈、何それ⁇
子どもが弟や妹を望んでいるから産めと?
あなたをなんだと思っているのかしら。
なぜ、望まない人の子を産まねばならないのか、なぜそれが子どものためなのか。理解に苦し...

仏様に向かい 手を合わせることを大切になさってくださいね。
そうなのですね〜ご事情があるのですね。
お線香は、香りや煙が出ますものね。
微量でも、体に刺激されるのなら、避けられたらいいと思います。
仏様への御供は、他にもあります。
仏花、蝋燭...

あなたが強いた理不尽に苦しむ人を、きちんと見ること。
それは酷いわね。
保身に走る人を、私は信用していません。
夢や希望を持ったり叶えようとしたりしてもいいと思うわよ。それは、あなたの人生なんだもの。
ただ、大人になると、周りは見抜い...

ご家族 協力しながら、子育てしていけたらいいですよね。
お子さん達の成長とともに、生活のことを考えていくのは、自然なこと。
応援してあげたいですよね。
それでも、やはり家族ですから、何かあれば頼ったりそばにいてほしい人なのですよ、姉という存在...

どうか繋がっていましょうね。お母さまを信じて参りましょう。
セカンドオピニオン必要ですよね。
でも、診断がこれほど違うなんて。首や背骨は大事な部分。折れていただなんて、どうしてもっと早く〜 そんなことを考えて悔やむばかりですよね。
安静になさって...

人に優しさを向けようと、大切に想える行動をね。
悪口は、どうして言ってしまったんだろうね。ふざけていたのか、その子が気に入らなかったのか。理由があったわけでしょ。
振り返り反省するときには、なぜそんな行動をとったのかを考え、そこから学ん...

阿弥陀如来の仏様ですので、南無阿弥陀仏とお念仏を。
お仏壇は、仏様をご安置しています。
浄土真宗は、阿弥陀如来の仏様ですので、南無阿弥陀仏(なもあみだぶつ)とお念仏なさってくださいね。
また、般若心経はお勤めしません。
お手元に赤いお経...

彼女の幸せは、彼女にしかわからないわよ。
彼女の幸せは、彼女にしかわからないわよ。
そんなに尊敬する素晴らしい彼女が、わかっていながら続けている関係。そこには、彼女の癒しや支えがあるのかもしれません。
破滅の道を進んでいると、...

何が良い選択で、何が成功かなんて、あなた次第ですよ。
人生の分かれ道に思うかもしれませんが、目先のことに囚われて、一喜一憂している場合ではありませんよ。
辞められた人が遊んでいる…そりゃ退職祝いで少し楽しんでおられるだけですよ。今まで頑張って...

あなたと一緒に使える物がいいんじゃないかしら。
身につけるものが嬉しいよね。
お揃いの腕時計とか、財布とかね、私は頂いたものを大切に愛用しています。
お坊さんが使う、念珠や腕輪念珠は、たくさん持っていたりしますので。お坊さんだからと気...

何か行動を伴うことでスッキリしますよ。冷静になれる空間をね。
それほど、嫌なこと、悔しいこと、憎いことがあるのではないですか?
そこを消化できたらね。
怒りは誰にでも起きる感情。それは自然なことでもありますが、怒りのエネルギーは、体も心も疲弊させて...

努力って凄いことをやるというより、積み重ねだから。やはり継続
やっぱり無理だって方向に気持ちが引っ張られてしまうのかな。
努力って、凄いことをやるというより、積み重ねだから。やはり継続する習慣なんだよね。
例えば、続かなくても、続けようとする。
...

体臭だけでなく身につけている物、服や靴のお手入れ、爪や髪は?
前回の質問やプロフィールも読ませてもらいました。
臭いに関しては、原因が分からず対処できないのが悲しいですよね。
一時的なものもありますよ。例えば、生理中は、匂いに敏感になったり、蒸れて...

大丈夫ですよ。あなたのおそばに。いつでも一緒なのですよ。
大丈夫ですよ。
だって、阿弥陀さまのおそばにいてくださるのですもの。あちらから、皆さんの様子も想いも届いています。
ですから、それぞれにお盆をお迎えなさって、お寺の法座に参られて、法話を...

やり直しができる生き道を探っていきませんか。
この状況から、逃げたくなってしまいますよね、家族や周りの信頼を失えば、一気に孤独になってしまいますものね。
あなたには、仕事があります。
離婚という形になっても、お子さんの存在があります...

よく言うことが出来たね。あなたは、素敵な彼女さんだったよ。
なぜもっと、早くに伝えてくれなかったのか。どんなフリして、私を見ていたのか。
惨めな気持ちになってしまうわね。
だって彼の恋人は、あなただったのよ。
2人して関係を結んでいたなんて。酷...