自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

自立した能力や貯蓄も魅力になる。あなたの環境を高めていこう。
恋人も… ですけれど、恋愛以外にも頼れるものや支えになるものを増やしていきましょう。
魅力ある人は、世の中にたくさんいます。見た目やコミュニケーションだけでは、付き合いも長く続きませんよ。...

何の根拠もなく責任も持たず失礼な言葉に傷つけられることはない
素敵な名前ですよ。ご両親の愛情が詰まっていますものね。
名づけで悩まれているという相談はとても多いのですが、全員が口を揃えておっしゃるのが「ネット情報」
考えてみてください。お子さん...

診てもらいませんか。気持ちを下ろせる味方(場所)を増やして。
これといった原因もなく、死にたい気持ちになるのですね。前回の質問も読ませてもらいましたよ。ご家族や恋人、あなたの周りには、あなたを大切に想ってくださる人がいるのね。
心配をかけないように…...

振り回されてしまった。理由を聞かせてほしいと伝えてみませんか
せっかく心の準備もしていたのにね。話が違うじゃない!って思いますよねぇ。
施設長さんは、どういうつもりで言ったのでしょうかね。何だか、施設の都合に振り回されてしまったようにも思えますが、そ...

猛反省・努力が目に見えていないのでは、あなたの想いが届かない
ん〜あなたは離婚をしたくないのでしょうけれど、その分、夫さんはずっと我慢をして無理をして頑張ってこられたのではないでしょうか。結婚生活は、夫さんを苦しめることにもなるのでしょうね…。
離婚...

今でも不安材料があるのに大丈夫でしょうか。しっかり悩んで
お金も性も、大事なことですよね。彼の事業をあなたがどこまで把握しているのか、お金の貸し借りに借用書はあるのか。返済計画はどうなっているのか。恋人関係でも、きちんとしていますか?大切な相手だから、...

そばに仏様がいてくださること、仏様の声を聞き優しさに包まれて
プロフィールも読ませてもらいました。受けた暴言や傷はずっと深く傷んだままなのですよね。時間が経っても、その時の状況や表情、音声となって蘇ってしまい、怒りや悔しさで許せない気持ちになりますよね。あ...

今の付き合い方は、互いを尊重し合う対等な関係とは思えません。
自分を好きだと言ってくれる彼女の希望を何でも聞いてあげることが、優しさだと思っているのではないでしょうか。
そして、そのように彼女が息子さんを、コントロールしているように感じます。
あな...

勉強、運動、部活がプレッシャーになっているの?なりたい自分に
自分に優しくできず、厳しくてもいいと思いますが、それならば描いている自分像があるのかな〜?
こんなふうになりたいとか、あんな人に憧れる、というようなイメージがあるのかな。
自分像って、無...

「願い」ですよね。自分を安心させるような暗示(刺激)でもある
誰にでも起こる気持ちです。おまじないという名の「願い」ですよね。自分を安心させるような暗示(刺激)であったりもします。
私もありますよ。緊張しないように(私は大丈夫。私はできる)って、自分...

何でも相手に合わせるのが好意ではない。都合の良い人にならない
旅行計画は、特に早い段階から計画するものですし、好きな人となら尚更楽しみにしますよね。ですから、仕事や体調不良など、仕方のない理由であっても、中止になるのは残念ですよね…。
断られた形には...

後で後悔したくないよね。だから、ちゃんと安心できる相手とね。
欲求不満や日常のストレスは、上手く解消しないと、溜まっていきますよね。
誰かと気分転換することも有りですし、出会い系アプリでも楽しんだら良いと思うのですよ。
ただそれと、性行為は別。避妊...

大切にできるもの、あなたに向けられている優しさを感じて。
生きづらさの中には、(こうでありたいな)という願望があるからかもしれません。現実との違いに、嘆きや悲しみが起こってしまう。
望むことは、誰にだってありますし、自然な気持ちですよね。それが生...

正論であっても怒り口調の人には抵抗感がある。一呼吸をね。
今までの質問も含め、読ませてもらいました。
あなたが、許せないと腹立たしく思う気持ちは、とても伝わってきます。
ただ、キレる、挑発する(過去の質問では)という感情的な部分は、少し深呼吸をして...

過去があるから、目の前の人に優しくなれるのではないかしら。
毎日 子育てお疲れ様です。わが子は愛おしいわね。この時間この瞬間がとても幸せで、大切にしたいというあなたの想いが伝わってきますよ。
人は、いろんな影響から、深く考えるようになったり、大切な...

踏み込んでしまう関係性。ブロックは自分を守るセーフティ
SMSは簡単に誰とでも繋がる便利なコミュニティツールですよね。私も利用しています。手軽ですし身近に感じるからこそ、遠慮なく踏み込んでしまうという曖昧な境界線も生まれてしまいますね。
また、繋が...

自分を否定するようなことがあっても、ここはあなたにあたたかい
うつ症状に希死念慮がありますから、死にたい気持ちが起きて、苦しいことだろうと思います。気持ちに霧がかかったようで、晴れない気持ちもあるでしょうね。
職場の部署配置も、まずは あなた本人の意思や...

煩悩具足の凡夫が生きる世界。人や場所を見極め、守る術を持とう
超越した存在。人間が手出しなど、出来ないのです。出来たとしたら、それは人間の勝手な思い上がりであり、実際には存在にまで届いていないことでしょう。
相手がなぜそのような行動になるのか、その心...

お見捨てにならない。いのちが尽きるまでご一緒してくださる
阿弥陀さまのお救いは、今ここに すでに届いていますよ。臨終の時に決まるのではなく、お念仏申すあなたは、阿弥陀さまの願いの中なのです。
どんな者も、どんないのちも、お見捨てにならない。
それで...

お母さんの生き方(価値観)が、あなたに当てはまるわけではない
それは悔しいでしょうし、許せないですよね。何を根拠に、結婚ができないなんて言うのでしょうか。
誰もが良さや素晴らしさを秘めているのです。お母さんが、子どもである あなたを否定することは、自...