自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問
仕返しよりも、きちんと抗議する術を身につけられる人になって。
プロフィールも読ませてもらいました。
オンライン個別相談も申し込んでくださっていたのですね。気づかずにすみません。事務局に伝えておきますね。
過去の出来事には、あなたが受けた理不尽さ、許...
過去の人と比べるなんて、聞くだけ野暮なこと。今の彼を信じて
あなたの気持ちもわからなくはないですが…
それならば、なぜ「私以上に愛した人はいたのか」と彼に聞いたのでしょうか。彼にとって、現在と過去の恋愛を比べるような、答えにくい酷な質問だったと思います...
家庭の空間に自分の居場所をつくろう。外にも息抜きできる場所を
夫さんの態度を見ていても、妻には興味がないといった感じで、腹立たしいですよね。夫さんは、妻の存在が当たり前になっています。家事も子育ても、勝手に進んでいくようにでも思っているのでしょうが、それは...
あなたを見守り背中を押してくださる。DV相談に繋がって自立へ
それお辛いですね。
夫さんからのDVも気になります。別居の生活は、安全ですか?それでも心が疲弊し、生活への不安がありますよね。
こんな時に、両親がいてくれたら…昔のあの頃に戻りたい、会いたい...
興味無いどうでもいいではなく、明確に拒否をするべきです。
それは気持ち悪いですよね。いい大人が酔って、周囲の目も気にせず、妻がいるのに その夫に寄りかかるなど、周りも不快だったのではないでしょうか。
夫さんも、何やっているんだか…。
興味無いど...
多くの研究者は挫折や失敗を繰り返しながら先にある成功を目指す
細菌を培養する研究なのですね。生きものですから、こちらが描くようにはなかなかいかないものですね…。
教員からも3月の学会は厳しいと言われたのですね。新たなデータがないまま、タイムリミットがきた...
上司のせいは、まさにその通り。学ぶべき人を見誤らないように。
ついていく上司(学びを得る)を見誤ったように思います。飲み会が全てだと言ったり、休日も呼び出されるなんて、いいように利用された感じで悔しいですよね。今どき、そんな仕事とプライベートの線引きもしな...
めげない態度が、受け入れられる秘訣ですよ。堂々とね。
些細なことが積もり積もって、不信感にもなっていきますよね。居心地が悪い職場のように感じてしまいますね。一人だけ配らないとか、嫌がらせにも思えて悔しいですよね。
派遣ということですから、淡々...
あなたの身体に何が起きているのかを、ちゃんと診てもらおう。
卒業に必要な日数や単位があるからね…。
何が起きているのか、わからないままだと、ただのズル休みのように扱われてしまいますよ。
とにかく学校に来なさいと言われても、心身が動かない、行く気が...
周りに聞こえるように大きな声で確認したらどうでしょうか。
そういうズルイ人って、本当に腹立たしいですよね。
同僚が受けた仕事なのであれば、あなたがすることはないですよ。自分の仕事優先でいいのですよ。
上の人に言っても証拠がなければ、「まぁ上手く付...
幸せになれるかどうかなんて、あなたの行動一つだと思いますよ。
前回の質問も読ませてもらいました。恋愛関係なのだから、まぁプライベートがあってもいいと思うのですよ。
ただ、同棲しちゃうと生活全てを共有するので、プライベートまで干渉されてしまいますね。
...
毎日に絶望するよりも、辞めて就活するほうが、よほど健全。
あなたが、人生を誤ったのではなく、失格人間でもなく、職場が合わないだけなのですよ。
こうやって神経すり減らして毎日に絶望するよりも、辞めて就活するほうが、よほど健全ですよ。
この職場は、...
完璧な人だけが、恋や結婚を手にするわけではないわ。
恋愛や結婚って、互いに惹かれ合ったり、補い合ったりするものだと思うのです。未熟な部分も、弱い部分も、恋人の存在が励みになったり支えとなったりね。
完璧な人だけが、恋や結婚を手にするわけでは...
人事担当に相談して、部署異動もお願いしてみませんか。
4年勤めてこられたのですね。会社内で人事担当に相談されませんか。「他の部署での経験もしたい。窓口業務でのコミュニケーションが難しい」と、部署異動をお願いしてみませんか。
得手不得手もありま...
関係が親密なほど気持ちも左右される。過ごす時間を大切に。
退院されたのですね。安心いたしました。
お母さんも退院とのこと。これからはそばにいてくださることに、ホッとしますね。
親子ですから、母のことが心配になるのは当然です。一緒に暮らしていたら...
お姉さんのやり方があるのでしょう。必要な物をサポートして運ぶ
自宅に戻りたいとの想いを大切にするために、自宅介護を選ばれたのですね。本当なら、姉妹で協力する方が負担も軽減されるのですがね。お姉さんのやり方、ペースがあるのでしょうね。それでも、仕事と介護の両...
あなたの周りにある力強い味方へと繋いでくださる縁になっていく
心配はいりません、大丈夫ですよ。
神仏は、迷い抱える私たちが 救いに出会っていけるように、あらゆる方法(縁)で呼んでくださいます。
この出来事も、あの出来事も、神仏のお導きだと思っていく...
また関係を結ぶというよりも、別の繋がりを持たれるほうがいい。
また関係を結ぶというよりも、あなたは あなたで別の繋がりを持たれるほうがいいと思いますよ。
負のオーラがある時って、付き合いが億劫になったり、辛かったりするでしょ。また周りに対しても、気を...
フォローする言い方ができればね。素直に謝り日頃の感謝を伝えて
「大人げなくてすみませんでした。いつもご指導くださり本当にありがとうございます」と、素直に謝り、日頃の感謝を伝えませんか。
上司とはいえ、あくまでも仕事上の関係。仕事で頼りする存在であって...
前後や位置より、仏様のお姿が隠れぬように安置なさるのが大切。
カラーボックスの中に入れなくてもいいと思いますよ。
大切なのは囲う外側のものではなく、仏様ですものね。仏様がご安置なさってあり、仏具が整っていれば、もうその場(御前)が立派な仏壇でありますよ。...