hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

そうですね、先ず守秘義務については寺院の過去帳を部外者に見せてはならないという決まりがあります。
それ以外については特別なものはありません。
ただし、カウンセリングなどの組織に属して活動して...

質問:守秘義務

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

他者に自分のことを理解してもらうことはとてもとても難しいことです。お母さんがあなたと全く同じ状態にならないと理解や共感はできないのです。
ですが知ることはできると思います。
お母さんにこのよ...

質問:母が病気を理解してもらえないと母との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私はエンジニアからお坊さんに転職しました。
機械の図面を書くのは楽しかったですが、お坊さんの仕事でもやりがいが見つかりました。
ドキンさんも自分の可能性をエンジニアだけに決めつけないで欲しい...

質問:一週間

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

お子さんのことが心配なのですね。
それが普通の親ですよ。

質問:明るい母でいたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

その正社員の人はあなたにとっては厳しかったのかもしれません。
でも、厳しく指導してくれることはとても有り難いことでもあるのですよ。
そして、あなたに成長する可能性があると感じるからこそ厳しく...

質問:仕事をやめました

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

そんなタイプの人はけっこういますよ。
上司に「私は忘れやすいし思い違いもあるので、仕事の命令は口頭だけでなく指示書かメールもお願いします。」とお願いしましょう。
あまり嫌悪感や怒りの感情を持...

質問:会社の人間関係を改善したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

お子さんは元気に育っているかな?
お子さんが日々成長していくように、あなた達お母さんとお父さんも日々成長していきます。
次に何か無理難題を義理の親御さんから言われたら、ご主人があなた達を守っ...

質問:分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

旦那さんに「エッチしたい時はお風呂に入って歯も磨いて体を綺麗にしてね。そしたらいっぱいしてあげるからね♡」と言ってみては?

質問:旦那と夜の営みが嫌

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

どのような迷惑をご家族にかけたのでしょうか?よかったら教えてくれませんか?

質問:さようなら

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

おっしゃる通りですね。
とはいえ何百年何千年と長い年月をかけてできた今の人間と動物の関係ですから変えることは簡単なことではありません。
私達個人がそれぞれ出来る範囲で共存に努めるしかないのだ...

質問:動物の殺生について

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

お子さんが引きこもりとのこと、とても心配ですね。行政や精神科等には相談されたのでしょうか?たとえば下記などネットで調べたら出てきました。他にもあると思います。
<名古屋市ひきこもりに関する情報...

質問:誰も信用出来ない人間はどうやって生きれば。。

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

お隣の方は家を建てる前から土地を見にきた人に文句を言っていたようですから、よほど他人と接することが苦痛なのだろうと思います。
対人恐怖症とか他人に苦しめられたトラウマがあるとか、何かそうなるき...

質問:恨みの執着心を捨てられない事が情けない。前を向きたい!

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

自転車も最初の一踏みが一番重たいけど、二踏み、三踏みとなると軽くなるんですよね。
やってみたいことがあるなら、全体重をかけて思い切って踏み込んでみましょう。
あとは流れに身を任せて。

質問:人生がうまく行かない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

あるといいなと思う人にはあるし、無いといいなと思う人には無いのですよ。
ただそれはまだ先の話。
今は、昔の嫌な思い出をなるべく思い出さないようにしましょうね。
せっかく生まれてきたのですか...

質問:輪廻転生はあるのでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

お酒を飲んでいる時はお話はしません!ときっぱり言いましょう。
そのかわりお酒を飲んでない時はなるべくお話ししましょうね。
なお、「まあまあかな」よりも、「あのシーンは良かったね、あのセリフは...

質問:酔っぱらった勢いで夫が私の人格を否定した

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

どこに行っても行き止まりな感じですね。
実家に頼れないのが辛いところですね。
とりあえずは、他にもいろんなところに電話して相談してみましょう。
ざっと検索すると下記がヒットしました。
他...

質問:誰も助けてくれません。もう生活できません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

記憶力の低下に関してはスマホのカメラ機能や録音機能、またはメモ帳やノートなどを使って記録することでフォローできると思いますよ。
また、自分に得意なこと、苦手なことがあると思いますので、それを理...

質問:わからない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

人事を尽くして天命を待つ

人事を尽くして天命を待つ
という言葉があります。
先ずは自分ができる事をしましょうね。
神様にお願いするのはその後ですよ。
もしダメでも、もっと合う人と出会うためと思って前向きに考えてく...

質問:聖天様の御神籤

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

人それぞれ

個人や宗派によって違うと思いますよ。
極楽浄土の見方は様々ですからね。
島田紳助さんの見方は禅宗や真言宗的な見方ですね。
浄土宗の私にとっては、極楽浄土は心の中では無く、別の世界に存在する...

質問:極楽について

回答数回答 6
有り難し有り難し 22

子供のために、子供のそばにいるために、地球の滅亡まで考えてしまうことは、母親として当然のことだと思いますよ。
ただし、灯台下暗し、ということわざがあるように、危険というものは案外身近にあるもの...

質問:地球が壊れたら

回答数回答 2
有り難し有り難し 5