わたしにはいま彼氏が居ます。好きで一緒にいて楽しいのですが、いまだに元彼が忘れられません。もう半年以上になります。 元彼は3ヶ月ほどしか付き合ってなかったのですが、わたしのタイプの方でわたしからアタックして付き合うことになりました。 しかし、性格が真逆で喧嘩が絶えずお別れしました。性格が真逆だったせいか、いまだに元彼に嫌われていて、会うと悪口を言われるほどです。 そんな嫌な思いをたくさんしたはずなのに忘れられないのです。美化されているわけではありません。 もう忘れなくてもいいのではないか、ずっと思い続けていれば報われるのではないかと思ってしまいます。 辛い思いをしたくないので早く忘れたいのが本心なのですが。しっかりと彼氏を好きになりたいと思ってしまいます。忘れることはできるのでしょうか。はやく忘れてしまいたいです。
わたしにはお付き合いして 8ヵ月の彼がいます。お互い同い年の28歳です。 お付き合いした当初から「お前と結婚したい」「お前に決めた」と彼には言われています。 彼は20歳の時から彼女がいなく、8年越しの彼女が私です。 見た目はチャラチャラしてるよーに見えるのですが・・料理も出来るし優しいし、付き合ってからいい所がたくさんあると知りました。 しかしお酒を飲むと酔いつぶれるまで飲むので 飲みに出るたんび心配してしまいます。この度に喧嘩し言い合いになります。お酒飲むのはいいのですが、人に心配させるまで飲まないでほしいと伝えているのですが、全く聞いてくれません。 どこでも眠ってしまうので、どこで飲んでるのか、誰と飲んでるのか気になってしまいます。 わたしも彼と結婚したいのですが、お酒のことで喧嘩ばっかり。わたしのお願いしていることも聞いてくれない彼とこのまま結婚していいのでしょうか。。
私は付き合ってた彼氏と別れて五ヶ月経とうとしています。ネットで出会った男性がいます。その人が住んでる地域に就活のために行ったついでに初めて会いました。 三つしたの男性なのですが とても優しく面白くかっこよく とても素敵な男性でした。 私のことを可愛い、またあそびたい。 今度いつ東京来るの?と 聞いてきます。 社交辞令だと思いましたが2回目また 会うことが出来ました。 2回目の日に家に誘われ断りましたが 映画みたいと言われたので 家に行ってしまいました。 彼は実家で生活しています。 そして泊まってしまい キスもしてしまいました。 体の関係になりそうでしたが 結局何もなく朝がきました。 私が帰った後に、彼の母親が 彼に、あの子合格!と 言っていたらしくそのメールの内容を スクリーンショットを送ってきました。 また泊まりにおいてと言われました。 それから彼の事が頭から離れません。 ネットでは女の子にたくさん 電話しようなど、たくさん 絡んでいます。しかし 私のメールは未読無視のまんまです。 彼は私の事をなんとも思っていないと わかってます。しかしどうしても頭から離れません。彼氏でもない彼と、彼氏彼女らしいことをしてしまいました。 私はそれをしてしまったことで 依存してしまいました。 どうしたらいいでしょうか? もう時間が解決してくれるのを 待つしかないのでしょうか?
私は今 高校3年です。 私には今気になっている人がいます。 その人のことをここではA君と呼ぶことにします。 また 私には高校1年からの友達がいます。 高校2年の冬 私は彼女から 「1年の頃からAくんのことが好きで この前告白したら振られた」と言われました。 その時私は 驚きましたが 振られたということを聞いてほっとしていました。 その子は 振られたものの まだA君のことが好きなようです。 A君と私は同じクラスな為 A君の様子も時々聞かれます。 私は 何にもないように教えていますが、心の中では とても辛いです。 何度か彼女に 「私も同じ人が好きだ」と伝えようかと思いましたが 緊張して上手く言えず 挙げ句の果てには「A君のことなんか何とも思ったことないから安心して」とまで言ってしまいました。 友達の好きな人を好きになってしまった自分が嫌だし、 彼女が振られたと聞いてほっとした自分も嫌です。 本当に私は 最低だと思います。 この状況をどうにかして変えたいのに どうすればいいかも分かりません。 どうかご助言よろしくお願いします。
初めまして。 TVで話題になっていることを知り、私も前向きに人生を送れたらいいなあと思い、相談させていただきます。 私は、今まで一度も恋人ができたことがありません。好きとか、恋することがどういうことなのか、よく分からないのです。 周りの人たちは、恋人がいてとても幸せそうです。そんな姿を見ていると、いいな、私も恋がしたいな、と思います。 友人の紹介や趣味などで、出会いがまったくないわけではありませんが、その出会いを先に進めていくことができません。経験を積んでいくことが大切なのはわかっているのですが、怖い気持ちが勝ってしまいます。 こんな私でも、恋をしたり、人を好きになったりすることができるのでしょうか? アドバイスをいただけたら、幸いです。 よろしくお願い致します。
こんにちは。 質問が殺到していると拝見し諦めていた矢先ログインしたところ可能なようで非常に嬉しいです。 長くなります、すみません。 早速ご相談なのですが、1年半前からお付き合いしている彼と付き合って半年で同棲しています。 来月で同棲を初めて1年になります。 今年に入ってから彼の仕事が忙しくなりデートも性交渉もほぼ無くなり、 たまに家でゆっくりできる時間があっても疲れているから1人にしてくれという感じで構ってもらえず端から見ると家政婦のような状態になっており 我慢が積もりに積もって相当なストレスになり嫌い嫌いと思っていても、 ほんの少し優しくされるとやっぱり好きだと思ってしまい苦しい日々を過ごしていました。 そんな時、祖母が癌で余命宣告を受け先が長くないと知りました。 一人っ子で沢山の愛情を受け、高校を卒業して進学で上京した為両親や祖父母共に大変寂しい思いをさせてしまっている事は頭で分かってはいた為 いつか地元に帰ろうとは思っていたのでそれから2ヶ月ほど悩みに悩み 彼と別れて地元に帰る事に意思を固め、彼とも話し合いをしました。 その結果お互いの仕事の状況なども考慮し来年の1〜3月には同棲解消する事に。 私の我慢の限界が来たのを交えて話したので向こうからも妹のような感覚になってしまっていた、と言われ同棲解消までは一緒に住むけれど兄妹のような関係で、今までとあまり変わらない接し方で過ごしたいと言われたので了解しました。 この時は彼とは結婚も考えていなかったしまだ自分がサクッと切り替えれる人間だと思っていました。 しかしいざ別れたとなっても一緒に住んでいる為実感が湧かず、向こうは普通に接してくるので離れようとしている自分の気持ちがぐちゃぐちゃです。 性格的にも私が無理矢理合わせていたところは沢山ありましたし一緒にいても幸せな未来が見えていない事は分かっていたはずなのに思い出すのは楽しい思い出や、付き合い始めの優しくされていた時の事ばかり。 1人になった時にふと別れたんだと思い悲しくなって泣いてしまう日々が続いています。 今から来年まで私はどういう心持ちで彼と接し、これからの自分の為に行動すればよいでしょうか? 1年も一緒に住んでいたので情もあります。決して喧嘩別れでは無いので友人に戻れればいいなと思っています。 長くなりましたがお願い致します。
私が現在通っている就労移行支援事業所の職員の女性を好きになりました。私は利用者です。 その方とは、面談を何度かしたり、毎日挨拶する程度ですが、面談ではしっかりと私の事を考えている事などが伝わり、私の発言に対する返答が上手いのです。コミュニケーション能力も高い気がします。 なんだか精神的に頼れそうなお姉さんという感じで。 最初は、人として尊敬してるだけでした。美人だなあとは思いましたが。 ただ、その方は笑顔が素敵で可愛いのです。 しかし、ある日から、寝る前と目覚めの時に、その女性職員の方のイメージがポッって寝ても覚めても現れるようになりました。 これは恋なのか、それとも外見に惚れただけなのでしょうか? ただ、その女性職員の方は、左手の薬指に金色の指輪をしてるから、結婚してるかもしれないし、ファッションかもしれないけど、色々な男がよってこないようにする男よけかもしれないですよね? その職員の方に、いつか機会があれば、指輪の事を聞いて、旦那さんか彼氏のようなパートナーがいるか聞くのは、セクハラになるのでしょうか? 聞き方の問題かもしれないので、何か相談の流れで将来像か結婚か何かの話になったら「僕も○○さん(女性職員)のような素敵な方が理想なのですが、○○(女性職員)さんのパートナーはうらやましいですよね・・・どうやったらよいパートナーが見つけられるのでしょうか?○○さんのパートナーとはどこで知り合ったのですか?」等とあえて聞いてみるのもまずいでしょうか? ただ、その女性職員に旦那さんがいるなら、その職員の方への好意は、人としての尊敬という好きだけにとどめて、他の人に恋を変えようと思っていますが、私のような考え方って、おかしいでしょうか? 何かアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
私はバツイチの高1の娘がおります。 そして別居した奥さんを持つ彼と 付き合って14年目になります。 ただ1人の女性として居られる時間 それだけで幸せです。 彼には経済的にも娘の父親以上に 助けてもらっています。 本当に一緒に居る時間があるから 子育ても仕事も頑張れます。 彼の娘さんが18歳になるまで 彼は籍をいれているそうです。 こんな考え、時間は無駄な事 なのでしょうか。
現在、婚活中の30歳です。 今わたしは何人かの男性とお食事にいったりしているのですが、みんな優しくていい人です。嫌いではないのでお誘いを受けたら行ってみようとゆう軽い気持ちで行っています。 相手の好意は感じていますし、お付き合いに発展できる方がいればいいなとも思っています。 ただ、自分が強く惹かれる男性はいつも女性にモテるようなつかめない少し危険な人。。話し上手、遊び上手で女性の扱いに慣れていて一緒にいて楽しいです。結婚するんだったらそうでない一緒にいて安心できるような人の方が幸せなんじゃないか、と思います。ただ安心できる真面目で優しい方といてもただつまらない、息がつまってしまいます。 結婚するなら自分が本当に惹かれる好きになった人、それとも真面目で優しい方どちらを選べばいいのでしょうか? 不幸体質な自分が嫌になります。最近はなおしたいと思い、息がつまるような方でも仲良くなれたら変わるかも?と挑戦してみてはいる次第です。 何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
6年以上付き合ってる彼に、お金を貸しています。(借金返済の為) 時々少額返ってきますが、300万円以上まだ残っています。 返すと自分から言っときながら返さない彼に嫌気がさし、別れたいと思う時もありますが、貸したお金の事を考えると躊躇してしまいます。 自分はフリーターの身なので、収入も多い方ではありません。 なので、別れるならお金を全額返してほしいのですが無理そうです。 個人間の金銭トラブルは裁判をおこしても彼に支払い能力が無いのであれば、お金が返ってくる保証はないと弁護士に言われました。 彼とは同じ職場なので、少しでも多く返してもらい、転職して人生をやり直したいです。 この場合、高い勉強代として貸したお金は諦めるべきでしょうか?
こんばんは。 私には好きな人がいます。 1年間片思いをしていて、先日、告白しました。 ですが、告白の方法が悪かったのでしょうか… 嘘の告白だと思われてしまい、気持ちを聞けないままでいます。 私は勇気がなかったので、LINEで告白しました。 まだ現実で喋ることも少なかったので… 『好きでした。』と伝えると彼は、『嘘告でしょ?』といって、信じてくれませんでした。 私はもう一度告白しようと思っています。 次はきっと現実のほうがいいのだと思ってはいるのですが、勇気がでません。 この気持ちをどうするべきでしょうか? 今すぐ伝えるべきですか?少し間をとるべきですか? 回答おねがいします。
入籍して1年、まだ新婚なのに旦那さん以外の方と関係を持ってしまいました。 旦那さんとは、入籍直後から、セックスレスで、 仕事を理由に逃げ続け、没頭していました。 私は今まで、全て直感だけで、自由に生きてきました。 後悔したこともありません。 どこに行っても、何をしても、支えてくれる素敵な人たちに出会い、愛され、そこで自分の力を発揮できる、カリスマ性のある星の生まれだと占いではいつも言われます。 私自身も、そのようなことを何となく感じてはいました。 関係を持った方は、9つ年下の上司です。 彼は、自分の人生設計をしっかりと立て、それに向かって行動し、実現する力のある人です。そのような彼の今後の世界を一緒に見てみたい、と思ってしまいました。 一方旦那さんは、優しく、私の全てを受け入れてくれる人です。 私が幸せになれる相手だと思い、結婚しました。 ただ、旦那さんとは、子どもをつくるという行為ができないので、子どもは望めないかもしれません。 医療の力を借りて人工的に子どもをつくることまではしたくはありません。 年下の彼は、私と関係を持ってからは、もう私以上の人は現れない、と言って、それまで多少あった女性関係もなくなりました。 しかし、彼はまだまだ若い、これからいろいろな出会いがあり、人生の幅がどんどん広がっていきます。 そんな中で、私以上の女性が現れることはじゅうぶんに考えられます。 旦那さんと離婚してまで、彼と一緒にいるべきかどうか、悩みに悩んでいます。 頭で考えようとすればするほど、分からなくなります。 好きな人は、年下の彼で、これからの彼を側で支えたい、と思っています。 しかし、この先のことを考えたとき、不安もあります。 また、私は感情の起伏が激しく、鬱の気もあります。 未来ある彼に、鬱の私まで背負わせてしまってもいいものか。 ただ、私が苦しいとき、辛いときに欲しい言葉をくれるのは、年下の彼です。 何度も、もう終わりにした方がいいのか、と話をしましたが、結局、お互い一緒にいたい気持ちが強く、関係を断ち切ることができていません。 旦那さんも、全てを知っていますが、それを許すと言って、一時は私が離婚したいと言い張っていましたが、現在は、離婚せずに現状維持のままです。
私はセクマイで、その事をまわりに隠しています。 無性よりですが、まだクエスチョニング と思っている状態です。 私好きな男性(A)がいるのですが、その事を伝えられずに女性として別の人(B)と付き合ってしまいました。 女性としてならBの事が好きなのですが、本来の自分ではAが好きなのです。 今までAは性別の垣根を越えた一番の親友として過ごしてきましたが、この間Aの家に遊びに行った時に、性別の事をカミングアウトしてしまいました。 絶対ひかれる、友達でいられなくなる、と思っていたのですが受け入れられてしまい、その上その日は帰る時間になるまで抱き締められて過ごしたので、また気になってきてしまいました。 しかし、今はどこか遠くで突き放すような態度をとられています。 Aはあまり恋愛に関心がなく、望みは無いと思います。 どっちにしろBを裏切る状態なのに変わりは無いのですが、どっちかだけに生きることができません(性自認が自分でもあまりわかっていないので、) おまけに自分はAセクシャルで、くっついたり 触れあいは好きですが、他人を性的対象として見ることができません(キスまでなら大丈夫です) Aは性行為を求めてきたりはしません。しかしBはわかりやすく体を求めてきます。 そういった点でもAにひかれているのです。 性自認すら曖昧な、どっち付かずな自分は恋愛すべきでは無いのでしょうか。
初めての質問です。 よろしくお願い致します。 私は、今年47歳になるバツ1の独身です。 8年前に離婚し今まで誰かに恋愛感情を抱く事もなく、40歳を越え、人を好きになると言う感覚も忘れていたのですが、最近どうやら恋をしていると思います。 ですが、相手は同じ職場の部下に当たる女性で、今年23歳になる24歳も年下です。 初めは、娘のように思っていると自分では考えていたのですが、最近一人の女性としてみている事に気がつき、頭がおかしいのかと思ってしまいました。 私は、ロリコン趣味でもないですし、他の同じ年齢の女性を見ても、恋愛の対象に思った事もありません。 相手の女性は、がさつで女性らしい所や態度は全くありません。 所謂、腐女子とされる部類に属し、ネットに自分の世界を持っているような女性ですが、無邪気で明るい女性です。 二人とも会社の近くのワンルームマンションに住んでおり、(マンションはもともと会社が経営しているマンションで家賃も安くなる為、社員はよく利用しています) 同じ階のすぐ近くと言う事もあり、よくご飯を食べに二人で出かけたり、自分が料理好きでご飯を作っては相手が取りに来るといった事もありますが、 相手に恋愛感情があっての事ではなく、上司部下、先輩後輩といった感覚ではないかと思っています。 そんな生活の中で、その女性の取り繕った所のない態度やサバサバした所に惹かれているのかもしれません。 当たり前ですが、相手に恋愛感情は無いと思います。 でも、少しでも可能性があればと思う気持ちもあります。 バカな相談とは解っているのですが、どうする事もできず、どうしたいのか、どうすれば良いかさえ解りません。 こんな年齢差のある女性を好きになっている自分自身が怖いと思う事もあり誰にも相談できず、良きアドバイスが頂ければと思いここに相談させて頂きました。 このような内容で申し訳ございません。
私は今までまともな恋愛をしたことがありません。 というのも、人を好きになった事が無いのです。 その人に対しての「人間性が好き」というのはわかるのですが、「恋愛対象としての好き」という気持ちを抱いた事がないのです。 学生時代周りにいた連れと、「◯組の◯◯さんが可愛い」とか、「アイドルの□□が可愛い」といった会話はしていたのですが、「◯◯さんが好きだ」といった気持ちは抱けず、また人を好きになった場合の「胸が苦しい、はりさけそう」といった感覚も覚えたことがありません。 それでも今まで気が合い、一緒にいて楽しいと思った方と何度かお付き合いしたのですが、やはり「恋愛対象としての好き」という気持ちは生まれず、「仲の良い異性の友達」という感覚に陥ってしまい、付き合っているという実感がわかず、長続きしないまま終わってしまいました。 下衆な話ですが、「この人と性交渉をしたい」と思うのは、その人が好きだから。という話を聞いた事がありますが、私の場合は「この人と性交渉をしたい」と思った方と付き合いたいわけではなく、むしろその人とはそれだけの関係で充分。という考えにいたってしまいます。 だったら、無理矢理恋人など作らずに仲の良い異性の友達のままでいればいい、と人から言われますが、誰かと相思相愛の恋仲になりたいと情けない独りよがりな考えを抱いています。 一度このような相談をしたときに、私が好きという感情を抱けないのは、その人を傷つけたくない。自分も傷つきたくないという勝手な甘い考えが強いからだ。と言われたことがあります。確かにその通りだと思う節が自身の中に孕んでいると感じています。 納得している部分はあるのですが、受け入れられない自分もいて葛藤しています。 こんな自分勝手な甘い考えを持った人間は恋愛など出来ないのでしょうか。 決して「恋人などいらない」と思っているわけではありません。 こんな私でも誰か好きになることはできるのでしょうか また、好きになるとはどういうことなのでしょうか。 自身の考えや気持ちに、変わらなければならないところはどんなところでしょうか。 人間の持つ「気持ち」ってなんでしょうか。 教えて下さい。
初めて投稿させていただきます。 私にはネットからの出会いで始まった年上の男友達がいます。 その後メールを通じて仲良くなり、ネットの出会いから数年後実際に会いもしました。 会う前から少しずつ恋心を抱いておりましたが、 節々にみられる年上らしからぬ子どもっぽい言動や 煙草を吸うこと、健康・経済力の面で不安といった私が気に入らない要素が 多々あるにも関わらず盲目になっていたのか、 そんな気持ちを無視して恋心を抱いていました。 しかし、ある出来事をきっかけに恋心はスーっと冷めていき、 今は恋心を抱いておりません。 その経験によって自分が嫌だと思うことは我慢せず、 また我慢して付き合うことのない相手を見つけようと決めました。 しかしながら、その男友達との友達関係を終わらせられずにいます。 このまま友達として続けていけばいいのでしょうが、 それすらも若干嫌になるほど今は苦手な相手となっています。 頻度は少なくなったもののメールのやり取りに時々煩わしさを感じます。 また、もう一度会ったら友達のままでいたいと思えるのかもと考え再度会いましたが、 一時の世間話は楽しいもののやはり相手の言動が以前より気になり もうだめだなー、早く帰りたいという気持ちがありました。 相手のことを考えなければいいと、趣味に没頭しましたが、 そんな中でもふと相手のことを考えるときがあります。 過去のメールを消去することはできてもアドレスを消去することはできませんでした。 私自身、新しい出会いが何度かあったものの、なかなかうまくいかず その為相手のことを思い出し考えてしまうといったこともあります。 相手に特別な異性が見つかれば私は素直に嬉しく応援したいと思いますし、 余計なことを考えなくて済むと安心できるのですが、 相手は自身の現状を分かっているのか出会いや結婚については考えていないようです。 正直なところ、私は恋愛対象となる異性がいない為、男友達に意識を向けることで ”男性に接している”という気持ちになり、相手を都合のいい人として みているのではないかと私は考えています。 そういう気持ちでは相手に対して失礼なことです。 こんなことは初めてで、気持ちの整理がつかなく困惑しています。 どうすればこんな曖昧な自分を変えられるでしょうか。
私は今、妊娠しています。5月に籍を入れます。いわゆるできちゃった婚です。 私は浮気症で嫉妬深くて何度も彼とは喧嘩をしてきました。ですが、付き合ってから今まで まだ嫉妬していることがあります。 それは私と付き合う前に付き合っていた 彼の元カノの存在です。 彼はその元カノとは復縁を繰り返してですが約2年間付き合っていたそうです。 彼の携帯にはその元カノの姉の息子と当時飼っていた犬の写真が残っています。 私は「消して欲しい」とお願いしたのですがその度に喧嘩になりました。彼は消すつもりはないと言って、いまもその写真は残っています。 喧嘩もしたくないし、嫌われたくないから「消して」とは言えません。 元カノとの写真ではないけれど、元カノと関連があるからこそ気になってしまい嫉妬してしまいます。 彼にはまだ未練があるのでしょうか? これから結婚もして子供も生まれて家族になるのに…「私じゃダメなのかな」と 考えないようにしようと思っても考えてしまい、苦しくて辛いです。 今の私にはどうしたらいいのかわかりません。
私は人の気持ちは変わりやすいし、変わるものだと思っています。好きな人だって沢山いるし、カッコイイと思う人、カワイイと思う人、一緒にいて楽しい人、ずっと一緒にいたい人は何人も男女共にいます。 何故皆さんこんなに数多くの人から生涯のパートナーを1人見つけられるのでしょうか。何故お互いを縛らなければいけないのでしょうか。生涯一生愛する事をどうして誓えるんですか?心変わりしたらどうするのでしょうか?裏切り、相手を傷つけるかもしれません。 付き合う時点であなたが一番好きと言える気持ちが分かりません。付き合うのはお試し期間なんでしょうか?現時点であなたが一番好きという思いでいいのでしょうか? そもそも一番好きな人なんて選べません。 好きだと思う気持ちだけならばなぜ男女で付き合わなければいけないのかも不思議に思います。 こういう事をいつも頭で考えてしまい、付き合う人はほぼいません。期間が短くあまり恋人として接する事が出来ません。 小さい頃は親に大切な人と、結婚する人とキス・セックスしなさいと言われていました。なぜみんな付き合う時点で、それが出来るのでしょうか。 友達は結婚し、そう言っていた親は結婚あなた結婚できるの?と言い、私の答えはでず、周りと馴染めず悩んでいます。
はじめまして。 私には5年前くらいに知り合った男性と現在半同棲をしていますが付き合ってはいません。その彼は元同僚で今現在はお互い別々の会社へ転職をしています。 同じ会社に居た時から年齢が同じという事もあり、色んな話したり出かけたり彼の事を好きになりました。 当時彼は実家、私1人暮らし。家が近かった事で同じ出勤時間の時は私の車で一緒に出勤し、彼の実家に泊まれせてもらい仲良くしていました。お酒を飲むと彼は寝坊をする癖があり実家に迎え行くとお父さんが出て起こしてくれたりしていた為お父さんと顔見知りです。 けど、彼には当時から私と付き合う気が無く私は告白していないのに断られてました。 私は彼を諦める為退職を決め彼にギリギリまで知られない様していたのですが彼の耳に入り「お前が辞めるなら俺も辞める。お前が居なくなったら俺仕事できないし」 と私と同じ時期に退職する事に。 新しい会社の入社日まで私の家で同棲、国内外旅行、再就職の手伝い等一緒に。私が彼から離れようとすると彼はくっついてきて離れる事が出来ず。 別々の会社へ転職し、彼が1人暮らしになり週末は彼の家に私が行き半年間経った時私が仕事中に事故で入院。その間バイクでお見舞いに来てくれては居たのですが彼の気持ちは何も変わらず。 退院後、私はすぐ復帰できないとの理由で解雇された為自宅療養し家も契約したまま彼の家で過ごす様になりました。 彼の家で過ごすし始めて1年弱。私は復帰の為バイトを始めたりしてますが彼の家で家事全般やってます。朝彼を起こし仕事に行く準備の手伝い。他に彼が寝る時必ず私にマッサージの要求、アレルギーの為頭から足の先まで身体全ての薬塗り。彼の飲みは全て私が送り迎え、週末は私の家に行き彼が地元の友達と遊ぶ為の送り迎え。 この生活をしているのに彼は利用してるつもりはない。私は友達以上それ以下でもない。俺は自分で好きな人見つける為彼女が出来たらお互い困るでしょと。 私は彼の何なのか。どういうつもりで私と一緒に居るのか理解が出来ません。私は利用されてるとしか思えません。家政婦でもありません。結婚、出産したいです。彼の事は好きですが今後どうしたら良いか全くわかりません。彼の親に全て話良いも悪いも変わってくれたらとも思ってます。何が1番の策か教えてください
女の幸せを掴んだ大学の親友が羨ましい反面見下しの気持ちで結婚式に参加したくない気持ちです。 来月に大学の親友の結婚式にお色直しのエスコート役として呼ばれています。招待状をもらったときから、少しずつ私の中で、「彼女は羨ましいなぁ。30歳までに結婚ができて、女の幸せを掴むことができて。でも、仕事では出世には興味がなく、子供たちから良い教師になれたらいいなっと言っていたし、彼女は仕事に対してはそんなもんだよね。アタシは、まだケアマネージャーを取って、海外の人に介護についてのコンサルト業をしたいし出世もしたい。それに30歳までには結婚したいけど、相手の人は彼女の旦那となる人よりかはいい人を捕まえなきゃ。でも結婚は30歳までは無理かもでも夢を叶えてからでも遅くはないのだろうか?」などなど。 焦り、羨ましい、見下しなどの気持ちがグルグルと廻って来月の結婚式に参加したくない気持ちです。「幸せ」は基準は人それぞれだから、一概には何が幸せかはわからないと言うことは理解しているのですが・・・。