hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「生き方・心構え」を含む問答(Q&A)一覧

2023/07/23

将来の目標がもてません

仕事で将来の目標が持てず悩んでいます。 私には目指していた仕事がありました。それが実現できそうな部署に入り、始めは任せてもらえませんでしたが、いつかやりたい業務を任せてもらえるよう、まずは目の前の雑用や求められることを手を抜かず、認めてもらえるように頑張ってきました。 そうやって順番待ちしていたのに、私が希望していた業務は、あっさり後輩に割り当てられてしまいました。 まずはやるべきことをこなすことが大事、という価値観で生きてきたのに、良いように使われただけで、自己実現がかないませんでした。 そんな事も知らず、のびのびやっている後輩とそれを割り当てた上司に怒りがわいてきます。 上司にも話して、ほんの少しだけその業務に関わらせてもらえることになりましたが、やはりメインは後輩で、サポート的なことしかできません。なんだか自分がいる意味が無くて、逆に邪魔な感じもしてしまい、より落ち込んでしまいます。 もう年齢的にも転職も厳しいし、働かないわけにはいかないので仕事はやりますが、最近は色んな事に頑張る気力が無くなってしまいました。昔は能力を伸ばすために勉強したりしていましたが、目標が分からなくなり、今更何をやっても無駄と感じてしまいます。 もっと私がわがままになって、若いうちからやるべきことを投げ出してでもアピールすれば良かったのでしょうか。 これまでの生き方を否定したいような気持ちにもなっています。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/19

母や兄弟との関係が苦しいです。

母と私は昔から親子関係が逆転しています。 母は私をまるで自分の親かのように接してきます。 少し前に父が亡くなりました。今は相続争いで兄弟が揉めに揉めている状態です。 そんな中でも母は「私はあんたに守ってもらわないと。」と言います。 最近また言われたので「じゃあお母さんは私に何かあったら私のこと守ってくれる?」と勇気を出して聞いてみました。 するとしばらく沈黙したあと「私はお金がないから…」と言いました。 母の感情の捌け口、都合の良い存在であることはとっくに分かっていた事ですが、傷つきました。 母は元々子供に対する愛情が薄く、そのため、愛情不足が兄弟の相続争いという形で噴出しているように思います。 皆んな勝手な事ばかり言い、遺産を取り合い、母の押し付け合いをしています。 そこでも母は自分の保身ばかりしています。 私は相続する気はありません。 遺産に対する執着も全くありません。 その代わり、他の兄弟達に私が背負ってきた物を投げつけたいような気持ちです。皆が自由にしている間も私は両親のケンカの仲裁、愚痴聞き役、機嫌取り…本当に嫌でした。 母は昔自殺未遂をしています。今も事あるごとに死にたいと泣きついてきます。そうされると私は脅迫されたような気持ちになり、自殺される怖さから母を助けるためにしか動けなくなります。 本当は母のことが嫌いなのだと気付いています。でも自殺が怖く、切り離すことができずにいます。 父が亡くなり、一人になった母を放っておくことに罪悪感もあります。 私は適度に距離を取って付き合いたいのですが、そうさせないように母が心理的に追い詰めてきます。 親戚らにお母さんを助けなさいねと言われます。兄弟たちには言わず、私だけに言います。 どこまでもいい子でいてしまう自分にも腹が立ちます。 いい子を治さないといけないと思っているのに、気付くと自己犠牲を進んでしており苦しくなっています。 傲慢な兄弟たちも嫌いです。 毎日静かに怒りが燃えています。 そのうちとんでもなく酷い目に遭え!と大きなバチが当たるように願ってしまいます。 何も良い方に考えられず、これからどうしたらいいのか本当にわかりません。 仲良くすればいいのに、親兄弟を大切にできない私こそが一番最低な人間なのではないかと苦しいです。 ご助言いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/17

幸せになれる気がしない

私は幼少期から「他の人より優れていなさい」と教えられ、人を蹴落とすことの大切さを親から教わってきました。 それは違うって思いたくて親に抗っていましたが、弟二人は見事に性格もキツく、ひょんなことから弟の彼女さんと知り合った時期もあったのですが弟の態度を泣きながら相談されるような、いわゆるモラハラ体質に育っています。 私自身、弟たちほどではありませんが性格が悪いようには思いますし、幸せを他人からの評価等に頼ってしまうところもあります。 この性格から私はパニック障害を起こしたり、唯一両想いから付き合った元恋人にも顔色を伺って過ごしたことでうまくいかなかったり、自分で自分を満たすということができません。 カウンセリングにも通いました。半年で10万近く払いましたがあまり効果も得られず、なんだか普通の人が払わなくて良いお金を無駄にしてしまった後悔もあります。 恋人は好きで付き合いましたが、別れてからはずっと好きな人もできず、日々アプリを見ては「好きになれそうな人」とご飯に行ったりして、しかしアプリの「数回ご飯にいったら告白」というスピード感についていけずに告白されても私の気持ちが追いつかないから振ってしまったり、付き合ってもすぐに別れてしまいます。 結局私の幸せは、「誰かと比べずに安心して心の底から惹かれた人と穏やかに暮らすこと」なんだと気づきいたし、「この好き同士で付き合った彼との日々に幸せがあった」と思うしもっと向き合っていくべきだったと後悔してもしきれません。 新しい人に出会える、とかそんな気休めはいりません。この人をたまらなく欲しがってしまう自分が嫌にもなります。諦めろって言われても諦められません。ストーカーこそしないし私から連絡しても返ってこないのもわかるからきちんと連絡をせずにいますが、この幸せが手に入らなかった人生はいらないし、延いてはそういう教育をしてきた親を激しく憎んでいます。 親が他人を蹴落とせって言ってきた理由も知ってるのですが、それは親の考えであって、どうして「周りの人を大切にしなさい」と教えてくれなかったんだろうとすごく悲しいし親を恨みます。 なんだか幸せになりたいのに自分基準の幸せがわかりませんし、結局元彼に縋ってばかりで今を見ようと頑張るのに元彼の記憶に引っ張られてばかりで、本当にもう死んでしまいたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/08

母の一周忌のその後の妹とのかかわり方

いつもお世話になっております 昨年母が10月に母が亡くなり9月に1年祭を考えております すぐ下の妹が私には少々うざいです 昨年も何度も相談させていただいたのですが、なにせ自分だけが正しいとの思いの強い子です。 私は何もわかっていない、自分がいなければならない・・・ だったら、すべて自分が取り仕切ればいいのにと心の中で思ってしまいます でも母や父を見るのは長女の役目なのだそうです 妹にとってはそうすることが私の罪滅ぼしだとでも思っているのかな?と思うこともあります 私の娘はたぶん1年祭には参加しないと思います 葬儀の際の娘に対する妹たちの態度は冷たいものがありました 前にも書きましたが妹はわたしたち家族が母を苦しめたと思っております 私もその妹の娘に対する態度を思うと、参加しなさいとは言いずらいです 事なかれ主義と言われるのはわかりますが、母の1年祭で波風を立てたくありません 父の様子もなかなか思わしくなく、5月6月と肺炎で入退院を繰り返しております 無事退院ができ、施設に戻っておりますが、体調が悪いと言っております 父のこともただ、「頼む、頼む」と言われており、なにか心が荒みそうになることがあります 心配なのはわかりますが電話であれやこれや指示されているようで、時々心がもやもやしてしまいます 父のこともなかなか落ち着かず、母の1年祭の準備を考えると気持ちが重たくなっております いつもいつも申し訳ございませんが、なにか前を向いていられるようお言葉を頂けないでしょうか? 50代後半にもなり、自分の感情をコントロールできない自分に辟易しております よろしくお願い申し上げます

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/07

転職活動どうしたら光が見えますでしょうか

28歳、現在3社目にて就業しております。現職では事務作業を中心にお客様先で仕事をしております。正社員派遣というものです。 嬉しいことに結婚もし、これからの仕事を頑張るぞ!というときに体調をくずし今年早々1か月の休養。その時に現職でのやりがいや将来のことも考え転職活動を始めました。二人の将来のため、事務作業をして終わる人生ではなく、もう一度会社や人の悩みを解決した人生がより充実すると感じたためです。 6社受け1次はほぼ全滅。しだいに不安な気持ちが大きくなり「年齢」や「ずっとこのまま現職にいるのでは」と考えるようになりました。妻にも毎日気持ちを吐いて迷惑をかけてしまい、このまま転職ができず仕事人生終了してしまうのではと考えてしまうようになり、医者からもらった抗不安剤を飲みながらの活動に変わりました。 先月に復職し別仕事現場にて就業が決まりましたが、1か月で再休職となりました。事務作業の現場で自分がやっている現状に「情けない。前職の同期は営業職として活躍しているのに」と感じてしまい劣等感であふれ通勤前に涙があ出ることが増え再休職してしまいました。 この状態になり、立ち直れるかわからず自分でも「消えてしまいたい」と思うことがあります。ただ仕事を探さないといけない、そんな葛藤の中頭がぐるぐるしてしまいます。 こんな自分でも光はあるのでしょうか。活動していてもこのまま転職がきまらないなのではと頭が考えてしまいとてもつらく思ってしまいます。 長々と申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/07/02

自分のことに集中して生活したいです

自分の過去のことや他人のことを気にしすぎず、今の自分のことに集中して生活するにはどうしたらいいでしょうか。 頼まれてもいないのに人のことを自分のことのように心配してあれこれ世話を焼いたり心を乱したり、 自分が以前困ったことを改善したくなってあれこれ取り組んだりしすぎるのをやめたいです。 好きでやることなので、相手のいる要らないで一喜一憂することはあまりないのですが、自分のことを差し置いて心と時間と労力を割いてしまう傾向があり、 そうすると提供できることのクオリティは下がるしなにより疲れるし、そこまでのことは誰も望んでいません。 手を出してしまうことは、元々好きな分野なので調べ物や資料作成と、よその子どもの相手です。 子ども関係、ある当事者団体に所属しているのでその周辺、親きょうだい、夫婦間で情報屋さん状態になっています。 子育ての毎日で知的好奇心が余ってしまっている面があるのかなと自分の勉強の予定を詰め込んでみたりもしましたが、予算の都合と、それはそれでまたのめり込みかけて断念しました。 考えごとが止められず、いつもクタクタ。まずは今の自分を大事にということは言葉では理解していますが難しいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/06/29

自分の気持ちを知る方法はありますか?

こんにちは。よろしくお願いします。 自分は学生時代に好きになった絵描きさんの影響で、自分もこんな絵を描きたいと思い絵を描き始め、そのまま現在絵を描く仕事をフリーでしています。 しかしSNSでの投稿を中心に活動しているうちに、評価の得られない絵は価値が低い、お金がもらえなければ意味がない。といったマインドに気づかぬうちに変化していき、『絵を描くために絵を描く』状態になっていきました。 更に周りが売れていく、成功してくのを見て嫉妬以上に自分への劣等感を募らせてしまい、数年前に体調を崩しました。 現在は回復しているのですが、一度糸が切れてしまったものが戻らず、自発的な創作ができなくなってしまいました(ご依頼等で題材が決まっていればできるにはできますが…) 貯金を切り崩して生活しているので、そろそろどこかに転職しなければ…となっているのですが、 本来であれば絵を描く技術を活かせる仕事を探すべきだとは思うし、友人にもそう言っていただけるのですが、活動の中でこの業界は向いていないのではないか…と迷うことが多々あった点や、 休養中に始めた趣味の方向性の仕事に就いた方がいいように考えてしまったりして、迷いが生じて次に進むことができず何もしない日を過ごすことが多くなってしまっています。 違う業種に就いてしまえば、もう絵を描かなくなるような気さえしてしまいます。 結局自分はどうしたいのか?が大事だとは頭ではわかっているのに行動することができない、決められないという点でずっと迷っています。これは甘えになるのでしょうか?自分が何をしたいのかを見つけるヒントだったり、できそうなことがあれば知りたいです。 長文失礼しました。読んでいただきありがとうございます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/05/18

義理の実家との付き合い方

はじめまして。結婚して2年。子なし共働きです。 結婚前から夫は義理実家にお金を渡しています。結婚後は月5万円程。 別居でも変わらず。 義理の両親は人付き合いはできず、唯一の親類をも怒らせてしまい、義兄は虐待寸前くらい厳しく育ち、結婚して自分の家を建ててしまいました。厳しいわりには色んなことにだらしなく、次男である夫もほとんど行きません。 私が辛いのは、毎月お金を渡していることに感謝されず、訪れても立ち話で他も色々無礼なこと。うちに子どもがないので、経済的に頼っても余裕と思われている、だから価値観合わず、会うのすら嫌です。私も必死に働いていますが、それは自分達の老後のため。2年で120万も、と思うと自分達の資金をなぜ?と思ってしまいます。 義兄はうまく逃げたと思います。義父は変わり者で子どもや親戚に対して押さえ付けるような接し方や失礼なことを言って、義母は主婦であるのにいい加減で家事もせず、働きもせず、文句ばかり言っていた性格のようで早々に認知症になり寝たきりです。義父はピンピンしている60歳で引退し、息子の収入をあてに生きてきたのでお金は当然ありません。 自分の両親は一生懸命やっています。実父は足腰が痛くても家計のために70すぎまで働いて、実母は家事で今も私を助けてくれます。 だらしない義理の両親とは絶縁したいと思っています。夫は自分の収入だけでは無理だから、と私に働くことを望んでいますが、仕事で疲れが溜まってくると、あの両親さえなければ、と思ってしまいますし、夫との仲は良いけど、離婚の文字がよぎることもあります。 お金の件と、無礼な義理の両親に対する怒りを忘れてがんばりたいのですが、アドバイスお願いできますか。すみません。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/04/28

【不満】の定義 其のニ

*前にも同じ質問をしましたが、修正を加えた上で再投稿してます 不満とは…傲慢、かつ自尊心や虚栄心が無駄に高いろくでなしの心であり。 そして、自身の《9割の満足》で抑えられる【負】の感情なり。 例えばジュースで例えると、コップにジュースを注ぐとする。それを飲むわけですがその時のジュースのほんの僅かな甘さと美味さに人は満足感を感じるわけです。 ですが、肝心なジュースの入っていた容器には後ほんの少しだけギリギリコップに入り切らなかったジュースが《1割》残っていたのです。 コレが《1割の不満》です。 ですが、殆どの人が「まぁ、いっか」と思い、コップに入った《9割の満足》に浸るわけです。 つまり、《1割の不満》など本来ないにふさわしいし、そんな事でいちいち癇癪起こす様な事ではない。 ですが【世の中、自分の思い通りになる】 【自分は特別だ】 【楽に生きることが賢い判断だ】 【苦しみから逃れる為なら何しても許される】 逆に【自分だけは辛い目にあってる】 と思い上がってるろくでなしはその《1割の不満》にも耐えられないのです。 僅かな不満にも耐えられないから上記の様なことを思い上がることで【不満】とゆう精神的苦痛から楽になろうとする。 だが、それをした途端【不満】は《1割の不満》から《10割》と変わり、思い通りにいかないと【非難(喚く)】【罵倒】【嘲笑】【陰湿な嫌がらせや暴力】をやらかし【不満】から更に抑えようとせず、不満の根源と向き合わず、陰湿な暴力や嫌がらせと言った卑怯な方法で解決しようとし、ドンドン腐っていく。 そんなことしても僅かな【不満】はなくならない、寧ろ更に【不満】が大きくなるだけなのに… 本当にろくでもない。 私からすれば…不満と言った精神的苦痛は外部から来て、そして、その理不尽と言うまでもない苦痛に耐えられない。 【人間の心の弱さが原因】 だと、思っています。 先程も説明した様にコップに入りきらなかった僅かに残ったジュースに対して「まぁ、いっか」ですみそうなことを癇癪犯して喚き散らすような輩はろくでなしです。 そんなことしてる暇があるならさっさとコップのジュースを飲み干して、残った1割のジュースを入れられるようにしろというはなしです。 僅かな【不満】をも我慢できない【心の弱い】人間はそれが出来ないから、嫌になります。 皆さんはどう思いますか?

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/04/02

同居する母親への接し方がわからない

現在30代で、母との付き合い方に悩んでいます。 以前に、こちらに悩みを相談させていただきました。 その時は人生に絶望していて、『全ての自己の悩みの根源は親にある』という学びから、親に『何で私を産んだんだ』『私なんか産んだお前らが悪いんだ』などと、自己嫌悪からくる汚い感情を消化すべく、親に罵詈雑言をぶつけていました。自殺未遂も親のいる前で数回したことがあり、これらのことで母親が変わってしまいました。 以前から気性の激しい人ではあったのですが、最近はそれが激しく、特に私に否定をされることが本当に許せないようなのです。 今朝も、玄関に私が飾ったお花を勝手に母が捨てていたので『悲しいから捨てる時には一言いって』と言ったら、それまで機嫌が良かったのが一変、爆発したかのようにすごい剣幕で怒り始めたのです。 『なんでお前の言う事なんか聞かなきゃならないんだ!』『いつまでお前の世話をしなければならないんだ!』『私がどれだけ我慢してると思ってるんだ!』『あんたを産んだ私がぜんっぶ悪いんだ!』『さっさと出てけ!じゃないと私が出ていく!』etc..いつものことなのですが、30分ほど怒り狂ってしまいました。 母のしたことを注意したくらいで、ここまでヒステリックになることはなかったのですが、私がうつ状態から回復した去年あたりから、この状態になってしまいました。 最近は、このような状態になった母を心配しています。高血圧だし、本当に何かあったら、、と思います。 うつ状態の私の投げやりな行動や言葉が、母親を苦しめ歪めてしまったのは事実です。猛省しています。 だから、これ以上できれば苦しませたくない。でも、同居している以上、私の態度が気に障るでしょうし、私もそうです。今朝のように、気持ちを受け入れて貰えない悲しみもあります…。 ただ、今は経済的に、一人暮らしが難しいです。早くて1年後だと考えています。 それまで、私は母とどういう風に接していけばいいのか、ご教示いただけないでしょうか。 反省をし、考えられる範囲で以下のことはしてきました。 ・謝罪と感謝の手紙を何通も書いた。 ・口頭でも心から謝った。 しかし、受け入れてもらえません。 母を気遣うのも大事ですが、私も出来た人間ではないので、心からの気持ちが拒否されると私もしんどいです…。 よろしくおねがいいたします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/03/16

自己嫌悪と不安。

飲食店でパートをしています。 先日、お店の近くでイベント事があり、とても忙しかったのですが、ふとその時の失敗を思いだし、お客様への申し訳なさと、お店の信用が落ちてしまったら…と不安で仕方なく、一方で、自分勝手な考えもあり、自分が嫌になります。 その日はいつもと違う、席での会計方法を指示され、会計は私1人でやるように指示を受けました。 そのとき、椅子の後ろにリュックサックをかけていたお客様がいらっしゃったのですが、何度も足で引っ掻けてしまいました。 床に落としてしまった。とかはないのですが、通路が狭く、またお会計も滞ってしまっていたため、かなり焦ってしまい、そちらへの注意力は散漫だったのだと思います。 「すみません」がきちんと伝わっていたのかさえ分かりませんし、その言葉が出ていないときもあったのかもしれません。会計をさばくことで必死でした。 いつもなら、狭ければ遠回りでも違う通路を選んだり、荷物入れを用意したり…としていたのに、それさえも気が回りませんでした。 その時はクレームは出ませんでしたが、きっと不快に思われたでしょうし、口コミなどで私の行為が広まってしまい、お店の評判が落ちてしまったら…と怖くて仕方ない…と思う一方で「忙しかったから許してほしい」や、お店に対して「どうしていつもみたいにやらせてくれなかったのか…」と言うような自分勝手な気持ちがあるのも事実で、そんな自分が嫌になります。 不安なのも自分が嫌なのも自分のせいですが、眠れないほど考えてしまって、中々自分でうまく処理できません。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/02/25

不器用な私で最近嫌になります

こんにちは、私は一度就職して専門学生になったニ十代後半の女性です。 私は前から行きたかったデザインの技術系の専門学校に去年から入学し、通っています。 通えたのはいいのですが、あまりにも不器用で自分が嫌になりつつあります。みんながすぐできることができるのに時間がかかったり、すぐに覚えられなかったり様々です。 元々、不器用だとは理解してましたがここまで不器用だと自分が嫌になります。 性格も大雑把です。繊細な作業が求められるのに致命的な性格だと改めて理解しました。 細かい作業が好きなくせに、性格が大雑把で手先が不器用。 自分で行きたかった学校でしょ?とか言われると何も言えませんが、元々自信がなく自己否定気味なのがさらに拍車がかかってつらいです。 つらいけど、やりたい、でもつらい、辞めたい、見切りをつけたほうがいいのか?まだやるべきか?という気持ちが最近強く、自分が嫌いなため泣きそうになります。 みんなより自分は劣ってると考えてしまい、周りと比べるなと言われても、比べてしまいます。 私はこのまま進んでいいのか、それとも見切りをつけたほうがいいのか、どうしたらいいのでしょうか?または何かアドバイスが欲しいです。 大変読みづらくてすみません。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/02/24

大学生活とその後の人生に悩んでいます

現在、地方の国立大学を休学しています。 理由は再受験でした。教育学部に進学したのですが、教員になりたい気持ちがさっぱり消えてしまい、居場所がないような気持ちになってしまった為、新しい環境に身を起きたいと思いました。 しかし、結果は振るわず何処も受かりませんでした。 それもそのはず、出願する際に「やっぱり元の大学に戻って教員になる人生も素敵じゃないか」と思っており、必ず受かるところに出願しなかったからです。 それなのに、いざ復学することになってからは嫌な気持ちになってしまいました。また、同じことを繰り返しています。 仮にもし復学したとしても、1年間休学していた+教育学部ということで就活が上手くいかないかもしれません。 私は大変ワガママな性格なんだと思います。 そこそこの給与を貰いながら都会で会社員をしたいと思っているのですが、努力が全然足りませんでした。 教員になることを考えると憂鬱になってしまい仕方がありません。 自分で決めたはずのことなのに、どうしてこんなに気持ちがブレてしまうのでしょうか。 都会の大学に行った子や、教育学部以外の学部に進学した子が羨ましく見えてしまいます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/02/08

過去のトラウマと母親

こんにちは😊 いつもお世話になります🙇🏻‍♀️弱音を吐かせていただきます🙇🏻‍♀️ 1年前くらいから、過去の母親からの言動や態度に傷ついた時の痛みが襲ってきます。 なんでこんなことでくじけてる自分がいるか、全然分かりません。最初はどうせ年齢的に仕方ない部分もあるし、すぐに忘れるだろうと思っていました。しかし急にその痛みが襲ってくることが増えてきて苦しくなります。 5.6歳くらいのとき、正直どんなことで喜んだのか、記憶になくて、唯一覚えているのが母親からの言動。小さかった自分は、何もかもが新しい発見ばかりでした。間違えてしまった時、母親が父親に聞こえる声で「この子、馬鹿じゃないん??見て(父を見ながら)」って言われたとき、「人の前で何かをすると周りからこう言われるんだ」って思ってしまって、人前で何かをするのが怖くて、何かをする度にこのことを思い出します。 他にも子供の頃、母に叱られた時、「このこと(叱られた内容)は他の人に言わないで。○○(母親と仲がいい人)にも。」って言うと「言うよ。だって○○も母親やし。」と言われ、秘密を守ってくれず、その人の前で叱られ、とても辛い思いをしてから、今でもトラウマになっています。 昨年の春には、母親と意見がぶつかったとき、 何も聞きいれてくれず、自分の嫌がるような態度をしてきたことから、人生で初めて鬱状態になり、心に重い鉛を引き下げながら、精神的におかしくなりました。このときから、頻繁に鬱状態なることが増え、昨年の夏には消えたいと思うようになりました。自分でも何とかしようと年上の相談相手を初めて作り、その方の元で泣いたこともありました。ですが、3月でお別れです。 ここまで育ててくれた母親には感謝しています。そして楽しい時間は楽しいと感じます。 ですが、そのような母親の一面に直面したとき、ものすごく辛く感じます。 最近では、過去のトラウマを思い出す度、母親に冷たく当たるようになってしまって、もう自分がよく分かりません。 家族の詳しいことは相談相手にもなかなか言えず... この歳になると、やはり将来的に子供を授けることが出来た時のことも考えてしまいます。自分がされて嫌だったことは絶対に子供にしないと思っていますが、母親みたいに自分もなるんじゃないかと不安でいっぱいです。 これからどのように向き合っていけばいいですか??

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/02/07

今の自分の生き方は正しいのでしょうか?

昔の自分は酷いことをやってきたと思い、反省して長い不動経を唱えながら今まで犯した全ての罪をちゃんと償いたい。こんな自分でも生かされながら生きている事を感謝して命を大事に生きようと毎日祈っています。自分の事ばかり考えないように仏滅を避けて世界平和の為にこの世の人達の為に薬師経や不動経を唱えています。本当にAさん自身が念を残したのかわかりませんが、昔、仕事場で一緒だった同い年のAさんにその子が天罰を下るようにお経を唱えてしまい、一つの音楽に「生きるのやめようか」と言う音声が未だに残っていて、今は自分の幻覚、幻聴の形で「何で生きるのやめてくれないんだ」「醜い者になれ」と脅してきます。その子とは良い思い出がなくて、結構いじめの対象にされた記憶しかありません。ですが、自分はAさんに対して酷い事をしてしまっていたのなら償いたいと願っています。幻覚、幻聴の形で出てきたAさんは「天罰が下るようにお経を唱えた事は一生許さない。死んで償え。」と言ってきます。この世の人達が幸せになれるようにほぼ毎日色んなお経を唱えていますが、その人達の為に本当になっているのかさえわからなくなっています。自分はどう思って生きて行った方がいいのか、アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1
2023/01/19

愛犬の事を中心に、家族の今後が不安です

こんにちは。2回目の相談になります。 今回は、家族の事についての相談です。 最近、愛犬がよく体調を崩したり異変を見せる事がよくあり、症状から察するに大病でないか心配です。 愛犬は老犬であり、よく体調を崩すものの元気はあります。しかし、余命宣告を受けるような大病ではないかと疑うと、いてもたってもいられないほど不安になり、安心できずどんどん気を病んでいきます。 私は前回の質問でもお話したように、かなり精神を病んでいます。こんな状態でもし愛犬にも何かあったら、私はもう生きていけないと思います。 母も愛犬の事が大好きで、常に「愛犬に何かあったら生きていけない、私の体が持たないかもしれない」と話しており、母にも何かあったらさらに私は生きる希望をなくしてしまいます。 どんなに長生きしたとしても、必ずお別れは来ます。それでもいつも一緒にいるのが当たり前になってる大好きな愛犬がもしいなくなったらと考えるだけでも、絶望的な気持ちになります。 今だって、そう想像しては自殺を考えてしまうほど塞ぎ込んでいますし、趣味に触れたりお気に入りの料理を食べたりなど何をやっていても心ここにあらずで、元気が出ません。出たとしても、またネガティブに想像してはすぐに焦燥感と不安でいっぱいになります。 母は私よりも前向きに考えるようにしていて「落ち込んでても運気が下がってしまうから、あまりくよくよ考えないんだよ」とよく言われるので、私もそうしたいのですが、ネガティブに考える癖が根づいてしまってるせいでなかなか元気が出ません。 どうしたら、必要以上に不安にならず、穏やかな心構えで過ごせるでしょうか? アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1