私は、付き合っていた彼氏が自殺し、当時妊娠していた子供を中絶した過去があります。 中絶してしまった事は、悩みに悩み、考えると今でも涙が止まりません。この際、産みたいと言っていた私は、父親と大喧嘩になり口を聞かない状態が続いています。 当時仕事も辞めてしまい、ここ2.3年は新しい仕事にも挑戦してきました。 しかし休んでいた為体力が落ちどこも続かず、現在も求職中です。 辞めるたびに、根性がない。周りの親戚にあなたが今何してるのか聞かれるよ。と母に言われ、正直次失敗したらと思うと怖いです。 ずっと家にいる為、母に毎日「時間がもったいないと思わないの?」 「父親と話しなさい。父が嫌いなのかもしれないけど、元はといえば、あなたが彼を選んで、判断を間違ってきたから、今こういう状態になっている。」 と毎日のように言われます。 親の気持ちを考えるとそれを言いたい気持ちも分からないわけではないですが、自分としてはそれを言われるとすごくショックで悲しいです。 今現在までの自分の人生や彼との出会いを全て否定されるような気分になり、消えてなくなりたいという気持ちがわいてきます。 生きてて何の意味があるのかわかりません。ただ辛いばかりです。 家にいたくありません。 皆なんで生きていこうと思えるのかが、分かりません。 私は辞めてしまいたいこの人生とどのように向き合えばいいのでしょうか。 よろしければご回答、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
私は結構な心配性で、夏などでしたら食中毒などがすごく心配です。 なのに今日の夜ごはんの時親がお刺身の付いたようなしゃもじで炊飯器からご飯を出してしまいました。親の時代ならそれぐらい大丈夫だったようで大丈夫大丈夫、みたいな感じでした。でもそれで家族が食中毒になんてなってほしくないし夏はまずいと思ってます。でも結構残ってる米を捨ててしまうのは食べ物を粗末にすることになってしまいますよね。いったいどうすればいいんでしょうか。その触れた部分だけ捨てるにもはっきり見てなかったのでどこからすくったのか分からないしもうあれから30分ぐらいたっているので菌が増えてるのではと考えると怖いです 自分一人では判断ができないのでご回答よろしくお願いします。
中学一年生から不登校で中学三年生の今も不登校です。 教室に行ったりもしましたが、人と馴染めず、音が大きくて怖くなり、また不登校になりました。 不登校のせいで友達とも好きな人とも距離が離れます。 そして中学三年生は受験があり、親がとても焦っています。 主体・態度などの成績が悪く、受験にとても不利です。 テストは50点代ですが、先生が通知表が悪いと受験に落ちると言っていたので、どこも行く高校が無いです。 朝も起きれないし、勉強も集中できないので、受かったとしても通学が難しいです。 私に未来は無いのでしょうか? やはり中卒で働くしか無いでしょうか。 お言葉を貰いたいです。
お早うございます。 昨日、痩せ願望が強く下剤乱用が止められない等の相談を、させて頂き、その回答内容に納得しました。本当に教えて頂いた通りだと思います。 でも、体重が増えるのが凄く怖いというか、周りの人から『太ったね』と言われる事に抵抗があります。朝、便が出なくてお腹が張っている事にも、抵抗があり浣腸をしてしまいます。 昨日より、体重が増えていると頭では、体重を増やさないと、駄目な事(46歳女、身長158cm体重20㎏)、下剤を飲む量を減らす事(下剤を全然、飲まないとお腹が張り腸閉塞になりそうなので。)は、頭では分かっているのですが、食事の量を減らしたり、下剤を、いつもより多く飲んでしまいます。 どうすれば、頭で分かっている事を、行動に移せる様になるでしょうか? 私のメンタルの弱さ、他人の目を気にし過ぎ。 自分に、対する甘えだと思います。 きちんとした考え方ができ、心が強くなるには、どの様にすれば良いでしょうか? 助けて下さい。 私は、『神様は、乗り越えられる困難しか与えない』と言う言葉が大好きで信じています。 長文で申し訳けありません。宜しくお願い致します。
こんにちは。 自分の事で頭がいっぱいの私ですが南無阿弥陀って祈っていたら、ふと。時には厳しいけど優しいお坊様の為に祈ってもいいでしょうか?感謝でいっぱいで何か出来ないかなぁと思いました。でも私は自分の事さえ持て余しているのでお坊様方は素晴らしい方達ですって感謝したくて。いけないでしょうか? 今日とてもきな臭いニュースが報道されています。集団自殺なのか快楽殺人なのか頭部が二つ入ったクーラーボックスが発見されたり。犯人は捕まった様ですが正直怖いです。今年の5月に実の二親と妹が主人と私を訴えた事で弁護士が介入した訳ですがある意味これが防波堤になったと思っています。弁護士が介入した以上原告達が私を殺す事はないだろうと安心はしているのですが怖いです。何をするか分からないからです。水の元を止めたり今まで使えていた場所が使えない様に鍵を付け替えたりしたからです。何とか切り抜けて来ましたが。調停は収束し来年の9月までに二世帯住宅は出る事、月一定額の家賃を原告側の弁護士の口座に入金する事で落ち着きましたが、主人は海外赴任中、私はワンコ達と一人ぼっち。ワンコ達に危害が及ぶ事になったらと思うと怖いです。考えうる限りの対処はしていますが。色々な事件を耳にすると自分も原告達に同じ目に遭わされる?と思ってしまいます。私はどうなってもワンコ達の命は守りたい、守らなければいけません。どうか根性のない情けない私の為にお祈り下さい。
クラス替えをしてからクラスに全く馴染めません。 自分から話し掛けるのが怖くて気付けば孤立してしまっていました。 休み時間や昼休みを1人で過ごすのが正直とても辛いし、寂しいです。学校に居るだけで怖くて不安で押し潰されそうになって、家でも学校のことが不安で涙が止まりません。 他人の目も気になるようになって孤立してることをどんな風に思われてるのか、見下されてるんじゃないかとかそんなことばかり考えてしまって余計に怖くなります。 1人でもせめて不安を感じずに学校生活を送りたいです。その為にはどうすればいいんでしょうか。
職場の人間関係で毎日、辛いです。仕事で抜けがあったりすると、どんなに些細な事でも注意されて私が休みの日などは紙に書いて出勤した時に色々と言われます。でもそれは私にだけで同僚の間違いなどを見つけて言ったりしても忙しかったんやろなどと言ったり代わりにミスを直してあげたりとカバーしてます。私が他の人のミスを見つけて先輩などに報告しても不機嫌になって今まで以上に私のあら探しをします。私は何を言われても謝り続けるしかないのでしょうか?私が何も言わずにカバーしておいても当たり前みたいな感じで感謝される事もなく毎日、注意されるだけです。注意されないようにすればするほど回りの目が気になり話する事も怖くて出来ません!でむ仕事上、話をしないとダメな事もあり話かけるタイミングも怖くて!どうしたら少しでも楽になれますか?
私は今の仕事について6年が経ちました。 6年というと中堅クラスになっていないといけない年月ですが全然会社に貢献できていません。 最近、出来のいい新人が多く入り、その人達に仕事を教えている時、会社での常識レベルを忘れていたり新人の鋭い質問に答えられなかったりします。 新人の記憶の器がダムだとすると私は穴の開いた桶です。 それに加えてちょっと考えたらわかる事柄もパニックになり、分からなくなります。 頭の中にスタートとゴールが書いてあるあみだくじがあるとすると私は余計な線が無数に引かれているクジのようです。 私が好きな歌の歌詞に「追い抜かれたら拍手で見送ろうきっとそいつは僕より少し歯を食いしばってきたんだろう。」という歌詞があり、劣等感にかられたら思い出すようにしています。 しかしこれから先どれだけ拍手をしなくてはいけないんだろう。私もサボっている訳ではないのに。と思うようになりました。 私の同期や後輩の将来を想像するとこの人はこのポジションだろうと容易に想像できます。しかし、自分がいるポジションは想像できません。 決して出世したいわけではありません。しかし意味のある仕事はしたいのです。 タイトルにある通り私は恐らくADHDだと思います。その診断をされるのが怖いのと、診断されたところで何か変わるのだろうかという思いから受診にいたっていません。 今後、仕事をしていく上で受診はするべきでしょうか?また、今の自分が頭のいい後輩達に立ち向かうにはどうするべきだと思いますか?
昔から完璧さを求めてしまいます。 そのせいで、勉強や趣味などすぐ挫折してしまいます。 人の反応が気になり、上手くやらなきゃダメだ。と思ったり、非難されたり、注意されたり、指摘されたりするのが極端に怖くてたまりません。 完璧じゃなくてもいいと頭ではわかっていても、いざその状況になると、逃げ出してしまいます。 とにかく、怖くてたまりません。 その恐怖のせいで、やりとげたものがなく、(学校なども中退したりしました。)毎日死んだようにすごしています。 どうしたら、この恐怖を手放せますか。 また、まず何をしたら、いいでしょうか。 いきなり全部は無理なので手順とかを私にできることを教えてほしいです。 よろしくお願いします。
私は、これから車の免許を取得しなければいけないんですが、私はどうしても嫌な考えしか浮かばず、ああなったらどうしようとかこうなったらどうしようとか本当に恐怖しか浮かびません どうしても免許は取らなくてはいけなくてでも、恐怖が消えないので怖くてたまりません
タイトルからして生意気ですね…。 はじめまして。私は、最近特に「すごく美人ですね」と言われます。初対面の人、近所の住民、知り合いの方など多岐にわたります。これだけ読むと「何が問題なの??」と思われると思いますが、問題は20年ほど前に遡ります。 子供の頃から運動神経が人一倍良く、男子に混ざって部活をしていたため、男の子と話す方が女の子と話すよりすごく簡単でした。それは、中学生になっても変わりませんでした。 しかし、周りが変わっていきました。思春期だったのでしょうか。クラスの女の子達は、やたらと私に「ブスのくせに男と話すな」、「ほんと、田舎者の顔(笑)ブス!」とか、「ダサい」と、毎日のように集団で言ってくるようになりました。クラスの女子全員に呼び出されて、「イケメンと話すな!」と殴られたりすることもありました。(イケメンとか、私にはよくわかりませんでしたが…。) そして、進路相談でも、「私は人と上手く話せないからこそ、役者になりたい」と親に話すと、「ブスが!鏡見てから言え!」と、罵られました。 不思議なことに、「あぁ、自分は不細工なんだなぁ。」と思うだけで、大して気にすることなく、「親に似ててなかなか味ある顔じゃん。」ぐらいに思っていました。(割りと人生顔じゃないと思っていたのです。) しかし、大学に通うようになってから、やたらと誉められるようになりました。特に最近は、「すごい美人ですね」と言われます。何も問題無さそうな話ですが、私はすごく怖いのです。あまりにも「ブス」と言われてきたので、当然自分はブスだと思っているのに、周りがちやほやする。なにか、また、はめられるんじゃないか、バカにされてるんじゃないのか?痛い目見るんじゃないか?と怖くなります。 面の皮一枚のことで、こんなに人の評価が変わることが馴染めません。意味不明です。人が怖いです。 なんなんでしょう??
自傷行為について質問です。私は以前仕事中に建築現場の足場の4メートルくらい上から仰向けのまま地面に落ちました。 幸いにも全身打撲と軽い脳震とうだけでした。 その時体がスローモーションになり空には輝く太陽、澄み渡る綺麗な青空、キラキラした雪、 落ちてる間は「やばい」「死ぬかも」「怖い」などの感情は一切なく、ただただ美しいと思いながら落ちました。 その瞬間一瞬死を悟りました。 それからは嫌な事がある時、ストレスが溜まると死ぬのも怖くないな…と思い自分で自分の首を絞める行為をするようになりました… 不思議と首を絞めると落ち着きます。 ダメな行為と分かってても辞められないです… 死にたくて自傷行為をしたくなったらどうすればいいでしょうか…? 乱文ですいません
数年前に結婚するつもりで付き合っていた人から、私がなかなか結婚に踏み切れなかった為に突然振られてから、心に大きな穴が空いたように何をやるにも自信をなくし、地に足がついていないような気持ちが常にあり、無気力な状態になりました。 それから何年か経って、やっと人を信じれるようになった頃に、今の旦那と出会い結婚、出産をしました。ですが、旦那は外面が良いと自分で言うくらい、他人には良い顔をする人でした。私に見破る力がなかった、軽はずみに結婚をしてしまいました。自分が悪い事をしているのに、私や私の親から注意をされると逆ギレ、自分の非を絶対に認めません。周りの意見は聞き入れません。私の親の悪口を言い、私は許せません。私の親なのに喧嘩を売るような言葉、態度をとり、常識がないです。俺はお前を嫁に貰ったんだ!と、昔の考えで、言いたい事ばかり押し付けてきます。「喧嘩は、良くする為にするもんだ」という考えで、私とは違う考えです。私は出来るだけ喧嘩したくないです。こんな人だと思わなかったです。結婚するべきじゃなかった。こうなるなら、振られた人と結婚していた方が幸せだったなと後悔ばかりです。 出来ることなら離婚したい、旦那と喧嘩するばかりで疲れました。暴言ばかり言われ、私が悪いとばかり言われるので、また自信がなくなります。旦那から何を言われるのか怖くて、手が震えてくるのです、でも、離婚しても私には経済力があまりないと独身の時から感じていたので、離婚という言葉が浮かんでも踏み切れないのかもしれません。 その時に必要だった人と縁があって巡り会うとかよく言うけど、そうは思えません。何故、付き合っていた人と出会えたのに別れたり、よりによって旦那のような人と出会ったのか知りたいです。 後悔は、どうしたら消えるのか、教えてください。 また、親は「いずれ、あなたよりも先に死ぬのだから、幸せになっていてほしい、一人じゃなく結婚していてほしい」と言います。そうだとしても出来るだけ親の近くにいたい、親の面倒を少しでも見たい。と、結婚して親から離れてからそう気付いて、その気持ちが強くなりました。旦那は私の親の近くに住むこと、同居は賛成していません。子どもはまだ小さくて手がかかります。質問が多いのですが、どうしたら良いのか教えてください。
私には先日別れた彼がいます。私から別れを告げました。 以前も別れ話をした時、彼は夜中に私の家まで来て2時間も外で立って待っていました。 遠くで開催される花火に連れて行ってくれる約束をした後、彼は前日に花火が上がる場所まで道に迷わないように1度車でいったそうです。 行きたい場所にも連れて行ってくれるし、私の事を怖いくらい理解してくれています。わたしも彼のことを怖いくらい理解しています。 今日も別れたのに彼は、まだ君のことが好きで、当分忘れられない。と言いました。 でも今まで私は彼をたくさん傷つけてしまいましたし、初めはだいすきだったけど、今は好きか聞かれると好きと心から思えないのです。 今まで男の人に乱雑に扱われてきた事しかない私には、なにが恋愛なのかわからなくなってしまいました。 傷ついても愛して身を焦がすのが恋愛なのか、 好意はさほどないけれど、理解し合える、愛されることが恋愛なのか。どう思われますか?
自死がどれだけ辛い思いを与えるか、今、思い知っています。 先が真っ暗で、私が悪い、可愛そうで仕方がないです。 死にたいけど怖いし子供がいるから死んではいけないです。どうせ怖いから死ねません。 姉がかわいそうで気持ちが治りません。 出来ることはいっぱいあったのにできなかった、しなかった、もっと優しくできただろう、生きて欲しいと言えば良かった、一人じゃないと言えばよかった、土日に会いに行けばよかった。 明日は会社を休み家に一人になります。 一人が怖いです。頼れる身内はもういません。 姉もこんな風に苦しかったをだろうと思います。 楽になることなんて無いと思う。 姉はもう居ないです。 何もする気になりません。 どうしていいかわかりません。 助けてください。姉も助けて欲しかったんだろうと思います。 私だけ助かろうとしています。 どうしたらいいのかわかりません。
昔から運が悪いのか、変な人の中でも変な人に絡まれたり遭遇することが多いです。特にこの1年は、威嚇系の変な人な遭遇することが多く、舌打ちをされたり怒鳴られたりする度に自分を責めてしまうし、怖いし、外出したり何かをすることが億劫でトラウマになっています。 2週間前くらいにバス乗車したところ、 私の荷物が当たってしまい、女性に痛!と言われたので謝りました。 毎日同じバス停で会うのですが、いつまで経っても睨まれ、今朝もバスをを降りる時に舌打ちされました。 その人、毎回バスの中で化粧をしていて、スマホのインカメでちらちら自分の顔を見ているのですが、その背景に自分がたまに映り込んでいるのが怖くて視界に入れない、目を合わせないようにしているのですが、今日は振り返られ睨まれました。 私は舌打ちされたりすると、本当に落ち込んでしまい心臓が痛くなって暫くその事ばかり考えてしまいます。 今週は毎日乗る帰りの電車でも、他にも空いてるのにわざわざ横に立ってきた新聞を読んでるおじさんがこちらの荷物にぶつかってくる度に舌打ちされました。 私は怖くて直立不動してました。 1か月前は煽り運転にあい、幅寄せされ窓を開けて怒鳴られたりすることもありました。ペーパードライバーを卒業したくて、お金を払って講習に通ったりして、新しい趣味にしよう!と前向きにしていた所でしたので本当におちこみました。 というより、怖くて手が震えてしまい自信をなくしました。 ほかにも、タクシーの列に並んでいたら、先に並んでるんですけど!と言われたので、素直に譲って待っていたら、ずっとガン見され、その人がタクシーに乗った瞬間、死ね というハンドサインを車内からされてすごく落ち込みました 2年ほど前は、自転車に乗っていたら自転車に付けられて声をかけられる、バスから降りて歩いていたら自転車に乗った人にしつこく追いかけられる(警察相談済み)、学生の頃は通学電車で盗撮、通学電車内で露出狂に遭遇、私立の小学生に足を絡まれる(学校へ連絡済み)など、一定の期間ごとに一定のカテゴリーの変な人に遭遇したり絡まれます。 本当に最近威嚇してくる変な人に遭遇することが多く、全部自分の生活圏内で本当に困ります。今も今朝のことが怖くて仕事中ですがこれうってます。 やっぱり私が何かを引き寄せてしまってるのでしょうか?こわくてわりとしんどいです
もし私が死んだら、誰も金庫の鍵の場所やお金を置いてある場所はわからないのですね!今朝寝床でふと考えてしまいました。一人の暮らしということが、怖くなりました。今までそんなことは考えたことがなかったので、不安です。一人ということは、そういうことですね!
死ぬのも死後の世界も怖くて仕方ありません。 スピリチュアル的なブログを読み過ぎたせいか、人生は決まっていて、起こる事も死に方も決まっていると読んでとても胃が痛くなります。また前世に犯した事が現世や来世にくると考えると怖いです。 正直、あまり食事も取れず、眠れません。どうすれば気持ちが切り替わるでしょうか。
私は幼い頃から嫌われやすく、小中高といじめられ、友人がいませんでした。家族も不仲でした。大学ではいじめられることはなく(年齢的にも大人なので)、しかし友人と呼べる人はいませんでした。 上京し、働くことになり、これまた友人と呼べる人はいませんが、仲間みたいな人たちができて、とても嬉しかったです。 そして、最近、自らのプロジェクトを初めて立ち上げ、人に声をかけ仕事をお願いしました。 ですが、その中の重要な役割の人が、「◯◯さん(私)が怖い、やりたくない」と仕事を降りました。 もともとその人はメンタルが弱く、会議なども欠席し、その人の分の仕事も私がやってきました。 その人の体調に気を配り、優しくしていたのですが、最終的に「仕事ができなかったのはお前のせいだ」と言われ、心底傷付きました。 思い返せば、今まで私は常に人から嫌われてきました。 恋愛でも最終的に音信不通にされたりします。 周りの人達はこんな目に遭っていないのに、どうして私だけ…という気持ちも湧いてきます。 ですが、プロジェクトは私が軸なので、ここで折れたら皆んなに迷惑がかかると思い、引き続き頑張っています。 これまでもずっと一人だったので、人から嫌われてもいいです。ただ、もう裏切られたくないです。 人のことを信じられません。 これからどうやって生きていけばいいですか。もう諦めた方がいいですか。
また、話を聞いてください。 頭の中が苦しみでいっぱいです。試験に落ちたこと、再就職できていないこと、趣味が充実できていないこと。 他のみんなはできてる。そう思うと、心臓のあたりが痛くなります。 寝ていても苦しく、起きていても苦しいです。 病院に行っても、この苦しさが取れるわけではありません。生きていく上で、一生付き合っていかなければならないのでしょうか。 身体が思うように動かず、夕方を過ぎなければ起き上がることもできない日があります。 また落ちるかと思うと試験が怖いです。 仮に新しい職場が見つかったとしても、そこで、働いていくことが怖いです。 生きていくことが怖いです。 この苦しみとどう向き合えばいいでしょうか。 度々になりますが、何かアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。