前回、1年数ヶ月お付き合いした彼と別れた際に、相談させて頂きました。 彼と別れ、3ヶ月が経ち、いつまでもクヨクヨしないでと背中を押され、友人の勧めでマッチングアプリを始めました。友人は、彼氏と別れてからマッチングアプリを始め、新たな彼氏ができ今は幸せいっぱいに過ごしています。 アプリを始め、メッセージやり取りをするまでは、この人のことを知ってみようかな…という気持ちにはなり、実際に2名の方に会ってみましたが、会ってみると、言動などもすべて元彼と比べてしまい、、自分からフェードアウトしてしまいます。 私自身の気持ちが前向きではなく、(踏み出す勇気も必要ですが)マッチングアプリは、今の私には必要ないと辞めました。上記で会った方の1名とは、連絡を取ることを続けてはいますが、私はこの人と寂しさ紛れで連絡を取っているのではないか?と思ってしまい、申し訳ない気持ちを持ちながら相手と関わってしまっています。 楽しかった時の思い出が美化されているのも分かっています。 周りには、私のようにクヨクヨしているタイプの人が少なく、彼氏と別れた後もすぐに別の恋人ができたという人たちばかりなので、新しい彼氏をつくるよう説得されます。ただ、今の私には、別れた後に人と付き合える自信もなく、虚しく思えてしまいます。 お互いに円満に別れを告げたため、こんな気持ちになるとも思っていませんでしたし、元彼とは戻れないのも分かっています。 そして最近、外出する際に何も意識せずに歩いている中で、元彼にそっくりな方々を見かけます。 元彼は県外に住んでいるので、私の最寄り駅にいるのは有り得ないし、県外の場所でも同じような事があるため、その度に元彼を思い出してしまいます。。私の中の潜在意識が無意識に想像して結びつけているのか分からないですが、これも私の中で彼を忘れさせない原因のような偶然の出来事になっています。 たまたまですが、今連絡を取っている方は元彼と同じ誕生日でした。(苦笑) 友達といる時やなにかに熱中しているときは、ちゃんと楽しい気持ちも感じることが出来るので、私は健康なはずとポジティブに考えている毎日です…。 まだまだ長い人生があるのに、たった1年数ヶ月付き合った人を一番好きな人だと思い、辛いです。 私自身も前を向きたいはずなのに、彼を思って泣くのも辛く、忘れる方法も分かりません。
こんにちは。 14歳、中2の娘の事で相談させてください。 6月より同じ学年、クラスの男の子とお付き合いしていました。お互いの親も学校も公認の仲の良い2人でした。ですが、クリスマスを境に体の関係を数回もちそれがお互いの親にバレ親同士話しをして【2人で遊ぶのはチョットだめだね。】となりました。もちろん子供達にはなぜまだ性行為はダメなのかを話しました。そして、自分の親だけの話しでは聞き入れられない事もあるだろうとお互いの子供にくぎをさしました。それから1ヶ月もしないうちにお互いの部活が休みだからと隣の市に遊びに行きました。それは外だし…と言う事で暗黙の了解で親同士信用し出掛けさせました。…が…帰ってくると首にキスマークをつけての帰宅でした。子供達は性行為はしてない!何がダメなの!と言っていましたが【話しした事は伝わってなかったのかと悲しい思いとがっかり感。そして、キスマークを付けて部活で試合に出るって事はその部活はどう思われる?学校は?2人だけじゃないよね?】と話すと娘は【そっか…】と納得してくれました。ですが、相手の親は男の子だし、前回のもあるしで相当怒りキスマークが消えるまでダメだ!と学校も休ませ〔実際は担任からの電話で5日程度の休みでした〕子供達の交際はもう認められないと言いました。男である息子がちゃんとできないので娘さんを悲しませる結果になってしまったが、こんなだらしない息子だからもうダメだ。と言ってました。私的には2人で約束事を作りお互い親にしっかり約束しなさい!それを破ったらその時はもうダメだよね?と。このまま別れても違う人と付き合っても結果同じ事を繰り返すし別れるのはいつでも出来るから2人でしっかりわかりなさい!話し合いなさい。としたかったのですが、相手の親に伝えても相手の親は息子のした事はとても許せる事じゃない!と言っていました。 相手の親が言ってる事はよくわかり私もわかりました。と、別れさせる事を承諾したのですが、本当にお互いに想っている子供同士を親が別れさせるのは正しかったのでしょうか?一緒にいれないなら…とやけになって子供を作ってしまったら…とも思います。 親とはどうあるべきでしょう。 そして、相手の親は連絡さえもダメだ言います。 親だからと子供たちの好きな気持ちまでなくさせる権利はないと思うのですが
こんばんは。 なかなか友人にも相談しにくい悩みで誰にも話すことが出来ずまたこちらにお世話になりに来ました。いつもありがとうございます。 結婚適齢期の私は、将来子供が欲しかったりすることも考え、現在婚活をしています。 恋愛にも自分にも元々自信があまりなかったため、24歳ぐらいから少しずつ試行錯誤と努力を続け、昔は自分の理想からかけ離れた方から声をかけられることが多かったものの、 最近は自分のタイプ…もしくは自分にはもったいない!と思うくらいステキな方にも声をかけていただけるようになりました。 友人から男性を紹介されることも増え、そこまでは嬉しいのですが… いざやり取りをしていると、違和感が気になって結果連絡を取らなくなってしまったり、 関係が進むことが怖かったりして、結果的に人生で一度も彼氏が出来たことがありません。 なんとか努力して連絡を続けてみようとすると、すごく心が抵抗している感じがします。 ステキな人にまた出会っても、結果同じになるのでは、そして相手に嫌な思いをさせてしまうのでは…と一歩踏み出すことが出来ません。 友人に紹介してもらっても、いい人だなと思っても、男性として好きになる…という事が出来ずに終わってしまって、いつも申し訳ない気持ちになってしまいます。 このままでは友人にも見放されそうで怖いです… 小さい時から、大好きな人と結婚することを夢見て来ましたが、このままだと叶うか不安です。 甘えたことを言っているのはわかるのですが、皆やっぱり抵抗する気持ちをある程度は我慢して結婚したりしているのでしょうか。そしてそれを妥協というのでしょうか?? だとしたら苦しくて結婚などしたくないと思ってしまいます。 今までは長いこと結婚されている方に片思いをしていたり、男性をお誘いしてもあまり上手くいかないことが多かったです。 成功体験が少ない他、 父親が借金や母親に暴言、暴力を振るいそうになる場面などを見たりしていることもあり、男性へのイメージは基本あまり良くないとは思います。 でも、やりたい仕事も自分の努力で掴んだので、きっと努力すれば叶えられると心のどこかで思っています。 どうしたら、一歩踏み出す勇気を持てるでしょうか。 甘えた相談で申し訳ありませんが、一言でもアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
30代女性です。今まで友人や知人に紹介をしていてだいたり、男性と出会う機会はそれなりにあったのですが、まともな恋愛をしたことがありませんでした。 好きな人が出来ても、自信のなさからアプローチもうまくできなかったり、男性と話すことが苦手であまり心を開いて話すことが出来ずにいました。 しかし、数ヶ月前、私にも心から素の自分でいることが出来る方と出会うことができました。 こんなにも合う人がいたんだ!と思うくらいに、共通の趣味や価値観など共通点も多く、自然とそんな彼に惹かれていきました。 彼も積極的に会う機会をつくってくれて、お互い未来の話をすることも多くなり、きっとずっとこの人と過ごしていくんだろうと思っていました。 ですが、一度、身体の関係を持ってしまったあとに会うことをやめようと言われてしまいました。私は彼に比べたら経験も少なく、そういう面できっと悲しい思いをさせてしまったんだと思います。 これからも会いたいという気持ちも伝えることもできず、それ以来彼とは連絡もしていません。 とても悲しく、立ち直れないかと思うほど落ち込みました。 彼には恋愛することの楽しさや、喜び、苦しみ、つらさなどさまざまな感情を教えてもらい心から感謝しています。 この経験のおかげで、自分の生活や考え方など振り返るきっかけを与えてもらい、多くの気づきもあり、失ったものもあるけれど、得たものも多い経験になったと、私なりに前を向いて進みたいと考えてきました。 しかし、未だに彼のことを1日に何度も考えてしまい、日によっては落ち込んでしまうことも多くあります。 何事も楽観的にポジティブに今まで生きてきた性格なので、こんなに落ち込みから回復できない自分にも驚いています。 きっと時間の経過と新たな恋が忘れさせてくれるとは思っていますが、なかなか立ち直れずにいます。どうかご指導いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
今年、結婚10周年を迎えますが、どんどん夫に対する嫌悪感が増して、心の底から穏やかに接することが出来ません。 私の夫に対する嫌悪感の原因は、ギャンブルと風俗通いです。 ギャンブルは主にFXで、携帯で簡単に一桁増やすことが出来るため、借金もあり、家のクレジットカードからも定期的に数十万単位でキャッシングをします。夫は年収1000万円を超えておりその自信もあるため、どれだけ使っても俺が稼いだ金、そんな簡単に無くなるわけがない。これだけ稼いでるんだ、なんで好きなように使っちゃいけないんだ、お前はあつかましい、という意見です。 私は趣味のギャンブルなら趣味の範囲(決めたお小遣いの範囲内で)やって欲しいと思いますが、価値観の違いから、それは無理とのことです。 もう一つの風俗は、2人目の不妊治療中に初めて発覚しました。私→デリヘル→私→ヘルスの4日間もあり、本当に惨めで悲しく、眠れない日々もありました。その後も、定期的に続く風俗通いや浮気。夫によると「本能だから仕方がない」ということです。 上記の2点、あまりに違う価値観に、私は嫌悪感を持つようになり、夫に対して心の底からは優しくなれず、それに不満を持つ夫が激怒する、という負のスパイラルに陥ってます。 ギャンブルも風俗も、夫は意志を持って、プライドを持ってやっていることなので、夫を変えることは出来ません。上手く家庭をやっていくためには私が考え方を変えなければいけないのですが、どのように考えたら穏やかな気持ちになれるでしょうか?
先日ご助言をいただいたのを踏まえた上で改めて相談させて下さい。 内科、皮膚科、胃腸内科、メンタルクリニックに行きましたが、臭いはしないと言われてしまいました。体臭検査キットでもほぼ無臭の診断が出ました。でも職場では完全に反応されてしまいます。自臭症ではないです。自分でもツーンとしたアンモニアのような臭いが全身から出てる感じがします。汗をかくと反応される度合いはさらに増します。 また、トイレで私と話したい人や少し嫌がらせ?(臭いしてるよみたいな)をしたい人が、私が個室を出る同じタイミングで出てこられたりしてしまいます。臭いで私がいるのがわかるらしいのです。考えすぎではなく何度も同じ事があります。 例のバイト先の彼は、行動・私に合わせてくる服装等からみて私の事は好きなようです…その人は、私が臭うと、正直な人すぎてその場から離れたり避けたりしてたんですけど、私が睨んで一時期行かなくなってやったら、来なくなっちゃうのは嫌らしくその行動はやめて、作業中とかその場から避けたり離れないよう鼻かかえて辛そうにしゃがみ込んでしまうようになってしまいました… 正直どうしたらいいのかお手上げで、周りの反応する人に単刀直入に聞いてしまいたいくらいです、私臭い?って。バイト先の人と連絡先交換して体臭の相談等逆に協力してもらえたらいいななんて思ってしまいます… 今の交際中の彼の気持ちも考えてとありましたが、彼は私の気持ちをそんなに考えてる風ではないような気がします…結婚に向けて進める気配は1㎜もありません。 今の彼にはない魅力がバイト先の彼に、バイト先の彼にはない魅力が今の彼にはあるような気がします。 今の彼は、セックスレスや触られることに嫌悪感拒否感などがある事、早く1人になりたくなってしまう事等も悩みで、今後ずっと一緒にいられるのか考えてしまいます。 また、逆にバイト先の男性は、恋人というだけならいいのですが、結婚を考えると派遣という事がネックです。また自分に馬鹿正直な所がありとても清々しい嘘のつけない性格なのが長所であり短所でもあるのですが、仕事中であろうが公私混同して本能のままに行動してしまうような性格で、この人大丈夫かなぁと思ってしまいます。ですが今の所、モテるのに一途で信用できるし嬉しく思います。今の彼は綺麗な女性を見かけたりするとすぐ視線を走らせたり浮気っぽい部分があります…
去年、私は死にたいと思う日々が続き、半年間塞ぎ込み、仕事をやめてしまいました。 もう2度と男性をすきになることはないと、諦めておりました。 しかし、時間がかかりましたが、気持ちの整理もつき、また新たに大好きな人ができ、一年程片思いをし、念願のしあわせを見つけることができたはずでした。 苦手だった、人と向き合ったり本音で話すことを、この方と付き合い、将来を見据え、深い愛情を持ち、全力で向き合うことで克服できたように感じていました。 しかし、幸せは長く続きませんでした。 お付き合いをし、3ヶ月ほどで好きになれなかったから別れたい。と言われてしまいました。 たった3ヶ月でしたが、幸せでした。 でもたった3ヶ月で何がわかるの?と納得できない自分もいて、別れたがっている彼に嫌だと泣いて縋ってしまい、異常だと言われてしまいました。 スタートからお互いの温度差はありましたが、まめに連絡をし、彼女として扱ってくれ、向き合おうと試みてくれました。本当に感謝しています。 旅行やキス、毎日のメール全て愛おしく、忘れられないです。 突然に別れを告げられ、やっっと手にした幸せなのに。 結局またひとりぼっちになり、愛しましたが愛されなかったと悔しいです。 彼のしあわせを願っているはずなのに、手放せず 苦しいです もう傷ついたり、1人になりたくない。 見捨てないで そんな気持ちで将来が不安で耐えられません しあわせになりたい一心なんです。 彼が今度は大好きな彼女ができ、大切にし結婚する姿見たくありません。 どうしたらよかったのですか うまく気持ちを言葉にできません
今年で26歳になるのですが 自分は結婚できるのかと不安になっています。 彼氏もいないし幸せになれるのかなと… 好きになってくれる人はいると思いますか。
好きな人がいるんですが、最近嫌われているような気がします。 もう挽回のチャンスがないのでしょうか? どうアピールしていいのかも分かりません。
今の仕事が好きなのに、職場に気分屋の人がいるだけで、毎日ストレスが溜まり辛いです。 その人1人以外は、みんな優しくてとてもいい職場なのに、辛いです。 どうしたら楽しく仕事ができるのでしょうか。
30代既婚者子どもなしの男です。 今の直属の女性上司を好きになってしまい、苦しいです。 その上司は美人で、仕事面でも優秀で、理性的で多くの人から慕われており、芯があり器が大きく、部下を守る理想の上司です。 まず、私はその人のことを上司として尊敬しますし、仕事のパートナーとしても頼りにしています。 それだけなら良いのですが、私は彼女のことを異性として好きになってしまいました。ふと気がつくと彼女のことを考えてしまいます。そして、彼女で自慰行為にふけったこともあるのです。 しかし、私も彼女も既婚者です。そして、彼女は3児のママでもあります。 彼女が私に対して誠実に付き合ってくれるのは、上司と部下の関係だからだと思います。しかし、私は本当に好きになってしまったのです。 ちなみに、私自身が夫婦関係が上手くいっていない、とかでは全くありません。妻も愛しています。 それでもこの気持ちを抑えきれず、告白しようとさえ思います。どうしたらいいでしょうか。
趣味や生きがいが特になくて困っています。 みんな、大体、すごーく好きな趣味を持っています。 極めたがってるというか…得意というか。 たとえば難しいゲームができたり、絵がめちゃくちゃ丁寧で上手かったり、アウトドア系が好きな人もいるし。 芸能人とか、誰かをすごく応援していたりするし。 私は、昔は色んなものに熱中していたけど、最近は冷めて、何をやっても全然向いてないし上手くならないしハマれなくてつまんないです。 昔は絵を上手くなることを生きがいにしていたけど、絵なんて上手くないしネットに載せても全く見てもらえない。 ゲームの交流は、頭の回転が遅くて疲れやすいので楽しめない。 スポーツ、アウトドア、できない。 好きな芸能人、見つからない。そんなに他人を応援したいと思わない。 料理も興味ない。車も乗れない。 何をやっても一瞬で飽きます。 意味を感じません。 誰かが、生きる意味はないとか言っていましたが…私はそうなんでしょうか? 働きたくなくて、毎日ダラダラするのが楽しいというか目標になってしまっています。 少しは興味とか求めてるものもありますが、すぐに、やっぱいいやってなります。 それでいいでしょうか?
タイトルのとおりです。好きだった彼(付き合ってはいません)に先日性行為一歩手前までのことをされました。(本番はなんとか断ることができました)わたしはてっきり彼がわたしのことを好きでそういったことをしたのだと思っていたのですが、彼はそうではないらしく、今付き合う気はないといわれました。もう1人べつに、わたしに好意を寄せてくださっている男性(こちらも付き合っていない)がいて、もし付き合うのならその方にもしっかりお話しして、失礼のないようにしたいと話したところ、それを付き合うかどうかの駆け引きにだすのはおかしいといわれました。彼は見目もよく物知りで、筋肉質でモテるほうです。すごく女慣れしています。わたしのほうはというと恋愛経験ほぼゼロ(1回別の人に手酷くフラれている、裏切られている)です。彼のなかの価値観としては、恋愛感情がなくても性的なことができるとのことでした。彼の本質を見抜けなかったこと、また、彼を好きであったためにショックが大きかったです。同じ団体に所属しているので、今後も会う機会があるのですがこれからどう接していけばよいかわからなくなりました。気持ちを弄ばれたようで苦しいです。
自分から別れを告げた彼女のことがやっぱり好きである事に気付き、復縁を申し込むもダメでした。 当初は後悔の気持ちで自分を責めに責めていましたが、自分の勝手が招いた事であり、 新しい交際相手を見つけた彼女の、これからの幸せを望む気持ちになりましたが、 彼女との沢山の思い出を二度と共有できないことへの後悔や 結婚していたら、どんなに楽しかっただろうという考えを巡らせたりしてしまい、 自責でのイライラ。将来への不安にウツウツとしてしまう事があり、辛いです。 新しい恋愛をしようと、周りに女性を紹介して頂いたものの、 彼女が理想となってしまっており、新たに他の女性を好きになれません このまま好きな人もできず、結婚もできないのかと考えてしまい暗くなってしまっています。 わがままを言えた容姿・性格でもなく、紹介して頂ける相手も無限ではないので、 新たな人と会うのは一旦やめて、彼女への未練を払拭するのが先だと思っているのですが、 どう気持ちを切り替えていいのかわかりません。
ご相談させてください。 小さい頃から人と上手く付き合う事が出来ません。自分の気持ちに正直になれず、上手く言葉にする事もできません。 仲良くなったお友達がいても他のお友達と仲良くしてるのを見ると嫉妬してしまいぎこちない話し方になってしまい何度も友達をなくしてきました。 自分からぎこちなくなるだけではなく、仲良くしてたのにある日を境に無視される事も何度もありました。 そんな事からか人と話をしてもちょっとしたことで自分の事が嫌なのではないかと思ってしまい自分でも自分に自信がもてず行動力もない話術もない何もない自分が大嫌いです。 家族とも顔を見てゆったりとした気持ちで話ができません。 大人になった今でも何も上手くいかず悩んでいます。 どの様に話しかけ、どの様にお友達を作り、どの様に自分を出し、どの様に自分を好きになり、皆を好きになり、家族を好きになればいいのでしょうか?
はじめまして。 今現在、私は彼女がいます。しかし新たに好きな女性に好意を寄せてしまいました。 その女性は今年から社会人で4月から地方への配属が決まりました。 その方は私に彼女がいることを承知で一緒に来てほしいと言われました。(もちろん彼女と別れる前提で) グループでよく食事をする仲間で段々とお互いに異性として意識していました。 その女性は私にフラれる覚悟でそう言う事を言ってきたと思います。 私自身、今の彼女に不満があるわけではないのですがどちらが好きと聞かれればどっちも好きな状況です。 自分は社会人歴10年を越えて新しいことを始めたいという気持ちもあり、もしかしたらここが切り替えのいい時期なのかとも思い悩んでいます。 一時の感情ではないと思っています。もし自分も地方へ行ったら骨を埋めるつもりでもいます。 このままの状況は彼女にとってもその女性にとっても自分にとっても良くないことです。 自分は今回の事、どうやって回答を見つけるべきでしょうか?
親が変な宗教に入っていて、無駄な出費や人付き合いをしていて、 やめてほしいです。ただ、普通に、やめてほしいだけなのに。 変な人も出費も気味悪くて胡散臭い事も嫌で何がいけないのでしょう。 が、口で言ってもヘラヘラと笑っていて聞いて貰えません。 しかも本気で好きでやっているようでもなく、ただ「一生続ける」のだと思います。冗談じゃないです。 以前、ハスノハで似た質問を検索してみたんです。 が、「人それぞれなので理解?しあおう」というご回答でした… 呆れてなんてないです。ただ何とも言えなくなっちゃいます。そんなの。 私は、心理学や仏教(ハスノハも)は好きですよ。 たとえば「今に集中する」とか、良い方に考えるとか、 本当に納得もできて良い事だから好きなんです。 その変な宗教は変な上金もかかる。 虐待や金遣い荒すぎとかでないかぎりは放っておけ、となるのですか? 一年、十年で物凄い出費になるんですよ。もう頭が痛いです。
私は昔からずっと自己肯定感が低いせいで、恋人がなかなかできていません。何度か恋をしたけれど、振られてばかりだし、出会いを求めてサークルなどのコミュニティに属していても、恋愛関係には至りません。今後私を好きになってくれる人はいるわけがないと思っています。 私に恋人ができないのは自分を好きになれないせいだと悟りました。美しくて魅力的な女性がごまんといる中、私が生きている意味はあるのだろうか...。そう思う毎日です。インスタグラムで友達に恋人ができたのを見たり、周りの人の恋人が出来た報告を聴いたりしていると、その人達と自分は何が違うのか、何がダメなのかを考え込んだり比較したりしてしまいます。私自身でも複相や髪型をおしゃれに変えてみたりしているのですが、これでいいのだろうか、と思うばかりで、周りから自分の外見や内面をどう見られているのか不安で、大学に行くのが嫌になっています。どうしたら自分を好きになれますか?
はじめまして。 宜しくお願い致します。 私は学生時代、モテることもなく、好きな人もほぼ居ませんでした。 数年前に離婚した後、『いいな。一度で良いから、お話してみたい。』と思う男性が増えました。 ただ、一度に沢山の方とそう思うのではなく、一人に一生懸命になります。 しかし、『脈がなさそう。』と感じると直ぐに、次の男性を見ている状態です。 周囲からはそれが『男性にだらしない』とか『本気で好きではない』つまり『移り気』と思われてしまっているようです。 私としては、お付き合いのきっかけの第一段階になればと思いますし、『好き』という感情があります。 もし、お付き合い出来なくても、『沢山の人達の考え方、生き方を知ることができる』と思い、勉強させて貰っていると思います。 とは言え周囲と私では、捉え方が違うようです。 周囲が正しいか、私の考え方が正しいのか分からなくなってきました。 私は今後、男性とどのように接していけば良いのでしょうか?
初めて相談いたします。 好きな女性との初デートで、自分の人生で初めて訪れた、相手からの大人のサインに戸惑い、もし自分の勘違いだったら、や、その後の関係などを考え迷ってしまい、応えることができず、セックスできなかったことが悔しくて仕方ありません。 また、それがきっかけで相手と疎遠になってしまいました。 まだセックスを経験したことがないのもあり、好きという気持ちよりもその人とセックスしたい気持ちがすごく強いです。以前にも増して性欲が湧き上がり、セックスへの羨望とあの時の自分への後悔を何度も想います。 毎日、あの時行動していれば片思いだけど好きな人とセックスを経験できたのに、と同じ後悔を繰り返しており、少し鬱っぽくなりました。 あらゆることがこの後悔の件で手がつかなくなって来ています。 反省して次に活かす、や、またチャンスは来る、などと自分に言い聞かせても、あまり変わりません。 時間とともに少しずつ前向きになれてきたのですが、根本的な煩悩は変わらないままです。 こんなことで、とは思うのですが、それでもその時の悔いから、時々もう死んでしまいたいと自殺企図の衝動に駆られることもあります。