hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「他人 」
検索結果: 10926件

自分に嫌気がさしました

定期的に負のループに嵌ってしまう事は前に相談させて頂きましたが、今回はやや深く嵌ってしまって辛いです。 原因は自業自得で、高校でご飯を食べている人の机と机の間で両手を支えにしてブランコみたいにするアレをやっていた男(学級委員長)が居て、何故か私はその男に無意味に暴言を吐いてしまい、近くにいた旧友(小学校が一緒で高校で再会、唯一まともな友人と言えてた人)に「お前もそういうこと言うなよ」と言われました。 今冷静に考えれば高校生にもなってそんなことする人間に何を言っても無駄で疲れるだけで、完全に暴言を吐いた私のせいで寧ろ旧友には感謝すべきなのですが、その時の私は何で私が怒られるのかと凄く腹が立っていました。 その日の帰りは別の人と帰りましたがその帰りに彼奴ら(煩い男2人)さえいなければ楽なのにと話したところ「でもそういう人が居て成り立つこともあると思ってる」と言われ、自分の子供さ加減に気付かされました。 このことを土日ずっと考えて結局行くはずだった買い物にも親と入れ違いで寝てしまって行けず。 高校生にもなって自分勝手で我儘で自己中で短気で面倒くさがりで、一番弱くて質の悪い子供なのは自分だったんです。 結局は我慢が出来ない私が全部悪い、何もかも私が間違ってる、虐めにあった時から分かっていたことです。自分の視線声表情存在そのものが他人の気分を害している、他人の間違いは何でもないのに自分の間違いは恥ずかしくて泣きそうになる、でも自分の理想を他人に押し付ける、心の中で自分は人を見下している気がする。 馬鹿は死なないと治らないと言いますが性格だってここまで歪むと最早元の性格がどうであったかなんて覚えてない。 私はどうしようもない弱くて我儘な人間で、全部私が悪い、昔から冗談が通じなくて親や周りからもよくからかわれてました。 我慢すれば平和に済んだものを一々反応して波風立てる等人として成長どころか退化している。 もうとっくの昔に嫌われてるだろうけど、怖いを言い訳にして一人で行動出来ない私には彼女だけが救いだった、でも私は嫌われることしかできない。無理に他の人に絡みに行っても迷惑だろうし、結局私はまた1人。居場所はない、居るだけで不快にさせる、私も疲れる、でも高校だから休むわけにもいかない。 どうしたいのかどうすればいいのか何かを信じるべきなのか私にはもう何もわかりません。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1