hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
問答一覧
検索結果: 732件

浮気をしてます。

私は約6年お付き合いしている人が居ます。そして、昨年より同棲を始め、互いの両親にも挨拶を済ませ、結婚の話もします。 ですが…最近、出会い系で知り合った方を、好きになりかけています。知り合って2か月経ちます。彼は同い年なのですが、同い年とは精神的に子供な人が多く恋愛対象としては見れず、今回もただの話し相手の1人として、メールや電話でやりとりしていました。大体は最初の会話は盛り上がるのですが2週間とすれば返事が途絶え、時々思い出したかの様にメールが来るだけ。私もそんな関係で、時々、愚痴などを聞いてくれるだけで良いと思い、連絡をとりあっていたのですが… その人はとてもマメで…話し上手?で会話が途切れる事がなく、私の話にも親身になって聞いてくれます。あまりにも楽しく住まいも割と近かったのもあり、実際に会いました。そしたら、やはり気さくで話しやすく、細かな所にも気がきき、さり気なくリードしてくれたりととてもしっかりした人で。時間が合えばお茶をしたり、カラオケをするくらいの仲です。 勿論、彼氏が居る事は伝えています。 ですが、昨日。告白されました。 私自身、嬉しく思ったのですが…今の彼氏と別れて告白してくれた彼と一緒になるべきか悩んでいます。6年の月日を共に過ごして来たので、彼氏の事は嫌いではないのですが…彼氏は本当に私のことが好きなのかは疑問に思っていて… 同棲をして約1年半経ちます。仕事、家事をし、試験の勉強もして…彼氏の分の家事も私がやっており、それぞれ育った環境が違うからか、料理には美味しくないや、好みじゃない、品数が少ない…洗濯物はシワがや干し方を、部屋は散らかしたまま放置され。 仕事から帰ってきたら、ご飯を食べながら話をしたいけど、彼はずっと携帯を弄っているか、資格の勉強をしているかで私にはあまり構ってくれません。それでいて、私が友達と電話をすると声が煩いと言われます。お祝い事もあまり祝われた事がなく…好きだとも言われないので…私、自身彼の事が好きなのかわからない。でも、彼が居なくなったら寂しいし哀しいとは思う。6年も一緒にいた歳月がそうさせるのか、まだ好きだからそう思うのか。 もぅ、考えすぎて気持ち悪くなるほど…何方が私の為になるのでしょうか?こんな文章ですみませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2023/05/21

自分が持っていないものを持っている人が嫌

28歳独身の女性です。 前の彼氏とは約1年前に別れて、そこからほぼ休むことなくアプリや街コン、社会人サークルで趣味を楽しみながらもずっと出会いを求め続けてきました。 もともと美容なども好きなので、見た目には気をつけていて ジムやヨガに通って無駄な脂肪を落としたり、 2年かけて歯列矯正で歯並びも綺麗にしてきましたが、 心が嫉妬で荒んでる感覚は消えません。 たくさんの男性とご飯に行ったり、遊んだりして来ましたが 付き合いたいと感じる方は現れませんでした。 この歳になると、「結婚」「妊娠」報告がちょっとずつ増えてきて、 貞操観念が低い中学時代からの友人も結婚したと聞いて、 過去の恋愛遍歴があんな人も結婚できるのか、私はなんなんだと憎しみに近い気持ちが湧いてきて、結婚式に招待されましたが行きたくありません。(きっと行きますが) 彼氏、結婚にフォーカスを当てると、持っていない自分が惨めで価値のない人間のように思えて辛すぎるため、 最近自分が持っているものだけでマウントに近い 感情が出てきてしまい困っています。 仕事は同年代に比べてそこそこ稼げている方で、 自分のお金でいろいろ挑戦しています。 女友達もそこまで多くないですが、 彼氏がいない子や、仕事が軌道に乗ってない子とばかり会って、 変に安心しようとしている自分にも嫌気が差します。 最近はその子たちが皆幸せに結婚していく夢をみたりで追い詰められている感覚があります。 1人で行動することも好きなので、旅行に行ったり海外も1人で行く予定を立てていますが、 彼氏が出来て結婚しない限り、他人の幸せを心から喜べなさそうだし、 どこに行ってもこの悩みが脳や心を蝕んできます。 手っ取り早いのは早く彼氏を作って結婚することなのですが、 それが1人じゃどうにもならないので辛いです。 恋人がいる友人と会いたくなさすぎて、人間関係にも影響が出て来ています。 助けてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 2

同棲を考えた彼に別れを告げられました

私には、遠距離中の付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 知り合った当初から遠距離でしたが、お互いに惹かれ付き合いはじめました。 2ヶ月前に同棲してほしいと言われ、彼のことが本当に好きだったので、私は同棲に承諾し転職活動をし内定もいただく段階まで来たのですが、同棲承諾後のここ2ヶ月ほど仕事が忙しいと言われ会えていませんでした。 彼と連絡も全然とれておらず、連絡がとれないことに不安を感じていましたが、彼が11月から部署が変わるから少し余裕ができると聞いていたので、11月まで彼のことを応援しながら待っていました。 しかし先ほど「忙しい時に自分の力量のなさを感じて仕事内容を勉強し直したいから、別れよう」 と言われてしまいました。 彼のことは好きなので、別れたくないし相談もなく急に結論を出されたのでもう少し話し合いたいのですが、別れるしかないのでしょうか。 さらに、同棲のため私は4月から転職し内定を頂いたのですが、このまま転職してもよいものでしょうか。 今の仕事場にも、転職しますとは伝えてありますが今ならまだなかったことにして仕事を続けることはできます。 支離滅裂で申し訳ないのですが、どうぞ助言をよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

妊娠しましたが悩んでいます

初めて相談させて頂きます。 現在、7ヶ月お付き合いしている4歳上の彼氏と同棲中です。 知り合ってすぐ付き合ったせいか、お互いの考え方にすれ違いが多く、毎日喧嘩が絶えず、別れることも考える時期でした。 そんな中、生理が来ず体調の変化から、妊娠が判明しました。 私は現在26歳で、仕事などまだまだやりたいことも沢山あり、今の彼とは別れることも考えていた最中の妊娠で、正直素直に喜べませんでした。 元々、いつかは子供が欲しいと思っていましたし、産むと決めれば、精一杯愛情をかけて育てていくつもりですが、まだ今の彼と将来を歩むことを決められず悩んでいます。 私が片親で育って寂しい思いをしたので、子供を産むなら必ず父親がいる時がいいという考えがあります。なので、シングルで育てることは避けたいとも思っています。 彼からは、子供を産んで、結婚もしたいと言われています。その努力も見受けられます。 ですが、彼には少年のような部分があり、私はそこが苦手になってしまい別れることを考えていました。お金や生活のことを楽観的に考えてしまい、その場の勢いに任せてしまう節があります。 授かった子を自分の都合で下ろすことは本当にあってはならないことだと思っていますが、今好きではない相手と結婚をして上手くいくのでしょうか? 結果、子供は幸せになれるのでしょうか? 自身が片親で悲しい思いをしたので、とても悩んでいます。 今回は諦めて、自分が納得する時まで待つべきでしょうか? 悶々とずっと悩んでいます。 どうするべきでしょうか

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

失恋への恐怖に耐えられません

私は2年付き合った彼氏がいます。 しかしコロナや仕事の関係から会えない期間が長引き、その間に彼氏の気持ちが変わってしまったようです。連絡も素っ気ないもので、返ってこないことが多く、それに伴い自分の気持ちが不安定になっていきます。週末に会う予定なのでそこで話せるとは思いますが、恐らく振られると思います。振られることへの恐怖が異常です。 彼氏から返事が来るかどうか1つで、死にたくなる程辛くなったり、頭痛がする程不安になったりしている自分が自分でないみたいで辛いです。 付き合っている中で辛いこともたくさんあったはずなのに、楽しい思い出ばかりが込み上げてきて、振られるのが彼を失うのが怖くて怖くてたまりません。依存心は心の病気なのではと思う程です。 私は自分の気持ちを伝えるのがひどく苦手で、とことん不満を溜め込んでしまいます。また自分に自信がなく、否定する気持ちが消えません。そんな性格が災いしたのか、初めて付き合った彼氏に振られた時も、こんな自分が初めて心を許せた相手に否定され裏切られたと感じ、そのショックが今でも忘れられない程トラウマになっています。 今回もまた自分が否定される、同じ恐怖を味わうことが怖くて怖くて堪らないのです。 毎日悪夢にうなされ、朝起きると悲しい気持ちになります。なんとか仕事はしていますが集中できません。死ぬ気はないけど死にたいと思ってしまいます。 この数日をどうやって乗り越えれば良いのか。 失恋をどのように乗り越えていけば良いのか。乱文で申し訳ありません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

友達と比較してしまう

悩みがあるとこちらで相談させていただいております。お世話になりますが、またよろしくお願い致します。 最近、仕事が増えました。このご時世なので仕事をさせてもらえること自体ありがたいと思っています。もちろん感謝しないといけませんが少々精神的にも肉体的にもきついと感じるようになりました。 また、1年半お付き合いしている彼氏がいて毎日LINEしているのですが、「デートいつにする?」とお誘いが最近減って寂しい思いをしています。将来の約束がある訳でもない(私は彼氏と結婚したいです。)ので不安です。 人恋しさや虚しさから、大学時代の友人に悩みを聞いてもらおうとLINEをしたら3人目の子どもが産まれて、画像まで送られてきて、幸せの真っ只中でした。喜ぶべきところなのに、今の精神状態では正直そのことを知りたくなかったです。自分の心が狭すぎるとも思います。 他人と自分を比較して、あの子は幸せなのに、何で私は不幸ばかり巡ってくるんだ、と思ってもいけないことはわかっているんです。 比較癖を母に相談すれば「あんたを他人と比較して育てたことはない!」と一蹴されるだけです。 性格なのか、自分にも他人にも、細かいことが気になって、もっと大らかになりたいのに苦しいです。助けて下さい。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2021/09/01

一度も会えなかった婚約者

SNSで知り合った男性と1ヶ月程ラインや電話を毎日して、お互い好きになり、婚約までしました。彼はわたしのことを全て受け入れてくれて、悪いところも含めてすき(もちろん悪いところは注意するよ)と言ってくれました。仕事は全国どこででもできるため、来月には休みを取ってわたしの住んでる地域に引っ越してくるために家探しをしにくるとまで言ってくれました。 しかしわたしは人間不信なこともあり、実際に会うまでは信じられないと彼に伝えていました。すると彼は会って証明すると言ってくれて、会う約束をしました。 しかし会う約束をしたその日、連絡が途絶えました。わたしは、あぁやっぱり嘘だったんだ。裏切られたんだ。と思いましたが、元々怒りの感情が薄いためか、怒りや憎しみというものは一切なく、ただただ悲しくつらく、相手にも何か都合があったんだろう。と思うしかありませんでした。 しかしその3日後、彼の弟さんから、わたしと会う日の早朝に彼が亡くなっていたと一斉送信にて連絡がありました。わたしは、短い間でしたが親しくしていた者ですと返信しました。するとその日の夕方に返信してくださり、ご家族の方々も突然のことで整理がついていないとのことでしたが、持病の発作が原因であろうということと、彼は、両親には今年中に結婚して引っ越すということを伝えていた、本当はすぐに連絡しなければいけなかったのに申し訳ない、ということを聞きました。 第三者から見たら、会ったこともない人にここまで思うものなのか、騙されてるのではないかと思う人もいるかと思います。 しかしわたしは、彼は本当にわたしと結婚してくれる気だったんだ。信じてあげられなかった。一度も会えないまま。毎日電話していたのに体調の変化に気付けなかった。それから、とにかく悲しくて、つらい。もう会えないと分かっていても好きで好きで仕方ない。いつまでこの後悔とつらさに苛まれなければいけないのだろう。彼のことを忘れたくないけど、思い出すとつらい。いつか受け入れられる日がくるのだろうか。という気持ちでいっぱいです。 弟さんにわたしの思いを伝えましたが、返信はないです。彼との繋がりはもうなくなってしまうのでしょうか。 わたしはもう人を好きになりたくありません。今はとにかくつらくて仕方ないです。彼の元に行きたいとも思いますがそんな勇気は出ません。わたしはどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

本当に相手を思いやるには

遠距離恋愛中の彼氏がいます。私は学生で向こうはこの春から社会人です。数日おきにLINEで通話したりするのですが、少しでも長い時間話していたくて、相手が疲れて眠そうなのに気づかないふりをして電話を切るのをついひきのばしてしまって、相手は仕事してるのに迷惑かけてすごく自己嫌悪に陥っています。 色々考えてみると、私は相手のことを本当には思いやれていなくて、大好きだけどそれも全部自分のためでしかないような気がしてしまいます。 色々話を聞いてくれるからつい甘えて自分の話ばっかしちゃうし(それも自己嫌悪になります…)、自分のことを肯定して優しくしてくれるから好きなだけかも、かっこいい彼氏がいたら優越感もあるし性欲も満たされるしそれだけなのかも、とか思います。大学の学部も部活も同じ先輩で色々優秀だし優しくて私よりちゃんとしてるしすごく尊敬してて、モテてそうだし何で私なんか好きになってくれたのか本当に疑問で、その分劣等感もあって、私にできて向こうにできないこととか勝てることをつい探してしまう自分もいます。そういうのも自分のことしか考えられてないってことだし性格悪すぎて本当に嫌です。 しばらくは年2回くらいしか会えないような遠距離が続くし私も卒業はまだ先で立場の違いも変わらないし、私がもうちょっと自分の気持ちを押し付けないで向こうの負担にならないようにしないとだめだなと思います。だけどやっぱり1番に自分の寂しさを埋めたいっていう気持ちが来てしまいます。自分関係なく相手のことを考えられるのが本当に好きってことなんだと思うのですが、どうしたらそこまでいけるのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

一生もう誰も愛せないかも

こんばんは。 何度も頼ってすみません。他の人に相談できず、こちらでお坊さんたちにご相談させていただきます。 以前にも別れたことをこちらで相談させていただいたことで、前の彼氏のことはすっかり吹っ切れ、新しい出逢いを探している真っ最中です! ですが、婚活パーティーに行ってみたり、外を積極的に出歩き、はたまた婚活サイトなども駆使して何人もの男性とお会いする機会に恵まれました。ですが、どうにも私の心が動かず、2~3回デートしたあと続かないのです。 どの方も向こうから積極的に誘ってくださるのですが、どうにもデートからの帰宅後、どっと疲労感が押し寄せるのです。ごっそりと精神&体力が削られ、疲労を回復するのに丸1日要する始末です。そのため、翌日仕事の日は会いたくないなと思うようになり、積極的にまた行きたい!と思えず、悩んでるうちに返信が面倒になり、既読&未読スルー・・・自然消滅。というパターンです。 終いには人を好きになるのってどうやってたっけ?と自問自答する毎日です。 自分のことが分からなくなってきました。 もう一生、誰のことも愛せないのでしょうか? もしかして、吹っ切れたと思ってるけど、心のどこかで、(元彼と別れたことで、)誰も信用できないって思ってるのでしょうか。 どうしたらよいか、教えてください。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

相談カテゴリ
-四苦八苦 SickHack!▼ 全カテゴリを見る

お坊さん33秒法話ピックアップ