hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 罪 心配」
検索結果: 538件

人に接するだけで不安、そうでなくても不安

生きる意味は生まれてきた意味なんでしょうか。 自分の存在価値は他者との関わりから得るものでしょうか。 人とうまくいかないと無意識に刷り込んでしまっている私がいる気がします。 自信をつけたくても失う方が多い。 よくしてもらっても不安があります。 生きてる意味があるのかと不安を持つ私に思います。 だからなのか私の生きる意味は子供たちに重心がかかっていると思います。 ここまで苦労しなかったら子供の心配ばかりしてなかったかもしれませんが。 もっと他に生きる意味を見つけた方がいいのだろうと思いますが今は一杯一杯です。 何を生きる意味にしてるんだろうと、道いく人を見渡しています。 いちいち考えるものでもないのかもしれませんね。 なのに生きる意味、生まれてきた意味ってなんだろうなって考えます。 子供たちに重心をおいて考えてしまう私はやっぱり何か違うでしょうか。 自分自身に何もないように思えるからかもしれません。 自分のために生きて来なかったからかもしれません。 余計な心配をしなくていい人になりたい。 何かの歌に似てるけど不安より愛と勇気と元気と友達になりたい。 でも一時よりは随分よくなってるから贅沢な望みかもしれないですね。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

過去の過ち

初めてご相談させていただきます。 私は両親、夫、子供と暮らす主婦です。 良い両親、頼りになる夫、可愛い子供にも恵まれとても幸せです。 それなのに‥私には過去に大きな過ちがあります。 中学のとき一度だけ売春をしてしまいました。 その頃は悪いのが勲章のように思っていて、 魂が幼かったとしても、してはいけない事です。 男性経験の無かった私は途中で怖くなり一線を超えはしませんでしたがお金をもらってしまったのは事実です。そしてその事をその頃の友達に話してしまいました。 後になってなんと愚かな事をしてしまったんだと、 惨めさと後悔と自分への不信感とで苦しみましたが、 二度と同じ過ちはしまいと思い罪を背負って真面目に生きて来ました。 しかし最近になって、狭い街です、その頃の友達と父の知り合いが繋がっていたようで、父の耳に私の悪行が届いているようなのです。 父は最近元気が無くなかなか体調が戻りません。顔色も悪く塞いでいるように見えます。私の悪行が今頃になって父を悲しませているのかと思うと心が張り裂けそうに痛いです。 夫と子供が仲良く遊んでいるのを見てると涙が出て来てしまいます。私一人が悪く言われるのは仕方ないことですし、友達を恨んだりしません。 しかし、これから子供の学校関係にも私の悪行が知られてイジメられたりしたらと思うと、私は家庭を持ってはイケなかったのかと悔やまれます。 私一人、懺悔をしながら墓場まで持っていくつもりでした。今になってこんなに苦しむことになるとは‥これが因果応報なのですかね。父から聞かれれば嘘も方便で全否定できますが、それはまた悪いカルマを生むだけでしょうか? 父は私をせめたりしません。それがさらにつらいです。 良い妻良い母でいたいのに‥人に会うのが怖くて不眠と食欲不振です。 こんな私に、これからどのような心持ちで家族に接したらいいか、 生きていったらよいかアドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

私が猫ちゃんを殺してしまいました

先週の水曜日に猫ちゃんを轢いてしまいました。私は助手席に乗っていて実際に轢いてしまったのは母です。私は猫ちゃんが渡ってきたのを知っていましたが道路を渡るのが間に合うと思っていたら当たってしまいました。母は知らなかったと思います。 車を停め、猫ちゃんの所に戻りました。猫ちゃんは苦しそうに悶えていました。そのうち痙攣をおこしてそれからは動かなくなってしまいました。 動物病院を調べている間に近所の人に飼い主の方を知っているか尋ねましたが「知らない」と言われてしまいました。 動物病院に連れていきましたが猫ちゃんはその時には亡くなっていました。 病院の先生からは「役場の人に電話しなさい。きっと引き取ってもらえるから。」と言われ役場の人に猫ちゃんを渡しました。 しかし、死んでしまった猫ちゃんはほかのゴミと一緒に燃やされてしまうことを知っていたのにです。とても後悔しています。 その猫ちゃんは首輪がついており、おっぱいも膨らんでいました。きっとその猫ちゃんを大切にしている家族の人がいて、子猫ちゃんのお世話をその子は一生懸命していたのだろうと思うととてもいたたまれない気持ちになってしまいました。今でも家族の人はその猫ちゃんを心配して探しているかもしれないし、子猫ちゃんも猫ちゃんを探していると思うのです。 もしかしたら猫ちゃんが死んでしまったせいで子猫ちゃんの命も亡くなってしまうのではないか、家族がこのことを知ったらと思うと申し訳ない気持ちしかありません。 猫ちゃんが亡くなった場所に手を合わせに行ったり、家の仏壇で線香をあげてはいます。私がちゃんと母に教えておけば死んでしまうことはなかったかもしれない…。私のせいで死んでしまったことには変わりありません。 車にぶつかる時怖かっただろうな、痛かっただろうな、家族のところに帰りたかっただろうに返せなくてごめんなさい、そう思うと自分のした事が許せなくて泣くことしか出来ませんでした。 猫ちゃんは家族のところに帰ることは出来たのでしょうか、天国にちゃんと行けたのかどうか心配です。 私は許せないことをしてしまいました。許されたいとは思ってはいません。罰を受ける覚悟も地獄に落ちる覚悟もできています。でも猫ちゃんを救ってあげたいのです。猫ちゃんを救うことは出来るのでしょうか。 長文になってしまいすみません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

結婚前の過ち

結婚前に社会的にいう過ちをおかしました。相手は歳が離れていて数ヶ月前に亡くなりました。 生前のメールのやりとりを奥様が見て連絡があり話しました。 罵倒もなし、声を荒げることもなく、~でしょ、に、はい、と答え、自分の言葉で話さないまま、もう私からは電話しない。これからは自分を大事にしなさい、お元気で、と言われて電話は終わりました。 謝罪は言おうとしましたが、遮ることができず、先に、その涙はバカなことしたな、の涙なの?って聞かれて、はい、と言えただけでした。 自分の夫と不倫した相手に話しているとは思えない口調とテンションで、逆に怖くて不安すぎて死にたくなりました。 両親や家族に知られるようなことをされないか、毎日不安でいっぱいです。 今は近所のお寺に毎日行って、懺悔の気持ちを心の中で唱えています。でも、それが逆に不安や怖さを増幅させているように感じることもあります。 罵倒された方が自分の懺悔や後悔の気持ちを吐き出し切れたと思いますが、何かは言うべきだったと後悔もあります。 もう過ぎたこととしてきっぱり今から生きると決めましたが、どこかにもやもやとしたものが残っています。 本当にもう何もないのか。 自分で自分を不安にしているのは分かっています。もう一回、奥さまと話したいと思う気持ちもあります。でも、もう電話しない、お元気で、を信じたい気持ちもあります。 どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 54
回答数回答 2

来世不幸にならない為に今できること

私は、輪廻転生を信じています。 今生は色々な面で恵まれていたので、次の人生どうなるだろう?と少し心配です。 次の人生のために、準備をしたいと考えています。来世も今と同じかそれ以上のレベルの容姿、能力、家庭環境で生まれるためのアイディアがあれば教えて欲しいです。 私の我欲で申し訳ありませんが、次の人生下がるのは嫌だ、怖いという気持ちは、自然な心情だと思ってます。そのための努力は受け入れます。次は生まれてこなければベスト、という思想もあるのでしょうが、 生まれないですむ保証はないので、生まれたとしても下がらないで済む仏教的な方法を知りたいです。 また、容姿の優れぬ人を見下したり意地悪したら、報いを受ける、来世では自分も普通以下の容姿になってしまう、という説をどこかで聞きました。なんとも恐ろしい説です。意地悪はしませんが、自然発生的に、やはり優劣を意識することがありますから。これは自然に心にわくのでコントロール不能です。だからといって、口に出したり行動で差別したりは、していません。心のなかで、やっぱり容姿の優れない女性は大変そうだなぁとか自然に沸いてくるのも罪なのでしょうか?それが悪因悪果になってしまうのでしょうか。 以前は自他の容姿が優れていようがいまいが、そんなこと気にせずいましたが、友人Aが卑屈な性格で自虐発言をする人で、それを聞いていると、私の中でも容姿や能力の優劣の意識が芽生えてしました。 表面上はフォローしていますが、心の中では、否定しきれません。実際に彼女と私とで人生で経験してきたこと、起こる出来事があまりにも違うからです。容姿が優れない女性の人生はハードモードで、素敵な楽しい出来事が少ないんだなと話を聞いたり実際を見ていたら感じました。 仮に来世で容姿のレベルが普通以下になってしまったら、すごく嫌だし、そんなことになったらどうしよう!と怖いです。 この恐怖と心配から、お坊様たちに、仏教的なちえで 助けて頂けたら・・!という質問です。 そんな来世にならないためのアイディアや方策がありましたら、教えてください。   ちなみに 来世のためだけではないですが、 見えない世界を信じているので、 先祖供養やおつとめなどは、人より熱心で、 寄付や親切は人並みか少し多目にしてるタイプです。 他にもできることがあればやっておきたいので、どうぞ教えてください。

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

最愛のペットを亡くし後悔、懺悔

こんばんは。はじめまして。 今年の1月15日に大切な我が子を亡くしました。 あの子は私にとって大切な大切な家族でした。 なのに、あの子が生きている時はあの子が今生きていること、朝はおはよう、 夜はおやすみを言える事が当たり前になってしまい、あの子の気持ちを考えることもほとんど無く、何事も自分優先、あの子たちの事は後回しになってしまっていました。 就職で実家を離れてから一人暮らしになり、仕事から帰ってきたらすぐに出かけ、夜遅くになる事も何度もありました。 去年の11月頃から体調を崩し、良くなったり悪くなったりの繰り返しでした。 体調が悪くなったら懸命に看護し、悪い間は生きた心地がしないほど心配で心配でたまりませんでした。 なので前日体調が悪そうな様子に気付いた時も、また良くなってくれると心から願っていましたし信じていましたが、それは叶わず翌日の18時58分頃息を引き取りました。 あの子が亡くなってなぜ病院に連れて行かなかったのか、なぜ今までこれで大丈夫だったから今回も大丈夫なんて思ってしまったのか、それ以前になぜ正しい知識をもっと学ぼうとしなかったのか、自分で自分が憎くてたまりません 私の保温不足が原因でした。 14日の昼、お昼休みに家に帰ったとき、元気そうで室温も高かったので、寒暖差がいけないと思いケージ内のヒーターを消して仕事に戻りました。 その後仕事から帰宅し、ただいまーと挨拶し、あの子が元気そうなのをチラッと確認しただけで、自分はお腹が空いたからとお菓子を食べたり祖母に電話をしたりして、あの子がまた体調悪そうにしている事に気づいたのが2時間後くらいでした。 あの子は寒さに耐えながら必死に生きてくれていましたが限界だったのだと思います。 どうしようもない後悔、毎日毎日後悔しています。 私が殺してしまったも同然。私が殺してしまったんです。 なぜ罪のないあの子が死に、大罪をおかした私が今この世に生きているのか、あの子は懸命に生きようとしてくれたのに。 明日で49日を迎えますが、後悔と懺悔、自責の念でいっぱいです。 死んであの子の元にいき、心から謝りたいです。 私にこの世で生きていく資格はないと思いますが 支えてくれている家族や今生きているペット達の為にもこの世で償いながら生きて行かなければならないという事もわかっています。 ですがどう償えばいいのか分かりません。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

修行体験ではなく、2か月などの長期間での修行は可能でしょうか

初めて質問を投稿させて頂きます。  まず私が長期間の修行をしたいと思うまでの経緯を説明します。  昨年の4月、私は地方の大学に進学し、本格的な授業が始まってから3日目の朝、警察の御用となるようなことを犯し、まもなく御用となりました。(一般に公開されるので罪状は述べません)  このことで家族に大きな、大きすぎる心配・迷惑をかけてしまい、罪を犯した日は、警察の方にも、家族にも叱られ続け、私は号泣し、「その日は」、もうこんなことはやめよう、家族に心配をかけたくない、と思いました。そして、その気持ちを紙に綴り、その書面を「事件の戒め」として、家族が過ごす居間に掲示しました。  しかし、翌朝から私の態度は変わり始め、2週間後には、事件以前の態度とほとんど変わらなくなっていったのです。  家族に対して口ごたえをし、家事の手伝いなどは面倒くさいと後回しにし、事件を起こした日に紙に書いた、「勉学にもより一層励みたい」という言葉を無視して、趣味に没頭する毎日。そんな日々を送る、かつての自分に戻っていってしまったのです。  このようなことが今年の二月までに2度続き、私は3度も過ちを犯し、家族からの信頼を裏切ってしまいました。  しかし、こう思う自分も確かにいるのです。 「今回悪いことがバレたのは、運が悪かったからだ」 「あんなことをしたいけど、家族に言ったら、また怒られそうだ。それなら、バレないようにやろう」 というようなことを思う自分が。  私は、こう思ってしまう自分を消し去りたいのです。そして、素直になった自分をみせて、家族からの信頼を取り戻したいのです。  家族も、私の中に「こう思ってしまう自分」が存在することを認知していて、そして私に告げました。「寺で修行をしてこい」と。  私は、言われたその瞬間は「嘘だろ」と思いましたが、その後、「これは、自分を変えるいいきっかけになるかもしれない」と思ったのです。  「嘘だろ」と思っている時点で、反省の気持ちが薄くなっていることが、自分でもわかります。そんな自分を無くしたいのです。  自分で調べたところ、修行体験を受け入れている寺は多くありますが、どの寺も長くて3泊4日までで、そんな短い期間で私が変われるとは思えません。  そこで、2,3ヵ月の比較的長期間の修行ができる寺はあるのでしょうか?ご回答お待ちしています。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

父との関係性

こんにちは。 またこちらに書き込みさせて頂きます。 私は、恋愛関係になる人とうまくいきません。 はじめは、好きだと言ってくれていてもそのうちにうまくいかなくなり別れてしまいます。 それは、私の依存体質からきているのも大きいと思っています。過去を振り返り、父との関係性が付き合う異性に対しても影響しているかもしれないと思いました。 離婚し、父方に引き取られましたが、父の祖父母にほとんど育てられました。父は、罪を犯し刑に服していたこともあり、たまに訪れる時は、祖父母にお金の無心に来たり、とにかく父の事は嫌いでした。そんな私を歯がいく思っていたのもあるかもしれませんが仲は良くなかったです。 父は私が21歳の時に、49歳で他界しました 。晩年は、アルコール中毒依存症で入退院を繰り返し、お酒を飲むと、グダグダ言ったりたまには暴力もあったり、私も大人になってからは負けていないところもありましたが。 とにかく嫌でたまりませんでした。 ただ、お酒を飲んでない時は落ち着いて私の小さい頃の話をしたりもあり、穏やかな時間もあったと思います。 お酒を飲んでない時の父はもちろん嫌ではなかったです。 そんな父がやはりお酒を辞められず、また入院費の事など苦にしていたこともあったのか、突然自殺してしまいました。 発見したのは私です。首を吊って亡くなっていました。 自殺した日の朝、また、お酒を飲んでいて、父に嫌なことを言ってしまいました。 そんな後悔もあってなのか、父と築けなかった関係を付き合う男性に求めてしまうところがあって普通に付き合えないのかなと自分なりに考えました。 父が自殺したのは、きっと私やおとうとのことを考えて選んだのも理由かもしれないと思っています。 お前にお金の心配をかけたりせんから、心配せんでいい。と言っていた事がありました。 そして、今になって父の病気に私も向き合って支えてあげたら良かったと思う事があります。遅すぎる事なのですが。父との関係、また、恋愛関係になる男性との関係は、繋がる部分もあるのでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

シングルマザーへの選択

以前、不倫の内容で親身にアドバイスいただきました。その後、10年不倫に終止符を自分から打ちました。そうして、3ヶ月いろいろ葛藤しながら、日々を過ごし落ち着いてきた今、妊娠が発覚しました。 そして今は1人で考えて、1人で産むことにしました。彼には言わないで。認知もなしで。 ここまでは自分で決めています。 ただ、甘くないとは思うので親に頭を下げ協力してもらおうと思ってます。 今回の相談は、彼とは同じ会社で私も管理職です。なかなか辞めさせては貰えないのは以前もそそうなのですが、彼にばれたくないため、 今すぐある程度の理由をつけて辞める。 彼にはバレないけど、お金と保険の心配。 ギリギリまで働けばお金が安心、でも彼に疑われる、会社にも結婚なしの出産なので怪しまれる。 そうするときは、違う人の子供だと通します。 のどちらかで悩んでます。 *子供のことを考えると彼にも言うことが当然なのかもしれませんが、それは無しにすると決めてるのでそこは相談しといて申し訳ないのですが置いておいていただきたいです。 子供のことも考えないで甘いとは思います。 でも頑張りたいと今思ってます。 アドバイス頂けますと幸いです。

有り難し有り難し 69
回答数回答 2

犯罪者はいつまでも犯罪者なのでしょうか?

芸能人や有名人が事件を起こし大きなニュースとなり新聞に載ったりニュースで報道されたりすることが度々あります。謹慎処分を受けたり引退したりする方もみえれば、一生懸命乗り越えて再復帰された方も大勢みえると思います。当時はあんなに大きなニュースになり大きく取り上げられた方でも月日が経ち世の中の人々の記憶からは薄れ、「そういえばそんな事件あったな」と思い出すことも皆さん多々あると思います。私自身が起こした事件もいつの日か周りの皆の記憶から薄れてくれるようなそんな日が訪れるのでしょうか?今の私は人目が気になり、私を知っている人と出会うのが怖く帽子やマスクを付け、うつ向いて下を見ながら出歩いています。誰かに出会ったらどういう顔をすればいいのか、そんな心配ばかりしています。今まで住んでいた所からそんなに遠くにいるわけではなく、私のことを知っている人にばったりと出会ってしまうそんな可能性はいつもあります。する気はありませんが、整形でも出来たらいいのにな、なんて思ったりもします。知り合いに会い白い目で見られ何も話しかけられず避けられる、そんな辛い思いをしたらまた絶望に落ち悲しい思いするのが怖いです。全てを失い自信もない状態で、これ以上傷つきたくありません。いつの日か帽子をとって前を向いて歩くことができる日が来るのでしょうか?いつまでも皆の記憶に犯罪者としての記憶が残り続けていくようなそんな気がして仕方ありません。うつ向いて歩かず、早く帽子を脱いで前を向いて歩きたいです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

もう、いい!死にたい!

お久し振りです。 海外赴任中の主人は昨年の12月に一時帰国出来ただけで、CORONAが原因で赴任先から出られずもう7ヶ月も会えていません。3月にには次女犬が突然噴水の様に嘔吐し始めて、たった6日間で天国に行ってしまいました。体重20キロで抱き上げられず車の免許が無い私は病院に連れて行けず、往診可の病院は人手不足でやっていないと3件全滅。それでも友達に手伝ってもらってと算段し始めましたが間に合いませんでした。お寺にあるペット霊園で荼毘に伏す直前、冷たくなった次女犬の頭に泣きながらキスしてパパじゃなくてママが側に居て御免ねって謝りました。でも2日後に長女犬が病に倒れました。次女犬にしてやれなかった事を全部しましたが1ヶ月の闘病の末天国へ行ってしまいました。ペット霊園のお坊様は私の心配をなさっていました。私は次女犬を殺しました。噴水の様に嘔吐しているのに、撫でるだけ。泣いて謝るだけ。主人に一目会わせたかったです。私が100人いても意味がない、主人がパパがいなければって。なんらかの理由を作って帰国しようとした主人は結局成田で2週間留め置かれるので、帰国出来なかったんです。 今度は私の身体が悲鳴を挙げ始めました。病院に行っても治りません。食欲は落ちフラフラしています。主人には言えません。もう重荷に足かせになりたくないからです。実の二親と妹との確執、3人に起こされた裁判、もう十分過ぎる位迷惑かけていますから。 悲しいです、いつも一人ぼっちです。踏ん張っても頑張ってもいつも闇です。薬飲んで良いですか?辛いです、悲しいです。涙止まらないです。どうか優しいお坊様が聞いて下さいます様に。自殺って罪なんですか?

有り難し有り難し 42
回答数回答 2