はじめまして。質問を失礼します。 美大の2年生なのですが、2度目の留年がほぼ確定してしまいました。 しかも親の過去の暴力(完全に私に非があった上に、親も病気だったので仕方のない事でした)を内心で言い訳のように使い、完全に人のせいにして何も改善しようとしなかった結果です。 挙句、今にも自殺して逃げてしまいそうです。 1度目の留年を打ち明けた時は、親は勿論怒りましたがすぐに許してくれて、その後は本当にいつも通りに接してくれました。 学費は全て親が払ってくれていますし(留年分の費用すらろくに返済できていない状況です)ましてや美大なので、親には本当に頭が上がりません。 親に2度目の留年の事はまだ伝えられていません。 ここで死んでしまえば両親の期待を裏切った上にここまで育ててくれたお金と時間を全て持ち逃げする事になり、一番最低な行為となる事は分かっています。 しかし、死ぬ以外にもうどうしたら良いのか分かりません。 心を入れ替えてやり直そうと心に決めたはずなのに、結局自堕落により同じ事を繰り返しています。 大学を中退した方が良いと思っているのですが、それも結局逃げに他なりませんし、親が今までに払ってくれた学費を全て無駄にする事になります。 ですがこのまま通い続けたところできっとまた留年します。 親に留年を打ち明ける勇気すらありません。本当に、いよいよ留年が確定した途端、衝動的に最低な逃げ方をしてしまいそうで怖いです。 住み込みの仕事に就いて働きながら親にお金を返して暮らそうかとも考えていますが、やはりこれも逃げでしょうか? 本当にどうしようもない人間で、親や親戚、兄弟、私をこの道へ進ませてくれた先生方、全ての方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こんな状況になっても未だに過去の出来事や親や精神的な病気(これも本来大した事ではないのです)のせいにして、挙げ句自殺なんかに逃げようとしている私に、どうか叱責をください。 わがままなお願いですが、今後どうしていくのが周囲にとって最も望ましい事であるのかもどうかご教授ください。 どうかよろしくお願いします。
1人目を出産してからなかなか2人目が出来ず、婦人科に行ったところ、甲状腺の病気が発覚。薬を飲み、通院して、病状が良くなったところ、すぐに妊娠できました。しかし、心拍確認が出来ずに、早期流産してしまいました。病気のせいではないこと、流産は8人に1人は起きてしまうことなどを聞き、悲しいながらも、次の妊娠に備えました。そして、流産してしまった子の出産予定日に次の妊娠が分かりました。嬉しくて、戻ってきてくれたんだと泣きました。 妊娠してすぐに痛い位に胸が張り、左胸にしこりを見つけました。妊娠のせいだろうとは思いましたが、気になったので乳腺外来に行きました。結果、しこりは何でもなく、全く触っても分からなかったところに、乳癌が見つかりました。幸い初期の乳癌なので、手術すれば大丈夫であること、赤ちゃんが15週を越えれば手術ができること、赤ちゃんが生まれてから放射線治療、ホルモン療法をしていくことなど、詳しく聞きました。ショックで頭が真っ白になりましたが、心拍も確認でき、元気にしてくれている赤ちゃんがいる。そのことを希望に、乳癌に立ち向かおう。赤ちゃんと一緒に生きようと思っていました。 それなのに、先日の婦人科検診で、赤ちゃんが大きくなっておらず、また流産になってしまったことを伝えられました。2度目の流産。そして、私には癌しか残らなかった…。もう希望がなくなってしまいました。どうやって立ち直って良いのかわかりません。妊娠してしこりができなかったら、きっと乳腺外来には行ってませんでした。私の癌を知らせるためだけに、赤ちゃんはやって来たのでしょうか。そんなの辛すぎます。私の寿命を削っても、生まれてきてほしかった。娘に兄弟をつくってあげたかった。癌の治療が始まれば、短くても5年は妊娠できないそうです。薬の副作用で閉経してしまう人もいるそうです。今、35歳。もう赤ちゃんは望めないと思うと涙しか出てきません。主人はもう子供はいい。3人で生きていこう。お前が元気になることが大事だと言ってくれましたが、どう気持ちを切り替えたら良いのか分かりません。
元夫の転勤で今の場所に引っ越してきて、元夫の不倫で離婚して、今の場所に住み続けるのが嫌でたまらない。 実家のある県に帰ろうか迷っています。 娘はこちらで進学したいと希望しています。 元夫は自分が1人で転勤するのが嫌で、家族は我慢するのが当たり前と言い、転勤があるのわかってるはずだろ?と。 娘は友達と離れたくないと辛い思いも何度もしました。 元夫の実家もこちらにあり、元義母には心無い仕打ちを沢山されてきたので、 本当に嫌でたまらないのです。 関わりはなく、離婚したことにも無関心なので害はないですが。 それでも娘の気持ちに添い、こちらで頑張ろうと思うのですが、病気や急な時に仕事ですぐにそばに居てやれない辛さもあります。 どうする事が娘と私にとって良いのかわからなくなっています。 職場はとてもよくしてくださっていますし、本当にいい方々で恵まれていると思っています。 実家に帰ったとしても良い結果でもないと思うのですし、自分の事しか考えていないのもわかっています。 娘とも話し合いをするのですが、どうしても私が言い聞かせている様で。
いじめが原因で高校の頃に精神病になり、高校を中退してしまいました。 高校中退後に、短時間ですがアルバイトはしていました。 ですが父と姉も精神病になってしまい、家でも心が休まらなくなって私の病気の症状が酷くなり、短時間のアルバイトも辞めることになってしまいました。 それから10年程ほとんど引きこもりでしたが、 最近になって、仕事もしないで障がい者年金だけ頂いて生活しているのは甘えでしかない事にやっと気づいたので、 この2年くらいは医者に相談しつつ仕事先を探しては面接を受けているのですが、もう30代で精神病持ち、ほとんど仕事経験もないのでなかなか受け入れて頂けません。 働くことも何も出来ず、そのうち孤独に死んでいくのかと思ったら、 その前に自ら死を選びそうで怖いです。 精神不安でネガティブになっている私に、 何か前を向けるようなお言葉を頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。
はじめまして。私は、言いたいことが言えず、心に溜め込んでしまう、相手の顔色をうかがってしまう、そんなところがあります。特に旦那に対してです。 旦那は昔から口数が多くはなく、ぶっきらぼうで、たまに口を開くと言い方がキツめで、その度にシュンとなってしまいます。 20年ほど前に鬱病になりました。原因の半分は旦那に気を使いすぎたためだと思っています。 その後自分も割り切れるようになり、分かってくれなくてもいいや、こういう人なんだからと諦めてきました。 娘が成人し、一人暮らしを始めた頃から旦那の雰囲気が変わってきました。娘も変わってきたというのもあるのですが、会話が増え、表情も少しずつ穏やかになってきました。 そんな時、職場のストレスで2度目の鬱病になり、現在休職しています。 最初は旦那の気遣いも見えました。 現在半年近く休み、身体も楽になってはきていますがまだ休養が必要と感じています。 そんな中、生活費のことで旦那と少し言い合いになりました。問題は一応解決したのですが、その後の旦那の態度が変わった気がするんです。また昔の旦那のようで... その時、旦那の言い方がキツい時があって言いたいことも言えない時があった、という話もしました。 旦那は納得していないのか、まだ何か言いたいのか、引っかかってるのか... いろんな想像をしてしまいます。 旦那とお金の話になるのが1番嫌なんです。お金に大して細かくてシビアな人です。 今までのように穏やかに話しかけてくることもあまりなく... 先日、私の精神科の診察があったので、誘ってみたのですが、別の日に休まなきゃいけないからと断られました... 今までは簡単に休んでいたのに それもかなりショックでした。 毎日旦那が帰って来る頃はドキドキするし、顔色をうかがってしまう... もう考えすぎてしまう自分に疲れてしんどいです(泣) せっかく病気も少しずつでも快方に向かっているのに、こんな状態だとまた悪化しそうです。 どうしてこんなに旦那に対して弱いんでしょうか、もっと気持ちを強く持てないんでしょうか... 病気も早く治したいですし... どうか...どうかお願いします。 助けてください(泣)
私は4月から高校3年生になる者です。 先日、中学3年生の頃から一緒にいたうさぎが亡くなりました。原因は不明です。 亡くなる前日は大好きなご飯やおやつ、お水にすら一度も口をつけておらず、体や耳は冷たくなっており危険な状態だと思った私はすぐにかかりつけの病院へ連れて行きました。その際、皮下注射と点滴を行い帰りにお薬をいただきました。 翌日もご飯や水は全く減っておりませんでした。その日の午前中は冷えていたので一番暖かくなるお昼に再度、点滴をしに病院へ連れて行こうと考えました。 朝のお薬を与え30分程経った頃、突然痙攣を起こし始め抗生物質が強かったのかお腹もぐるぐると鳴り痛みに耐えている様子でした。以前にも一度、抗生物質が強くお腹を壊したことがあり病院の方にも報告済みでした。 急いで病院へ連れて行く準備をしていましたが痙攣後バタっと倒れるところを目撃しました。自宅には一人でした為走って病院へ向かいましたが、手遅れでした。倒れた瞬間にはもう亡くなっていたのかもしれません。病院にて今までその病気ではないと否定されていた病気ではなかったのか、薬の副作用ではなかったのか、気になる点をお聞きしましたが否定と残念ですの一言だけに大きなショックを受けました。 違う病院に変え、もっと詳しく検査をしていたら原因が分かったのではないかと思うと、申し訳ない気持ちで胸が苦しくなります。 お薬をあげる際抱っこをしていたのですが、体の力は全くなくただこちらを可愛らしい瞳で見つめていました。今、再び思い出すと涙が止まりません。 最期を私が見届けれたことに飼い主として最後の務めができて良かったと思う反面、何度悔やんでも戻ってこないのに涙が止まりません。 友達が少ない私が信頼できるのは家族だけでした。私にとってペットは家族でもあり友達でもあり、信頼しているかけがえのない存在でした。私の部屋でずっと一緒に過ごした上今月、3歳のお誕生日を迎えたばかりでした。3年しか生かせてあげられなかったことを物凄く申し訳ないと思ってしまいます。 これから受験生で大事な時期なのにやる気も起きません。ですが、もしかすると大変な時期になるから学年が上がる前のこの時期にお空にいくことを決めたのかなと思います。 沢山愛情を注いだつもりですがもっと長生きさせてあげられたはずなのにと何度も責めては泣きを繰り返してしまいます。
私は某SNSをやっています。 たくさんの友達が出来て、それなりに楽しくやっていましたが、 一人だけ、困った人がいます。 その人(女性)は、何か嫌なことがあるとすぐに『死にたい』『手首を切りたい』『飛び降りたい』といったことを口にし、私や、他の友達たちも必死で毎回止めています。 つい先日も、『手首を切りたい』と言って、私を含めた友達みんなが、必死になって止めていましたが、別のSNSの呟きでは、そんなことを口にしたことなど無かったかのようにけろっとしていました… 私や他の友達は、その彼女を仲間から外すことはしませんでしたが、私を含め、酷く憤っています。 人の関心を買いたいが為に、『死にたい』『手首を切りたい』『飛び降りたい』等の言葉を口にし、人の気持ちを弄んで、何がしたいのか解りません。一体、人の命を、そういう言葉がどれだけ重いかを、どう思っているのでしょうか。 そういう言葉を軽々しく口にする人はどうせ、人の関心を買うためなら、ウソ泣きや仮病だって平気でするでしょう。そういうものだと夫から教わりました。 人にはそれぞれ、のっぴきらない事情があります。 それが仕事だったり、人間関係だったり、持病を抱えてる人なら病気だったり、大なり小なり人には悩みがあります。 でも、だからといって、すぐに『死にたい』『手首を切りたい』等の言葉で、人の気を引いていいものでしょうか。 そういった言葉がどれ程重く、周りの人を戸惑わせ、驚かせるか、彼女は考えていないのでしょうか。 人として、そういうことは、絶対してはいけないと思うのです。 この彼女と、今後、私を含め他の友人もどうやって付き合っていいのか解りません。 精神の病気を持ってるようなので、適当にあしらう訳にもいかず、どうしたものかと友達みんなで困っています。 ご回答、宜しくお願い致します。
今年に入って体調を崩したり回復したりしながら、頑張ってやってきました。 ずっと陽気に過ごしていたのですが、 ここ数日、過去の辛かった出来事が鮮明に思い出されて少し苦しいです。 内容としては、過去に大好きな人がいてお付き合いしていて、一度お別れしました。 そのあともずっと会っていて、私の誕生日にはダイヤを贈ってくれました。 「永遠の絆」をテーマに作られたジュエリーでした。 お互いに離婚歴があり、相手のお子さんへの影響やその事での彼への負担が理由で別れました。 彼は今は結婚できない、でも待っていてほしいとは言えない。だから絆をテーマにしたダイヤを贈ってくれたようです。 彼が大好きでした。 ですがある時、私は妊娠しました。 避妊をしていましたが妊婦しました。 その時、、嬉しかったです。 ただ、それを伝えたら彼が取り乱しパニックになるのは分かっていました。 ずっと話せなくているうちに流産してしまいました。 その後、妊娠流産のことは伝えませんでしたが、彼とは半年連絡がとれなくなりました。 無視されていたようです。 水子供養はひとりでしました。 半年後に連絡が取れた時に、子供ができて流産してしまった事やずっと伝えられずにいたことを話しました。 彼は酷く取り乱して、パニックになりながらほっともして、最終的には話し合いもろくに出来ずお別れしました。 このことがここ数日頭から離れなくて、 ずっと平気だったはずでしたが、泣けてきます。 子供を流産してしまった時の悲しさと 私だけではなく、子供に対しても愛情がないと分かった時の感覚が蘇ってきて苦しいです。 私は体は病気だらけですが、最近心臓も気をつけるように忠告されました。 息を吸うたび痛いので分かっていましたが、特に怖くはなくて、 ただ、病気をしすぎて弱気になっているからか、過去のいろんな思い出が頭の中に流れていて何故こんなにいろいろ思い出すのか不思議です。 小さな嬉しかったことや、幸せを感じていた時のこと、健康だった時の自分を見ている感覚や、幼少期の記憶がずっと流れてきます。 何で自分なら人生やり遂げられると思って生まれてきちゃったんだろう。 自分ならこの人生頑張れると、どうして思ってしまったのだろうか。と考えています。 まとまらなくてすみません。 ご助言頂けたら嬉しいです。
昨日母から「いつまで扶養しないといけないのか、私は給料10万円で働いている」等といつもいつも愚痴を話され、それが非常にストレスです。正直社交ダンスや芝居の友人に話してほしいと思ってしまいます。 私も仕事で非常に疲れていて、近々私の仕事量に関して相談するつもりで、正直母の病気で入院している従兄や母の仕事や金銭に関する愚痴は聞きたくありませんが、いつまでも愚痴を言われ私ももう疲れています。 加えて私自身も趣味に関して中々仕事の忙しさ的に団体に所属する余裕は全くなく、 違う楽器で自分に合う講師の方が良かったかも悩み中で。 正直、いくら家族とはいえ愚痴を話すのは止めてほしいと思いますが、 聞き流すべきか、話すのは止めるよう本人に言うべきでしょうか。 また趣味に関しても、 もう少し今の楽器で頑張るか、 心機一転違う楽器にした方が良いでしょうか。
こんにちは。 いつも、ありがとうございます。 最近は、適応障害の症状の波が小さくなり、少し働くこともできました。 でも、やはり波があり、落ち込んだり、イライラしてしまったり、毎日を過ごすだけで大変というか、気力も体力ももっていかれてしまいます。 親の言葉に傷つく日も多く、信じられなくなってしまっているのですが、毎日顔を合わします。上っ面だけよくしよう、笑ってよう、自力できるように、と思い過ごしてる自分もしんどくて。どんどん自分が嫌いになります。 やっと面接に受かり、また働き始めますが、本当は接客が苦手で、人と関わらない仕事がしたいのに、前職と仕事内容が少し似てるからと接客の仕事を選びました。 なんで、いつも無意識に少し無理をしようとしてしまうんだろう、その選択をしてしまうんだろう、と不思議で。自分のことが、よくわかりません。 せっかく採用していただいたので、がんばりたいと思ってますが、不安しかなく、できるんだろうか、と毎日心が暗いです。 そんな中、適応障害とは別の、身体の持病の通院をずっと続けていますが、主治医の先生が変わり、一人でずっと色々と思い悩むようになりました。本当にこの検査が必要なのか?と感じることも増えたり。病気と向き合うことにも疲れてしまいました。人生が早く終わってほしいと思うのに、検査を受けるのがしんどいのかもしれません。病気と向き合うことが、ものすごくエネルギーがいることで、疲れてしまったのかもしれません。よくわからないですが、次の検査をしたら、少し治療を休もうと思っています。 コロナが落ち着きはじめ、街に人が増えて、人混みが疲れる私は、まだ慣れずに、外に出るだけで疲れてしまい、気分転換がうまくできません。 色んな当たり前のことが当たり前じゃなく感謝すべき事なのに、当たり前なことに気づけず感謝することができず、心に余裕がなく、毎日心が追いつかず、とってもしんどいです。 本音は、人生が早く終わってほしいんです。 どうしたら、私の心は晴れてくれるでしょうか。どう生きていくといいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
昨日、愛猫が突然死しました。12歳でした。前日も、昨日の朝も元気だったのに、本当に突然亡くなってしまいました。 昨日は家に誰もいなかったため、1人で死んでいったのだと思うと、可哀想でなりません。病気をしているとかではなかったので、もしかしたら苦しまずにいけたのかもしれませんが、本当に悲しいです。 もっと可愛がっておけばよかったとか、あれすればよかったとか、後悔がたくさんあります。愛猫は幸せだったのでしょうか。またどこかで巡り会えるでしょうか。
生きてても楽しいことがないどころかしんどいと思うことしかありません。気になる人にアプローチかけても反応が薄いです。 次第に心当たりはないものの自分がなにか悪いことをしてしまって嫌われているのではないかと思うようになりよりしんどくなるだけです。 恋愛や仕事そのほかいいことなく生きてても死んでてもなにも変わりないと思ってます。 かといって自殺する勇気なんてないですし、事故や病気やらで殺してくれないかなと日頃から考えてしまいます。 不健全な考え方なのは分かっています。なので何をどう変えるとまだ生きていたいと思えるのかアドバイス頂けるとありがたいです。
いつもお世話になっております。訓練所をやめることになりました。 原因は、暴力行為と暴言です。距離感が掴めず、距離を詰めてくる男性 メンバーさんに対し嫌悪感を抱き物を投げつけてしまったり、 「私は常識的、あなたたちは非常識。どうして、こんな奴らと一緒に されなきゃいけないんだ」 という、謎めいた慢心を抱き、暑い日もジャケットまで着てスーツで 通所、口を開けば彼らに皮肉… 距離が近い人に対して不快感を抱くのは健常な方も同じだと思う のですが、物を投げるなどの暴力行為は異常でしょう。 また、振出しに戻りました。その間支援者さん同士で会議があった のですが、少々行き違いがありました。その行き違いから、昔、前任の 主治医に騙された事を思い出し、「話が違うじゃないか!」と大泣き しました。そうかと思えば、悟りを開いたような気分になるなど、 不安定です。 こちらも、健常な方にもトラウマというものはあるでしょうが、 命や身の安全に関わることでもない限り、ここまでパニックには ならないでしょう。 また、騙された、というのはどういう事かというと、当時は別の 訓練所に通っており、その間に入院をしたのですが、「退院したら、 訓練に復帰できる」と言われ、安心して入院。退院してみたら、 「復帰は認められない」と告げられました。 訓練所でも言われた病名を、今の主治医に告げました。 「あなたは、診断名で判断したがる。しかし、診断名は、医療者が 使うもの。診断名を見てはいけない。状態を見るように」 と言われました。 「私が病気を勉強するのは、伊達にじゃない。その病気の症状と照合 して、治したいからだ」 と私は告げました。 しかし、主治医から褒め言葉も貰いました。以前に比べると、短絡的な 考えが少なくなり、周囲に対する疑心暗鬼な敵愾心も薄れたきたとの ことです。時間はかかるが、少しずつ治していこうと言われました。 病名ではなく、状態を見る。身体疾患なら容易でしょうが、認知や 判断力が歪められる精神障害では、至難の業です。どうすればよいの でしょうか。 自分が怖いです。今に、何か取り返しのつかない事をしでかすのでは ないか… 先生方のご高見を拝聴したく存じます。よろしくお願いいたします。
とても苦しいです。身体に鉛の塊があるようで、それが溶けだして涙になるようで動けない。このまま石になって死んでしまえれば、とすら思います。 仕事に就く度に身体を壊し、心を壊し、もう自分が信じられなくなった時、それでも、私を好きだと言ってくれた人がいました。 その人に見合う人間になろうと、勉強を重ねました。病院への通院も頑張りました。 苦手だった料理や化粧などもなんとか形になってきて、病気も多少快方に向かい、周りから綺麗だよ、と言われるようになってきて、ほんの少し自信がついたような気がしてきた。 その矢先に、その人から、他に好きな子ができた、こんな中途半端な気持ちでは貴方に失礼だから、と別れを切り出されました。 それじゃあ仕方ないね、幸せになってね、と笑って送り出したし、それは本心からのものでした。遠距離恋愛で、病気を抱え、しばらくは働くこともできないだろう私より、もっと良い子と幸せになってくれれば、と。 でも強がっていたのも紛れもない事実。身体は思った以上に正直で、次の日からストレスで身体中に湿疹が広がり、体の痛みと心の痛みで涙が止まりません。 よく優しい人だと言われます。努力家だとも言われます。両方事実ではあると思うし、ネガティブな言葉ではないはずなのに、それが私を苦しめる。 人の分まで考えて、無駄に頑張ってしまって、頑張りすぎて自分を傷つけてしまって、最終的には失敗して自己嫌悪に陥る。 それを取り戻そうと頑張っては、また泣きを見る。ずっと繰り返しているのはわかっているのに。なんて不器用なんだろうと思います。 もっとわがままになりたかった。あの時だって、正直に一言「いやだ」と言えればよかったんです。でももうどうしようもない。 あの人は父の死に際に立ち会って、「この子は自分が幸せにします」と言ってくれました。 それが嘘だったなんて、父の墓前にどう報告すれば良いのでしょう。何も知らずに孫が楽しみね、とにこにこしている母にどう伝えれば良いのでしょう。 もう疲れてしまいました。これからどう生きれば良いのかわかりません。
2歳の頃突然やってきた義理の父親です。 初めて会ったその日から暴力を振るうし、性暴力まがいのこともされます。 ここ数年間、この義父と母の間にできた弟が病気にかかり、離れて暮らしていたのですが、つい先日弟がなくなりました。 それによりまた義父と同じ家で暮らすことになってしまいました。 顔を見るだけで、声を聞くだけで、名前を呼ばれるだけで、吐き気と悪寒が止まりません。 積み重なることは沢山ありました。 「クソガキ、二度と俺に文句を言うな口出しするな」 今日言われました。突然です。 やっぱり殺してやろうと思いました。 でもこんな大嫌いな人間のために犯罪者にはなりたくないです。 離れようにもお金がありません。 ですがこのまま一緒に暮らせば私は確実にこの男を殺してしまいます。 どうすればいいのでしょうか どうすれば私は楽になれますか
私は、福祉の仕事をしていますが毎日憂鬱感と自己嫌悪に苛まれていました。 先日、病院に受診して抑うつの診断があり今は休職中です。 休職できると分かった時は安心しましたが、実家暮らしですが経済的に生活が厳しいです。 今は、早く復職しないと家族の生活が大変で焦っています。 でも、仕事が出来る自信は正直なくて・・。 妹も鬱で引きこもり状態で、家族と喧嘩が多く辛いです。 私自身、休職中で両親に甘えて迷惑ばかりで情けなくて自己嫌悪です・・。 生活保護を受けながら自立するか、入院して病気を治す、又は我慢するか迷っています。 自分でもどうしたらいいか分からなくて悩んでいます。 どうか、御言葉を何卒お願い致します。
いつも迷いにやさしく寄り添い下さりありがとうございます。 義母が昨日100歳になりました。 あまり会う機会もないまま施設にお世話になりすでに5年ほど経過しました。 けれども100歳をどうにか迎えることができました。 心ばかりのフラワーアレンジメントをお贈りしました。 けれどもおそらく、今、終末期です。 分かり合うことはできませんでしたが、今は大きな病気をせず健康で生きてくれてありがとうございますと思っています。 その日はすぐ目の前に来ると思います。 私はできることをしようと思います。 弟がなくなったときに支えてくれた夫を今度は私が支える番です。 特に悩みはないのですが、ここでふとつぶやきたくなりました。 聞いてくださりありがとうございます。 何かお言葉をいただけると嬉しいです。 義母のために祈ってくださるだけでもうれしいです。 よろしくお願いいたします。
私は双極性障害になって7年になります。 元夫とその両親と妹から自閉症の息子を産んだ事で息子の存在を否定されその子を産んだ私はちゃんとした子どもを産めない女と言われ、恥曝しの2人なんか死ねばいいのにと言われ続けこの病気になりました。 精神障害者にされてしまった事が悔しく元夫とその両親と妹が憎くてたまりません。 再婚した夫の親からも何か言われるのではないかと思ってしまい仲良くなりたいのに仲良くできません。 だからといってずっと憎んでいても苦しいだけなので許そうと思っても嫌な事を思い出し、言われ続けた言葉を思い出し毎日苦しいです。 どうすれば元夫とその両親と妹を許すことができますか? 再婚した夫の親と妹達と仲良くするにはどうすればいいですか? 早く楽になりたいです。
私は 自分がもしかして発達障害なのかと思っています。それは、テレビや雑誌などの特集で 該当する所があったからですが。 昔から 落ち着きはないし、注意力散漫でした 大人になってからも、例えば 食事中にうろうろ立ってみたり、物をとりに行ったりとか、行儀悪いけど そんな感じで、他の事に気をとられて気になって中途半端になったりします。 外出しても、人が私を変なふうに見てるんじゃないかと思って 挙動不審になったり人を睨んでしまう時があります。人に話すと理解されないので、ごく身近な人には言いますが なかなか難しい性格なんでしょうか、性格上の問題?病気? なにかのせいにしないと理由がなく 苦しみます。 どうしたら、自分を受け入れられるのかな。
とうとう病気が悪化して、明日から入院することになりました。彼からの別れから、ひと月半過ぎ、もう割り切ったはずなのに、心の奥の奥にまだ密かに 好き って言葉が残ってるのだろうな😞それか、もしかしたら…と、有り得ないことを待ってるのかも知れません。どうしても落ち着けなくて、お大師さんに手を合わせに札所に行ってきました。それに明日からの入院で、元の私に戻れるように…と。連絡とらせないようにされたり、ストーカー扱いされたのに、どうしてこんなに彼のこと思うのか?私って、やはり普通じゃないですよね。まだ気になるし、気にかけて欲しい。早く悪霊?取ってほしいです。取れると思いますか?教えてください また考えたら、発作が起きるのでやめときます。