こんにちは 私はシングルで息子が二人います。次男の事でどうしたらいいかわからないんです 次男は24歳、優しい性格で強く言いあうような事が苦手な性格です 彼女が出来ると優しすぎて彼女がワガママになるか、つまらなく感じるか?です。 でも、今回の子は21歳位なんですが 息子の事を好きで、好きで 毎日、夜の12時くらいに電話が来て 繋いだまま途中で寝落ちして、朝まで彼女のいびきが息子のスマホから聞こえる それが約1年続いてます まだ良い方かもしれません だんだん息子を支配したい欲が出てきて 会う約束をしたら何があっても来てくれないと死ぬよ。みたいな事を言うらしく こないだ大寒波の大雪警報が出てる時 家族で雪カタシの予定もあったし 道はホワイトアウトで前も見えない。 そんな状況下でも来るって言ったよね… と駄々をこねて、ほんとに息子が困ってて 私が「こんなひどい日に会いに来て事故にでも遭ったら大変な事になるね」ってあなたの事を心配しないの?と聞いたんです。 そしたら、そんな事よりも僕に逢いたい気持ちだけ。だよ。って息子が言うんです。息子もだんだん行ってあげたい。 という気持ちが大きくなってるみたいで 私が止めても結局次の日に、お母さんゴメンね。と言って車で2.3時間位かかる町まで出掛けて行きました。 だんだん彼女の欲求に応えたい気持ちが強くなってて、家の用事を頼むと快く返事をするのですが、彼女が優先で帰ってきたらそれはもう疲れてて私が頼んだ事なんて出来ないんです。人が大変な思いをしてる事を理解出来ないの?と長男が手が出そうになる程です。 今までの彼女に対する、接し方とは明らかに違うように感じました。 彼女の事を、だいぶ変わってる子。って言ってるのに、私がよく考えて付き合ってね。と言ったら 彼女がずっと一緒に居たいって言うから別れるつもりないよ!と言うので ずっと?結婚って事?と聞くとそう言う事でしょ。って言うんです 私は、「だって明らかに帰ってくると凄い疲れてるじゃないいつも!自分の好きな人の身体も労えない子なんて、良い子とは 言えないんじゃない?」と言ったら 「だって別れよう。って言って目の前で手首切られたらどうすんの?それなら一緒に居たほうがいいじゃない?」って言うんです。私が落ち込んで泣いてるとそっと来て背中をさする優しい息子をぜんぶ支配されたみたいで私が死にたいです。
私のお腹には子供がいます。まだ、結婚はしてません。その彼は独身です。 でも、彼には子供がいます。中国人で日本人と結婚しています。彼ではない人です。中国人の体の関係だけだったらしいですが、中国人の方が迷惑は掛けない、自分で育てるから子供が欲しいと言ってきたそうです。彼は面倒になるから嫌がったのですが、中国人の方がしつこかったらしく子供を作りました。中国人の方は日本人の結婚相手の籍に養子として入れています。 中国人の方は、日本に住んでいるのではなくて中国に住んでいて、長期休暇の時に日本に来ます。その時は、結婚相手の所ではなく彼の所に来ます。彼は別れたいのですが、中国人の方が離れません。何回も大喧嘩をしてますが、彼から離れません。 彼も、疲れてしまったらしく、ほとんど言いなりになっていて引っ越せと言われれば引越したりしています。 日本人の結婚相手は、中国人の方が産んだ子供と知らなくて、浮気相手の子供とも知らないそうです。 彼は、あまり好きとか表現する人ではないですが、私の事どう思っているのか聞いたら、嫌いだったら一緒にいない。それに、今の自分の立場で言えないけど、素直に言うと好きだよって言ってくれたことがあります。 きっと、相談をすると別れろと子供をおろせとか言われそうで。でも、子供をおろしたくないし、彼が大好きで結婚したいと思っているので、相談してみました。 わかりにくくてすいません。
以前交際していた女性を思い出す度に怒りが込み上げてきます。 以前、相手の方から「交際したい」と申し込んできた女性がいました。 私は、内心その女性が好きになれなかったのですが、「せっかく自分なんかに交際を申し込んできたのを断るのは悪いかな」と思い、一旦交際の申し込みを受けることにし、何回か一緒に出掛けたりしました。 しかし、本心ではその女性と交際したい気持ちが持てず、かといって、こちらから断る勇気も持てなかったため、相手にとって都合の悪い話をして、相手から振ってくるように誘導しました。 すると、交際を始めてしばらく経った頃、相手の女性が、私の価値観や趣味などをボロクソに非難して別れを告げてきました。話しを聞いてみても、「そこまで言うの?」「それを聞いた上で交際を申し込んできたんじゃないの?」「こいつ何様だよ」と思う内容でした。 相手から別れを告げてきたことは、自分の思い通りになって良かったのですが、相手のあまりにも礼儀を欠いた振り方や、「好きでもないのに、何で自分から断らなかったんだ」という自分自身の後悔の気持ちで、今でも思い出す度に怒りが込み上げてきます。 執着を捨てて、気持ちをスッキリさせるには、どのようにすれば良いのでしょうか?
私は音楽が好きで中学生の時は吹奏楽部、大学では合唱サークルをやっていました。気持ちに余裕ができてきたので、楽器を趣味としてやりたいなと思っていました。私の母は芝居も社交ダンスもやっていますが、社交ダンスはかなりブランクがあるからと個人レッスンも独断で受けることにしたようです。昨日、母から「楽器は高い、なんで楽器じゃないと駄目なんだ。英会話だって料理だっていいじゃないか」と言われましたが、私は英会話も料理も身体を動かす運動も嫌いで、 あくまで趣味としては音楽を考えたいと思っています。それしか、興味を持てるものがないんです。合唱はもう大学の時に充分やったので、中学生時代あまり良い思い出がない楽器を、大人の趣味として月1回位やりたいと思っていました。長年楽器をやっている友人には3万円代の安い楽器を紹介してもらいました。私は母の芝居のせいで、蕁麻疹になり、母がコロナになったせいで、周りにも迷惑をかけました。自分は自分勝手に好きな趣味をやっているくせに、何で私には「電気代止められないように」とか嫌味ばかり言ってくるのか、分かりません。 私には仕事以外楽しみもなく、今会える友人もいません。趣味で新しく友人も作れたらと思っていました。 また友人と比べて派遣なことも母にバカにされました。 やっぱり、もうこれだけ何回も反対されると…私も無気力というか、やっぱり趣味なんてやらない方が良いのではないかと思っています。 金銭的余裕もないですし…、別に母に頼ろうと思っていた訳ではなく、外出した時の昼飯代は最近かなりケチっていて、電気代も気にしているつもりです。 やっぱり、趣味はやらない方が良いのでしょうか。
現在25歳で彼女がいます。とてもいい彼女で結婚も一時期考えました。 ところが最近高校の頃から好きなAさんのことが気になって悩んでいます。 正直Aさんのことはずっと好きです。でも付き合ったことはありません。 19歳の時に一度フラれました。 19から今までに三人の女性と付き合いましたが最初のうちはAさんの事を忘れてましたが徐々にまたAさんが大きくなってきて別れています。 (別れる理由は他にもありましたがそれと重なって) Aさんは現在彼氏もいます。(現在僕と同じ地元の町役場で働いています) 僕はAさんとは会ったりしているわけでもなく、たまに見かける程度です。 僕には彼女がいてAさんにも彼氏がいる、どう考えても僕にはなにもできません。でも心のどこかで「後悔するぞ」と声がします。 忘れようと努力しましたが消えてくれません。 一度きりの人生、自分の中の最高の相手と一緒になりたいという気持が結婚を考えるようになってから大きくなってきました。 どうしたらいいかアドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
好きだと言ってくれていた人がいました その人とはSNSで知り合い毎日通話していました お互い好きだと言い合っていましたがやはりネット恋愛は現実的ではないという事と相手には言っていませんでしたが自分は既婚者なので会う事自体も現実的では無く先延ばしにして断っていた為不信感を持たれお別れする事になりました 現実世界で付き合うにしても今の生活を壊す気も無く遠距離にもなりますし現実的では無いのでいつかはお別れしないといけなかったので結果的には良かったのですが毎日していたLINEも通話も無くなり今辛くてとても苦しいです 喪失感で寂しいだけなのか彼への気持ちなのかも分からず混乱しています これで良かったのでしょうか? 自分の蒔いた種とはいえ喪失感から早く解放されたくて苦しいです 自分勝手なのは理解しています
恋愛相談といえるのかわかりませんがお許しください。 初恋の男性がやばい関係の人でした。 一目惚れでした。告白もしませんでしたが、感情のままに行動していたら身の破滅だったと思います。 イケメンではなく、性格が良い訳でもなく、色々知った後でも好きな気持ちが変わらないくらい、好きだったので。 正直にいうと破滅してもいいと思っていましたが、私一人で済まずに家族にも迷惑がかかるかもしれないので理性で押し込め諦めました。 まあまあ幼い頃にそんな初恋をしたので、男性恐怖症というか、トラウマになりました。 恋するのが怖いというレベルではなく、男性が「女性は謎」と言うように、女には理解できない部分がどんな男性にもあり、それによってどんなことが起こるかわからない、悲劇や豹変がないとも限らない、という恐れが一番近いと思います。あと、何度か変質者に追いかけられた経験があるので、どうやっても男という性が女を傷つける形の性であるという点も怖れています。 お陰で彼氏いない歴年齢です。 今までいいな、と思う男性がいなかったわけではありませんが、昔、仲の良い男友だちにデートに誘われた次の日、ストレスで胃炎になりました。 処女じゃなくなれば治るかもと荒療治も考えましたが、それをしてダメだった場合取り返しがつかないので、無理するべきじゃないとやめました。 もう10年以上こうです。結局、あまりに初恋の人を好きすぎた反動だと思います。 もうこのまま死ぬまで独身を貫く決心をしたほうがいいのでしょうか。 愛し愛されるという関係にとても憧れているのですが。
あれほど好きでうまくいくと思っていた恋人を嫌いになりました。別れました。 今では殺意すらおぼえます。(本気ではないですよ?) 今まで付き合ったひと、みんなそうです。 みんな気持ち悪くて、憎いです。 付き合ったことをなかったことにしたいくらいです。 本当に嫌な気持ち悪い人しかいません。 連絡しようものなら即嫌な気分になります。 なんでこんな、恋をするたびに相手のことを嫌いになるのでしょうかね? 今回だけは夢中でいいとこしか見えてなくて、絶対長続きするか一生一緒にいると思っていたのに。 いつもいつも、もう、人として尊重されてないというか、なめられてるというかろくなことがありません。 仕事失敗してほしい、家族に不幸になってほしいくらい憎いです 助けてください!
私は中学から鬱病です。 絵を描く事芸術が好きです。 死について深追いして見える世界は美しいと思います。それが見える私は、特別だと思ってます。 芸術はそういう世界だと思います。 宗教の世界も似たような美しさを感じます。 病気が治ったらその世界も見えなくなって失ってしまうと思うと怖い。 でも、その世界を見続けていると、 社会に出て生活は出来ないよと主治医に言われてしまいました。自殺してしまうよと、 絵を描く私を捨てて生活する勇気がでません。 それが正しいのかもわかりません。 私は、その感性を捨てて生きていけるのか、 また、その感性を持ったまま生きていけるのか、 本当にわかりません。 社会に出ては、感受性が豊かな私は、色んな事を感じ取り、色んな障害があり、引きこもりに戻る事を繰り返しています。 暗闇に入る事が快感な私を引っ張り上げてくれる親はいつまでも生きてません。 生きる事を教えてくれる親を裏切っていると思うと苦しいです。 私は、死に向かって歩いてると知っても自分の好きな事を通していいのだろうか
7年間交際してきた彼を振りました。 好きで好きでたまらなくて、一緒にいる時間がとても楽しくて、心から居心地が良いと思える相手でした。 しかしここ半年は喧嘩の頻度が多く、仲直りしてはまたすぐに喧嘩して…お互い嫌な思いをしたり、酷いことを言い合ったり、そんな辛い時間が多くなっていました。 私は彼にとってストレスの原因になっているとも感じていました。それが嫌でした。 もう友達に戻ろうという提案をしても、彼はそれは受け入れず仲直りして何とか付き合いを継続していく方へ持って行ってくれていました。 しかし最後の喧嘩も酷いもので…彼には相当罵倒されました。私も罵倒し返しました。 そしてもう耐えられなくなりました。 大好きな人に罵倒されるのも、罵倒し返すのも悲しいのです。でもしてしまう。 私と彼はもうこのまま続けていって、仲直りができたとしても同じことを繰り返していくんだなと思いました。 だから私は彼を一方的に拒絶しました。 着信拒否です。 着信拒否で、全ては終わりました。 当然彼からの連絡はありません。 これでよかったんだと思う反面、喪失感が酷いです。 私が生きてきて楽しい時間は9割彼との時間でした。 生きている意味を失った感じです。 この喪失感、どうしたら埋められるんでしょう。 私は彼に依存していたのだと思います。 こんなに辛いのなら喧嘩しながらでも関係を続けるべきだったのでしょうか? どうしたら良かったか分かりません。
何をするべきなのか分からなくて悩んでいます。 私は今中3で、後少しで卒業です。 好きな人?好きだった人?は同級生で隣のクラスです。同じ部活ですが、5月くらいに引退しています。また、1年2年は同じクラスでした。 1年の冬くらいに私がインフルエンザで休んでいたとき、ゲーム機のメッセージ機能で大丈夫?と話しかけられたのがきっかけでした。 それから、よく関わるようになりました。 それに、うちの吹部の定期演奏会に2人で行かないかと言われて、一緒に見に行ったことがあります。 自分で言うのもなんなのですが、脈アリ行動がすごかったです。 2年になっでもクラスも部活も一緒だったので、関わることが多々ありました。 バレンタインにチョコとブックカバーをあげました。メッセージもかきましたが、告白のような文章は一切書かずに、いつもありがとうと書きました。そしたら、バンダナが返ってきました。 席が近くになることがあったのですが、周りの人達が良かったのもあって、すごく楽しかったです。 今思うと、相手がなにかしてくれることはあまりなくて、私ばかり行動を起こしていた気がします。だから、自分がバカみたいに思えてしまいます。 部活内では両思いみたいな扱いをされていました。だから、そうだと思い込んでいました。 3年になったら、クラスが離れたので全くと言ってもいいほど関わりがなかったです。バレンタインもあげませんでした。まともに話したのは、5月の引退試合で最後です。 後は、夏休み直前に大会の応援メッセージを下駄箱に入れたくらいです 自分の気持ちがよく分かりません。 好きなのか、そうじゃないのかとか、いろいろ分からなくて困っています。 卒業したら、高校が違うので、ほぼ会えないと思います。連絡先も持ってません。(そもそも相手がスマホ持ってなさそうなんです) そう考えたら、すごく怖くなります。 本当は、相手は私のことなんとも思っていなくて、脈なんてなくて、バカみたいに調子に乗っていたのは自分なのではないかと怖いです。 それに、仮に付き合っても、それが楽しくて幸せなことなのかよくわかりません。 相手を見ていると幸せだけど、いざ話すと離れたくなったりします。そういうところが、よくわかりません。 どうしたらいいんでしょうか…。 どんなことでもいいので、アドバイスがほしいです。 支離滅裂な文章ですみません…。
同性の友達が好きで片想いしてます。 関係が今より進展したり良い方向に向かうように神社やお寺などでお願いする事は悪い事ですか? タブーな願いだったら不安なので聞いてみました。
初めまして 私は音楽や楽器が好きで、よく機材や楽器本体を買ってしまいます。 前日も大きな楽器本体の買い物をクレジット分割でしてしまいました。購入した物に対して後悔はしていませんし、20年30年、老後まで使って行きたいと意志を持って購入しました。 ですが購入した事により生活が苦しい場面も出てきて 親にも頼ろうかと思いましたが、自分の趣味で使った穴埋めを頼むのも筋が通らないと思いとどまっております。 ろくに計画も立てず無謀な買い方をしてしまう大変恥ずかしい悩みだと自負しております。 今後どのようにお金と付き合っていけば良いでしょうか? よろしくお願い致します。
旦那は2人の女性と浮気しています。 遊びたい年頃なのはわかりますが、妊娠が発覚した時に産んで頑張って育てると私達は覚悟を決めました。 旦那は今も浮気し続けています。 私の両親や友達など、みんなは離婚したら?と言います。ですが、私は離婚したくありません。こんなに裏切られてもやっぱり旦那が好きです。それに、このまま離婚して浮気相手の所に行って、相手の思い通りになると考えたら腹が立ちます。 旦那の両親も一応は私の味方でいてくれてます。旦那が浮気してる事も知っていますが、何を言っても言うこと聞かないみたいです。 そしてとうとう離婚したいと言ってきました。私がサインしなければ離婚が成立しないっていうのはわかっているのですが… 周りのみんなも離婚離婚と言います。もぉ離婚しかないのでしょうか。
夫に関心を持ってもらえなくて辛いです。 今の夫と結婚して3年目です。結婚してすぐは夫から誘ってくれて一緒に出かけたり、夫の方からスキンシップをとってくれていましたが、最近は私から誘っても断られるし、スキンシップも夫からしてくれることは無くなり、私が半ば強引に手を繋いだりハグをしている状態です。 前に「なんでスキンシップを嫌がるの?」ときいたら「分からない」と言われました。 話し合いをしようと持ちかけても、話にならないから、と断られます。 私のこと好き?と聞くと面倒くさそうに「好き」と言ってくれますが、その後しばらく機嫌が悪く、最低限の会話しかしない状態が続きます。 夫からもっと愛されたいと思うのは私が夫に依存しすぎているのでしょうか? 夫から興味を持ってもらいたい、夫からスキンシップをして欲しいのですがもう無理なのかと思うと悲しいです。
悩みを相談させてください。私の友人についてです。 友人が人に大事にしてほしいからという理由で、出会い系サイトを利用するという話を私にしました。女性の身ということと、出会い系のほとんどが性行為を目的にしてる人が多いという点、見知らぬ人間と性行為を行うリスク等を考えまた私は彼女のことが恋愛的に好きということもあり、止めてしまいました。 しかし彼女はそれを快く思わなかったのか「その話題に触れるのはやめてほしい。相談したわけではない」とはっきり拒絶を伝えてきました。 そのあと「すぐに踏み込みすぎてごめん」と謝罪をしたものの、スタンプが返ってくるのみでなにか会話があるわけではなく一週間ほど時間は経過しました。 彼女と関係修復はおこないたいが、出会い系の件が頭をよぎりうまく話せる気もしません。 一度距離を置いたら前のように話すことができるのか、そもそも私がその出会い系の話を忘れられるのかいろんなことが不安になり、もやもやとしていてどうすればいいのか分からなくなっております。 何かご助言をいただけないでしょうか。
自分は丁度1ヶ月ほど前に告白に失敗した高校2年です。私は彼女とは学校の実行委員で出会いました。彼女が積極的だったり笑顔が愛おしかったり、優しかったり、今まで生きてきた中で1番魅力を感じた女性でした。(16年しか生きていませんけど)後輩なのにかなり尊敬できる女性でした。振られるその日まで彼女とは楽しく色々話させてもらってました。学校でも楽しく笑顔で話したりしてました。その日までは…その日も他愛もない話をLINEでしていました。でもクリスマスイブだったこともあり、そういう話が出てしまいました。先輩も彼女を作ったら良いじゃないですかと(今思えばその時点で焦りすぎてました失笑)その時自分は彼女さんのことを好きだと言ってしまいました。直接言えなかったのも不本意ですが…そして最初は勉強に集中したく、恋愛に目を向けれないと断られました。その日は仕方ないと割り切れました。(色々と高嶺の花だったので)でもその日から彼女が病んでそうな感じのステメだったり背景になってしまいました。そしてまたその時焦って、傷つけてしまったなら申し訳ないと言いました。そしたら彼女は誠意を持って話してくれました。どうやら彼女は恋愛感情を持てないアロマンティックというセクシャルの人であること、そして主問題の他には目を向けれないので先輩とは話せないと、それで頭ではそういう恋愛は出来ないのは理解が出来ました。でも心では1ヶ月近くたった今でも彼女の事が好きでたまりません。人としても、自分は彼女に心が執着してしまってます。どうすればこの執着から解脱出来ますでしょうか、どうすれば彼女以外の女性を好きになれるでしょうか? そして今後他の方にもし想いを抱けた場合はどういう所を気を付けるべきでしょうか。 今後のためにも辛口で御回答頂けると幸いです。長文および乱文で失礼します。
努力ができない自分が嫌になりました。 最近まで私は 大学の受験勉強をして、 大好きなお店でバイトをして、 大学の講義を受け、課題をし、 身体のシェイプアップを していました。 しかし、最近、 受験勉強を頑張らずに 友達と話してばかり、 服を見てばかりで 筋トレ運動もせず おまけにお菓子と炭水化物を過食する という何とも自堕落な生活を送っています。 やりたいことがあるからと 両親、バイト先に話をして 奨学金のシュミレーションもして 齟齬がないよう志望大学側に確認もして 頑張ろうと決意し始めた受験勉強なのに 頑張らず、 筋トレと運動をして、結果が少し出たからと甘んじて、 欲なのかなんなのかよくわからない衝動に駆られるままに炭水化物や甘いものを食べる。 なんで私は頑張らない、努力をできないのか。 現状に甘んじるのか。 たしかに、現状は自分で手に入れたものです。 今通っている大学は大抵の人が中の上だと評価する大学で、学びたいと思っていることも学べないことはなく、 私のバイト先のお店は人気で採用の倍率が高いと言われ、業務内容もやりがいがあり、私自身このお店が、この仕事が大好きです。 また、いろいろな友達と話し、遊び方を覚えて楽しみ、 綺麗になりたい、自分を好きになりたいと思い始めたダイエットは、サイズが上下ワンサイズダウンして、可愛いと思う服を着ようと思えるようになりました。 しかし、これで満足してはいけないし、したくはないのです。 なぜなら、 学びたいことを学ぶには今の大学では少し不足していて、 痩せて綺麗になったという自負から前よりも自分のことが好きになりましたが、まだ自分の身体で気になる点があり、もっと綺麗になって、好きな服を綺麗に着たいからです。 だからこそ頑張ろうと思っているのになぜできない、やらないのか。 こんな自分がほとほと嫌になってきました。 自分の目標に向かって努力できる人間になりたいです。 そのために、今の私に必要なことを教えてください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 私には好きな人がいます。 その人は髪型を変えると変化に気づいてくれたり、おしゃれだよね。と言ってくれたり、今日香水つけてる?など、変化に気づいてくれます。また、〇〇さんは(主)は、他の人とは別枠かもしれない、など、少々思わせぶりな行動もしてきます。 しかし、その先に連絡交換をしたりする事はありません。。(その人の立場上と言うことがあるからかもしれませんが。)目上の人なので、そう言った話をスラッと出来るだけなのでしょうか? 向こうに好意があるのかどうか、分かりません。そこで、回答者様ならどう取るか教えて欲しいです。よろしくお願いします。 数年ぶりに好きな人ができたのですが、進展もなさそうなので、もしやめた方がいいとなるのであれば、今年中に切り替えようかと考えています。 私もそろそろいい歳なので、少し考えてしまいます。
私は、神経線維腫症という先天性の希少難病で、アザやイボが身体中にできる病気です。見た目が悪く子供にも遺伝します 上記のような私は、どうしても、男性と付き合う勇気がもてません。 過去に、好意をもって大好きだと言ってくれる男性や、付き合ってほしいと言ってくれる男性もいました。 でも、何気ない会話で、足のきれいな子が好きだとか、化粧落として別人だと冷めるとか聞くと、私の身体みたら、嫌いになるだろうなとか、こんな身体だったら最初に言えよって怒られるかなとか…怖くて怖くて、逃げてばかりで付き合うまでに至りません。 逆に好きな男性ができても、自分から気持ちを伝える事ができません。 こんな身体の私なんかが…と思ってしまします。 逃げてばかりです。 でも付き合ってもない相手に病気を詳しく話したくもないし…かといって隠して、もし私の事を好きになってくれた男性とお付き合いをして『実はこんな身体です』と打ち明けるのは男性に申し訳ないというか…男性が不運なのかなとか考えてしまします。 彼氏もほしいし結婚もしたい。 こんな身体でも好きになってくれる男性がいるのかすごく不安です。 でも…もし、こんな身体でも受け止めてくれる男性がいても、こんな持病があれば、相手のご両親に結婚は反対されるだろうし… 色んな事を考えると諦なきゃいけないと思う自分と、諦めたくない変わりたい、勇気を出して踏み出したいと思う自分とで、ものすごく悲しくなります。 病気が憎いです。 こんな私でも恋愛や結婚を望んでもいいのでしょうか? 勇気を出して行動したいのにできません どうかアドバイスをお願いします。