義母、義弟嫁との関係についてです。 結婚して一年は義母と夫と三人で生活をしていました。私はいい嫁になろうと、義母に言われた事はすべてハイと答えていました。段々と義母の私に対する思った事をストレートに話す言動、外面がよく内面は人の悪口ばかりを言う姿に、嫌気がしストレスがたまっていきました。周りから見れば、嫁が来て掻き回されてるって思われてるね!と言う言葉に、もう一緒に生活出来ないと夫に別居をお願いしました。 引っ越してからは、今までよりストレスはあまり感じなくなりましたが、同居していた時の記憶が甦ってきて、義実家に行くのが嫌になります。 義弟嫁が二人いますが、私は一番最後に嫁に入り、一番年下です。会うと私には話掛けてもらえなく、それが分かるので私は台所仕事をしたり、避けてしまいます。割りきった気持ちになればいいのですが、これから長い付き合いをどうしたらよいのでしょうか?
私には結婚1年目の妻がいます。 普段は陽気で明るいとてもいい奥さんです。 しかし、一度落ち込むと私の声も届かなくなるようでどうしたらいいかわかりません。 落ち込んだ時は、「私は何もできない、生きる価値のない人間だ。生きているとみんなに迷惑がかかるだけ。迷惑をかけたくないから死にたい。」 とひたすらその繰り返しです。(実際には何もできないわけはなく、家事に仕事をしっかりとやっています。) 数年前に、彼女の母が自殺で亡くなったこともあり、「母に会いたい。会いに行く。」と義母と同じ結果を歩もうとすることもあります。 その際、私は私にとって妻がいかに必要な存在かを伝えていますが、泣きながら上記の内容を繰り返し、私を拒絶します。 ふとした感情で本当に遠く、もう手のとどかない所に行ってしまいそうで心配です。 この内容を相談できる人もいなく悩んでいます。 どうかお知恵をお貸しください。
結婚1年目、旦那の連れ子のことで夫婦で喧嘩になりかみ合いません。すぐ私のことうるさいやから、黙れやら、連れ子と向き合ってるだけやのに、わかろうとしない旦那に頭にきます。連れ子が中々うまくいかないから、学校やから、生活保険先生の方に相談したりしてます。連れ子は、一度気に入らないと受けれません。それを理解させるために何回も同じことを私が言います。私は夜中に仕事をしてます。帰ってきたら明け方になります。連れ子は、起きています。勉強したのとか、足りないものないかとかで、はじめは、小さく喋ってますが、だんだんと同じことを連れ子が聞き、お前という始末に私もムカついて大きくなります。それに対して旦那がブチ切れて二人ともアホかと時間帯考えろと言います。確かに声がでかくなりますが、お前といわれて、ムカついて注意しても聞かず、大きくなってしまいます。旦那は、そんなん言われたらシバけばいいと、それじゃ私は解決にないないと言いますが、時間帯が悪いばかりでかみ合いません。どうしたらいいのか悩んでます。 連れ子小学四年です
今、いい雰囲気になってる女性がいるのですが、告白するのをためらっています。 理由は、自分の兄弟のことです。フリーターで家におらずどこかでふらふら、お金も貸してくれと言われて貸して返ってきてません。 借金もあり、自己破産すると言ってましたがしたかどうかもわかりません。半グレまがいの存在ではないかと思ってます。 こんな弟がいるということを告白前に伝えるべきでしょうか。いえ、伝えた方がいいとは思ってるのです。 ずるい考えのもと、付き合って自分のことをよく知ってもらってから…なんて甘えた手段も頭にあります。 いつ犯罪を起こすか、いつ金を借りにくるかなど日夜不安で過ごしてるので、そんな自分が結婚なんてと思いもあるのですが… 諦めきれないところがあるのでラストチャンスと思って今の方と関係を続けています。 悩んで悩んで踏ん切りつかない状態です。ぜひお言葉をお願いします。
私は以前、妊娠しました。 胎芽まで育つ手前で流れてしまったので、妊娠と言っていいのかわかりません・・・ 流れてしまうまで絶対安静で、自然に流れきれず最終は手術しました。 もっと育ってから流れる人もいるので、そんなことぐらいと思われるかもしれません。 でも、辛いです。 毎日、毎日、お腹の痛みに耐えながらちゃんと育って欲しいと思っていただけに、なぜ流れてしまったのだろうと自分を責めてしまいます。 きっと無理して仕事に行ってしまったからだと何かのせいにしてしまいます。 月日は流れ、その時の彼とは別れました。 結婚する気がなくなったと言われました。 今更、その時の辛さを思い出して泣いてしまいます。 今更だから、誰にも話せません。 流れてしまったのは、意味があると周りに言われますが、 彼と別れて私に残ったのは、傷物になったということと悲しみだけです。 エコー写真もお寺に納めて、何もなかったことにして忘れようと思うことは、 赤ちゃんが悲しむでしょうか? 形ができる前に流れたので、赤ちゃんの魂は存在しないのでしょうか? 正直、これからどう捉えて生きていけばいいかわかりません。
新婚の妻です。 新婚ですが、夫からの愛情を感じず、夫を信じることができません。 夫は、独身時代からキャバクラやガールズバーに行くことが多く、結婚してからも行っているようです。 行くのは辞めてと伝え、仕事の付き合い以外は行かないと約束しましたが、本当に行っていないだろうか?裏切られたりしないだろうか?という気持ちが湧いてしまい、100%信じることができません。 信じられない理由は、日頃からわたしに対する愛情をあまり感じないためです。セックスレスで、愛情表現の言葉もないばかりか、ときには冷たい言葉を投げかけられます。 セックスレスということもあり、風俗に行っているんじゃないかと考えてしまうこともあり、不安で不安でしょうがありません。 また、普段の生活でも、可愛い女の子には目がなく、わたしのまえでも平気で鼻の下を伸ばしています。 そんな夫が、ガールズバーやキャバクラに行くことを考えると、生理的に嫌悪感すら感じてしまうのです。 どうすれば、夫を信じることができるでしょうか。夫を信じることができず、苦しく、私が体調を崩してしまい、どうしていいか分からずにいます。一度離れたほうがいいのでしょうか。
結婚して2年になります。 私は23歳で旦那は44歳の年の差夫婦です。 そろそろ子供がほしいと思っています。 去年、将来のことで子供がほしいと旦那と話しました。 旦那は私がほしいなら俺はいいよと言ってくれましたが夜の営みはありません。 こんな生活をこれから先、続けていくと考えると子供ができにくくなるし子供ができても旦那の年齢的におじいちゃんと孫みたいな年齢になってしまうような気がしてきます。 どうしたらいいんでしょうか。 一時期は、子供が作る気ないなら離婚も考えました。 私のお母さんの親=私のほうのおじいちゃんが日々弱っていていつ寝たきりになるかわからない状態です。 おじいちゃんは私に早く孫が見たい。と会う度に言われます。 おじいちゃんが生きてるうちに抱かせて見せてあげたいと私自身、その気持ちが強いです。 もしこのことが叶わないとすごく後悔するような気がします。 やはり考えすぎず自然にできるのを待つしかないのでしょうか。
今年28になりました、きゃべつです。 年齢を重ねるにつれて母親が 恋愛に対して厳しくなったような 気がするんです。前までなら、彼氏と平日お泊まりしようがなんも言ってけないのですが、去年辺りから 彼氏と泊まりに行ったり何日か旅行に行くとちょっとグチグチ言われたりもします。母親には彼のことは紹介しておらず、その彼とは別れ今は新しい彼氏が出来ました。彼氏とは遠距離で、来月彼が地元に遊びにきます。泊まるので私も一緒に泊まるので、親に話せば多分遠距離だからとかなぜ近場じゃないのかなど絶対言われますし泊まりについてもグダグダ言われると思います。彼も私も28歳で結婚前提にお付き合いをしてます……。年齢重ねるにつれて母親に恋愛の話が出来なくなってます。来月楽しみなんですが、なんて言って家を出たらいいかもわからず嘘ついたとしても干渉されると思います。 どうしたらいいかわかりません。
親にも挨拶が済みもうすぐ結婚予定の男性がいます。妊娠もしており、情緒不安定な部分もありきついことを何度かいってしまい、旦那さんは3日間ほど夜中に出て行き、電車に飛び込もうとします。夜も眠れず、仕事中も不安でたまらず、喋れるかなって思うと何時間も私の悪いところの説教が続き、私が寝て、起きたら事は全て終わってると言われるため、安心して眠れません。私が死にたくなってきました。今すぐ旦那さんに信じる事ができる証明をしてくれたら思いとどまる。と言われ、何も証明をすることができず、今もひたすら自殺しようとしてる状態を阻止しようとしています。子供は自分が死んだ時に出るお金でおろせばいい。今まで楽しかった。子供が産まれて育てたかった。とずっと囁いてきます。どうしたらいいですか。私が倒れてしまいそうです。
過去に浮気をしてしまいました。 主人に特別不満はなく今でも大好きです。ですが、結婚する前に浮気をされたことがありました。 浮気されて辛い思いをしたはずなのに同じことをしてしまいました。 今は後悔と罪悪感で頭がいっぱいになってしまい、一緒に楽しく過ごしていたり主人の笑顔を見るたびにとても苦しくなってしまいます。 なんであんなことをしてしまったんだろう、いつか一緒に居られなくなってしまう日が来たらどうしようと考えては涙が止まらなくなってしまいます。 今、相手とは一切連絡を取ったりはしていません。連絡先も知りません。 もう二度と同じようなことはしないと誓います。主人に打ち明けるつもりはありません。 この後ろめたさと苦しい気持ちは自分のしたことへの罰なんだと思います。本当にバカなことをしてしまいました。 ただこの感情が一生続く、と考えると生きていく自信を失いそうです。 猛省し、心入れ替えて主人と幸せになりたいという気持ちと、こんな私が幸せになっていいのだろうかという気持ちがあります。 今後の生き方が分かりません。 こんな私が幸せになろうとしていいのでしょうか?
私は好きな人・嫌いな人、敵味方を 自分の中で明確に区別してしまう性格です。 好きな人には時間もお金も惜しまず、 その人の力になれたり喜んでもらえることが すごく嬉しいですが、 嫌いな人への態度が別人かと思うくらい 180度違います。 その人に言われたことやされたことを ふとしたときに思い出して、 ひとりでのイライラして心の中で攻撃しています。 思うだけならまだしも、 対面したときにはあからさまに態度にだしてしまいますし、 嫌味を言ったりもしてしまいます。 嫌いな人なら関わらなければいいだけの話ですが、 どうしても考えてしまい、 あのときああ言い返したらよかったとか、 今度会ったらこう言ってやろうとか、 考え出したらとまりません。 10年前のことでも昨日のことのように イライラしてしまいます。 いい歳して子供みたいだし、 結婚もして今十分幸せなのに マインドがこんなことでは苦しいです。 この苦しい心・考えからは どうしたら解放されるでしょうか。 助けてください。
はじめまして。恋愛に関して悩んでます。 まず私自身が思ってる真っ当な恋愛というのはお互い相手の性格が好きで付き合う、というものと考えていてこのような恋愛ができたら幸せだなと思っています。 私は男の人の外見とか全然気にしないです。さすがに清潔感がない人はいやですが…。面白くてたくさん笑わせてくれる人が好きです。 ここからが本題なのですが私は自分の性格が本当に最悪なものだと思っています。かなり歪んでしまっていると思います。 タイトルに中身に自信がない、と書きましたがつまり、正直外見には自信があります。 そしてその歪んだ性格を隠して振る舞うので好きな人と両思いになれることは多いのです。 でもその人が好きなのは偽りの性格の私で、(または顔だけ)そのまま付き合っても疲れてしまうだけで、ここ数年では両思いでもお断りしてしまいます。 馬鹿なことしてると思われるかもしれませんが…。素の感じで振る舞ったら女の子ですら寄り付かないし(中高生のときの経験です。)私が男だった自分みたいな女と付き合いたいと思えません。 このままでは結婚はできないかもしれないと焦り始めました。顔はどうでもいいから性格が愛されるような女性に成長したかったです。 ゴミのような性格になってしまった原因は割愛しますが、簡潔に言うと親の虐待です。 根本的に歪んでいるし人間の思考というのはなかなか変えられないというので、もう性格に関してはどうしようもないと身内に言われます。 こんな人間に恋愛は無理でしょうか。
大学院卒業して、社会人2年目の者です。 目の前にあることを迷いなく頑張っていくために目標が欲しいです。 目標・自分の満足することは、どのようにして見つけられるか、又は分かるでしょうか きっかけ・背景としては、今の仕事で出来ないことが多く感じ、注意やアドバイスすら怖く感じてしまったことからだと思います。 そんな中で、仕事中なんでこんなことしているのか、なんで苦しい気持ちでやらないといけないんだろうなどと思ってしまいます。 仕事以外でも惰性で同じゲームをずっとしたり、落ち込むと無駄に寝てしまったりします。 少し苦しいけど、この日常の繰り返しに意味を持たせたいです。行きたい方向へ進んでいるから、目の前に集中すれば大丈夫と思いたいです。 そのために、目標が欲しいと思いました。(そもそもこの考え方は上手くいくでしょうか...?) ただ、目標が今のところ思いつかないです。 今まで自分のことや将来に向き合わず逃げてきたので、一度自分の望むことを整理したいですが、 「自分はどうしたら満足するのか」をどのようにして見つけていけばいいでしょうか? やりたいことは趣味程度ならありますが、それがあれば他のことは頑張っていけると思えるものはありません。 日常をできるだけ平均的に穏やかに過ごしたいと漠然と思うことはあります(難しいのぞみな気がしますが...)。しかし、今苦しいことから逃げることを正当化する理由になりそうと思います。 長々と書いてしまいました&いろんな考えが巡り、文脈が繋がっていないかもしれないです。。 まとめると質問としては以下になります。 目の前のことに迷いなく集中するために、目標が欲しいです。 そんな目標はどのようにしたら見つかるでしょうか。 目標を考えるためには、日々何をすべきでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。
こんにちは 私の悩みは芸能人を本当に好きになってしまいそうなことです。 見た目より内面はどんな人なのかなって すごく気になってしまいます。 東京に行って会えるとは限らないのに 会いたいなって思ってしまいます。 想ってたって叶うはずがないと わかっているのですが、 気になってたまに夢にまで出てきてしまいます。 一般の人を好きになれない気がして これから私は恋ができないんじゃないかととても不安で怖いです。 私はどうしたらいいのでしょうか。
一年前彼がすい臓がんと診断されました。肝臓への転移もあり手術も不可能、おおきな血管をまきこんでいるためです。以来抗がん剤での治療をしています。 自分がいなくなると私が一人になってしまうから、がんばるのだそうです。 いずれ結婚するのだから、その時は、彼を見送り、残された認知しょう気味の義母になるひとを見届けるものと思っていました。 でも、彼の病気がわかった時、まったく想像してなかった現実を知らされました。 1:私と出会ったとき(19年前)離婚届にサイン済み、別居している妻とりこんできてなかったこと 2:私の他にお嫁さん候補が複数いること です。 2:については近く決着がつきそうですが、問題は1。彼は離婚はしないと決めたようです。なのに私にも最期までそばにいてほしいとも。 私さえ我慢していれば、いつか好転すると思っていました。 自分さえよければよいと思えたらよいのですが、どうやらそうもいきません。 一人で考えていても出口が見つからないのです。 お知恵をお借りできたらとおもいます。
長男が春から大学生になり県外に行く事になりました。18年間一緒の生活から一変します。会えるのも多分、年に数回…背中を押して応援してあげたい半面、寂しくて悲しくて眠れない日があります。この思いは、どうすればいいのでしょうか?
今年の6月に友人Aの夫が急死しました。 当初、Aは雑務に追われていたため、比較的、元気にしていました。 けれど、ある程度、落ち着いた9月初旬ぐらいから、「誰も自分のことを気にかけてくれない。淋しい、死にたい」と言い出しました。 驚いた私は毎日、ラインをすると約束し 友人Bは皆に声をかけ、Aのために集まることになりました。 けれど、皆で集まった日、Aは体調が悪かったにも関わらず、 「キャンセルしては、せっかく集まってくれた皆に申し訳ない」と、 すごく無理して参加してくれたそうなんです。 〝Aのため〟と考えたのに、 結果はAに負担をかけるだけになりました。 その集まりがあった2日後、 今度は私と2人で出かけることなりました。 すると、Aから以下のようなことを言われました。 「あなたはマイペース過ぎてイラつく。 もう2人きりで会いたくない。 毎日しているラインでもしょっちゅうイラついていた」 確かに私は他人への配慮に欠けています。 でも、配偶者の急死という非常事態があったんです。 私的には最大級の気づかいをAにしてきました。 これ以上、「気をつかえ」と言われても無理です。 ですから、Aを不快にさせたことを謝った後、 「これ以上、Aにイヤな思いをさせたくない。 決定的に仲違いする前に距離を置こう」 と提案しました。 すると、Aは 「自分は今、正常じゃない。 あなたの優しさに甘えていた。 謝るから距離を取るなんて言わないで」 そう言い出しました。 でも、これまで通り毎日ラインをしていたら 確実に私はAを不快にさせると思います。 私以外の気づかいのできる友人が Aを支えてくれればいいのですが 結婚していたり、介護があったり そもそもAと親密ではなかったりして 難しい状況です。 また、Aの両親は他界しており、頼れる親族もいません。 放っておいてもダメ 皆で集まってもダメ (※有効だとしても皆の都合があるので ひんぱんに集まるのは難しい) 私とだけ付き合うのもダメ 他の友人や親族も頼れない 八方ふさがりで悩んでいます。 Aと私にとって、どうするのが 一番いいのでしょうか? どうか、教えてください。
いつも小さいことや大きいことまで親身にご相談に乗って頂きありがとうございます。また、よかったらご相談に乗っていただければ幸いです。 またいろいろ巡り会わせがあり、今2人の方からアプローチ頂いています。 1人は、とても私のことを一番に考えてくれて、仕事が忙しくても連絡も欠かさずにステキな言葉でアプローチして下さいます。性格も穏やかで優しい方という感じです。ただ、見た目や体格などが私の好みと一致せず、近づかれても少し距離をあけてしまう自分がいます。 もう1人の方は、仕事が忙しいとのことで、連絡は5日に1回程度。正直私のことは二の次感があります。ただ、その方もステキな言葉でアプローチして下さり、見た目や体格は私のタイプにぴったしなので、近づかれても問題ないです。 2人の違いは、見た目の好みぐらいで、性格や雰囲気はどちらも好きです。 見た目など変わっていくものですから、気にしないほうがいいのはわかってますが、じゃあ今近づいてきたら身体が離れたり、近づいても問題ないという反応をしてしまうのは、やっぱり見た目も大事なのかなと、悩んでしまいます。。 恋愛、結婚において見た目は大事でしょうか??
私は今妊娠4ヵ月の未婚です。 今は彼氏の家で一緒に暮らしています まだ両親、相手の家族には話していません。 ちゃんと挨拶しに行き、結婚する予定でした。 しかし、同棲してみて彼の習慣、癖を知りました。10歳近く年上ですが正直、マナーもありません。 もともとそんなに愛もなく付き合っていました。 今お腹のなかにいる赤ちゃんですが、本当は 彼の子ではありません。 わたしが、旅行先で男友達に会って出来てしまったみたいなんです。 男友達とは今現在も連絡を毎日取り合っています。 性行為はしましたが、本当にその時だけで 遊んでいるときも今連絡を取り合っているなかでも、浮気しているというより友達みたいです。 お腹のなかに子がいると分かったときは 男友達との間の子だとわかっていましたが、今の彼は経済面で余裕があり、私を愛してくれて良く尽くしてくれる。だから彼に嘘をついてしまいました。すごく後悔しています。 最近、わたしが彼のマナーのなさ、だらしのなさに嫌気がさし毎日喧嘩し、 一緒にいたくないって思ってしまいます。スキンシップも拒否し続けています。 このまま一生彼と生活していくと思うと嫌です。 いっそのこと男友達に本当のことを告白しようか迷っています。(子供のこと、男友達が前からすきだったこと) ちなみに男友達は海外で今大学生をしていて 将来も海外で就職したいようです。 経済面はもちろんありませんが、生涯一緒にいたいと思える方です。 ですがやっぱり経済面で考えると今の彼とこのまま暮らすのが子供のためでもあるのかなと思ったりもします。 自業自得で自分を追い詰めてしまいました。 でももう、嘘をつきたくないです。 子供のためにも立派な女性になりたいです。 わたしのわがままでしかないのかもしれませんが どう乗り越えたらいいでしょうか 回答お願いします。
家に置いてあったはずのお金がなくなったことから発覚した夫のギャンブル依存症。二人で貯めてきた貯蓄を使い果たされ、多額の借金までしており、総額一千万円以上もギャンブルに注ぎ込んでいたことが最近明らかになりました。 夫はこれまで真面目でギャンブルとは無縁。仕事も家のことも真面目に取り組み、いい人と巡り会えて良かった、幸せな家庭を築けていると思っていました。 休日もどこかに出かけることもなく、子供たちの面倒を見ていたため、まさか片手間にスマホでギャンブルをしていたとは気付きませんでした。 浪費癖も物欲もない夫。順調に貯蓄もできており、夫を完全に信じ切っていました。 また私のズボラな性格も相まって家計管理を怠ったため、貯蓄を使い果たされる結果となってしまいました。 管理が甘かった、相手を信頼し過ぎた、結婚なんてしなければよかったなどの後悔の数々、きっと自分の行いが悪くて天罰が下ったんだという考えてもどうしようもない思いに囚われ辛いです。 お金がなくて子供たちに我慢させる生活をさせてしまうのか、将来も不安です。 また夫は私の給料だけでなく、子供たちのお金にまで手を付けており、そのことに罪悪感が全く無いこと、涼しい顔をして私や子供たちの隣でギャンブルをしていたことがどうしても許せません。 そして今も何事もなかったように、子供たちと接している夫の姿を見ると怒りが爆発しそうです。 「ギャンブル依存症」という病気の特性だから、本人もギャンブルが辞められなくて辛いのだと医療機関で説明を受け、自分を納得させようとしてもどうしてもできずに苦しく、夫の回復を応援しなくてはならないのに、心からそれをすることができません。 気持ちがぐちゃぐちゃで、文章があまりまとまっておらず本当に申し訳ありません。 今後どのような気持ちを持って生活していけばよいのでしょうか。 ご助言よろしくお願い致します。