私はありふれた悩める若者です。 若造なりに学び考え、ここにある問答も読み、 全ての悩みの答えは 「行動して経験を積む」しかないと分かっています。 大学を卒業、うつ病で離職、長い付き合いの人と最悪な形で関係が切れ、SNSをやめ、病院をやめ… コミュニティから離脱していった去年でした。 孤独は精神を蝕むとコロナ禍で実感して、「一人でいるのは素晴らしい」系統の書籍を読んでは自分を慰めています。 前回、ご回答を頂き、hasunohaという場所が精神的コミュニティだと分かり大変励まされ、いたく感動致しております。ありがとうございます。 (ここと出会って以降、仏道の書籍にも興味を抱けるようになりました) これからどこに向かい、どう行動すれば良いのか導いてくれる他人が多く存在する良い世の中です。 不安感が増して引きこもりがちな私に、 行動を踏み出すため、渇を入れて頂けませんでしょうか。 まず、我が家の恒例行事でありながら身体が動かなかったので、 初詣から始めようと思っております。 宜しくお願い致します。
初めて相談させてもらいます。 僕は心を持って20年の年月が経って分かった事があります。 どうやら僕には人から頂いた愛情を受け止める為の器が無いようです。 家族の愛も 友達の愛も 恋人の愛も 他人の愛も 動物の愛も 全てから頂く愛を 僕は受け止める事が出来ず すれ違い 逃げて 逃げて 交わして 触れられないように そんな風に生きてきた人生だと振り返っています。 今でも色んな新しい方との出会いがあり、彼らと過ごす時間を大切にしたいと思うのですが 僕には愛が分からないので 一緒に居る事がとても辛いです。 何も分かってあげられなくて 何も与えてあげられない 何も築き上げる事も出来ないのです。 愛とはなんなのでしょう。 愛を知れない人間に生きる資格も価値も無いのでしょうか。 家族に頂いた愛にさえ応えられないなら せめて自分に今まで掛かったお金だけでも家族に返し、無の世界に逝きます。 愛のない人間なんてロボット以下の存在だと思うから。 普通の人間に産まれたかった。 愛とはなんなのでしょうか。
私は若干HSPを持っています。 そのせいでたくさん損をしてきました。今のところ得だったなと思えることはありません。 傷つきやすいし、人混みと人の視線が気になるから街中や学校は苦痛だったし、人の言動に怒ってばかりで、どうしても苦しくて学校に行けなくなったとき親にわかってもらえませんでした。 人から全て理解されたいとまではいかないけど、そういう人もいるんだと事実としてわかってほしかったです。「そんな人はいない」「自意識過剰すぎる」「誰もお前を見ていない」そんなことはわかっているけど、いざ言われると悔しいのかなんなのか腹が立ちます。自分が傷つきたくないことや誰かを傷つけたくない思いがあるから、どうしてもこの思考をやめられません。 生まれ持ったものだから大事にしたほうがよいと言う人に限って苦しみを考えてはくれません。 毎日他人の言葉や態度や思いに怯えるのは疲れました。怖くてこのまま生きていけるような気がしません。 強くなりたいわけじゃなくて、今より少し息がしやすい生活を送りたいだけなんです。小さなおまじないをかけたいのです。 誰より神経質な人間が幸せに生きることはできるのでしょうか。
私は昔は親から虐待を受け、親に逆らい自暴自棄に生きてきました。自分を傷つけ、人を傷つけてきました。色んな男性と関係を持ったりすることで何故か安心していました。他人は信用しないと決めています。だから誰の意見やアドバイスも自分で納得するまで認められません。そんな私も家庭を持ち3人の子に恵まれました。1度若い頃に違う人との子を薬の影響で中絶して、今の旦那との1人目は流産しそうになりましたが出産までいたり、その時は周りに中絶するように促されましたが押し通しました。旦那も味方にはなってくれませんでした。結果、なんの障害もなく健康に育っています。3番目も望まない妊娠でした。避妊用の薬を飲んでいましたが妊娠しました。家族みんなに反対されましたが、またわたしが押し通し出産。今ではみんなに可愛がられています。そして今。避妊に失敗し薬を飲んで妊娠しないようにするつもりです。今までそんなことありませんでしたが起こりました。また妊娠するかもしれません。こんなに波乱万丈な人生なんてあるんでしょうか?昔身体を大事にしなかったからこうなっているのでしょうか?
まず、話が聞けません。頭が痛くなる事があります。授業のように、整理されていて、分かりやすい話し方をする人なら普通に聞けるし、すぐに理解できます。でも、日常会話でそんな風に話す人は居ません。文字にすれば理解できるようなことでも、他人から口頭で聞くという事が苦手です。 特に一対一で話をするような時、会話がギクシャクします。一言二言しか話せません。しっかりとした応答が出来ない状態です。また、もし話せたとしても、すぐに自分の話に持って行ってしまいます。ラインのやりとりでも、何と返すべきか迷います。コミュニケーションが取れず、ギクシャクします。 文章でのやりとりは、実際の会話より遥かに理解できるし、能弁になれます。 でも本当になにを言うのが正解か分かりません。 「研究して頑張る→反省→自己嫌悪→疲れる」の繰り返しで、疲れ果ててきまいました。 ギクシャクせずに話すためには何をすれば良いでしょうか?
私は小学生の時に性犯罪にあたるようなことを犯してしまい、また当時飼っていたペットをいじめ、殺してしまったことがあります。 しかしそのことを10代後半になった今でも家族に話せていません。 もしも母にこのことを知らせたとしたら、きっと母は家族に家族を殺されたという気持ちと、娘が他人の子供に傷を負わせたということと、どうしてこうなる前に何もできなかったのかという思いで精神的に限界まで追い詰められてしまうと思います。 もう家族のことまで傷つけたくありません。なので黙っていますし、これからもそうするつもりです。 ですが今母や父が一緒に明るく暮らしているのは、罪を犯した本当の私ではなくて罪を犯していない嘘の私なんだと思うと心が苦しいです。 もちろん本当のことを言って家族を苦しめるより、自分一人が罪の重さを感じ苦しみ続けるほうが私にとってよりよいと思っています。 もう二度と生き物を殺めたくないですし、人に傷を負わせることも絶対にしたくないです。 私がこれからどう考えて生きていったらいいか、お智慧をお貸しいただけると幸いです。
お目通し頂だき、ありがとうございます。 相談内容はタイトルの通りです。 私は自分で言うのもなんなのですが、今まで自分は穏やかな性格だと思って生きてきました。 しかし、最近になってとりわけ家族や親しい相手に対してイライラが募るようになってきてしまいました。 (今までは自分自身の愚かさや、未熟さにイライラすることがほとんどだったのですが、他人に対してイライラしてしまいます) 例えば、仕事でお客様から理不尽に怒鳴られたり、街中で見知らぬ人に不快な事をされてもあまりイラっとする事は今でもないのですが、身内、自分自身など、近い存在になればなるほど、イライラしてしまいます。 原因としても、実際のところは分かってはいるのです。 自責の念に耐えきれなくなり、その一部を近しい存在のせいに転嫁してる事。それから、暇な時間がある事。 分かってはいるのですが、中々この感情が鎮まってくれず、毎日溌剌ととろ火で沸いてる感じです。 いくつかのヒントを得て、瞑想や、ノートに感情を書くなど、やってはいるものの、中々穏やかな気持ちで生きていけません。 どうしたらよいと思われますか?ご教授願いたいです。
他人になかなか言えないのですが、コロナで世の中が混乱していく様や社会の矛盾が露呈していく様子を見て面白く感じています。 しかし苛つくことが大半です まず飲食や旅行などハイリスクハイリターンでリスクがあるとわかっていながら手を出し危なくなれば救ってもらう。苦しいのは皆同じで正直考えが甘い気がします。 また孤独がどうこう言われてますが、私は人間は本質的に孤独であると思っており今回コロナで孤独と自分の内面と向き合ったことのない人間がなんと多いんだと驚いています。 全ての人間はある程度のリスクを背負って生きているはずです。 それをコロナが悪い政治が悪いと言いがかりをつける人間は淘汰されても仕方が無いと日々感じます。 このように感じている私は異常なのでしょうか? 誰にも言えない私の意見を聞いて頂けると幸いです。
初投稿です。 初めに述べておきますが、私は女性差別主義者でもなければフェミニストでもありません。 自分は公務員の女性なのですが、女性の存在価値が分からなくなってきました。 おとり捜査などがある職場で働いているのですが、自分が女性であるがためなのか、あまり危険な位置で動くことがありません。 特に職場で大きなミスなどはしていないし、上司は褒めてくれたりもするのですが、「自分が男だったらもっと役に立てるのかな。」と考え、悩むことがあります。 そんな時に、ある配信者さんが過去の差別発言で炎上している、という記事を見つけ、何となく見て見たら「女がいるせいでそんをしている人が沢山いる。子供を作る機械でしかないから家から出るな。というか機械にも失礼」という発言をしていたそうです。 先述したような悩みもあり、この発言はそんなに間違っていないのではないかと、自分が女なのにも関わらず思ってしまいます。 仕事は大好きだし、職場環境にも恵まれていますが、私を含めた女性は仕事するべきではないのでしょうか。 女性の価値とはなんでしょうか。 この配信者さんの発言のどこが間違っているのでしょうか? 女性は子供をつくる以外にできることはあるのでしょうか?それは他人のためになるのでしょうか? この投稿を見て不快に思われた方がいらっしゃいましたらすみません。
お忙しい中、すみません。 タイトルの通り、自分を変えたいです。 今までは、自分が満たされていないから、自分が持っていないものを他人が持っているから、人の幸せを喜べないのだと思っていました。 しかし、今の自分は、 結婚して、夫に愛されていると日々感じるし、 正社員として、堅めの仕事に就いているし、 不妊治療の末、子どもを授かることができました(現在妊娠中です) 過去の自分になかったものを手に入れて、現在とても幸せで、満たされているはずなのです。 なのに、人の幸せな話を聞くと、モヤッとする自分がいます。 先日は義理の姉妹が結婚するという話を聞いて、モヤッとする自分がいました。 喜ばしいことなのに… 自分も既婚者なのに… 理由はわかりません。 これはもう、自分の性格の問題かもしれないと思っています。 このままでは、夫や、生まれてくる子どもの幸せにさえ嫉妬してしまうのではないかと、考えると恐ろしいです。 こんな自分を変えたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
私の両親は愚かで、馬鹿です。 金に目がなく、金で争い、金を浪費してる自分には激甘。いつも金の話。 窘めたり注意すると、キレて大声を張り上げ、私の声を打ち消しにきます。 福沢諭吉様の考えに、本当の愚か者は力でねじ伏せるしかないという(確か国民と政府の話で)ものがあります。 ですが、現代は手を出したもの負けなので、できません。 個人的に両親には恨みと憎しみがあります。だから、どうにかして不幸になってほしいと願う気持ちがあります。 離れれば良いとおもいますが 私はまだ自立が経済的に難しい立場なのと、世話をしない両親に代わって弟妹の食事の用意をしたりしているので離れる事も出来ません。 妹や弟にはじぶんみたいに苦労して欲しくなくて世話などをやっている反面、自分のための時間が欲しい、なんで誰かのために自分の人生の時間をあげなきゃならないんだと、正直負担になっています。 両親はいつも他人の悪口や金の話を汚い言葉で話すので、声を聞くだけで心労が溜まります。 私はどうあればいいでしょうか。
初めて相談させていただきます。 現在無職です。 前職は長く働いていましたが、精神疾患により退職しました。 働き口を探していますが、面接を受けては落ちてを繰り返す毎日です。 現在は同居人のおかげで寝食には困っていませんが、貯金もなくなり、精神的に苦しい日々を送っています。 親族や同居人は、優しくしてくれていますが、自分の支出を他人に払ってもらうのが申し訳なくて、生きているのが嫌になっています。 消費するだけの自分に価値を感じず、自分がいなければ、周囲の人が楽になるのではないか、自分がいなくても世界が回っているのだから、もう消えてもいいんじゃないかと思っています。 世間様、周囲の人の役に立たない私は何故のうのうと生きているのでしょうか?人生からログアウトしたいのです。 迷惑をかけたくないのです。 どうすれば迷惑をかけないのでしょうか。 前向きになりたいけれど、現実がはっきりと見える分、そのような気持ちにもなれません。どうすれば、こんな異常な精神を持っている人間でも、普通の人と同じように生きられるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 勤めている会社は年度末で慌ただしく毎日が過ぎていきます。 この時期になると飛び交う人事異動の噂話。 そして、人の噂話や悪口が大好きな人が出世すると知りました。 あんなに他人を虚仮にする人が認められるこの事実を会社員なら受け入れなくてはいけませんか? 悪口も多勢となれば正論になるんですか? 成績良ければ守られるんですか? 私はよく噂話の標的になります。 事実では無い事も広まっています。 いつかしっぺ返しがくると思って耐えるしかない。 そんな悪口は聞き流しなさい。 悪口は受け取らなければその人に返る。 マニュアルのようによく聞く言葉ですが、それが今の私には出来ないから辛いんです。 相談出来る人はいないのかな? いません。 どうにか話を聞いてくれる人を見付け出してきて、第三者に負担を掛けるのならそんなこともしたくありません。 敏感なのは分かっています。 噂話や悪口が大好きな人たちの巣窟のような今の職場で、屈せず毎日を過ごしたいです。 どうしても嫌なら転職を… 転職は考えていません。 でしたらやはり耐えるしかないのでしょうが、敏感に感じ取らなくてもいいようになりたいです。
選択肢を多く持っていることが人生における幸せだと思っています。 就職、結婚、家の購入など、現代日本で生きていると必ず迫られる選択はいくつかありますが、何かを選ぶことで他の選択肢を捨てることになります。 自分の場合、まだ結婚や終の住処は選択していないのですが、それらに対する選択の不完全性を、きっと「運命の出会い」や「住めば都」といった言葉で補完しようとすると思います。 選択して自分を騙しながら生きるのか、完全な選択なんてないと、選ばないということを選び続けて、絵に描いた餅を夢想しながら生きるのか、どちらにせよ幸せにはなれない気がします。 (だとしたら傷が浅い方を選ぶべきでしょうか) こんなこと他人から聞かれたら、私の場合は一生迷ってろよと呆れるのを承知の上で聞くのですが、選択することに対するご意見、ご認識お聞かせ願えれば幸いです。
私は現在強迫性障害の侵入思考で悩んでいます。 主に他人に酷いことをしてしまうのではないかという考えです。発症した当初はそんな考えは今までなかったしそれは自分のしたいことでは絶対にないとキッパリ思えたのですが、最近では本当にそうなのか?などの疑念や本当は…という気持ちが大きく感じてしまい怖くなることが多々あります。 昔に親から暴行を受けたことがあり、親もまた幼少期に同じことがあったと聞き私は人に優しくするようにしよう、苦痛や悲しみからは何も生まれることも得られるものもないと分かりきっているのにも関わらずこのような思考に陥ってしまったことが辛いです。 優しく在りたい、でも誰かを傷つけたいと思っているような自分がいて本当に気持ち悪いです。どうしてこんなことを考えてしまうのかも自分がその考えについてどう思っているのかも分からなくなってしまって怖くて仕方がないです。 侵入思考だからと割り切るにもそもそもそういう発想から自分がそういうことを考えてしまう時点で罪悪感でいっぱいになってしまいます。 自分の本心は優しいところと醜く酷い心とどちらなのでしょうか
はじめまして。 年長、三歳の男児の母です。 とにかくすぐ泣く、何回言っても注意したことが直らない… 毎日怒ってばかりです。 怒ってばかりいる自分にも自己嫌悪してしまいます。 しまいには上の子に手をあげてしまいました。 それをたまたま見ていた方がいらっしゃって、「ブチギレちゃったんですか?大事にしてやってください」と言われてしまいました。 過去に手をあげたのは2回です。 自分が悪いので「すみません」とかえしただけでした。 大事にしてやって って私が大事にしていないってことかと悔しくて仕方がなかったです。 私の何を知っているんだろうと。 確かに私が悪いです。 でも子供も悪いことをしたと思います。 だからといって手をあげていいわけではないのはわかっています。 なにがあったか知らない他人にとやかく言われたくない気持ちと、今は自分が成長できるチャンスと思って謙虚に受け止めるべき気持ちと、葛藤しています。 自分としてどこに気持ちをもっていっていいかわからず、つらいです。 うまくまとめられず、すみません。
三人の子どもを全力で育ててきました。 一人目は前夫の子で、再婚後二人。全員手元で育てました。長男には、父親を奪った申し訳なさ、他人を父と呼ばせる申し訳なさ、後の二人には、現夫のDVを見せた申し訳なさ、明るい家庭を築くことができなかった申し訳なさがいつも心にあり、三人とも必死に守ってきました。将来支えてあげられないとの思いで、自立させようと長男は地方公務員、二番目ももうすぐ東京で公務員、末っ子は来年県外へ進学します。 ここへきて、来年から私はどうすればいいのかわからない恐怖に襲われています。 夫とは3ヶ月会話はしていません。 モラハラがひどく、関わればこちらがぼろぼろになるので、業務連絡以外話しません。夫は、自分がない人なので、あしらうことは簡単です。 攻撃につい反応してしまうから暴力になってきたので。 でもこんな人生望んでなかった。 子供達が幸せになることが一番です。 巣だったら、死んでもいいんじゃないかと思ってしまいます。 子供が合格して嬉しいことを、喜べないのが情けないです。
質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 私は人との距離感、コミュニケーションがうまくとれません。 昔は人と関わるのが好きでしたが 今は知り合いに町であっただけで震える始末です。 自分でもなんでこんな性格になってしまったのか わかりません。 普通だったら小さいころ人見知りでも成長するに従って 克服してゆくものなのに私は年々ひどくなってゆくばかり、、、 本当に情けなくなります。 以前、あなたは距離感が近いですねと注意され 大変恥ずかしい思いをしたので人と距離を今までよりとるようにしたところ 今度はあなたはいつまたっても他人行儀でと陰で言われてしまい無視されてしまったことがあります。 自分で自ずとわからなくてはいけないことなのに 人と接すれば接するほど人嫌いが加速してしまい 最近では家族以外とはほとんど会話らしい会話をしていません。 どうかこんな悩みにご助言ください。
私は持病の症状とは別に、この世の者ではないものが見えたり聞こえたりする事があります。 ご先祖様や亡くなった家族は助言をくださり、時には叱ってくださり、とてもありがたいです。 ですが、苦しんでいる霊にも会ってしまいます。 戦で亡くなった落ち武者は、「利用された、苦しい、辛い」と言っていました。沖縄戦で亡くなった霊は、軍服を着たまま首から上が無く、断末魔のような叫び呻き声を上げていました。 死んだ後もあの世へ行けず苦しむ程にこの世の試練は苦しく残酷なのは何故ですか? 仏教では輪廻転成があると聞いたのですが、人が他人を殺すこと、人が動物植物を殺すことが許された世界に、私たちは何故何度も生まれてくるのでしょうか? 輪廻転成はいつまで続くのですか? 転成しなくて良いまでに、学び成長した後は私たちはどうなるのでしょうか? たくさん質問をしてしまって、申し訳ございません。 生きる意味のヒントが頂けたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願い致します。
わたしは大学の友達に魔性の女だと言われます。たしかに先生とか友達の親とかとも普通に喋る性格なのもあり、昔から主に大人の方によく可愛がられて来ました。 ですが、決して計算したり、媚を売ったりしてるつもりは全くないのです。 だからこそ本当に私のことを特別にしてくださる方の気持ちには気づかないふりをして来ました。 私が今いってる学校が女子だけなもので、余計目立つのかもしれませんが 後輩や先輩からもなんとなく普通に接してもらえません。(そう感じます) でも全員ではなく、別にいじめられたり無視されたりというわけでもありません。 多くはないけれど人並みに友達もいて、いわゆるいじめられっ子という立場になったことも逆にないのです。 気にしすぎかもしれませんが、他人から感じる嫉妬や恨みなのかわからないものを日々敏感に感じます。 私は感情表現が豊かですぐ人を好きになったり、嫌いになるといっさい近づかなくなるようなところがあります。 かなり飽きっぽく、子供っぽく夢ばかり追いかけているところもあるので、まわりを振り回しているのだと思います。 それに関してもよく、情が厚いのか、ものすごく冷たいのかわからない。と言われます。 私は性格が悪いのでしょうか。 それとも人から嫌われる何かを持っているのでしょうか。 だとしたらすぐにでも直したいです。