結婚3年目、別居中です。子供は1歳になったばかりです。 結婚当初から暴力があり、でも夫を信じて今までやってきました。 子供が産まれても私への暴力はありました。 夫の母親に相談しても、暴力を振るわせるあなたが悪いと言われ、とりもってもらえず最終的には警察を呼び夫の暴れる行動を止めてもらいました。 それでも私は夫への気持ちがありました。警察が来た日から別居になり今に至り3か月になります。 夫から離婚調停の申し立てが来たときには愕然としました。どんなにひどい事をされてもひどい事を言われても夫への好きという気持ちがあるのです。 今頃もしかしたら女性といるんではないか・・・調停での離婚が成立するのはきっとまだまだ先になると思います。それなのに夫は彼女を作るのではないか。子供の事も忘れてしまうのではないか。と思ってしまいます。 周りからは、あなたを大事にしない男の事なんてもうきっぱり捨てなさい。目を覚ましなさい。と言われます。 頭では分かっていても心が追い付かないのです。 今は子供との幸せを第一に考えなくてはいけないのは分かっています。 ただ夫へのこの気持ちを早く払拭したいのです。 憎んだり、不幸になってしまえばいいのにと思ってしまう事もあります。 夫への気持ちをゼロにしたいのです。 すみません、こんな質問。 毎日苦しいです。 助けて下さい。
過去2回も質問させていただきました。 お坊様へのお礼に1年かかりました… 結局、またちょこちょこ会っていました。 また同じことを繰り返して…しかし、 私も毎日毎日考えて、間違っているなと やっと気づくことができました。 誰かを傷つける恋はダメだなと。 4月までに離婚すると言った彼ですが、 やはり叶わず。いや、これで良かったです。 奥様のご両親から、浮気前からあまり夫婦仲が 良くないことは知ってた。娘の強気な性格も昔からで、離婚は認めるが、今すぐに離婚するというのは、浮気をしといておかしい。とはっきりと言われたそうです。もし今すぐに離婚というなら私にも慰謝料を請求すると。 あと1年、子どもが卒園するまで夫婦を続け、養育費もしっかりと払うのであれば慰謝料はいらないということでした。 私は本当に大変なことをしてしまいました。 慰謝料を払うべき、償うべきなのに… まだ彼のことは好きです。忘れる努力を しなければと思います。でも今は、 一緒にいたいとか、結ばれたいとか そのような願望ではなく、お互い嘘に まみれた生活をやめ、それぞれの道で 頑張りたいという気持ちです。 彼も、これ以上引き止められない。 自分の人生を楽しんで欲しい。 と言ってくれました。 今の職場を辞め、来月から仕事で 彼に会うこともありません。 お互い過ちを認め、再出発したい。 これで良いのでしょうか…
前回 元夫に彼女が出来た事で ご相談させて頂きました。 離婚の際 養育費の事は口約束で済ませていたため昨日 『公正証書を作りたいが 電話も出てはくれないと思うので 手紙で要件を伝えたい』旨の内容を 私の携帯には彼の連絡先は削除してしまってない為 娘の携帯から 送信しました。 その後 彼から『何でそんなに大袈裟にするのか、神経質になってるのか わからない 好きにして下さい』と私に返信が来ました。 先月分は私が電話した後 すぐに入金したため 彼としてはちゃんと払っているだろうと思っていると思います。 電話で説明しようにも 出る事もありません。 今まで 胸の奥にしまっておいた 想い 嫌いにはなれなかった事、あなたに何かあったら助けたいと思っていた事、彼女が出来た事はショックだった事、忘れるためにケジメをつけたかった事 同居している父親が認知症と骨折がある為 日常生活も人の手がないと 過ごせないため介護で 精神的にもカラダもお金もいっぱいいっぱいで 仕事さえもろくに出来ない事 そんな状態で この先、あなたが結婚するとか子供が出来たとかなった時にまた 揉める事になったら 精神的にわたしが持たない 旨の内容をLineを送りましたが、既読になる事もありませんでした。 彼とはこれがはじめから決まっていた縁のなのだと思いました。 公正証書の事は このまま 進めても 良いものでしょうか…
こんにちは! 久しぶりに相談させて下さい。最近特にですが、寂しいと感じます。家族 .多くはないですが友達 .職場の仲間 普通にいるのに寂しいのです。 若い時もその感情はありましたが、結婚し子育て 仕事…忙しい日々を送っていた時は寂しさを忘れてましたが… 休みの日は 友達と出かける用事がないと凄く寂しく感じます。 時には家にいて、掃除や片付けをしよう!と思うのですが、やる気が起きません。 主人とは 仲良くするのは無理です。 この先退職して家にいる事になれば、またどれだけ寂しく感じるのかと怖くなります。夢中になれる趣味など見つけようと思いますが、それよりも今は友達と旅行や買い物に行きたくて仕方ないのです。 友達もいつもは 予定が合うわけもなく、私とばかり会うのも嫌かな〜など考えたり、他の人と出かけたりしたのを知ると、更に寂しくなったり。 ほんとに 健康で普通に生活できていて感謝すべきなのに、この私の寂しい気持ちってちっぽけなものなのだろうに… この感情をどうしていいか分かりません。一人で出かけても楽しくなく依存してるのでしょうか。 恥ずかしい話ですが、心から好きな人がいればそんな感情もないのか?と思ったりもします。よくよく考えると今まで生きて来た中で尊敬できる!と思った人は二人位しかいません。人間関係に恵まれてないのかな〜と思ったり…すみません。何だか訳のわからない内容になってしまいました。この寂しいという感情の向き合い方をどうか教えて頂きたいです。
初めて利用させていただきます。 私は2013年から2016年の間に、弟から下着類を盗まれていました。 とても気持ちが悪く、気色悪いので今でも弟を避けています。 その時に何度も両親に相談したのですが、軽く弟に注意してから私に「家族だから許してあげて」「仕方ないよ」などと神経を逆撫でするようなふざけた事を言ってきました。 その時に私の部屋にすぐ鍵を付けると約束しました。 ですが、最近になっても鍵がつかないのでブチギレた私が家出をしました。 すると鍵がすぐついたのですが、何故すぐにつけなかったのか聞いたところ、「忘れていた」「たいしたことないと思っていた」などと前回以上にふざけた答えが返ってきました。 その時に昔のことを思い出し、(私がイジメられた時も学校に引きずっていきやがったな)(お前が悪いとしか言われなかったな)と今も思っています。もちろん、学校に行けと殴られました。書ききれないですが… 先ほども、私が小さい頃から徴収されていたお年玉が一応は貯金されていたものの、120万ほど用途不明に一気に下ろされていたのを発見してしまいました。しかも私のお金だけです。 自分で判断できる年齢だったにも関わらず一言も断りはありませんでした。 私は家族を家族だからという理由で、下着泥棒や無駄に責められたこと、暴力を許さなければならないのでしょうか。 正直に言うと、1ミクロンも許したくありません。というか許せません。慰謝料をぶん取りたいくらいには腹が立ちます。 なのに家族は家族だから、出ていっちゃダメ、などと正気を疑うことを言います。 面白おかしく脚色して他人に話して助けを求めるのも限界です。親不孝と言われても逃げ出したいです。
私は2年近くお付き合いした彼氏を最低な形で裏切ってしまいました。許されないと思います。彼は私をずっと信じていてくれました。 嫉妬を募らせた末に、嫉妬対象の子の悪口を書き、脅すようなことも書きました。そして彼のこと、彼の大切にしていたものを侮辱しました。そこ内容は過激で口汚いものばかりでした。そしてそれがバレました。 彼は陰湿が最も嫌いな人でした。許されなくて当然。あまりにも軽率で身勝手な行動でした。 私は彼に嫉妬心を見せたことがありませんでした。もっと素直に言えばよかったのに、エスカレートしていきました。今、取り返しがつない状況になって自分のしたことの愚かさに気付きました。完全におかしくなっていました。 彼は自分の信じていた彼女にこんな形で裏切られたことを許してくれないし、忘れてもらえません。二度と会いたくない、連絡先を消すように言われました。彼の心の傷を考えると当然です。反省して後悔して生きていくつもりです。二度とそんなこともしません。 しかし、許してほしい、戻りたいと、思ってしまうのです。そんなこと勝手なのは分かっています。願うこともありえないと思います。 何より大好きで大切な人でした。 もう拒絶された心は戻ってきませんよね? こんな身勝手なことを考える自分が嫌で仕方ありません。しかし何かアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。
何度か相談させていただいてます。 二年半前、一年間付き合った彼と別れました。結婚しよう、子供が欲しいと言われながら疑わず信じてしまった自分。 いざ子どもが出来ると、一度目は付き合って間もないから、元カノとまだ切れてない、私が薬飲んでいたなどの理由で諦めたほうがよいと話しあい決まりました。二回目は産みたくて、薬ものんでなかったし、産みたいと伝え産む方向でしたが、ぎりぎりの12週近くになり態度が急変しました。俺の人生めちゃくちゃにするなや、お腹の子を俺がころすしかないなどひどい暴言はかれ暴力もひどく振るわれました。結局二度の中絶をしてしまいました。今でも彼と付き合った事、一度目で彼ときれなかった自分、2度も命を簡単につくり駄目にしてしまった自分、悔しさ惨めさ、浅はかさに後悔ばかりです。中絶し一週間ほどで連絡が来てまだ好きな気持ちがきえず、再度あってしまい、無理矢理暴力うけ抑え付けられ術後なのにやられました。力にはかなわず。もはや彼は人間ではないと思います。あんな奴がのうのうと生き、医療従事者であると思うと許せません。 私は今再度PTSDでパニック障害となり薬とカウンセリングうけてます。 裁判しても証拠はないし、諦めてますが この出来事は一生忘れることなく背負うものだと思ってますが辛くて仕方なくなってしまう時間があります。少しずつ皆の力をかり整理できてきているもののなかなか、立ち直れないです。
同じことで何度も質問する無礼をお許しください。 すでに二度も回答頂いている母親への憎しみの件です。 どうしても憎しみが湧いてくるのです。 トランス状態の母親に、半年間、過去の全てを否定され、その時全ての行動を制限、決定され、未来は全て母親の言いなりだと告げられ、性格をなじられ、私の弱いところを徹底的に責められはしましたが、その恨みをいつまでも忘れることができない自分は、本当に愚かだと思います。 私自身、今を生きることができていないのです。もう27年もです。 四年も会っていない母親をどうしていつまでも恨んでしまうのか。 自分の人生を自分で引き受けていないのです。全部母親のせいにしています。 家人も、そんな私に愛想を尽かしています。 誰かが母親を叱ってくれるのを期待して書いているのか、母親に謝って欲しくて書いているのか。 妄想に取り憑かれているのかもしれません。 僕の方こそ、甘えです。依存です。 私はバカです。 一回死ななきゃダメかもしれません。 世に言う、かまってちゃんなのかもしれません。 病気です。 もう私は救われません。 手に負えません。 許してください。 すみませんでした。 生きていてもいいでしょうか? 本当にごめんなさい。
前回と同じような内容になってしまいますが、ご回答お願い致します。 父はいつも自分が正しいと思っているようで、「俺が養っている」「俺の家だ」という考えを持っているようです。 父の私に対する接し方はその時の父の機嫌に左右され、スマホを勝手に隠されたり荷物を蹴っ飛ばされたり、ただただ会社でのストレスを私にぶつけるだけのようなことが多く、自分がやられたら怒ることを人には平気でするのです。妹にだけとても甘いところも理不尽に感じます。 前に一度、なぜ私と妹では接し方が違うのか母が聞いてくれたことがあります。それに対し父が言った「別に(私)とは関わりないし。」の一言にはとても傷つき、一生忘れない、一生恨み続けるんだなぁと思いました。 私はそういうところが嫌いで、父に良い態度で接することができません。 関わりがないと自分で断言しておいて進路関係の話になると余計な一言を挟んできたり、「金を出してやってるんだから感謝しろよ」という態度が許せません。 母もパートをしていますが、確かに父の言う通り父が働いて家族の生活費や私と妹の教育費を出してくれています。まだ未成年で親元に生活させてもらっていますし親に感謝すべきだ、というのはわかります。ですが、まともな接し方をしてくれない、ましてや「関わりのない」父になぜ感謝しなくてはならないのでしょうか。 今は仲が悪くても、大人になったら解消されるものだよ。とよく言われますが早く家を出たい、一刻も遠くに行きたい、縁を切りたいぐらい嫌いです。どうしたら良いでしょうか。
既婚者の男性と毎朝一緒に通勤していて、 次第に彼に惹かれて、今は片思いの状態です。 以前、一緒に通勤するようになったのは、私の所為なので、申し訳なくなり、通勤時間を変えようと思っていることを伝えたのですが、変えなくていいよと言ってくれました。 彼は私に好意はないと思うので、ただの職場の人とたまたま通勤時間がカブったとしか思っていなかったのだと思います。 最近では些細な優しさが増え、職場に着いてからも、私の部署に着くまで一緒にいるようになり、彼が既婚者だということを忘れてしまいがちでした。 そんな風に過ごしていると、やはり職場の人に目撃されるので、彼氏とラブラブだねと言われたりしています。 一方的な私の片思いのせいで、彼の負担になっていることが申し訳なく、奥さまにも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ただ、通勤時間を変えると、もう彼と会う機会がなくなるので、踏ん切りがつきません。 相手が既婚者なので誰にも言えず、苦しくて辛くて、どこかに吐き出してしまいたく投稿しました。 こんな最低な私ですが、彼への思いの断ち切り方を教えてください。 そして通勤時間を変える勇気をください。
(編集部より。特定の回答僧を指名した質問はできませんので、タイトルを変更しました。) 暖かいお言葉ありがとうございました。人間嬉しくても泣くのですね。忘れていました。 でも御坊様、生きているのが怖いのです。生きていて良いのか?死んで初めて役に立つのではと自然に思ってしまうのです。夜かろうじてベッドに入る時、朝目覚めません様にと願い、朝目覚めるとガッカリの繰り返しです。自ら命を絶つ事は罪なのでしょうか?私が死ねば主人は法律的にも私を憎み叩き潰す事しか考えていない実の二親と妹から解放されるのです、間違いなく。二親と妹は厄介払いが出来たと間違いなく喜びますが、主人は解放されます。仏様が私の命を絶ってくださるか(恐れ多い言葉です、お許し下さい)アクシデントで死ぬか、自ら命を絶ってしまうにせよ、私にもしもの事があったら主人には死後離婚してもらいたいのです。夫にせよ妻にせよ、相手の家と縁が切れる法律です。御存知の様に私の二親と妹は主人にどんな難癖をつけてくるか分かっていますから。その上3人とも怖ろしい程の守銭奴です。どんな形で私は死ぬのか今は分かりませんが私の死後、主人が3人に苦しめられたりするのはたまりません。
中傷なしでお願いいたします 10月19日は、先月胃がんで亡くなられた 黒木奈々さんの月命日でした 亡くなられてから 黒木さんの事を知りましたが 黒木さんにインタビューした方の記事を読んで 泣けましたし、 美人で性格も良く、素直な方だったと。結婚もしたい 子供も欲しいとおっしゃっていたと書いてありました きっとやりたい事!沢山あっただろと思います 病気を告知された時の辛さや悔しさ 治療の痛さや、苦しさ!私には計り知れません。 絶対に黒木さんと変わってあげられる事は、出来ませんが。。 変わってあげられたら良かったです 私は、家族と同居していますが ずっと口を聞いてなく不仲 職場では同僚男性からの嫌がらせを今までずっと誰にも相談出来ずにいて 一年に一本も買わなかった、飲まなかったお酒を!ここ半年で50本以上も飲んでしまいました 今も飲んでしまう事があり 家で泣いてしまう事があります 仕事家庭 何もかも疲れている状態 何で?弱いダメ人間の私が生きていて、黒木さんの様に素敵な方が亡くなってしまうんだろう?と。 一ヶ月経った 今でも考える事があります 本当に残念に思います これから 黒木奈々さんという素敵な女性がいた事と! 月命日を忘れずにしたいです。 あと号泣してしまうかもしれませんが 黒木さんの本を読んでみようと思います どう思いますか?
こんにちは、ここ最近本当に人って考え方や価値観って全く違うんだなって考えるようになりました。 前は価値観の違いなんて好きなものや趣味くらいの範囲でしか考えていなかったけど、もっともっと深い部分で違うんだなって思い知らされることが多いです。 例えば、お友達で『久しぶりって男の人からメールが来て、最初本当に誰かわからなかったけど、元彼だった完全に忘れてた。』と言う話を聞いて私にはありえない話だなって思って、やはりその子とは恋愛系の話は合わなかったり。 他の子だと、結構大きなこと言ってて『私が正しい!』っていっていたのにある拍子に『やっぱ違った』って言って180度意見が変わったのにこれにも『私が正しい!』って言う子がいて、(毎回どこからそんな自信が??)と困惑したり。 前までは人の目を気にして生きていたけど、人の目って本当に人それぞれなんだなって、私が『許せない!』と思うことでも『別に良くない?』って思う人もいるし、『可哀想』って思うことでも『大したことじゃないでしょ』って思う人もいる。人の話を聞いていても『そうなんだ…』って思う人もいれば『それって本当なの?』って言う人もいるし。 それなら人の正解なんて人それぞれなんだから、気にしてもキリがない、もっと考えずに生きてきても良かったなって。 身近な人でも未だに価値観の違いで驚くことがあるし、私の中にある常識って他の人の常識とは違うんだなって思います。 そういう事考える時はありますか?
私は長男の嫁で、旦那のご両親(旦那の父)と同居してました。3年前亡くなり、家には仏壇もあります。 1ヵ月前に私の母親が急死しました。突然の出来事でまだ、心の整理もつかず、なぜ??前の日電話で話たのに。私は実家から約2時間離れた所に住んでおり、兄から電話もらって急いで帰って母を見たときは、かなり苦しんだ顔をしていました。 苦しんで亡くなったのか?1人寂しく旅たった母を思うと辛くてツラくてたまりません。 葬式も終わり、先週実家に帰ったら、兄が母の遺影の写真の小さくしたやつを私にくれました。 お母さんを、忘れないようにと。いつも写真で見てやって。、と言われました。 この写真なんですが、私の家には義理父の仏壇もあります。仏壇の隣に、母の写真、母に水、花を、あげてもよいんでしょうか? 仏壇は(位牌)実家、兄宅に、ありますが、頻繁に帰れないので。私なりに母を供養をしたいと思っていて。 嫁いだ娘は、嫁ぎ先のご先祖がいるから、 やはりだめでしょうか? 仏壇の隣はだめでしょうか? 仏壇の隣なりお線香もあげれるし。
私には10年以上会っていない父がいます。私が小学2年生のときに親が離婚し、そこから暫くは会っていたのですが年がたつにつれ会わなくなり、母親の再婚してからは一切あっていませんでした。 しかしここ2、3年は介護施設の人から手紙が来て父が体を悪くし介護施設にいると連絡があり話をするだけでも良いので、顔を見せてあげて下さいといった手紙が来ていました。 しかし、気まづさのようなものを感じて私は一度も会いに行っていませんでした。 ですが、最近新たに連絡がありもう長くはないかもしれないと、会いに来てくださいと連絡がありました。 私の父の思い出は決して多くはありませんが、愛されていたと胸を張って言えるぐらいには思い出があります。 だからこそ、父がそうやって大変な時に何もせず顔を見せることもしていない私が今更どんな顔して会いに行けばいいのでしょうか。 忘れられているのが怖いのか、嫌われてしまってるのが怖いのか、会っていないとはいえ血の繋がった父の最期の近づいたすがたを見るのが怖いのか…正直今の私の心はどうすればいいのか分からないのです。 私はどうしたら良いのでしょうか。 正直今の私は心の整理がつかず拙い文章となり本当に申し訳ございませんがお言葉をいただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
私は今浪人1年目です。現役のころ、塾や勉強することから逃げ、試験からも逃げ出し浪人生になりました。いわゆる宅浪なのですが、自分でやらなきゃいけないと分かっているのに勉強に向かうことができないでいます。 今日は頑張ろうと決意して机に向かってもすぐ別のことを始めてしまう。スマホやゲームをいじり現実を忘れ、ふとした時に自分はなんてクズなんだろうと、死にたくなります。 きちんとしてる風に家族にはごまかし自分の気持ちもごまかしてやり過ごしてきましたが、ついに明日人生2度目の試験が迫っています。正直受けた大学すべて落ちると思います。 罪悪感と恥ずかしさで死んでしまいたくなるのに、それでも勉強に向かえない自分はどうしようもない甘ったれなのです。 この地獄から抜け出したい。こんな自分捨ててしまいたい。自分なんて、なんで生きてるかわからない。 ただ消費だけしてなんの役にも立たない、すべきことから逃げてばかりいる私は、今年の受験に全て落ちたあと、どう生きていけばいいのでしょうか 中学の頃はすごくまじめで、委員長タイプで、受験も頑張って公立に受かりました。 親は、まだ私をコツコツと努力できる子だと思っているのです。私は嘘つきです 親は今、私が今年の受験も全滅するなんて微塵も思っていないでしょう。 二浪するか、就職するかそれしか道は無いと思うけど、どちらも私には出来る気がしません
以前『私は鬼なのですか』というタイトルで御返事いただいたものです。 あれから約半年たち、苦しいものの仕事を頑張ることで忘れようとガムシャラに走り続けてきました。その甲斐があって仕事はもう一段階上がれるような機会をいただけ、それに向けて猛勉強しております。 今回はある男の人から告白のようなことを言われました。好きだと言うことと、お前が欲しいと言われてものすごくビックリしました。いろんなところに遊びに行ったり、また食事をしたりと、恋人未満友達のような関係の人でした。 前のことがあり、正直なところ男の人を信用することができず、また、その方も出向という形でこちらに来ており、来年には地元に戻られるようです。 私は彼は遊びで一緒にいるものだと思ったので、私とは遊びだと思っていたと言いました。 彼はそんなわけないと言ってくれましたが、家に帰ったあと、前の人のことを思い出してしまい過呼吸になって倒れてしまいました。 まだ告白について彼に何も言っていませんが、お断りする予定です。 まだ前の人を引きずっているのかと、まわりにも言われ、自分でもまだ完全に吹っ切れていないのもわかっていますが、どうしても前の人にされたことを思い出してしまい、とても怖いです。 この人をお断りしても、このトラウマが解消されない限り幸福な恋愛ができると思いません。どうしたら、私は前に進めるのでしょうか?
主人が約束を守ってくれません。 昨日、主人より麻雀に行ってくる旨を伝えられました。以前、お小遣いを麻雀でほぼ使い切ってしまい、前借りしたり足りないと言われたりした為、ケンカとなり本人の口から"月一にする"と約束をしました。 今回は別のグループとの麻雀で今月2回ある事が発覚し、約束と違うと伝えたところ、 "嫁に言われて、日付をずらしてもらうのはかっこ悪い。先月やってないからいいじゃないか"との反論でした。 私も折れて、"じゃあ、来月は行かないでね"と伝えると、途端に不機嫌になりました。 私としては、相談もせず約束を守らない事が悲しい事なのに、それを悪びれもせず、むしろ不機嫌になる主人が許せませんでした。 以前、浮気をして"今回はハメを外しすぎた。反省してる"と言われ、私も忘れるように頑張ってきましたが、この様に約束を平気で破り、悪いとも思わない素振りを見せられると、正直信じて笑顔でいようとしている自分がバカらしく思えてきてしまいます。 徐々に主人の愛情も主人への愛情も薄れている気がして、辛いです。 私としては約束はどんな些細な事でも守って欲しいですし、守れないのであればその旨事前に相談して欲しい、そして嘘はつかないで欲しい…しかし、主人はそれを悪いと思わずに過ごしている為、今後信じていく自信がありません。 まだ結婚し1年も経っておりませんが、辛いです。 ご助言いただけますと幸いです。 よろしくお願いします
こんにちわ。 何度も相談させて頂いています。 私は、人からどう見られているか、が気になってしまいます。 先程、家族で買い物に出掛けたのですが、その先のレジで職場の方のような方に会いました。 おそらくですが、職場の方だったようなという感じです。 職場の方??は此方を見ていて、目が合ったような気はしました。 私はチラッと見ただけで、後は真っ直ぐ前だけ見ていました。 私は眼鏡をしておらず、まさか職場の方が居られるとは思っていなかった為に挨拶等はしませんでした。 声をかけられることもなく、店の外に出る際に後ろを振り返りましたが、此方を見ている様子もなかった為そのまま帰宅しました。 普段職場では、マスクに眼鏡です。 ただ、飲み会で一度マスクも眼鏡もしていなかった事があり気づいたかもしれないと。 今になって不安になってきたのです。 挨拶もしない子だと、悪口を言われていそうで不安になったのです。 職場は女性が多い職場なので、余計にそういった悪口や噂があると思うので。 そして、少なくとも新人なこともあり好かれてはいないので、余計に風当たりが悪くなりそうで怖いです。 今日だけではなく、こういった風に考えてしまう自分が嫌です。 何をしても批判する人はするんだとわかっています。 どうせあの人は夜勤担当の人だから、そんなに会うことはないし、それで怒っていじめるような人間なら、縁が切れて良かったと思う所もあります。 長く勤める気もないので、仕方ないと割りきろうとも思いました。 でも、いつも想像して怖くなります。 こういう思考に陥ってしまうと、なかなか忘れる事が出来ません。 人の評価が気になるとき、どう考えればいいのでしょうか。
浮いた話の一つもないので悩んでおります。 過去にお付き合いした女性が一人だけ居るのですが、遠距離恋愛で結局うまく行かず、 いつの間にか相手から飽きられ捨てられてしまいました。 もともと、自分に自信がないうえに、それ以来臆病に拍車がかかり、以降は全く縁がありません。 まぁ、正直言えば「(前述の)昔の恋人が忘れられない」っていうのもあるのですが。 そんな自分ですが、最近気になる女性が出来ました。 相手は会社の後輩です。数年前に入社した際、当時の仕事の引き継ぎ等で接しているうちに 気づくとその女性に心惹かれるようになっていました。 ただ、どうやらその方にはお付き合いしている相手が既にいるらしいのです。 まだ婚約や結婚までには至っていないようですが… その女性は誰にでも親切で優しく、いつも笑顔でホンワカした雰囲気が暖かく、 声もとても可愛らしいので、接していると非常に癒やされます。 顔を合わせれば雑談したりはします。缶コーヒー位ならおごっても受け取ってもらえます。 しかし、どうやら僕は「異性として」は相手にされていないようで、 年賀状を出しても全く返事がありませんし、更には誕生日プレゼントまで封も開けずに突っ返されました。 今も変わらず笑顔で接してはくれるものの、 僕から他愛もないネタで話しかけることは有っても、向こうから「仕事の要件」以外で声をかけられる事はありません。 客観的に見ても、俗にいう「脈なし」って奴です。 最近「このまま、独身で一人老いぼれていくのは寂しいなぁ…」と強く感じています。 今後、出会い(?)的なモノはあるのでしょうか? それとも、誰にも相手にされず孤独な老後を過ごす運命なのでしょうか・・・ 僕は一体、どうすれば良いのでしょうか?