少し前から新しい職場で働いています。 ただ、求人と条件が全く違い完全なブラック企業でした。 労働時間がとても長く、残業も出ず、給与、休日も福利厚生も全部違います。 就職に伴い多額の費用をかけ転居もしてしまいました。 日々業務とストレスに追い詰められ辞めたいと思っていますが、次を決めていないとどうにもなりません。また次も求人詐欺かもという不安もあります。 実家の方は帰ってきたらといいますが、引っ越し費用等もかかっていますし、地元は求人がないため、そういうわけにもいかないという思いもあります。 ただ、現状助かる見通しも立たず、「助かりたい、死ぬしかないのかな、死ねば楽になる」のようなことを考えます。 なにが正解かもわかりませんし、自分の「助かる」の定義も曖昧なくらい思い詰めている状態です。なにかアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いします。
生きることは苦しい、と昔からぼんやり思っています。もちろん日々楽しいことや嬉しいことはありますが、生きることへの絶望感?のようなものがずっと纏わりついて心から喜びを感じられません。 ここ最近体調を崩していて、死を意識する機会があったのですが、その時考えていたのも医療費の心配とか、体が痛いのは嫌だなとか、死んだ後に行く世界のこととかばかりで、今ここで自身の命が終わるということについてはあまり重大さを実感できませんでした。 こんな考えは不謹慎だと思うし、周りの人が聞いたら絶対に悲しむと思います。私自身も自分の人生に絶望したまま死ぬなんて嫌です。この心にかかったぼんやりとした苦しみをどうにか取り除いて、心の底から生きることを楽しみ、喜んでみたいです。
私は動物病院に務めていました。 歓迎会の時、院長の隣にいたのですが、院長はぽろりとこう零しました。 「僕らはな、十字架を背負って生きてるんや」 その時は意味が分かりませんでしたが、今なら分かります。 動物を救えなかった悲しみ、自分が良かれと思ってやったことが動物を死なせてしまう苦しみ、日々の業務に追われて一人一人に向き合えない無力感。 そして私は十字架を背負うことを放棄しました。 私にはそれを背負う勇気がありませんでした。 しかし私は十字架を放棄したことを悔やんでいます。 救えなかった、自分が至らなかったばかりに死なせてしまった子のことを考えるときは涙が止まりません。 こんな私を誰が裁いてくれるのでしょうか? いっそ裁いて罰してくれたら楽になる、という甘えもあるのかもしれません。 でも私は、この罪はどうすれば償えるのかが知りたいのです。
昨年付き合ってもうすぐ10年結婚して6年になる主人を自死で亡くしました。 子供のことが大好きで子供もかなりのパパっ子で私にも子供にもとても優しかったです。 なのになんで自死を選んでしまったんだろうっていう思いが消えません。 全然そんな素振りがなかったとは言え、あの日主人を一人にしなければ今も隣にいてくれた気がします。 子供から大好きなパパを奪ってしまった、、、 母子家庭で育ったのでパパと子供が遊ぶ姿を見るのがとても幸せに感じていました。 なのに主人はもういない。 子供には自分と同じ母子家庭での生活を送らせることになる。 そして今まで主人に助けてもらっていた分自分一人で生活していくのがしんどいです。 子育ても楽しいと思える余裕がなくて毎日イライラします。 子供の行事では一人で参加して家族で参加している人達がキラキラ輝いて見えます。 自分の同年代の人達は結婚ラッシュで幸せモード全開です。 自分は一生この後悔とか喪失感とか孤独感とかと付き合っていくのかと思うと耐えられません。 子供達も寂しい思いをさせてパパとママがいる普通の家族を経験させてあげられないのが辛いです。 だから子供達と一緒に死にたくなります。ビルから飛び降りか電車にひかれるかしようかなって本気で思います。 けど子供の笑顔を見ると殺してしまっていいのかなと思ってしまいます。 そのあとにやっぱり死ぬのが怖くなります。 主人に会えると思えば死ぬのは怖くないのに結局死ねない自分が嫌です。 自殺した人は苦しむとかそおいうの信じたくありません。 頑張り屋で優しかった主人が苦しんでいてほしくないから信じたくないのです。 もうなんの言葉を信じればいいのかもわかりません。 まだ側に置いておきたくてお墓はたててません。 お墓の意味もよくわかりません。 お墓を建ててそこに骨を入れれば成仏するんですか? お家に置いておいたらいつまでも成仏できないのですか? 子供と一緒に死んだらどおなるんですか? 家族四人でまたどこかで過ごせる保証があるのならすぐにでも死ぬのに、、、 結局自分はどおしていけばいいのかわかりません。 こんなことを考えている母親に育てられる子供が可哀想になります。 誰かまともな人に代わりに育ててもらいたくなります。 全部から解放されて消えたくなります。
主人が自殺しました 大好きでした 気持ちの整理がつきません 第一発見者が私でした 今でもその光景が脳裏に焼き付いて目を瞑るのが怖いです みんなからは「生きていかないと」と言われます、ただその言葉が無責任に感じてとても辛いです 子どもがいるので死んじゃダメという自分と、死にたい、旦那さんのところに行きたいという自分がいて涙が止まりません いつか乗り越えられるのでしょうか 本当に大好きだったのでとても苦しいです
今日、卒業のことで、私と母と担任と学年主任と副校長で面談がありました。 怒りでいろいろと忘れてしまいましたが、「卒業する気はあるか」と副校長に聞かれ「半々です」と正直にこたえました。卒業したい気持ちもあるけど、行きたくないという気持ちもありどうしたらいいかわからない状態でした。 そしたら、副校長にさんざん貶されて責められました。 「そんな甘いこと言ってられない」 「今やめて親に迷惑かけるのか」 「もう人間関係がどうのこうのって言って、おまえが泣いても誰もおまえに同情なんかしないからな」 「学年主任も担任もおまえが頑張るというから、会議でおまえのことを庇ってやってるのにおまえはまったく行動を起こさない」 「社会に出たらそんなこと通用しないからな」 などと言われ、大泣きして過呼吸起こして逃亡しました。 そんなこと自分で十分わかってるし、私に同情してくれた人なんて一人もいなかった。 だいたい私が不登校になったのは、無気力症候群のように全てにおいて嫌になったからです。 その原因になったのがそもそも担任と母と副校長です。 人のせいにするな、と副校長は言いましたが人のせいじゃなきゃこんなふうになるわけないじゃない。 もう全てが嫌になりました。 「死ぬ」か「学校へ行く」の二つの選択肢しかテーブルの上にないように感じました。 死にたくなって、公園のベンチに座り、死ぬことへの償いに念仏やお経を唱えていました。 寒さが身にしみて、手が凍えていくたびに死が近づいていくことを嬉しく思いました。 そしたら学校の先生にみつかり、祖父や叔母が迎えにきて今家にいます。 明日から全ての教科出なければ留年になると言われました。 家族は「卒業頑張るぞ」と意気込んでいますが、私はもうそんな気持ちまったくありません。 学校へ行きたくない。 行くくらいなら死にたい。 今夜、山へ行って死のうと考えています。 もう何もしたくなくなってしまいました。 涙が止まりません。 どうか許してください。 もう頑張りたくないんです。
出産は命懸けですよね。 その事は男女共に知っているはずです。 愛する人が死ぬのは悲しいことですよね。 当たり前です。 ならばなぜ男は愛する女の命を危険に晒してまで子供を生ませるのでしょうか? 本当に愛しているなら女が死ぬかもしれない行為をわざわざするでしょうか。 子孫を残す為と言う人がいますが、つまり女の命を尊重するより子孫を残すことを選択したということですよね。 私には男が愛を言い訳にして自分の子孫を残す為に女の身体を利用してるようにしか見えません。
4月頃相談させていただいた者です。 20年に新卒で入った条件の良い会社をお局さんの嫌がらせで身体にガタが来て12月末に退職してから、早くも9ヶ月が経とうとしています。 相変わらず無職でいます。 50社ほど書類選考で落ち、4度程就職イベントにも行きましたが特に収穫は無く。 バイトの申し込みも怖いと思い、出来ず。(ゴミですね…) 堅実な仕事で採用されないなら好きな事を仕事にすれば良いのでは…(デザイン)とも思ったのですが、生きていて微かに楽しいと思えた絵を仕事にする事のリスクに二の足を踏み。 そもそも紙を数える事ですらミスをする、親にも怠け者、ノロマと言われるような動作しか出来ない自分が就職をしても誰かに迷惑をかけて、ストレスの要因になって、嫌がられて…という予想しかできません。 近頃は絵を描いていても周りの評価を勝手に妄想し、楽しくないです。美味しいものを食べても、太る事を想像すると美味しくないです。何かをする度にケチを付けるように自分を貶す気持ちが湧いてしまいます。 生きているのに消費される肉体的精神的な疲れに対して、楽しいと思える事が少なく、それなら綺麗に身辺整理をしてどこかで死にたいなと思います。 生きていてやりたい事も無いので、今感じている辛さが後で報われるという想像もしづらいです。 ひとつ頑張れるとしたら、身辺整理をして出来るだけ迷惑をかけずに死ぬ為のお金などを工面したり、親に失踪だと思ってもらえるよう手配をする事を目標に生きる事かな。と思うのですが、それを目標にするのは本当に死んでしまいそうで怖いです。(矛盾が凄いですね。ゴミです) おそらく死にたくはないので、ニュースやSNSを見てそれに気持ちを移す事で乗り切っているのかもしれません。ただ、その状態は宙ぶらりんですごく居心地が悪く、このように時々早く死ね、と自分に声をかけるような気持ちになるんだと思います。 自信のない状態で生きるのに疲れたんですが、死にたく無くて困っているんだと思います。 なんだかすごくモチャモチャとした文になってしまいごめんなさい。結局は甘ったれ、ノロマな怠け者の戯言なので、お暇でしたら、戯れにご回答いただけると幸いです。そもそも、自分がどうなっているのかが分からないんですが、死にたいし死にたくないです。
非常に情けない話なのですが、心が折れました。 派遣社員をしています。プロフィール欄記載のある神経症のため、いつも不安に怯えていて、仕事を長く続けられませんでした。 今回こそはと勤め始めた仕事ですが、非常に環境に恵まれて良い方ばかりなのですが、リーダー格の女性社員さんに嫌われてしまい、聞こえるところで聞こえるように悪口を言われたり、貸与された備品を隠されたりしています。 でも、どこに行っても他人と軋轢を起こすということは、彼女が悪いのでなく私が決定的におかしいということなのだと思います。 隠されて始末書を書く羽目になった備品が先日見つかり、どうして彼女がそこまでしたかを考えているところに、仕事でも大失敗をしてしまって……。 自分の失敗で他人に迷惑ばかりかけています。 結婚や恋愛もできる気がしませんし、そもそも家庭を持つことが怖いです。 正直どう生きていくべきかわからず、どう死ぬかばかりを考えてしまいます。 どうすればいいでしょうか。
過去の過ちを思い出して後悔や罪悪感で一杯になり自分を責めています。どうしようもできない気持ちになってとても辛いです。 私は小学生の頃、校舎の壁に「〇〇ちゃん死ね」と書いてしまいました。〇〇ちゃんには見られませんでしたが、先生がクラスのみんなに注意をするなど、学校で大問題になってしまいました。 〇〇ちゃんには謝れていないし、これからそんなことをしてしまっただなんて怖くて言えません。 その他には学校に貼ってある絵画の作品を、誰も見ていないところで興味本位で汚したりしてしまいました。 また、人を無視したり、仲間外れにしたりしてしまいました。 その頃は環境が悪く、友だちがいないなどで心が荒んでいたんだと思います。当時は悪いことという感覚がなく、死ねという言葉に重みがあることも理解していませんでした。本当にそう思って落書きしてしまったのではありません。書いてはいけない事ですが、幼かったので判断が効かなかったのだと思います。 今ならばそんな事をやろうなんて思わないですが、当時はなぜそんな事をしてしまったのだろうかと疑問だし、過ぎてしまった事を後悔しています。 中学以降はそのようなことはなく、逆に自分がいじめられる側になりました。 中学では、私の名前で〇〇ちゃん死ねと校舎に書かれていたので、因果応報だと思います。 わたしは、自分がやられた事はどうでもよくて、自分がやってしまった悪い事を思い出して、後悔の念でいっぱいになります。 大人になってから自分がどれだけ悪いことをしてきたのか、気がついて罪悪感でいっぱいになり思い詰めすぎてしんどくなってきました。しんどくなって当たり前です。 何をしていても過去の過ちを思い出し、 「自分は最低な人間だ」と思い詰めて自分を責め続けてしまい、精神的にも辛くなってきました。 これからもし、恋人や友だちなどができたとしても、過去の自分の悪事を打ち明けられないし、自分の中でモヤモヤとした思いを抱えたまま生きるのはとても苦しいです。打ち明けると引かれるだろうと思います。 わたしは良い人なんかじゃないのに、良い人だと思ってくれる人に申し訳ないんです。できれば打ち明けたいですが、嫌われる事が怖くて言えない、とても弱い人間です。 わたしは幸せになってはいけないと思っています。 これから先、私はどうするべきでしょうか。
カテゴリーが違っていたらすみません。 読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。 先日、交通事故で知人が亡くなりました。 彼は学生時代の同級生でした。特別仲が良かったというわけではありませんが、たまに会話をする程度でした。 彼はとにかく明るい性格で、根暗な私なんかにも話しかけてくれました。私のクラスは面白おかしく悪口を言い合ったりする人ばかりでしたが、彼はそんなことはしてませんでした。(私が知らないだけかもしれませんが) とにかく彼はとても良い人でした。恋愛感情ではありませんが、私は嫌いではありませんでした。 なのにまだ20代前半で彼は亡くなってしまいました。 意味が分かりませんでした。 何故彼が死ななければいけなかったのか分かりません。 夢とか色々あったと思うのに。 こんなこと言ったらいけないのですが、他に死んだ方が良い人間がいると思いました。 意地悪で、自己中心的な人は生きていて、彼のような良い人が死んだのでしょうか? ずっとそのことばかり考えてしまいます。 私は彼に何かしてあげることはあるのでしょうか? (お葬式には参加できませんでした)
私は大学生です。最近、今の自分のことや将来のことですごくしんどいです。 人として成長したいと思いボランティア活動をしようと思ったのですが、いざ参加するボランティアをさがしていると「迷惑かけたらどうしよう」「失敗したらどうしよう」「人と関わるのが怖い」などと考えてしまい、結局できませんでした。ほんとにボランティアがしたいのかわからなくなってきました。 それと、コンビニでバイトをしていて、夏休みなのでできるだけたくさん入ることになるのですが、正直バイトに行きたくないです。怖いです。私はあまり仕事ができなくて周りの人に迷惑かけているし、やることがたくさんあるはずなのに、何をすればいいのか見つけることができなくてボーッとしてしまって、先輩方をイライラさせてしまいます。 新人だからとも言えるかもしれませんが、私よりも数ヶ月あとに入った、年齢も年下の後輩は私よりはるかに仕事ができて、コミュニケーション能力もあります。その後輩の存在で自分の無能さを改めて感じてしまって、自分が頼りなくって嫌になります。 いっそのこと、何もやらなければ楽なのですが、それはそれで自分の存在意義がわからなくなってしんどいです。いじめられたとか、そんな辛い出来事があったわけじゃないのに、時々死にたくなります。何も考えずずっと寝ていたいです。 大学でも、周りの人は明るくてよく喋れて、いろんなことができて優しい方ばかりなのですが、対して私は友達以外に対しては上手く喋れなくなるし、そもそも人付き合いが苦手で交友が広くないし、これと言って人の役に立つようなことはできないし、可愛くないし、周りの人のような人や社会の役に立ちたいという心は持っていません。 教育大学に通っているのですが、そのような私は教師に向いていないし、かといって他に夢があるかといえば何もありません。趣味はありますがそれを仕事にとは考えられません。 だから将来に対してあまり希望がないし、目指すゴールがないので今自分が何をすればいいのかも分からなくて空虚です。夢を探すためにいろんなことをやろうと思っても、上記のボランティアのように怖くてできなかったり、経済的環境的に難しかったりします。 あまりまとまっていない文章になってすみません。 自分でもよく分からなくて上手く整理できません。ただただ虚しくて辛いです。しんどいです。助けてください。
こんにちは なつと申します ここ数ヵ月、悲惨な事件も多くその影響からか死への不安、恐怖が頭から離れません。悲惨な死にかたを想像しては恐怖しています。ただ不毛なだけなので辞めたいのですが、どうしても頭から離れません。どうしたら必要以上に恐怖することをやめられるでしょうか。よろしくお願いします。
人は自殺をすると地獄にいくのですか? 辛くて辛くて、でも逃げ場がなくて、死んで楽になれるって何の根拠もない考えにすがりついて、ある意味希望をもって、生きています。 まだ大丈夫、まだ大丈夫、いざとなったら死ぬっていう選択肢があるし、って思って生きていくのは甘いのでしょうか。 死んでも楽にはなれないのでしょうか? この世で苦しみながら、それでも皆さんのように頑張って、生きていくしかないのでしょうか?皆さんは辛くても、しっかり生きていて、すごいです。 死ぬな、とか、死んでも何も解決しない、とか、そんな言葉をきくと逃げ道はどこにもないように感じます。 そもそも逃げるという考えがだめなのでしょうね。 自殺をしたら地獄にいくのでしょうか?苦しみからは逃れられないのでしょうか? こんな幼稚な私ですが、お坊さんの考えを、お聞かせください。
生きる事が辛すぎます もう限界です 今すぐ死ぬにはどうしたらいいですか?
お世話になっております。僕はもう人生に絶望しました。とにかく今は死にたい気持ちです。人間関係にも疲れました。僕は昔から人間不信でした。その影響か友達を信じられません。いや、本音を言うと友達とは思えていないでしょう。しかし、間違いなくいい人達なんです。けど信じられません。本当に愚かです。僕ももうじき嫌われ、おそらく孤立することでしょう。コミュニケーション能力もなく、もはや会話ができません。自分のあまりの無能さも含めて絶望です。さらに僕はhsp(ハイリーセンシティブルパーソン)です。おそらく、母親が精神病なので、遺伝だと思います。アトピー性皮膚炎もあり、他人の目が気になります。ただでさえhspが辛いのに、重度のアトピーで他人からは引かれる目をされてきました。すれ違いざまに鼻で笑われたり、もうまるで他者からバカにされるために生まれてきたとしか思えません。他者の醜さも分かり、絶望しかありません。恋愛だって一生涯できないでしょう。本当に理不尽な世の中ですね。いい人生にしようと勉強もしました。阿弥陀仏の教えを知り、とても成長できたと思ったのですが、ただただ真実の自分に絶望するばかりです。念仏を唱えたところで浄土に行けるのか分かりませんし、そもそも死後どうなるかなんて人間の知恵では分かるはずもないのに、浄土の存在なんて信じられません。他にも禅やアドラーの教えについても触れてみましたが、「人間関係によって幸福を得られる」と説く。これは最悪でした。僕は人間関係なんて築きたいとさえ思いません。事務的に仕方なく作ってるんです。俺、最低ですね。本当に。でも今まで人間の醜さを見てきたので仕方ないのです。 禅の教えやテーラワーダ仏教では自我を無くせと説く。どう考えても不可能ですよね。もはやそれは「死」しか思い浮かびません。 1,生きる 2,死ぬ この二つの道で迷っています。 いろいろ書きましたが、これが僕の本心です。不愉快になられたら、申し訳ないです。 全てに絶望した僕は、これからどうすれば良いのでしょうか?どうかアドバイスをお願いします。
転職活動してから今月で8ヶ月目突入しようとしています。7ヶ月頑張っても内定0だしもう疲れました。何社応募したか忘れました。どれだけ頑張っても無駄。死にたいです。 ベッドの中にいるときや、ふとした時にほぼ毎日涙が出ます。 前職では6年間働いていました。現在は就労移行支援に通いながら転職活動する毎日です。バイトは禁止なので常に金欠です。 死にたくて遺書まで書いたのに、怖くて結局死ねていません。 今も落ち続けています。昨日もまたお祈りメールきました。 書類選考は大体通るのに、面接で絶対落ちてしまいます。二次面接なんか通ったことありません。面接練習もやって貰って、アドバイスを取り入れて自分でも工夫しているのに全然です。 職種の幅も広げて応募しているのに毎回毎回毎回、1次面接止まりです。 面接の反省会もしているのにどうして。 年内に内定欲しかったのにダメでした。 誕生日になっても内定貰えない気がしてきました。 貯金も尽きて、親に交通費や病院代を借りる毎日です。本当に申し訳ないです。 「早く内定貰えなくてごめんね」といつも親に謝っています。謝ってもどうにもならないのに。心が痛いです。 私より後に退職した友人は皆すんなり就職出来ているようで、余計にしんどいです。 私は社会不適合者なのでしょうか? 家にある薬を見て「沢山飲んだら楽になれるかな」 とか考えています。 最近はそんなことばかり考えています。 「いいとこ見つかるといいね」「頑張れ」「なんでまだ決まってないの?嘘やろ!?」「就職は縁だから」 もう、何回言われたか分かりません。 言われなくても頑張っていたのに、なんでそんなこと言うの? これ以上何を頑張れと? あなた達みたいにすんなりと就職できていないのに、悪気なくてもなんでそんな事言うの? 私はあなた達みたいに優秀じゃないのに。私の方が何社も応募して頑張っているのに。 私の周りはみんな1~2社応募で決まっているのにどうして私だけ。 面接でも全然深堀りされていないと言っていて、なんで私だけ毎回沢山深堀されるの? 縁じゃなくて、結局、面接も完璧で優秀な人がいいじゃないですか。 私だって、早く友達や彼氏と沢山遊びに行きたいです。自分のお金で好きな物買いたいです ずっと金欠で好きなことも全然出来ないし、もう頑張ることに疲れました。
私は、公務員になりたくってほぼ毎日勉強をしています。 ところが、最近、勉強をすることに疲れました。模擬試験をしても80満点中20点しか取れず、試験もあと1ヶ月きりました。にも拘わらず、どんなに勉強しても点数が上がらず鬱状態になりました。 すると、毎日が辛くって仕方がありません。朝、起きると辛くって二度寝してしまう、食事が辛い、眠る事が辛い。毎日何をするにも辛い、辛い、辛い・・・。、 起きている時間帯はほとんど勉強につぎ込んでいるにも関わらず。点数が上がらない、焦る自分。辛い毎日。こんな生活をあと3週間続けなくてはいけないと思うと辛いです。 正直、生きていることが辛いなら、命を絶とうと思わない日がない日はありません。正直死にたいです。でも、公務員試験はあきらめた方が良いのでしょうか?でも、あきらめたくないという思いが強くあきらめきれません。 無知な私にどうか知恵をお貸しください。 ちなみに試験は6月17日にあります。
いつもありがとうございます。 もう無理かもしれません。 私に残った選択肢は死しかないと思いました。 何度やっても、採用されないまま、時間だけが過ぎていきます。 三ヶ月間もの時間が過ぎ、得たものは何もありません。 転職をしようと退職したものの、就職先は決まらない。 選ばなければあると言われますが、何度も就職先で躓いた人間には最初から難しいとかわかっている、すぐに辞めるかもしれない職を選ぶ勇気はありません。 先が見えず、家族に迷惑をかけたまま、また不採用で、、、 死を考えると、やっと終わるという解放感を感じます。 いざ死に方を考えると、どこか遠くでひっそりと死ぬしかないし、、、 そのうちに死のうと思うと、生きたかったという気持ちがわいてくるのです。普通に働いて、笑って、いろんな所に行って、もっと楽しかったと死にたかったです。 なんてワガママなんでしょう。 転職や人生うまくいってる人達を羨ましく思って、うまくいかない自分と比べて。 今死ねば、きっと暗い気持ちしか残らないのでしょう。 そんな事でと言われるかもしれません。 今の私にある選択肢は死しかないんじゃないかと思うのです。 なのに、迷っているんです。 いつかうまくいくはず、そう信じたい自分もいるんです。。。 どうして、うまくいかないんでしょう。 もう苦しいです。
自分は某掲示板で関わりのあった女性の個人情報や顔を隠した写真などを書き込んでしまいました。 きっかけは痴情のもつれで一時的な感情で書き込んでしまいました。 近年誹謗中傷が問題化し、もし相手にバレて警察沙汰になった場合のことを考えると何も手に付きません。 自分のしてしまった行為の事の重大さに今さらながら罪悪感で胸が押しつぶされそうです。 一番辛いのは書き込まれた相手なのですが、やはり警察沙汰、訴訟沙汰は怖く自分の保身のことばかり考えてしまいます。死んで全て終わりにしたい気持ちです。