ログインしてください。
今月、主人が同行する形で実家に挨拶兼遊びに行きました。 以前実家にいた時代に元知人がストーカー 行為を働き、以来、結婚後も実家に帰る時は主人に同行をお願いしています。 ストーカー 行為の内容は、待ち伏せ、職場への迷惑電話、インターネット上での誹謗中傷、私になりすましアカウントを作り卑猥な書き込みをして職場や友達へばら撒く等、多岐に及びました。また、友人だと思っていた人物も私を裏切り、ストーカー 行為に加担していました。 加担した人間は全て、警察によって取り締まられ、一部の人間は書類送検されたようです。 しかし、安心して実家の近所をうろうろしようという気にはなれず、今回も主人について来てもらいました。 実家からホテルへ戻る帰り道、最寄駅のホームにその元知人はいました。仲間を一人連れていました。こちらのスケジュールをどのように調べたのかは分かりません。 仲間の男が私の方を指差して「ほら、来たよ」などと言っていましたが、主人が一緒だったせいか、そのまま何もして来ようとはしませんでした。 今回、被害らしきものはありませんでしたが、インターネット上に個人情報や行動予定がばら撒かれているのではないかと、今でも不安です。 現に「僕は裏切られた」などと知り合いのSNSにDMを送り付けているようです。警察が動いたのだから、どちらが被害者なのか一目瞭然なのに、自分の行為を反省する事もなく、長年にわたり逆恨みをしていて、恐怖です。
何度もお世話になっております。 父が他界し3週間になろうとしておりますが、 未だ癒えない中、公的手続や母への名義変更と全てに於いて私がしなくてはなりません。 父が健康な頃は財産管理等、一切仕切っていたので母は分からないようですが、私も同居し始めたのは病気が分かった7月頃からです。 病気の進行が早く家の事は伝える事も父は出来ませんでした。 高齢の母で分からない事は当然かもしれませんが、当然のように長女と言う立場だけで全てを任せられます。 今になって、次女を贔屓していた頃を蒸し返し想いだし腹が立ってしまうことがあります。心の余裕がなく、何故、私だけ大変な事ばかりさせられるのかと。 妹はアメリカにおり今回告別式に帰国するも、労いの言葉すらなく自分の相続財産の事だけ興味がある様子で、手助け等関与なしです。 私はシングル子持ちで近くに頼る者のいません、親族はこのような環境でも長女だからと他人事です。確かにそうかもしれません。 父の病気発症後は家庭内が大変だったので仕事を辞めざる負えませんでした。 今しばらく、相続の事など、一体いつになれば就職ができ気持ちに余裕ができるのでしょうか。 母の寂しさも分かりますが、寝る時まで亡き夫の代わりに横で寝るのもほとぼ疲れました。 一日の最後までお守り?をしないといけないのかと。 全てに於いて疲れ果てました、逃げ出したいです。
お世話になります。 株で借金を作った主人への不満の相談を過去にさせていただきました。 私は自営業で、主人が自身の事業に過去失敗、株に失敗した後、私は主人を見捨てられず、自分の会社で主人にお給料を支払い、働いてもらっています。(コンピューターワーク) 自営業なので時間に縛りはとくにありません。 主人は、私が働きやすいように、子供の学校の送り迎えや、習い事の付き添い(週5日)、 また、私は月に1〜2回、7日程の出張に出て帰宅できないため、その間は主人一人で子供の世話を全て行います。 しかし、私はこうしたことに感謝ができません。 年齢は主人が私よりだいぶ上で離れていることもあり、私はつくづく ・事業や株で失敗して私の会社で主人が働いているのか。 ・年上なのに私がお給料を渡して雇っているのか。 という考えが頭から消えず、いつからか主人を男として見れなくなりました。 毎日のキスも私からやめたため、本人にも伝え、その理由も知っています。 周りの友人やママ友は、旦那さんが有名な医者だったり、スポーツ選手だったり、ご主人の稼ぎだけで遊んで暮らしているように見え、羨ましいというよりも、私が主人まで養っていることにプライドが傷つけられ恥ずかしくなります。 私の子供の時、母も父も共働きでした。母もそれなりに稼いで家族を養っていましたし、そんな両親のおかげで貧しい思いは一度もしませんでした。 主人は、裕福な家庭で育ち、主人の母はお嬢様ということもあり、ずっと専業主婦をされていました。 彼は、専業主婦だったお母さんへの感謝ができていると思いますが、私はお金を稼ぐこと以外への感謝ができません。 したがって、主人が子供の面倒を見てくれていることへの感謝ができません。 私が稼いでいるお金は主人のサポートがあってこそ。ということは頭ではわかっています。 しかし、どうしたら、そこに感謝ができるのでしょうか。 主人は私のことを愛してくれていて尊敬してくれていますが、私は同じように愛したり、尊敬できなくなりました。 仲が悪いわけではなく、毎日散歩にいったりしますし、喧嘩も滅多にしません。 ただ、主人を男としては見れません。 もう一人子供がいるような感じです。 私が主人に感謝することで、主人への愛が少しでも戻ったらと思っています。 こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか。
上手く相談の文章にすることが出来ませんでした。ただの弱音です。本来の目的とは違うとは思いますが安心して書ける場所がここしかなかったので失礼します。 なんにも頑張れません。頑張ろうと自分ではしていたのですが、頑張ろうとしない人、ただの甘えだと思われることにも疲れました。 一日一日が早く終わればいいのにと思ってすごしています。 毎度毎度、ハスノハの方に優しくお返事頂いてるのですが現在なんにも頑張れてません。 今すぐに、◯んでしまいたいほどの強い気持ちはないのですがこの先を生きていく気持ちになりません。気休めのような言葉が欲しくて、このような相談をしている自分自身にも嫌気がさしています。 家族間の話で詳しくは書けないのですが、自分自身で協力できることはしているつもりでした。自分でできる限界まで我慢したつもりでした。自分のやりたいことや気持ちも極力我慢して家族に協力しているつもりでした。でも、それももう限界になりました。これ以上は耐えられないところまで自分の心の状態が悪くなりました。 私以外の人間は努力して生きていて貴方だけがずっとサボっていると言われているような気持ちで生きています。それならば一日でも早くこの世を去りたいとさえ思ってしまいます。こんな考えも含めて甘えであり、みんな辛い中生きているんだから耐えられない自分が悪いとも感じます。 また、自分自身が辛いと感じてるはずなのですがそれを人に伝えることができません。 辛いときに、自分で気持ちを抑えようとするから悪いんだと考え、人に気持ちを話してみようと思ったりもします。 しかし自分の伝え方が下手なので上手く言いたいことが話せないことが多いです。そこでまたコミニケーションが苦手な自分を責めて辛いです。 まとまりのない内容ですし、読んでいて気持ちの良い内容では無いですが失礼します。
こんにちは。 過去の自分の行動にとても後悔します。 15年位前の話になるのですが、 10代半ば頃からよく遊んでいた数人のグループがいました。 そのグループの中にAという者がいており、割りと自分とは仲が良かったのですが、他の数人の友達からは一緒に遊ぶけどAは嫌われていました。 仲間はずれみたいな事もしていたと思います。 ある日私は遊ぶお金欲しさにAのお金を盗んでしまいました。 今となればとても酷いことをしてしまったと後悔しています。 その事にはAが気づき当時、私も謝罪しました。 その後も普通に遊んでいたのですが、私との間ではバイクの貸し借りで少しトラブルになりました。 各自の環境も変わり次第にAとグループは疎遠になっていき、それから一度も会わないまま今に至ります。 少し前に久しぶりにグループの友達と話していてAの話になり、前に見かけたとき子供がいただとか、今何してるみたいだとか。。 後は、Aがそのグループの人間に次会ったら「ぶっ殺す」と言っていると聞かされました。 その話から15年以上も前の話になりますが、過去の自分の行動には後悔をたくさん感じてしまい、日々頭から離れません。 私には奥さんや子供もいるのですが、それ以来、子供や奥さんに対してとても最低の父親だなとかこんな父親で子供が可哀想と感じてしまうようなりました。 それと、どれくらい本気で言っているかわからないのですが「ぶっ殺す」という発言にとても恐怖を感じています。 今どうしたらいいか、気持ちの持ちようがわかりません。 アドバイスいただけたらすごく助かります。
初めまして 実の親との事なのですが少し愚痴っぽくなってしまうかもしれませんが書かせて下さい。 私は幼少期に火遊びをしたら手をコンロで炙られたり、言うことを聞かないと火のついている線香を当てられたり、冬に裸で外に出されたり…ほかにもいくつかされていました。(父母共にから) 当時はそれだけ自分がいけないことをしたのだと解釈していたのですが自分が親になり普通じゃないのではないかと思うようになりました。 少し話は変わるのですが祖父が私の母親と喧嘩をしたまま死に別れてしまい母は形見を大事にしています。 それを見て形見を大事にするのではなく生きている時にその人自身をもっと大事にすればいいのではと思いました。 なので私も今実家に行くのがすごく苦痛なのですがいずれは死に別れ2度と会えなくなってしまう日が来ると思うと、、、 ですがなかなかされたことに納得できません。 今も約束していた事をお願いしたら「都合が変わったからその約束はなかったことに」と言われ、こちらも都合が変わってどうしてもその約束を守ってもらわないと住む場所さえなくなってしまうと話しても、「そちらの都合は知らない、それを想定してなかったお前が悪い一切助けることはしない」と言われています。 なぜこうも自分が娘にしてあげたいことと自分がされてきたことされていることが違うのか、自分がおかしいのかと悩んでいます。 自分の親との付き合いかたが全然わかりません。 どうしたら良いでしょうか? 混乱していて文がまとまらずわかりにくくすみません。 よろしくお願い致します。
私は、そううつ病です。 そうの時に馬鹿な事をしました。 それは自分を傷つけてるような行為でしたが、周囲を巻き込み迷惑をかけました。 私はその時の自分が許せません。 私は人に迷惑かけました。 どうしたら良いでしょうか?
私は、ミュージカル俳優を目指しているのですが、進路について悩んでいます。 2つの学校で悩んでいるのですが…。 一つは、ミュージカルの専門学校で、歌も踊りも演技も全て学べて2年間忙しくて大変ですが、在校生を見るととても楽しそうです。 でも、2年後卒業した後の進路を考えると、もし舞台に立てなくて舞台に立つ夢を諦めた後、何も資格もなくて、この先長い人生を生きるかと思うと自分大丈夫なのかな?と心配で怖いです。 もう1つの学校は、体育大学の舞踊科です。 そこは一般の勉強もして、踊りの授業もあって、何より教員免許の資格も取れます。 将来的には就職も出来ますし、少し年になってしまいますが、そこからミュージカル俳優を目指す事も出来ると思います。 でも、大学行った時雰囲気が自分に合わないなと思って、四年間辞めずに通えるか不安です。 舞台俳優になりたいと思ってますが、将来もし舞台俳優になれなかった時、私はどうなってるんだろう。と不安です。 もう、今年も終わりに近づいて来たので、そろそろどちらかの学校に決断しなければなりません。 もし、回答者様が今の私の選択の状況になった場合、どちらの選択をするのでしょうか。 アドバイスお願いします。
体力的にも精神的にも参ってしまったので仕事を退職し、燃え尽きたように毎日をただただやり過ごしています。 次の仕事に就かなければと焦っているものの、また前職のようになってしまったらどうしよう。 そもそも自分のやりたいことは何だったのか。 と、堂々巡りです。 どうすればやりたいことが見つけられますか。
わたしには付き合って4ヶ月経つ2つ年上の彼がいます。 しかし、ここ最近彼との関わりがわからずどうしたらいいのかわかりません。 付き合い始めた1〜2ヶ月は、お互い仕事が忙しくてもそれなりにあっていましたし、それで満足してました。しかし、次第に会う回数も減りいまでは1日一緒にいるのは月に1回、半日会うのが1〜2回程度までになりました。 お互い仕事で忙しいし、なかなか会えないのはわかってます。でもすごく寂しいです。 今月にはいって寂しさが増したのだ、彼に打ち明けました。 彼は寂しくないように努力するとはいってくれまして。 しかし、それは依存してるのではないか?とも言われました。彼からは付き合う前から依存したら別れると言われていました。 今はただ、彼に依存と思われないようにふるまったり、自分の感情を出さないよう我慢し続けています。 また、彼にも負担に思われないような発言など我慢してきました。 しかし、だんだん疲れてきてしまいました。 前は寂しくてしょうがありませんでしたが、どうやら一定以上の限界を超えると、相手の存在などどうでもいいと思えるくらいになってしまったようで、涙も出なくなりました。 それが現在の状況です。 彼のことは好きです。今後もうまくやっていきたいと思いますが、自信がないです。 正直彼との関係も終わりにしたほうがいいのかなと考えてしまいます。 彼に素直な気持ちをに言えることはなかなか出来ないですし、普段はLINEで会話するだけで、電話の頻度もかなり減りました。コミュニケーション不足だと感じてます。 また、彼に対してかなり気も使ってますしとにかく我慢してます。 今後彼とうまくやっていくにはいったいどうしたら良いでしょうか。 わたしが悪いのでしょうか…。
一度ご相談させていただいたものです。 その節は本当にありがとうございました。 その後もいろいろとありましたが、どんな証拠を見せても主人は「浮気はしていない、一線は越えていない」と言います。 そもそも主人は真面目で情が深い人です。 浮気相手とのやり取りを見ても、すごく真剣なお付き合い(恋愛?)をしていることがわかります。もちろん、身体の関係もあったことが推測される内容です。(主人否定) そして、お互いが家族を大事にすることが優先とそこは割りきっています。 逆にそれが許せない私がいるのですが…。 主人の心の支えは浮気相手になっています。すごく悲しいです。 ですが、私に非がないということもなく…。今まで子供が不登校だったこともあり、子供のことでいっぱいいっぱいで、単身赴任中の主人のことを気にかける余裕はありませんでした。それどころか、こんなに悩んでるのに、どうして話を聞いてくれないの!とケンカばかりしていました。 そこに素敵な女性が現れたら、気持ちも揺らぐのもわかります。(私より2つ上、主人より1つ年下でした) いろんな気持ちが入り交じっていますが、私は夫婦関係を修復したいと思っています。「過去」ではなく「今」と向き合おうと。 浮気相手とは別れていないかもしれません。 でも「今」を見ると、主人は私に寄り添ってくれています。 大好きなドライブやキャンプも行っていません。週末は私や家族と過ごしています。 なのに、心の繋がりを感じません。 これは私の捉え方の問題でしょうか? 今まで思い描いていた将来の夫婦の姿が見えません。 自分のブレない軸を作るにはどうしたらいいでしょうか?
先月から、とある会社に勤務しています。人間関係は、問題なしかと思いましたが、言い方と態度に、腹が立ってまして。私の考えすぎでしょうか?(当番は、事務所全員に、お茶をついでコップを渡し、タオルを洗濯しないといけない。)今日当番だったんですよ、 無事当番は終わったんですけど、入れたお茶が、薄いと文句言われ🍵 (内心、じゃあ、自分でお茶入れろよ。あと、書類収納で、他の人が、「それ、できないなら、いても仕方ないわ、とか。始めて、やる書類整理で、何その言い方、何様なんだよ💢みたいな。しかも、タオル洗濯して、そのタオルが、雑巾だったらしいんですけど、雑巾と同じ色の、タオルが手拭きだったんですよ。→じゃ結局手拭きと、雑巾は両方雑巾ってことになりましたけど。それを、他の人が、20代の、1ヶ月しか先にいない人に話したら、「怖っ」て、目茶苦茶新人馬鹿にしてる、感じしません?(#^ω^)💢目茶苦茶腹立つんですけど。。私は、低姿勢すぎる、程に接していますが、この態度は、いかにも新人を馬鹿にしているように思え、目茶苦茶内心腹が立っています。じゃあ、もう役職ありの人は、仕方ないですが、そうじゃない人には、態度変えた方がいいのかな、って思えてなりません。私の気にしすぎですか?)
一時の気の迷いで不貞行為を数回してしまいました。お互い恋愛感情はなく欲を満たしたい時に連絡をし関係を持ってしまいました。少し頭が私可笑しかったです。 だんだん罪悪感が湧きこのままではいけない、会わないようにしていきました。 縁を切ろうと思ったところで不貞相手から連絡があり配偶者にバレた。離婚されるかも。そしたら慰謝料かもと連絡がありました。 万が一いつか奥様からいつ連絡や訴状などがくるかなど不安で怖いです。ネットを見ると不安なことばかりです。主人や家族に知られたらどうしよう傷つけてしまう、軽蔑されてしまう縁切られてしまうかもしれない。勝手なのですが失いたくないです。主人とはセックスはうまくできませんが一緒にいると心満たされます。手を繋ぐだけで嬉しいのです。主人と一緒にいることが幸せなんだと罪を犯してからより気づいてしまいました。もともとわかっているはずなのに。 毎日寝れず食欲も湧きません。自分で巻いた種なのもわかりますが、つらいです。このことを知ったら主人の心を殺してしまう。わたしはしにたい。このまま何か事故に巻き込まれるとかしないかななんて思ってしまいます。本当にバカです。どうすることもできないかもしれませんが、このままでは精神が辛いです。助けてください。
旦那と結婚して数年になります。結婚したての頃、旦那と互いの過去の恋愛について話した時に、旦那が社会人の時に女子高生と出会い系で知り合って付き合い、いかがわしい行為をしていたことを知りました。私はこの手の人物をかなり軽蔑していました。なぜなら私自身、高校生の時に社会人の大人を好きになり、付き合い、いかがわしい行為もしました。ですが、自分が大人になるにつれて、常識のある成熟した社会人の男性は18歳未満の青少年とはそのようないかがわしい行為に及ばないことを知るようになったからです。自分がかつて好きだった大人の男性の年齢に近付くほど、女子高生のようなまだ親の庇護下にある学生に手を出すような社会人男性を軽蔑し嫌悪するようになっていきました。旦那とは結婚するまで、お互いの過去の恋愛についてはまったく触れませんでした。結婚してから、ふと相手のことをもっと知りたくなり、魔が差して聞いてしまいました。そこで、その事実を知りました(最初は女子高生のことを大学生だと嘘をついていましたが、追求したら発覚しました。)嘘をつかれたことも、そのような過去も、許せなくて、憎しみと軽蔑で心が押しつぶされそうになります。旦那のことは大好きで、夫婦関係もよく、その過去以外に離れたい理由はありません。それでも時折、その事実を知ってから数年経った今でも旦那を憎しみの目で見、責めてしまいます。私がその話題を出すたび、旦那には過去はどうすることもできないと言われ、お互い傷つくばかりです。私も自分に関係のない過去のことで相手を責めるなど、無意味なことをしていると思っていますが、どうしても許せないのです。きっと、その過去をもっと早く知っていたら旦那のことは好きにはならなかったし、結婚もしませんでした。それほど、私の中の決して譲れない部分なのです。ですが、それを知った時には、もうすでに引き返せないほどに相手に心を預けてしまっていました。だからこそ、苦しいのだということも分かっています。離れればこんな思いからは解放されるということも分かっています。それでも、離れるという選択はしたくありません。自分が変わる他ないとは思うのですが、どうしたら良いのでしょうか。以上、乱文となってしまい恐縮ですが、ご教示いただけますと幸甚です。
もの凄くいろいろな事が許せない訳ではないのですが。 最近では、私はホットヨガに通っています。そのスタジオの半分はマットが敷いており、そのマットは動かしてはいけないことになっています。 半分はマットを敷いていないスペースがあります。そこには、自分のバスタオルを敷いて使用します。 その理由は理解しておりますが、長くなるのでここでは避けます。 マットが敷いてある場所を使用するマイナス点は間隔が狭く、隣に人が来た場合、確実にぶつかるので、手を広げる動きはやりにくいのですが、マットの上で滑りにくいし、膝をついた時に痛くない。 直接の場合は、滑りやすいし、膝が痛くなる。ただ溶岩石に直で、その効果は感じやすく、また、その周辺は混みあわないので、気にせず手足を広げられる。 長くなりましたが、マットの移動は禁止されている事は、スタジオに入るドアに大きく書かれているのに、必ず数人は移動する人がいます。 それに対し、不快に思う人は多く、毎回そんな話になり、私は都度、スタッフに注意して貰うようにお願いするのですが、言えばスタッフは注意はしますが、今回はこのままで良いので、次回からはという緩い注意です。 私が直接、移動禁止の話をしたこともありますが、もの凄く嫌な顔をされ、レッスン中、睨まれました。 今日はスタッフにお願いしたら、その人は「はい、移動はだめです」で、話が止まり、注意して貰えませんかと話したら、なんでそんなことしなきゃいけないの的な顔をされました。 またも長くなりましたが、他のお客さんは、マット移動する人をみて、不快だ、ストレスだと言いながら、行動には移さず、なんだか私ばかり、それでもいいのですが いくたびに注意して貰うように話すのも、かといって放置しているのもストレスです。 数年前、息子のクラスで、ちょっと問題があり、私が意見したようですが、未だに○○君のお母さん、かっこいいね、みんなが言いたくて言えないことを代弁してくれたと言われて、息子も、自分も親になったら、子供の為にそんな親になると、それはいいのですが。 私は、この言わなきゃ気がすまない、回りのマナーが気になるのは、疲れてきて。 どうしたら、気にせず、過ごせるのでしょうか。 ある意味、無関心に生きたくなりました。
こんにちは。 1年ほど前に老犬である愛犬についてご相談させて頂きました。 アドバイス頂いたように、愛犬と過ごせる時間を大切に過ごしてきました。ここ数か月は、私の仕事の帰りを待ち、私がただいまと声をかけると、すぐに立ち散歩に行こうとしました。散歩が大好きだったので、付き合いました。 この1週間、転ぶ回数が増えていました。ですが、この3連休の最終日は、元気だった頃に歩いていた散歩コースに自ら行きました。 その翌日(おととい)立つことが出来なくなりました。 足腰が弱っているのを2年前に目の当たりにし、その姿を見ているのが辛いと両親は安楽死させることを考えていましたが、私は反対でした。 その日の夜ごはんの後、何とか立とうとしているのが分かり、手助けをするとそれまで前足に力が入らなかったのに歩き出し、補助こそありましたが、少し庭に出ました。そして寝る前、濡れたタオルで体をふいたり、夜中に一度起きて、水を飲ませてやりました。 昨日の朝、母が愛犬を見て、まだ生きているのだから、安楽死させずに最期まで看取ろうと言い、そうすることに決めました。もう自力でトイレも行けなかったので、父が愛犬を抱いて移動させて、その間に母と私が敷いていたシートやバスタオルを交換しました。そして、私は昼休みに水を飲ませに帰ってくると伝え仕事に出ました。 その後、それまで水をやっても拒んでいた愛犬が母の前で自ら立ち、自分で水を飲み、少し庭まで出たそうです。なので私が戻るまでの間、庭で立てなくなったらいけないと、庭に出れないように傘を置いて母も仕事に出ました。 その数時間後のお昼休みに私が戻ると、寝ているはずであろう場所に愛犬がおらず、傘も動いておらず通せんぼされた状態でしたが、庭の炎天下のもと、息を引き取っていました。 すぐにペット葬祭に電話をし、引き取って頂くことにしたのですが、私は仕事もあったのもありますが、そこに立ち会えるだけの強さはなく、最後にお礼とお別れを告げ、仕事に戻りました。 最後まで立ち会わない、こんな冷酷な私を愛犬は許してくれるのでしょうか? 悲しい半面、楽になれたのかなと、ほっとしているのも事実です。 どうやって傘の向こう側に行ったのかも気にはなりますが、やはりこの暑さです。どのくらいの時間そこのいたのか、元々仕事を休んで様子を見るか悩んでいただけに、悔やんでも悔やみきれません。
結婚前提に1年お付き合いした彼から、先日別れようと電話で言われました。別れる3週間ほど前に大きな喧嘩をしてしまったのをきっかけに、しばらく逢わずに冷却期間を置いた結果です。 交際半年間くらいは、お互いの良い部分しか見えませんでしたが、半年を過ぎた頃から、彼の生活態度が気になり出しました。 (夜中にベッドの上で脂っぽいものを平気で食べたりする、道端で痰を吐く、昼夜逆転の生活をしているなど、生活態度全般です) 彼は持病をかかえているのですが(肉体的なものです)、そもそもその病気になったのは、彼の生活態度の怠慢から起因した結果で、彼には申し訳なく思っているのですが、心の底から同情できるものではありません。 彼は我慢が出来ない性格で、40代なのに貯金も無く、いただいたお給料をすべて自分の身の回りのものに使ってしまい、その日暮らしのような生活をしています。当然不動産など財産もありません。 それからもう一つ、私は彼とお付き合いを始めた頃、当時破たん状態だった元彼と一日過ごしてしまったことがあり、それが彼の知ることとなりました(私の携帯メールを彼が読んだことから発覚しました) 私は彼に必死になって詫び、一生償う事を誓いました。 勿論、それ以来元彼とは別れましたし、逢っておりません。 それからというもの、彼はことあるごとに私を責め続けました。 人の道をはずれ、彼を裏切ってしまったことを申し訳なく思い、 毎日反省の日々を送っていたのですが、 1年も毎日のようにイヤミを言われて爆発してしまった事が何度もありました。 今回の大ゲンカも、彼からその事を蒸し返され、イヤミを言われた事がきっかけでした。 彼は、一生その事を口にして攻め続けてしまうだろうし、その度に喧嘩をしていたら2人が今後やっていくのは難しいだろう。そして、生活態度のことをあれこれ言われるのは窮屈だ。だから別れて欲しいとの事でした。 このような彼ですが、私は修復を求めています。 年齢的なこともありますし、惚れた弱みかもしれません。 家族や友達に相談すると、彼と修復しても苦労するのは目に見えているのでは?といいます。でも私は彼の事がとても好きなのです。 もう一度話し合いの場を設けて、修復を試みた方が良いのでしょうか、それともこのまま別れた方が良いのでしょうか。どうかよきアドバイスを宜しくお願いします。
去年に戻りたい 半年前に転職なんてした自分を恨みたい。 本当に前の会社に大事にされていたのが分かった。 大切な彼女とも疎遠になった。馬鹿だ。 給料に目が眩んだだけだ。 新卒の頃が懐かしい、労働時間は長く、給料は少ないが、人間関係は良かった。 大企業の機械的な異動がとても冷たい。 前は労働環境は良くなかったが、暖かった。 転職サイトの良い所だけ見て、勝手に妄想してしまった。 彼女と幸せな結婚生活。ゆとりある生活。連休がある生活。 全部真っ赤な嘘だ。そんな奴いなかった。 心知れた人がいない。無駄話して毎日少し愚痴言える人もいない。 隣の芝生が青いという事を身に染みて理解した。 もう28歳、本当に失敗した。 本当に馬鹿で愚かで死んでしまいたい。 前向きになれない。 もう駄目だ。 甘えだと思う。私はこの会社には本当に合わない 前の同じ業種に戻りたい。 本当に苦しい。 辛い辛い辛い辛い 半年ですが辞めてもいいのでしょうか? 異動間際ですが、辞めてもよいでしょうか? 親には伝えない方が良いでしょうか?
お世話になっております。 今度は親戚関係の相談です。 単刀直入に、私は親戚がきらいです、大きらいです。子どもの頃のトラウマが治らず今に至ります。 私は訳あって、実家から離れて母方祖母の家に15歳から住んでいます(家庭の事情) たまに実家には行きますが、毎日と言っていいほどに父の姉、妹が来ています。実家だから仕方ないな~と思っていますが、嫁いで40年の叔母がなんでとも思います(この叔母、わがままプーなんです。気に入らないことがあると怒る、怒鳴るは日常茶飯時) 実は、この叔母たちから小さい頃に色々言われて来たんですね。 「長女だから」とか、「なんで学校いかねーんだ」とか(子どもだって行きたくない日もあります) 「早く結婚しろ」だの、「子ども産め」だの。 私は産む機械じゃないし、なんで言われなきゃなんないのー?と怒り心頭。 まあ、結婚もしないし、子どもも産む気もないので聞き流していますけれど。 この前は町コンにまで行けと言われて…ばかなの…。 また、この叔母の口が悪く…電話からこの叔母の声が聞こえるとビクビクします。 実は、以前より私が就活で悩んでいたのは、この叔母から、親戚から逃れたいからなんです。 昔から比べられ、自分の子どもage、私sageはしょっちゅうでした。些細なことでも怒鳴られ、私はダメな子だといつも考えてばかりだったのです。 父も父で、叔母だから、と庇うのでどうしようもありません。(母はそれに耐えていたようです。あの人は破壊者と言っていました) 子どもの頃に比べれば、建前は上手くなりましたが、正直関わりたくないです。所用で実家へ行く度に泣きたくなります。 絶縁、とまでは言いませんが、もう関わりは持たなくてよろしいでしょうか。
私は昔、自分のことも他人のことも大切にできませんでした。それで過去に不倫相手になってしまい、妊娠中絶を経験しました。私は彼のこと詳しくわからず、まさか奥さんがいたなんて、子どもがいたなんて、知らずに騙されたという気持ちもあります。事実を知った後、すぐに関係を切れずにいました、その時の私は寂しさがあり誰かに頼りたかったのと、妊娠しちゃうかもという不安があったので。たった数ヶ月ほどのことで、もうあまり細かくは覚えていませんが、今の彼氏に過去のことが全部バレてしまい全部話しました。 でも最初は話したくなかったことで、誰にも言わず墓場までもっていく秘密にしようと思ったので彼にたくさんの嘘をつきました。でもバレた後全部話しました。しかし嘘をついていて騙していたという事実で彼をとても傷つけてしまい、一度別れました。 今は戻って仲良くしていたのですが、やはり彼の気持ちが不安定で、何度も話し合いを重ねて、でも最近また話した時に彼氏が聞いたので詳しいことを話すと彼が知らなかった事実があり、最低、汚い、気持ち悪い、と過去の私を拒絶します。それはそうだと思いますが、彼は、今の私を好きでいてくれて、なのにとても汚い一面もあると、悩んでいます。ずっと苦しんでいる彼を見るのもつらいです。だけど別れたくありません。彼も、悩んでいるけど別れたいわけではないと、別れた方がいいのかなと。 私はこんなに愛されていると感じるのは初めてで、彼をこんなに愛してるのも初めてなんです。こんな過去がなければ、ただ純粋に愛してるのにと言われて、過去を変えられない私は、どうしたらいいのかわかりません。大袈裟ではなくて、私は本気で彼を失ってしまうならもう全てがどうでもいいです。嘘と事実がバレて別れた時、つらすぎて死にたかった。死ぬ勇気もないですが、死ねるなら死にたい、消えたいと思ってしまいます。それくらい彼は大切な存在で、本当につらいです。私のせいだと分かっていても、どんなに自分を責めても変えられない。こんな過去がある私は幸せにはなれませんか?誰かを大切に生きてはいけないのですか?彼が私のことを全部許していける考え方、気持ちはどうやれば作れますか? 2人は前に進んでいけないのでしょうか… 私自身は反省して、罪を償う気持ちで生きていきたいと、前を向いて進みたいのですが、彼が苦しんでいるのです。 助けてください。