初めて質問させてもらいます。 私が中学3年の時に、父が統合失調症になり親が離婚。私には弟が二人いて、上の弟は私と一緒に父の実家に引き取られました。 祖父が厳しい人で、毎日文句を言われながらも高校を卒業して就職。年老いていく祖父母、父の面倒をみて暮らしていました。その祖父も3年前に亡くなり、その頃から家族の心がおかしくなりました。 弟は借金を作ったあげく、家族のお金も分からないように抜き取り、私達家族にとって今が一番お金がなくてツライと思っています。 私も職場の人間関係がうまくいかず、職を転々。対人恐怖症と診断されましたが、今も職を探しています。 弟の借金を肩代わりしたり、弟に抜き取られたりして、私のお金も底をつきました。私も借金するしかないのかと悩んでいて、仕事も続かず、いっそのこと消えてしまえば楽なのにと考えてしまいます。 年老いていく祖母、病気の父、頼りない弟、三人を支えていくのに疲れました。 私はこれからどうすれば良いでしょうか? 助言よろしくお願いします。
精神を病んだ位の時を境に、占いに左右され過ぎています。22の頃ニートしてたのですが、そんな私に嫌気が差した姉が透視が出来る方の所に行こう!と、引け目を感じて行った事があります。 他にも姉はその頃占いや宗教にハマっており、六星占術の本や引き寄せの法則など熱心でした。そんな姉に占い本を読ませてもらい、私の星を調べて貰ったら、子供の頃からその当時までの辛い時期と良かった時期がまさに一致していて、何となく占いに左右されてしまう様になってしまいました。 一度だけ当たらなかった時期は、精神疾患に罹った時期が占いでは運勢がめちゃめちゃ良い時期だったと言う事です。 運気が良くない乱れているなどと言われている時期には、引越しや改名など新しい事はしない方がいいらしいですが、私はその次期に親の離婚による姓の変更、引越し、小学校入学が重なりました。ついでに姓の変更と入学の月も良くない月で、入学式の日しょっぱなから嫌な事が四つくらい重なったのを覚えています。僻地の学校ですので、私が嫌われた人達は中学もほぼそのまま上がります。大人になって気付いた事ですが、発達障害もある性か拗ねてて捻くれてて太々しくて、人を嫌な気持ちにさせてました。今現在もですが…。当時の私に話しかけてくれた人達には、本当に感謝しています。おかげで、10代はこんな私でも本当に楽しくて幸せでした。ちなみにこの時期は運勢が上り調子の時期でした。 他にもいっぱい占いと重なる事があったのですが、今も占い本を買って毎日ラッキーカラーや運勢を調べたり、救われた過ぎて占いに頼り過ぎてしまっています。 何となく不安な時にネットで占いたい占いがなかったり結果が良くなかったりすると、もう、おろおろして、スピリチュアルや霊能力など非現実な世界が本当だと思うと、普段ろくでもない事考えてる(考えたくないのに勝手に脳で思考が走ってる)ので、引き寄せたくない!引き寄せたくない!嫌だ!と思考を打ち消そう(できない)として周りから見たら本当変です。 来年は私裏運気という年で、不安になり過ぎてもうおろおろしています。不幸な想像を払拭出来ない病気の性もあると思いますが、過剰に心配し過ぎてしまいます。また嫌な事があるんじゃないかとか、もう失敗したくない、幸せになりたい!と… 負のループから長く抜け出せない私に、何かご意見を頂けないかと思います。宜しくお願いします。
お世話になります。28歳の長男の事です。 今年の6月頃仕事を辞め働かず家にいて、大きな声を出し発狂するのです。以前からアトピーで診てもらっている内科の先生に精神面の事も相談するなどして、今も通っています。発狂するのは、脳にある昔の悪い過去を吐き出し発散させる”治療”という事だそうです。 この発狂が治れば、社会復帰をして働きにも行けると言うのです。最初の頃は私たちも我慢していましたが、6ヶ月も毎日ずっととなると気になって眠れなくなりこちらがノイローゼになりそうな思いです。発狂する事態おかしいので精神科的な病気なのではと思いますが、必ず治るからと言うので、信じて我慢をしています。私と主人とで先生の所に行き相談をし精神診療科も考えましたが、本人が嫌だといい、この治療で治るからという本人の意見を尊重しこのまま、進めていくのがいいかと思っています。 働けるようになったら返すので、お金を貸してくれと言うので、9月14日に3人で話をしてこれしか出せないからと65,000円を渡しました。本人も大事に使うと言っていたのですが、11月3日にもうないと言うのです。まさか1ヶ月ちょっとでなくなるとは思わないで渡してしまったのと、高額渡したのも悪かったのですが、後の祭りです。 お金を貸すが、押さえられるところは押さえるようガソリン代を減らしてくれと言うと、それはどうしても必要だからと言います。発狂するのを車に乗って近くの広場に一日に3,4回行くのでそれを辞めたらと言うと、家にいて発狂しようとすると私達に気を遣い我慢して溜めてしまうので良くないので、車に行くといいます。他に削れるのとこがないので、我慢してくれと言っても出来ないといいます。 自分の言うことを押し通すばかりで、こちらの提案は聞かないのです。 高額を渡さず少しずつ渡したらどうかとか考えるのですが、なくなったらその都度貸してくれと言われると、結局同じことなのかと思います。 家計に余裕がないので貸せないと言って渡さなければどうなるのでしょう? いつ治るか分からない、先が見えないのですが、言われるがままにお金を渡していけばいいのでしょうか? お金の渡し方に何か良い方法はないでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご質問内容分かって頂けましたでしょうか? お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 婚約中の30代女性です。 私は、母とその親族からの暴力から逃げてる最中です。 理由は、私と彼を新興宗教に入信させようとしたからです。父は十年前に他界、他の父方も遠方なので助けてくれる人はいません。 なので婚約者(付き合ってもうすぐ四年)の元に逃げ、これ以上暴力が及ばぬように行政支援(住民票ロック)を受けて彼の地元で暮らしてます。 本当は、もう彼の地元から二人で独立し隣市の少し開けたところに新居を見つける予定でしたが、彼がどうしても病気で転職せざるを得なくなり前職より収入が落ちてしまいました。 私は、独身時代の薄給とはいえ僅かな貯金と失業保険があるので、それを元に隣市に新居を構え、前職のスキルを使った派遣の仕事が出来ると言っても まだ時期じゃない 車を買い換えたい 等と言って実家から出ようとしません。そうこうしてるうちに、近所の襖屋の爺に 本来なら兄夫婦が入る予定だったけど兄がボケてしまい施設に入ったので誰もいないから若い二人に入って欲しいと彼母伝に突然言われ、済し崩し的に入ることになってしまいました。 その家は、爺が物置小屋として使ってるのでいきなりガタガタと音がしたりバラック小屋を改装したようなものなので風呂はすのこが引いてあれど床は土、トイレは完全ぼっとん便所です。 暑さでぼっとん便所の臭いが小屋中に充満し悪臭に悩んでいます。 彼に言っても 夏だからしょーがないお(キリッ) と話を聞かぬどころか毎月月末に、ギャンブル(競艇、オートレース)に負けたから生活費が出せないと私にお金をせびってくる上に食費やその他の雑費も全て私に出してくれと言う始末。 もうすぐ失業保険が終わると同時に貯金も残り少ないと言っても逆ギレしてきます。 不幸中の幸いで借金がないことと失業保険の事情を知った今のバイト先の上司が時間調整してくれるのが救いですが、生活費さえも出さぬどころか毎月月末に、ギャンブルでスッたからとお金をせびってくる 挙げ句の果てに家中に悪臭が充満し私が体調不良になっても何の考慮もしないどころかお金がないから隣市に移れないと言ってギャンブルを辞めようともしない もう別れるかどうか迷ってます。 なお私は、そのぼっとんトイレを一切使ってません。コンビニのトイレか出先でトイレしてます。彼の家もぼっとん便所です。
こんにちは。先日、病気受容のことで相談にのって頂いたものです。 ご回答を頂いた日から、他の方のご相談も読み、「今、ここ」を生き、自分の頭で作り上げた妄想や煩悩を断ち切るという(私なりの現在の解釈なので、間違っていたらごめんなさい)仏教の教えがとてもしっくりくる感じで、さらに仏教を学びたくなりました。 ただ、仏教に関してまるで知識がなく、どこから学べばいいのかが分かりません。瀬戸内寂聴さんが書かれた「般若心経」を読んだことはあるのですが、正直よく分かりませんでした。 ネットで調べてみると、色々な宗派があるなか、どの宗派のことを学べばいいのかも分かりません。 私の実家の菩提寺は、浄土真宗本願寺派なのですが、私の家の近所にはなく、写経会もされている真言宗のお寺が通いやすいです。 その宗派の写経会に通うというのは、その宗派を信仰するという意味になるのでしょうか? また、近所で行きやすいからという理由で、宗派を決めるのは、自分のご都合主義なのでは、とも思ってしまいます。先祖代々の宗派があるのに、自分で選んでもいいのでしょうか? 分からない、分からないのまとまらない質問で申し訳ないですが、仏教への扉を開けるお知恵をどうぞお貸しくださいませ。
初めて利用させていただきます。 過去の過ちの罪悪感で1日中不安でいっぱいです。 私はいま、受験生で来年から大学生になるつもりなのですが、高校一年生のときクラスの女の子達からイジメとまてまはいかないかも知れませんが、陰口を言われたり容姿のことだったり省かれたりされてました。 それで1年の3学期に不登校になりそのまま学校を転校しました。 それで2年のときに学校名で#から検索して、同じクラスだった人たちのインスタとTwitterを発見しました。 皆充実していて楽しそうにしていて、そこから言い表せないですが凄く嫌な気持ちが湧きました。 それで私はTwitterの質問箱に悪口を送ったり、新しいアカウントを作りプロフィールにその人の悪口(ブサイク、性格悪い)などひどい言葉を並べました。 それで新しいアカウントから、私をいじめた人をフォローしたのです。 フォロー申請をすると相手には私のプロフィールは見ることができるので、それで嫌に気持ちになってほしいと思いました。 またそれだけも十分やってはいけないことですが、新しいアカウントのアイコンを全く知らない人の横顔を設定したのです。 知り合いのインスタのストーリーでカフェに行ってる映像があったのですが、後ろに女の子の横顔が写っていて、私のことをいじめてきた人にものすごく横顔が似ていたのです。 それをスクショして私はアイコンに設定してしまったんです。そのときは横顔だし画質良くないから大丈夫かなぐらいの気持ちでした。 いじめてきた人が、少しでも怖い思いをしてほしいという安易な気持ちでした。 3~4ヶ月ぐらいその設定でフォロー申請したままでしたが、なんだがどうでも良くなってきてしまい垢を削除しました。 そして、この過ちを1ヶ月ほど前に思い出し自分がやってしまったことの大変さを痛感しました。 自分がされた嫌なこと、嫌な思いを向こうもしてほしいという思いで悪口を言ったこと。 そして全く関係ない人の横顔をアイコンにしてしまったこと。 もう1ヶ月間ずっとずっとそのことばかり考えてしまいます。罪悪感であたまおかしくなりそうです。 そのことを考えると涙が出てきてしまい、なんであんなことをしてまったんだと後悔します。 もう頭から離れず、1日中自分の心に厚い膜が覆っているようなモヤモヤした感覚になります。この気持ちをどうすればよいでしょうか。
1年半前に26年共に過ごした主人を亡くしました。それが原因で実の親と兄弟と絶縁。心療内科に通いなんとか普通に生活しています。夫は今どきめずらしいほどの亭主関白で厳しい人でした。弱音は吐かず寡黙な人でおしゃべりが好きで甘えたい私には厳しすぎて、いつの日か笑って話す事もなくなり、頼る事をしなくなり日時会話も減っていきました。家政婦のような毎日に嫌気がさし、いつもの喧嘩から意地で家を出ました。亡くなる3ヶ月前です。職人だった主人は健康診断をせず、病気に気づかず、ただ、険悪になった3ヶ月は主人の身体は立っているのも辛い状態だったはずだと後から医者に聞きました。痛い、辛いを言わなかった人だけに私はその辛さに気づかず、孤独は自分なんだと可哀想な自分は自由になるべきだと家を出ました。主人が溺愛していた末娘を連れてです。いつも絶対に折れない主人が頭を下げて戻ってきて欲しいと言うまでは帰るまいと決めてました。その間に歩けなくなった主人は入院してから4日で亡くなりました。相当苦しかったはずだ、と医者に聞かされ愕然としました。入院して2日目にベッドの上から私の手を引っ張って握り「戻ってくれ」と言いました。ずっと聞きたかった言葉に泣けて泣けて泣けて…… ずっとその大きな手が欲しかっただけ。 優しい言葉が欲しかっただけ。 私はどこを何を見ていたんだろう。この人の何を見ていたんだろう。ずっと愛してくれていたはずなのに、欲張りな私は気づかなかった。週末は外に干し毎日整えてた布団も一番辛かった3ヶ月はずっと敷いたままだった。毎日作っていた手料理も一番辛かった時に作ってあげられなかった。毎日掃除していた部屋も毎日洗濯していた作業着もきれいにしてあげられなかった。長い間 一緒にいて、一番不幸な時に死なせてしまった。私が殺してしまった。あの時傍に居たら、ずっと一緒に暮らしてたら、もしかしたら命はあったかもしれない。寂しかったはず、辛かったはず… 1年と半年、毎日謝り続け、でも、普通にご飯を食べのうのうと生きている自分に嫌気がさし、消えてしまいたい思いと戦いながら、残った4人の子供たちを幸せにしなければ、とただ、それだけで頑張っていますがスーパーで買い物をしていても、車を運転していても主人の影を探してしまう毎日にもう無理だよ……って、どうにもならなくなったとき、このサイトを見つけました、辛いです。助けて
2年前、第四子を妊娠しましたが、借金、預金もなく、上の子に発達障害の病気もあり『産みたい…でも障害があったら…怖い』この繰り返しで中絶日まで悩み、結果中絶しました。言い訳と分かっています。上2人は健常です。健常な子を育ててきたから余計に障害の子を育てる辛さ同学年との差、本人の苦しみも実感していて、また障害があったら…という気持ちが離れなく中絶しました。旦那は一回り位年齢が違います。 ですが、借金も落ち着き、障害児の子供も小学校に上がり、落ち着きそうです。 気持ちに余裕が出ているのか、はやり主人との子供は4人欲しい、中絶はしたけど産まないと絶対後悔するなと自分で分かっています。自分勝手な母親、中絶したのにまた赤ちゃんが欲しいなんて最低だと分かっています、赤ちゃんも自分の事を中絶しておいてと思うはず、ですがやはり後悔すると思うんです。今も生まれてれば同じ歳位の子を見ると、あの子を産んでいたら…とか赤ちゃんの声や赤ちゃんを見ると、あっ…と心に来るものがあり泣きそうになります。 子供が大好きなので落ち着いたら保育士の資格も取って働きたいとも考えていますが今のままでは無理でしょう。 中絶した子には、命日にお寺で夫婦で毎年供養しています。来年3回忌です。位牌も作りました。この私達夫婦の考え、どうなのでしょうか。中絶した子は怒りますか。中絶したくせにまた赤ちゃんを望んでいるなんて…あの時産んであげれば良かった。後悔とあれで良かったんだよねという気持ちが紙一重です。 今でももし次に妊娠した子に障害があったらどうしようと考えています。とても悩んでいます。助けて下さい。よろしくお願いします。
新しい派遣の職場に配属され、研修を終えて、いざ実戦へ。 数日後、コロナではありませんが、インフルエンザに罹患しました。 不幸中の幸いで自分の体調が急速に悪くなっているのを感じ、翌日に休みを入れて診察しようと動いたところでした。 結果、医師の治療で14日も休むことになってしまいました。 チームは「インフルだから仕様が無い」という感じで迎えてくれましたが・・・ 私も気持ちが前に出て、病み上がりなのに快復したと出勤したら、翌日から体調不良で2日間休むことに。 精神的にも身体的にも辛いですが、チームは「無理すんな」の構え。 しかし、チーム統括からは「人員に不足はないけれど、そう休まれるとね」と困り顔。 昨日の休み明けに、営業さんが来て、「統括から戦力外通知を受けている。4月末までの契約だが、続けたいのなら説得してみるが、難しいかな。取り敢えず、備品を返して、今夜送る退職届に署名して、サッパリして次の職に就くこともできるが。今週末まで出勤しながら考えてよ。統括さんも区切りとして週末まで待つみたいだから」と言われました。 私としては、チーム内の雰囲気も悪くないのと仕事内容も適しているので契約満了まで続けたいのですが・・・ 世間一般的な見地から、季節性のインフルに罹患したことで14連休、病み上がりなのに快復をしたからと出て、2日連休に陥った状態に、やはり去らざるを得るのが良いのか、という気持ちもあります。 営業の言う通りに動くのが良いのでしょうか、それとも気持ちのままに期間満了を全うしたいと我を通すのが良いのでしょうか・・・ それとも別な道があるのであれば、おねがいします。
2018年ももうすぐ終わりますが、私にとって2017年年末から2018年にかけて、さまざまな意味での別れが続き、楽しかったこと幸せだったこともたくさんありましたが、それ以上に悲しい出来事が多く、とても辛い一年でした。2017年年末に祖祖母が亡くなり、春には付き合っていても辛いという状況でしたがそれでも大好きだった彼氏と苦しい別れ方をし、少しずつ彼への気持ちが落ち着いてきたと思っていたら、昨日10年一緒に過ごしてきた愛犬を病気で亡くしました。心臓病を抱えており通院しながら闘病していましたが、急変とのことでした。覚悟はしていましたが、愛犬の死は耐えられないほど辛いものです。今までも周りの友人たちに支えられ、一つずつ乗り越えてきたつもりですが、愛犬が亡くなったことは私に追い打ちをかける出来事で、もう乗り越えたと思っていた過去の出来事についても思い出してしまい、また苦しくなってしまいました。もう明日が来るのも辛くて、喪失感が大きすぎてどういう気持ちで2019年を迎えていいのかわからないです。ですが、2019年を今年よりもはるかに素敵な一年にしようという気持ちももちろんあります。新しい一年をいい一年にするにはどのような心持ちでいたら良いのでしょうか。今の私に助言を頂きたいです。よろしくお願いします。
これはなにかの暗示ですか? 3年前、私は交通事故で頚椎捻挫をして後遺症で1年苦しみました。 その数ヶ月後、親戚が脊髄損傷で寝たきり。 そして今年。又しても後ろから追突されて頚椎捻挫。頚椎の一部分がヘルニアになりかけてると言われました。 これだけならたまたまと思えるのですが、なんと事故の数日前直属の上司が脊髄損傷で寝たきりに。その箇所が私がヘルニアを指摘された箇所がでした。 これはなにかの暗示ですか?ちなみに両方厄年です。 もしかして私も脊髄損傷になるのか?と考えると怖くて怖くて、、、 このような話はよくあるのでしょうか?
はじめまして。今年6歳になる息子、60過ぎの母、犬と暮らしております。 誰も私がDV(暴力は少なく、主に言葉と合意なき性行為、収入の取り上げられ等)を受けていると思わないほど、外面のいい元旦那でした。 息子はとても優しく、見た目も私にそっくりと言われています。 今では可愛いと思えますし、愛していますが、4歳頃までは元旦那の遺伝子が入っているという理不尽な理由だけで恐怖を感じ、愛情を向けることができませんでした。 元々精神病で通院していたのを元旦那に辞めさせられ、断薬してしまったことが原因か、不安定な毎日のなか、父(昨年他界)と母に助けてもらいながら、最近やっと母親らしくなれたかな、と自分で思えるようになりました。 しかし、不機嫌な時や怒っている時の息子の目つきが、元旦那と重なります。 首を絞められているような息苦しさ、血の気が引いていく感覚などが襲ってきます。 気づかれないように、体のどこかに痛みを与え、必死に息子と向き合う生活は、酷く疲れます。 元旦那とは別人だということも、息子に対して失礼だということも理解しています。 それでも、軽いフラッシュバックや悪夢で気が触れてしまいそうになります。 母は幼少の頃から、イジメなどがある度に「強くなりなさい」と言い、その意見には賛成なのですが、心が追いつかず、常に追い詰められている感覚です。 こんな私が、人間を育てていいのでしょうか。 ここ数年、一家心中が頭を過ります。 生死に自分なりの納得いく見解を出せない限り死なないと決めたマイルールでさえ、揺らいでしまっています。 とても苦しいです。 どうか、この身勝手な私に、元旦那を忘れて大切な人たちに向き合う方法を教えてください。
この世界が嫌いで嫌いでしょうがないです。 私はこの世界の苦しみを毎日毎日受けています、 しかもそれが誰かから受け入れられる事もなく私は誰1人悩み相談せず宮沢賢治の雨にも負けずのような生き方をしています。 毎日、理論物理学を勉強して本気でセルンに協力してミニブラックホールなどで宇宙や遺伝子がなくならないかなと考えたりするほどです。 この宇宙や生物の仕組みが神秘的とは反対でクソほど汚らしいものにしか思えないのです。 この世界を作った何かはおそらく最悪な存在です。 このクソ世界から逃れるには解脱しかないと言われてますが、その解脱は、なんとくだらない仏教の何かを追求しないといけないそうです。 しかもそれはある所では踊りで、ある所では念仏で、ある所では修行とかで笑ってしまいます。 それって仏教の悟りは客観的なゴールがないということではないか!? しかも悟るには時間かけないといけないし、仏教を理解できる知能が必要。 輪廻転生のルールを作った奴って意味不明じゃない? 悟れねえよ、人生苦しんでる時にどう仏教の追求すんだよ、どう修行とかするんだよ。ふざけんなよ。 私は仏教の矛盾に対して質問しましたが、"万人は信仰の自由がある"と言われました。 という事は結局は、仏教はみんなに取っての客観的な答えがあるものではないということですよね。キリスト教を信じてる人はゴッドを信じていて仏教の人は別の概念を信じていてそれは結局相対的でこの世界の後の世界は誰も説明できないという証拠ですよね。 結局解脱する方法はきちんと仏教を勉強できる恵まれた人、知能が高い人、仏教系の子息に生まれた人、時間が取れる人、人生に苦しんでない人という多大な時間を取らないといけません。 それならやはり解脱できない不幸な人間は自殺しかないのではと思います。 このクソルールを作った世界のゴッドだかアッラーだか宇宙だか何だか知らんがクソ制約を個人にてるくせにクソみたいに恵まれた人しか得れないシステムを作るゴミが設計してる。 さあどうすればいいのだ? 恵まれない奴はどうすれば解脱できる? どうこの苦しみをコントロールできる? それが輪廻転生のゴールと言われたら誰もゴールできねえし満足するわけねえだろ全知全能とは思えんしクソだろ。
はじめて利用させていただきます 言葉足らずな所があります。 すみません 内容は NEWSに上げられる悲報や 友達から聞かされるマイナス面な話 ドキュメント等の他人の苦労話 寿命の恋愛話、病気で移植提供の報道等々 全て同情が出来ないのです 表面は同情するのですが内心は (だから何?悲しいねって言って欲しいの?) (残念だねって言えば良いの?どうでも良い話だな…)って 考えの持ち主です そう言った報道や映画見ても (どんまい!しょうがないね!)って言葉しか思い浮かびません。 何故なら ・私自身にも手一杯で 他人なんかに優しい言葉をかける余裕が無い ・そう言った体験をしてないから変に同情出来ない ・なんで赤の他人の苦労秘話を聞いて 涙流さないといけないのか ・共感したとしてなんの足しになる?腹は膨れるのか? ・もし私が100人の前で感動話しても100人中全員が 感動するわけないでしょ? と言う偏屈屁理屈持ちな理由です それと反してか動物やペットの感動話には 涙もろく直ぐに同情してしまいます。 話を戻しますが 自分自身この考えは最低で自己中で ろくでない奴だな…と深層面では思っております でもなかなか治す事が出来ません、、 こんな考えを改める事は出来ますか? 散り散りな文章で申し訳ありません ご教授か渇をお願いいたします
いつもお世話になっております。 コロナが流行し始め、外出自粛が言われるようになってから母が鬱状態になってしまいました。 過去にも同じように更年期うつになったことがあり、その際は私が家を離れて一人暮らしを始めたことで寂しさが大きかったように思います。 ただ祖母の協力などもあり次第によくなっていきました。 今回ははっきりした原因もなく、今までの家事疲れや、父と会話があまりないこと、友人とも気軽に会えなくなってしまったこと(高齢者と住んでいる人も多くコロナで控えているようです。)などが重なったことが原因かと考えております。 父は元々会話下手で、全く話さないこともないですが、時折機嫌が悪そうに見えたり、人当たりが良い、や居心地の良い雰囲気を作るのが苦手なタイプです。 ただ一度も退職することなく定年まで黙々とまじめに働くタイプでした。 母は昔は友人も多く、おしゃべりやお出かけが好きです。 コロナをきっかけに家に閉じこもり、父と二人でひたすら家事をするという状況が引き金かと考えております。 私自身も気にかけ、顔を見に行ったりしていますが、早く治したいと焦る母や、十分な協力ができずはがゆい思いをしている父を見ていると、今後どうしていけばいいのか分からなくなってしまいました。 今後の心持ち、接し方や解決策など、ご教示頂けると嬉しいです。
血液型が全てではないですが、私が嫁いだ家は皆B型で私だけA型です。 親戚が揃うと私だけ浮いてしまいます。 主人は私の性格にイライラするらしく、相談を持ちかけると怒った口調で返してくるので何も相談できません。怖いのでもう何も相談できなくなりました。 結婚前は優しくたくさん相談にのってくれていたのに。 義両親も義兄夫婦もみんなB型。 みんなマイペースだけどなんかまとまりがあるというか、見ていてしっくりくるというか。こうやって他人から家族ってものが出来上がっていくんだなぁと。 義兄夫婦に限ってはラブラブすぎて見ているこちらが恥ずかしいくらい。 結婚から子供ができるまでトントン拍子で進み神様仏様に祝福されているようで、正直羨ましいです。 私たちの時は、神様仏様に間違ったご縁ということを忠告をされているかのように、病気や不妊など悪い出来事続きでした。 それに逆らってしまったのがいけなかったのでしょうか、今も不運続きです。 未だに皆が集まると私だけが浮いていて、ここにいるべき人間じゃないと毎回思い知らされます。 主人には些細な相談や世間話も聞いてもらえなかったり、イライラされたり拒絶されるので何も話せず、義両親や義兄夫婦にも存在しないかの様に扱われ、お墓参りには私は行かなくていいと言われる始末なので私はこの家に必要ないと言われている気がしています。 それに証拠はないですが主人には外に、私とは真逆の良い不倫相手がいるのではとも思っています。 今は親に怒られるから離婚などは口に出さないだけで、本当は私と別れてその相手と一緒になりたいのだろうなぁ、それなら消えてあげようかなぁという妄想までしてしまうので末期ですね。 私は人生の選択を間違えてしまったのでしょうか。支えてくれている両親に申し訳ない気持ちになります。 もう頑張るの疲れました。人生終わりにしたい。死んでも人間には生まれ変わりたくないのですが、死んだ人間はまた人間に生まれ変わってしまうのですか?
看護助手をしております。 主に高齢者のターミナルケアを主にした病院なので、亡くなられる方も多いです。 先日、長くお世話をしていた方が、急変して亡くなられました。 その方が亡くなられてから、自分の身のまわりで不運な事が立て続けに続いています。 同僚が夜勤中に倒れたり、同僚の親御さんが亡くなったり。 また脳出血で倒れて療養中の私の父親も、新たに脳梗塞が見つかりました。 これは亡くなった方の怨念のようなものが影響しているのでしょうか。 毎日自宅で勤務前に坐禅を組み、般若心経を唱えて心を落ち着かせています。
お世話になります。 母は2度の脳内出血で倒れて、喋れず四肢麻痺になってしまい施設でお世話いただくよりも自分の手で世話をした方がいいのかなと思い仕事を辞めて在宅介護を始めましたが、夜中や終日泣き叫ぶ母に早く死んでくれればいいのに。と思ったり殺意が芽生えたりして自分の感情を抑えることができなくなり自己嫌悪に陥ります。 おとなしい時は、どんなに大変でも苦になりません。 親をどこまで看れば他界した後、後悔せずにすむのでしょうか。 私自身、早くあの世に逝きたいと罰当たりなことを思ってしまうのです。
お付き合いして半年になる彼女がいます。 お付き合いする前から「妻子持ちの男と不倫をしている」という相談を されていたのですが自分も過去の女性付き合いが激しかった事もあり 最終的に自分の元に来てくれれば、という思いのもとに 「不倫をやめろとは言わないが君が不幸になる不倫なら応援しないよ」と告げました。 相談に乗りつづけ1ヶ月程度経ったある日 彼女から「不倫関係終わらせました、本当にありがとう」と言われ 告白をし了承をしてもらい一件落着、共に歩んでいこうといった矢先の事です。 ある日自分が病に伏して連絡を返せない事があり その後1週間連絡が取れなくなってしまったことがありました。 遠距離での恋愛なので足を運びたくても運べず 嫌われたのかどうかと悩みながらも毎日電話を掛けていた日 「再び不倫関係を持ってしまった」と彼女から連絡がありました。 相手は以前の不倫相手と同じ男です その時はそれを預かり一旦は気持ちを抑えたのですが、 会えない日々の中で不倫相手に車で送ってもらったり お弁当を作ってあげたりしている事を会話の中で仄めかされるたびに 何故そんな事をするのか分からず(隠しておきたいなら仄めかすと思えない為) 自分の中に仕舞い込んでいた気持ちが膨れて弾けそうになります。 本人は「やめたいが職場が同じなのでやめづらい」 「やっちゃいけない事だと分かっているが職場での関係を壊すのが怖い」と言っています。 前回と違い、関係が進んでいたので裏切られたという気持ちが大きいです。 しかし彼女の良い面に惹かれその部分が好きで好きで仕方がないので 「馬鹿な女だ」とばっさり切り捨てるのも難しいです。 どのように説得すれば不倫をやめさせられるでしょうか または「恋は盲目」という通り、自分は目の前が見えなくなってしまっているのでしょうか
結婚して2年目です。 私は社会人になってからよく昔に戻りたいなと思います。 中学生ころ、犬を飼い始めて実家でみんなで暮らしてた頃、大学生のころ、社会人になり最初の支店は楽しかった、、などいつも思います。 今が幸せではないとは思いませんが、今の生活と比べるとなぜか過去に戻りたいと思ったりして、ブルーになります。 仕事も転勤をし、前の支店とどうしても比べてしまいます。あの頃はみんなで笑いながら楽しく仕事して、終わった後もみんなでご飯など行っていました。今はただ面白いこともなく喋ることもなく、嫌な仕事をして終わった時には疲れ果てていて、帰ります。 仕事をするからにはやりがいを見つけて向上していきたいと思っているのですが、やりがいも見つけられず、過去と比べる自分が嫌です。私は前向きに未来を楽しみに生きていきたいと思っているのですが、充実してないせいかなかなか思うことができません。きっと、充実していたら毎日、未来が楽しくて仕方ないと思います。毎日充実して、過去に戻りたいと思わず、いい思い出として思えるようになるにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。