心身ともにボロボロになりました。なかなか良い薬が見つからず、医療のミスや副作用にも苦しみ、コロナ渦で孤立しながら、一人苦しんでいます。失った家族と楽しかった頃を思い出したり、家族や自分に気を配れなかった後悔にも苦しんでおります。 この先々、どうやって生きていけば良いのか分からず、檀家のお寺などに相談しましたが、死ね、仏さまも助けてはくださらない等、言われたりでした。確かに、いつも通り掛かる仏様に感謝やお願い事をし、出来うる努力もしておりますが、良い方へはいきませんいつもひとりぼっち、あたたかい家族や幸せが欲しいです。毎日夜空を見上げながら、泣いています。生きることすら諦めそうです。役所に相談しましても無理でした。本当に辛いです。
過去の後悔と絶望感をこれから払拭して幸せになりたい 勉強が上手くできなかったこと、いつも失恋しかなかったこと そのどちらも悲観するだけで改善して行けなかったこと 勉強は苦手でゲームはなぜか得意で父に褒められてからのめり込んでしまい、 勉強を怠り学校では置いて行かれて孤立して生徒には虐められ教師には晒し者にされて それでもこの歳まで改善できなかった自分が大嫌いで生きていたくなくなります 恋愛も何十回も失恋の連続で、鬱のせいかおかしくなって 自分が初めてする女性は本当に好きな人にすると決めていたのに 去年の12月に好きでもない他人とお金を使ってまでしてしまいました、その人は途中でいなくなりましたし 何も満たされないまったく空虚で大切にしていた物を簡単に捨ててしまったとすごく後悔しているのと同時に 勉強していれば夜学ではなく普通の学校にいけて、恋愛も勉強してもっと幸せな学生生活を送れたんじゃないか 今行ってみたいと思う大学も行けてちゃんと就職して本当に好きな人と結婚できてもっともっと幸せであったんじゃないかって 最近少しずつ中学の勉強を始めてみたり、恋愛についても調べる中で 異性と(夜も含めて)遊ばなかった人は後々拗らせるとか、色々目にして自分はすでに学生の時の学生同士の恋愛とゆう鎖に囚われていて... 異性との行為を体は求めてもしたらまた後悔するんじゃないか、また時間が経ったあとにあの頃にしておけばよかったと後悔するのではと、自分の後悔しない選択肢がわかりません 真面目なのか真面目じゃないのか、捨てたいけど捨てれないプライドも言い訳してるみたいな自分も全部嫌いです もっと自分の気持ちに正直になりたい 考えても上手く気持ちを、文章を纏めれませんでした 読みづらいと思います、すみません
長文失礼します。 2日前祖父が他界しました。正直私は祖父のことが嫌いでした。祖父も私のことが嫌いだと思ってました。私と祖父は一緒に住んでいて祖父は足が悪く認知症で何回も同じことを繰り返す祖母に怒られてばかり。こっちまでストレスが溜まり祖父に早く死ねばいいのにと言ってしまったこともあります。昔は仲がよく買い物へ行ったりしていましたが最近は会話はありませんでした。 祖父が入院した時も何も言わず遊びに行ってしまいました。その日の夜病院から危ないかもしれないと言われ病院に行くと呼吸器で苦しそうな祖父を見ました。その瞬間涙が出てきてなんで今までこんなこと言ってしまったんだろう。もっと素直になればよかったと。意識がない祖父に泣いて謝りました。 祖母から聞いた話祖父は私と話がしたかったらしくでも「〇〇(自分の名前)は俺のこと嫌いだから話してくれないよな」と言っていたそうです。結局互いが自分のことが嫌いだと思ってしまっていて話せなかっただけなんです。 後悔ばかりです。祖父は幸せだったんでしょうか。ここ最近こんなこと考えてばかりで涙が止まりません。
よろしくお願いします 私は何をしても くよくよとしてしまいます 自分なりに頑張って決めたことも あの時どうしたらと悩みます 失敗も、決意して行ったことすら 反対意見や、叱責を受けると 心が折れます 後悔をしないために、何をしたら良いのでしょうか
0歳と3歳の子供がいます 過去の話です 下の子を妊娠中に雪の中 タクシーはお金がかかるからと歩いて2キロほどの職場に行ってしまいました 滑らずに着きましたが後から滑って転倒して子供を死なせてしまうかもしれなかったのに何で歩いてしまったんだろう タクシーを使ったり休んだりしなかったんだろうと後悔しています 他にも一人目の子育てもしっかり育児出来ていませんでした 離乳食がきちんとした作り方で作れてなかったり、離乳食のあげ方を間違えていたり 冬に部屋をコタツしかつけてなくて、 暖房で温めていなかったので厚着はさせてましたが子供の手足が冷たくなっていたり他にもいくつかあります 一人目の時は不眠症もありしっかり判断出来ない中育児していたのもありました また私は育った家庭環境が悪く 今は親と絶縁してて里帰りせず相談相手が居ませんでした 今は育児に慣れてきた事もあり前よりはちゃんと出来てると思います 子供の事は大好きで自分はどうでもいいから子供達に幸せになってほしいと思います しかし駄目な親過ぎて子供に申し訳ない気持ちになります 子供が子供を育てている様です 自分が泣いてばかりで辛い人生だったので子供を泣かせる様な事はしないと誓って子育てしたいと思っていました しかし、自分の性格がバカだからなのか正常な判断が出来ず私みたいなのが親で大丈夫なのか、これからちゃんと子育て出来るか不安です また時々生きる価値はないから死にたい気分になります 子供の顔を見ると病んでいるのを忘れてあまり表には出ないんですが 時々病んでいるのが表に出て少し泣いてしまったりする時などあるので子供達に悪影響が出ないかも不安です こういう質問をするのも実際は駄目な親なのに大丈夫と言われたいだけなのかもしれません 自分の事しか考えれないのかもしれません
三度目の質問です。前回は別れた嫁との復縁をどうしたら良いか?との質問に復縁よりまず償いです。と御回答を頂きました。私もその通りだと思いましたが、手紙を送ったものの、何の相談もなく彼女たちが暮らす奄美へ(以前私も住んでいた)移住した事で余計に確執が出来ました 私達の離婚の主な原因は、度重なる借金問題、今で言うモラハラです。それと私の実家で暮らしてた時には、私が借金問題をおこす度に父が『今度はいくらや?』って先に額を聞き肩代わりする始末。何かある度に母、祖母、叔母が揃って彼女をなだめる始末。 何度も離婚を我慢してくれて、実家から出て彼女の故郷の奄美へ移住しましたが、そこでも私も堕落。事業の失敗から借金し、余った枠内で交遊費用に消えたりで結婚してから20年余り彼女の人生を狂わせたのです。 彼女の恩情(実際は違うと今は確信)で慰謝料も養育費も要らないと言う口約束で離婚。実際、一旦鹿児島に居住(実家は大阪)した時もホームレスから生活保護を頂いてたので送金したくても 出来ず、自立してからは、出来る時は少し送金してましたが、それも数えれる程です。 そして先に述べたように、奄美へ戻ってやり直して少しずつでも、生活費の援助を今更ながら考えた矢先、私自身が精神的疾患で鹿児島にたった3ヶ月で戻りました。 その後、彼女に連絡を入れた時にうちの母親が『奄美に行くから宜しくね!』ってデリカシーの無い言葉があった事と何の相談もなく奄美に来た事を電話口で怒りを爆発させました。 私は現在、精神科の医師の指導で仕事は徐々にとしてます。されど、生活があるので再び生活保護を受け、無理ないように派遣の仕事をして暮らして日々自立へ向けて努力してます。 後悔先に立たずと言いますが、彼女を今も尚苦労させてるのは本当に心苦しく1日も早く送金もしたいのですが、彼女や3人の息子たち(長男26歳は発達障害)に償うのはお金だけでしょうか?今後私はどの様に償いすれば良いのでしょうか?先の電話以来、絶縁状態です。 唯一、三男(高1)だけが、LINEでやり取りしてましたが、今は既読にもなりません! 彼女たちへ誠意を見せるのはどんな形があるのか宜しくご指導お願いします。
3年ほど前の事なんですが、今になって常識のない失礼な事をしてしまったと後悔しています。 自分の結婚式で祝辞をいていただいた上司へのお礼をきちんとしませんでした。 祝辞をしていただいた方には、お車代を渡さないといけない事を知っていましたが、当時私は常識がなく、お車代は交通費と思っていて、祝辞をお願いした方は同じ市内で交通費がかからない方だったので、それは違うかなとお礼を包まず、引き出物のランクを上げてそれをお礼とし、当日、後日に口頭でお礼を述べて終わってしまいました。 後になって、お車代=お礼という事を知りました。引き出物のランクを上げたと言ってもマナーで言われているお礼の額ほどは上げず、少し上げた程度です。 今考えると引き出物のランクアップしても、相手は誰と比べるわけでもなく気付きませんよね。 その時の私は、祝辞を引き受けていただいた事にとても感謝していましたが、お礼はこれぐらいでいいだろうとお礼を軽く考えていました。 今になって色々と調べてみると、お礼を包むのがマナーと知り、上司に対して非常識な事をしてしまったと気づきました。 義母がお礼をとても大切にする方で、結婚後それを間近で見ていて、お礼の大切さを知り、なんて事をしてしまったんだ、お礼を軽く考えていてなんてバカだったと自分がとても情けないです。 夫側の祝辞や乾杯をしていただいた方へのお礼も、義母が別で準備し渡してくれていた事を最近知りました。 祝辞をしていただいた上司に大変失礼な事をして申し訳ない気持ちでいっぱいです。上司はそんな私に対して、式後も変わりなく接していただき、感謝しかありません。 私はその後、退職したのでその方ともう関わりがなく、謝罪もお礼ももうできません。 他にも、スピーチをしてくれた友人、余興を頼んでしてくれた友人にも同じような対応をしてしまい、みんな私の為に忙しい中、時間を割いて考えて準備してくれたのに、このような対応をしてしまい、申し訳ないです。 この事を考えていたら、結婚披露宴での自分の対応で次々に心配になることがでてきて、頭がいっぱいです。 もうどんなに後悔してもやってしまった事はどうにもならない事で、自分があの時にしっかり対応していればこんなに悩む事もなく、自業自得な事なのですが、この気持ちをどうにも消化できず、最近ずっと考えてしまいます。
(名前はプロフィールに記載しました) 子供の名付けに後悔しています。 後悔の理由は、当て字で読めないこと。 つけるときは、今思えばどうしてこんな簡単なことに気づかなかったのか不思議でなりませんが、なぜか気づかず、ネットに記載されていたため、名字との画数がよかったのでつけました。 今から小学校に入る子供が、簡単な漢字のため、早いうちから読めないことに気づき、苦労するのではないかと、気が気でなりません。。。 また、最初の漢字が、「死」や「災害」を連想させないか、少し気になります。 就学前に、漢字だけでも改名も考えましたが、どの漢字も名字との画数があまり良くなく、ひらがなだと、子供っぽいイメージになるように感じ、悩んでいます。 どうしたらいいのか、最近はこのことばかり考えてしまい、あまり、眠れません。夫には、自分が漢字を決めたこともあり、あまり言えず。。。 当て字の名前は、今の時代、珍しいことでもないし、気にしなくてよいのかもしれません、、、。 ただ、読めないことで、子供にいらぬ苦労をさせるかもしれないと思うと、後悔ばかりしてしまいます。。。
はじめまして。息子の名前について、毎日、どうしてこんな名前をつけてしまったんだろうと後悔して、不安に襲われて日中でも考え込んでしまったり、夜も眠れない日が続いています。 息子は6歳ですが今まで名前について後悔したことはありませんでした。 しかしこの間ネットで息子の名前をふと調べると、最強キラキラネーム。男の子にありえない漢字で可哀想。自分ならつけない。と批判が殺到していました。 確かに今考えてみたら、男の子に使うには珍しい漢字を使ってしまった。漢字がかっこよすぎて名前負けしてると思われたらどうしよう。 大人になった時に恥ずかしい思いをさせてしまいそうで申し訳ない。どうして普通の名前をつけてあげなかったんだろう。と自分を責める毎日で頭がおかしくなってしまいそうです。 人と会う時も、 “こんな名前をつけて可哀想、私ならつけないなー”と心では思っているんじゃないか、など色々被害妄想してしまい、人と会うのも疲れてしまいます。 息子はこれから一生この名前で生きていくのに、自分の中でどうやって切り替えれば良いのか分からず、ネットの書き込みを見て、また更に落ち込んで、と繰り返してしまいます。 このままだと頭がおかしくなりそうです。名前についてどのように考えを切り替えれば良いでしょうか?
10年前に交際していた男性が猫を飼っていました。 ある日突然、その彼が逮捕されました。 当時の私は猫の面倒の見方も分からず、また私の仕事が忙しかったという言い訳もあり、2日に1回程だけ缶詰をやりに行っていました。 2週間程でその彼は釈放され、すぐに別れました。 あれから10年経った今、私は猫を飼っています。 最近になって10年前のことを思いだし、当時あの彼の猫にあげていた餌の量が少なすぎたことに気付きとても後悔しています。 また当時のことをあまり覚えておらず、 「そういえばちゃんとあの猫のトイレの掃除はしていただろうか」 「水は変えただろうか」と色々考え込んでしまい、最近眠れなくなっています。 当時の彼にももう聞くことはできず、あの彼の猫がどうなったかも分かりません。 私が猫にひどいことをしてしまった後悔と懺悔の気持ちは、どうすれば猫に届くでしょうか?
私は昔 大切な猫と暮らしていました 猫ちゃんは5才で病気になり通っていた時から病院へ行くのが大嫌いで、検診・定期注射のときなど見ていてかわいそうなほどでした 私が苦しい延命などせず死にたいと思うことも有り、大病のときは猫ちゃんも自然な寿命にと思っていました 猫ちゃんは若く亡くなりました 動物だからとか寿命とか言って、本当は病院へ行くのが私がかわいそうでいやで怖かったです 薬をもらってきて与えたときにはもう遅かったです 薬をあげた次の日から一切食事を取らなくなり、数日後旅立ちました もっと早く病院へ行けば今まだ生きていたのかな、もっと生きたかったのかな、薬は辛い体にかえって毒となったのでは、私は毒を与えてしまったのではと思うと苦しいです 今でも毎日必ず写真を見て撫でています 自分は愛情深い良い飼い主だったつもりで、闘病から逃げた酷い飼い主でした 猫ちゃんは私の手の中で鳴いて旅立ってくれました 私が愛したように猫ちゃんは私を愛してくれたと思いたいです 酷い飼い主でした後悔をどう解き放てるのかわかりません
来春、息子が関東地方に就職する事になり、 決まった時から寂しさ、心配、不安など色々な感情で食欲もわかず夜も寝付きにくくなってしまいました。 私自身、若い年齢で産んだ子供で愛しくて初めての子育てに戸惑いながらも成長が嬉しくもあり、どこかで大人になってゆく事に寂しさを感じながらとうとう、巣立ちを目前に迎えてしまいました。 今、息子が小さかった頃からの姿を思い出し自身の未熟さから理不尽に叱った事や、もっとこうしてあげたら良かった なんて頼りない母親だっただろう そんな後悔ばかりが湧き上がって、ここ毎日仕事中でも考えると涙が出てきてしまいます。 自分でも情けなくて恥ずかしく思います。 食欲もわかず、時には息子が巣立った後の自分とはなんなのだろう、とすら考えてしまいます。 子離れできていない事は重々承知ですが、 どうか前向きに考えていけるよう背中を押して頂きたいのです。
つい先日、持病により大好きな祖父が孤独死しました。 お通夜で久しぶりに見た祖父の顔は痩せこけており、足が悪くなったせいで病院や買い物にも行けていなかったそうです。 葬儀では棺に今までの感謝と謝罪を書いた手紙と、家族の写真を入れました。 今更になってもっと連絡すればよかったという後悔や申し訳なさ、寂しさで心が潰れそうです。 祖父を思い出すと涙が止まらなくなり、その度に遺骨に向かって謝ってしまいます。 質問 ①副葬品について 手紙は読んでくれているでしょうか。 写真の中の私も共に火葬されることで、私の魂のほんの一部でも一緒に祖父といられるのでしょうか。 ②食欲について 痩せ細って亡くなった祖父を思うと自分だけ食事をするのが申し訳なく、食欲が出ず食べても美味しいと思えません。 どうすれば悲しみを克服できるでしょうか。 ③祖父の気持ちについて 会いに行けなかったことや電話出来なかったことについて怒っているでしょうか。 もし怒っているならば赦してもらう方法を教えていただきたいです。 ④合う方法について また祖父に会いたいです。 どうすれば会えるのでしょうか。
私には、付き合って2年になる彼氏がいます。 彼は12歳年上で、バツイチ、元奥様側に子供(高校生の娘、中学生の息子)がいます。 親権は3年ほど前に元奥様側に移行したことは聞きました。養育費などは聞いていません。怖くて聞けないです。元奥様は再婚され、子供がいます。 私も彼も実家住まいで歩いて数分でつきます。 最近周りも結婚し、りおは?と聞かれることが増え、また近所の人からも同様の質問を受けます。数ヶ月前に父からも言われました。それはやんわり彼に伝えました。 元奥様との離婚理由は色々あることは聞いています。ただそこに嫁姑問題が入っていたこと、今結婚しても私の性格上、悩むのが目に見えてると言われました。 私ももう20代半ばです、 もちろん彼のことは好きだし、この先も一緒にいられるならと思っています。 時々未来に対して不安になったりします。ただその反面、このまま事実婚でもいいんじゃないか。と考えていたりもします。 結婚が大事なわけではなく、彼といられることが大事だと思っています。 ただされど結婚。 彼にこの先のことをどう話していいのか、彼から話してくるのを待つのかどうしていいのかわからなかったりしています。 彼が彼の子供ふたりをとても大切に思っていたことは知っています。 でも少しどこかで彼の子供が欲しいなと思っていたりします。 焦る必要は無いと思ってはいるんですが、彼の子供が欲しいと望んだり、結婚したいと望んだりすることはダメなんでしょうか?
統合失調症で通院しています。 何年か前に、人生終わったなと思い、自分の写真を幼少期から全てを自暴自棄になって全部捨ててしまいました。それを最近になってひどく後悔していて毎日罪悪感と後悔の念で辛いです。 特に幼少期の頃の写真は亡くなった父さんが撮ってくれたもので大変後悔しています。謝ることもできません。 赤ちゃんの頃の写真を捨てたことを知った母さんを泣かせてしまいました。 母さんは許してくれましたが、亡くなった父さんにはどうしようもありません。 毎日息ができなくなるほど辛いです。 毎日朝起きると思い出して胸の真ん中がずっしりと重くなるような感じがして辛いです。本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。 食欲もありません、憔悴しています。 どうか助けてください。
去年秋頃に父を亡くしました。 それまでも調子が良くなさそうではありましたが、退職後は出不精で外にあまり出ず 体力が落ちているのかなと思い 徐々に起きていたであろう変化に気づいてあげることができませんでした。 結局 病院に運ばれた時にはもう取り返しのつかない状態で 入院から一ヶ月と経たずに亡くなりました。 コロナ禍でお見舞いにも行けず、そばにもいられず 危篤の際に呼ばれ最期は立ち会えましたが もちろん話すことはできる状態ではなく ちゃんとしたお別れもできないまま… 連絡をくれた時に もっと優しく返事をしてあげていたら良かった。 会える時に会って、変化に気付いたり寄り添ってあげれば良かった。 もっと一緒に飲んだり 一緒に時間を過ごせば良かった。 今でも父に会いたいという気持ちと、後悔が頭をよぎってその度に辛くなります。 泣いていると父が悲しむので、あまり泣きたくなくても涙が出てきます。 会いたいけどもう会えない、どうしようもない気持ちをどう消化すればいいかわかりません。 生前 優しく出来なかったり口喧嘩になってしまうこともあったので、父には悲しい思いをさせてしまったのではないかと思うと苦しくて仕方ないです。 謝って、ありがとうを伝えたいですがどうしたらいいですか。 また 前を向いて生きていくための助言をいただけると幸いです。
私は今大学生で、血縁のある母とその再婚相手と暮らしています。 この生活が始まったのは小学校高学年の頃です。 最初はその生活もなんの苦もなく送れていたものの、段々と家での生活がしにくくなっていきました。 それが決定的になったのは中学一年生の夏休みです。家庭科の宿題を手伝って貰おうと思っていたのですが喧嘩をしてしまったので、その宿題は祖母に手伝ってもらおうと思い祖母と一緒に進めていました。宿題が終わり家に帰ると、継父は機嫌が悪く、その理由は「なんで自分の家で宿題ができないんだ」というものでした。その時には既に嫌いという感情はあったものの普通に接することはできている時期でしたが、その日首を締められた事を機に全く話さなくなりました。 3日前、大学の教科書等が家に届き、夕食後にそれを整理しようと思いリビングでテレビを見ながら整理していました。 すると突然、「邪魔。部屋でやれよ」と私が座っている椅子ごと蹴られました。もちろん、教科書の整理以外何もやっていないし、通路を塞いでる訳でもない。整理をする前に何かをした訳でもありません。 母には謝られ、「○○のことが1番だよ」と言われました。 正直、そんなことを言うのだったらさっさと別れて欲しいと思います。それに「結局別れない。私も大事だけど、あっちだって大事。」それって結局1番大事なのは母自身で、何も失いたくないだけなんじゃないかと思ってしまいます。 なんで自分の家で、しかも後から来た人の為に自分がこんなにも神経をすり減らして生きていけなければいけないのかが全く理解できないです。 継父を自分で殺す事も何度も考えました。ただそしたら自分が継父と同じ土俵に立ってしまうし、法律にだって反している。自分を余計に生きにくくしてしまうだけです。 だったら、もう自分が死んで後悔させてやりたいです。母はきっと後悔するでしょうが、継父がどう思うかはわかりません。ただ少なくとも生きにくくはなるだろうと思います。 私の周りの人たちはみんないい人だから余計にそうだと思います。 そんな人たちに多少なりとも迷惑をかけてしまうのは重々承知しています。 でも、もう本当に自殺する以外に楽になれる方法がわかりません。
初めまして。辛すぎて1人では抱えれないので相談させてください。 22歳です。同い年で3年目付き合っている彼氏がいます。 誕生日にかなり高価なものをねだったところ、彼氏にお金目当てだと思われてしまいました。言ってしまったことを本当に後悔しています。結局彼はそのプレゼントを買ってくれたのですが、「最低だ」「次高いものをねだったら別れる」と言われてしまい、本当に辛いです。まだ、怒っているようで言葉が威圧的です。 彼は初めての彼氏で、彼とお付き合いしたことでパニック障害や鬱から回復して生きる希望を持つことができ、ひきこもりから働けるようになりました。こんなことになってしまったこと、彼を傷つけてしまったこと、彼に別れると言われてしまったこと全てがショックで立ち直れません。 もう死にたいと思ってしまいます。私の人生は生まれた時から全く上手くいかないことばかりで、これ以上辛いことがあったら耐えれません。現在パニックは起こさなくなりましたが、離人症で通院中です。 今までずっと本当に仲が良かったのに自分のせいで全て壊れそうです。 ほんとうに辛いです。また、仲のいい2人に戻りたいです。でも、もう見放されそうな気がします。誰か助けてください。
私は中学生の頃、芸能人や有名人に対して好きか嫌いかを投票するサイトを見ていました。 そこであろうことか私は、数名の芸能人に嫉妬で嫌いと投票してしまいました。 そのサイトは、投票すると好き嫌いのパーセンテージや、コメント欄が見れる仕組みだったのですが、コメント欄は誹謗中傷だらけで酷いと最近話題になっていました。 私は、コメントはしなかったものの、嫌いと投票してしまったことに非常に後悔しています。 不特定多数の人から、嫌いと投票されたらどれ程辛いのか少しでも考えれば分かるはずなのに、そんな事も考えず、浅はかで愚かな行動をしてしまった自分がおぞましいです。 嫌いと投票してしまった芸能人を見る度に、罪悪感や自己嫌悪、申し訳無さで苦しくなります。 その芸能人が、私のせいで、傷付いたり追い詰められてしまって、今後の人生に悪い影響を与えてしまったらと考えると、自業自得ですが、罪悪感と不安で押し潰されそうです。 その芸能人のSNSを、辛くなりながらも、チェックして、幸せに生きているのかを見るのが日課になりつつあります。 しかし、無理やり幸せそうに振る舞っているのでは無いかと思ってしまい、不安で不安で仕方無いです。 ただただ幸せに生きていてくれることを願い、2度とこんな事をしないようにして、反省と自戒の念を込めて生きようと思いますが、毎日が不安で怖いです。 そもそも、反省とは具体的にどのような事をすれば良いのでしょうか?毎日不安で怯えながら生きる事が反省に繋がるのでしょうか? また、この事は家族に打ち明けるべきでしょうか?それとも、1人で抱え込むことが正しい選択なのでしょうか? 乱文でごめんなさい。
何度か相談させて頂いてます。 いつも有り難うございます。 離婚にすることになります。覚悟することができてきました。 でも相変わらず 父に報告することが辛くて仕方がないのです 父は87歳です。1年前に。前立腺癌になって2年になります。 離婚のこと、仕事のこと、生活のこと、父が癌なのに離婚しなければならないことを話すこと、自分のせいで、その後父はどうなってしまうのかを考えると、どうしたらいいのか八方塞がりになり、この時に不眠症になり鬱病になりました。 ・辛い想いをさせること 残り少ない人生で最後の最後に辛くて苦しい想いをさせること、申し訳なくて仕方ないのです。 日中はそれなりに人がいて気持ちが分散するけれど、 夜中の時間は父の性格からして眠れず一人で考えるてしまうかもしれない。(今も高齢で夜中に起きる) 私の様に不眠症からうつ状態になったりすることも考えられるのでとても心配です。 私は今も夜中の不安な気持ちが動悸に繋がり辛いです。 不眠症、鬱病がどれだけ辛いものか、自分がなったことがあるだけにわかります。老人性うつとかも聞きます。 私は実家から電車で行ける距離に住んでるので、泊まりに行って不安な夜中に側にいれば安心することも出来るだろうけれどコロナ禍ではそれが出来ません。 ・ストレスが癌の進行を早める 自分のせいで癌が進行したらと思うと怖くて仕方ないのです。申し訳なくて会えないとも思ってしまいます。 自分のせいで辛い想いをさせることがとても苦しいです。 父に同じ辛い想いをさせることが申し訳ないです。こうやって書いている間も涙が止まりません。 両親と同じ敷地に同居している弟夫婦にも話せていません。 弟とは交流が余りないのですが相談しなければと思います。弟に申し訳ないです。 いつかは話すことなので母には前もって話して弟と一緒に考えることが良いのかも悩んでます。 どう父に話したらよいのか、 弟と母にどのように相談したらいいのかお言葉が頂きたいです。 自分がもっと早くに家族の大切なことに気付いて思いやりを持って接することが出来たら離婚は無かったかもしれない。両親、子ども達を不幸な気持ちにさせなかったのにと後悔の日々です。この気持ちに対するお言葉もあれば頂きたいです。 元気な姿を見せることを頑張ります。 助けて下さい。宜しくお願い致します。