hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「友達 結婚 幸せ」
検索結果: 1004件

人生の選択

文章力があまりないのをお許しください。 離婚後、しばらく男性が怖くて適当な付き合いをしていましたが最終的に今年7月まで5年間付き合った男性がいました。 親も公認で結婚を前提としていました。毎日彼と連絡をして私の中に信用ができこの人ならずっと一緒にいたいと思っていました。 ですが、彼はフリーターで職も転々として続かず親の助けをもらう人でした。 私はお金については私が稼がなくては!という観念で今まで娘一人育ててきました。 男性はお金ではない。心や愛だと自分に言いつけて来ましたが年齢を重ねると私もいつまで働けるのか。。このままでよいのか。。考える日々が続きました。 そして、今年の7月に突然彼に別れを告げられました。将来の計画性がなくて幸せにできる自信がないとのことでした。ですが本当の理由は新しくつきあいたい女性ができたそうです。 突然の婚約破棄、謝罪もなくその後には私との隠し撮りした性的な動画を友達に見せた事もわかりました。 刑事的に罰して欲しい復讐心が芽生え毎日泣いて過ごしていましたが、その事について話を聞いてくれる男性Kさんがいました。 ずっと彼の事しか信じず、他の近づいてくる男性は皆体目的だと彼に言われ続けたのでKさんもきっと弱っている私に近づいてきたと思いました。 人間不信に陥りそうでしたが、Kさんは私に 「私は資産を持っているし、もうがんばらなくていい。家でのんびりと将来死ぬまで不自由なく娘も一緒に愛します。すぐにでも迎え入れる」 と言って下さいました。 その言葉で嫌な事が一瞬消えて安心さえ感じました。 けれどまだ憎しみがひどく、彼を罰したい気持ちが強いです。弁護士に連絡しよう。警察に届けよう。毎日葛藤しています。 すぐそこに幸せがあるかもしれないのに、復讐しようとがんばろうとする自分が止められないです。彼への愛はないです。ただKさんへ愛があるかというとまだそこまでのお付き合いでもないのでわからないです。 頭が混乱して誰にも相談ができないのでアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

死ぬという選択肢

今年で30歳になります。未婚、彼氏もおりません。仕事は3月に退職致しました。 子宮に病気があります。病気を治す一つの手として出産がありますが結婚相手はおろか彼氏さえいない私はどうしようもできません。医師は出産を勧めてきます。出産できるなら、結婚できるならしてとっくの昔におります。出産はできないのでホルモンの薬を飲み続けておりますが、身体に合わなく副作用がつらいです。 髪を切りに行けば担当の美容師に言われるのは結婚のこと、彼氏のこと。出会いの場に行きなよ。早く相手を見つけなよとの事。結婚できるならしてるよ!!!結婚の何がそんなに偉いんだよ!私にはやりたい事があるんだよっと思います。 そのやりたい事の言うのは、そもそも私はコメディカル分野で働いておりました。その中で医師になりたく、今は自宅に引きこもり勉強中です。ただ頭が良くないのです。 わかっております。地頭の悪い人なんていないのも。今、出来ないのは私の努力不足なのも。でも自分の勉強の出来なさに愛想が尽きてしまいました。初めは学ぶ事が楽しかったのに今は苦痛でしかありません。それどころか私を追い詰めてきます。何故こんなに出来ないのか。何故こんなに勉強に向き合えないのか。何故努力できないのか。本気でなりたいなら、死ぬ気でやらないといけないのに。私はなにも出来ません。 結婚したいというのも、幸せになりたい、私を愛してくれる人に会いたいと思うのも一方、それ以前に世間体が勝ちます。結婚していないと世間体が立ちません。欠陥があると思われる節があります。子供のいる友達に会えば、結婚しないの?彼氏はいないの?病院の先生にも出産は?美容室でも結婚は?彼氏は?親にも祖母にも孫がみたいと。私だって子供は欲しいです。普通の幸せがほしいです。 昔好きな人がおりました。ですがその人は私でなく違う人と結婚しました。気まぐれのように連絡が来て遊びに誘ってきます。 もうたくさんです。大変恥ずかしくも無礼な話ですが最近は死という選択肢も入っております。医療を志す者なのに、こんな事を考えてしまうなんてそこから医師の資格はないのでしょうね。 このまま生きていてなになるのか。わかりません。つらいです。 どうすれば良いのでしょうか。何かお聞かせ頂ければ幸いです。 たくさんお問い合わせがある中、この様な文章が散らばり、読みにくい長文を失礼致しました。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/09/15

恋愛がなにかよくわからない

初めまして。 ここ半年ほどずっと悩んでいることがあり知恵をお貸しいただければと思いご相談させていただきます。 半年前から付き合っている恋人がいるのですがお互いに好きかわからない状態で半年がすぎました。過去付き合った人のことを考えると今の相手には恋はしていないと思います。ただ、私はなんでも話せる友人がいないため性格や悩みが似ている今の相手になんでも話すことができお互いに共感できることが多いようでそのあたりは心地がいいと思っています。 しかし、相手は精神的に幼く基本的に愚痴か自慢話ばかりしていて人への気遣いなどよりも自分への関心が強く酷い時にはうまくいかないことがあると八つ当たりをしてきます。過去私もそういう時期があったので気持ちはわかるのですが、もう寄り添うことにも疲れ、結婚も同棲も考えていないようでこの先付き合っていても時間の無駄なのではないかと思ってしまいます。 私は本音で話せる友人がいないので別れるとまた孤独な時間が戻ってくるのが怖くてきっぱり別れることもできません。 どのようにすれば私は幸せな方向へ迎えるでしょうか?人付き合いとはどこまで我慢し受け入れればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

同時に色々失いました。辛いです。

長くなってしまうのですが、読んでいただきたいです。お願いします。 だいぶ前から4月に結婚する事を決めていました。 同じ県内ですが、住んでいる所が離れているので、私が彼の方へ引っ越す事になっていました。 ・私 21歳/アルバイト2つ掛け持ち/一人暮らし ・彼氏 27歳/正社員/実家暮らし 彼氏の家に挨拶へ行き、2ヶ月後私の家に挨拶へ行きました。でも昨日急に、彼氏に別れようか悩んでる と言われました。 「はっきり答えが出てないけど結構前から考えてる」と言われました。彼氏の家へ挨拶に行った時はそんなこと無かったそうですが、私の家へ挨拶に来た時は既に悩んでいたそうです。少なくとも結婚はないそうです。 なんでもっと早く言ってくれないの?と思いました。 挨拶に行ったら私の親戚も幸せになってね と言ってくれていました。あの時既に別れようかと悩んでいたなんて心が痛いです。 そして私は地元を離れる事になるので仲のいい友達にも伝えていたし、何より アルバイトを2つとも辞める事になってしまっています。 そうなった時に言ってくれれば間に合ったのに。彼氏と同時に職を失うことになりました。 彼は 自分の方に私が来るだけだから仕事にも変化がないし、27年間実家暮らしだから分からないのかもしれませんが、私は一人暮らしで家も仕事も 色々引越し準備をしてたのに。少しは私の生活の事も考えてほしかったです。 なんで早く言ってくれなかったのと聞いたら、「ひおり挨拶いく日仕事休みとってたからキャンセルしたら悪いかなって」と言われました。ふざけているのでしょうか?本気で気遣ってくれたのでしょうか?1日無駄に休みをとったことより、職そのものを失う方がでかいのに。 私は愛着障害と双極性障害を持っているので、新しい環境で働くのがとても辛くて体調を崩してしまいます。今の職場は長く務めており、みんなとうまくやれていて仕事上も頼りにしてくれていて、やっと手にした環境だったのに。 失恋に加えて、落ち込む暇もなく次の仕事を探さなきゃいけないことと、次の職場で今の精神状態で仕事に慣れるまでの苦痛が目に見えて怖いことが重なり、もう頭がぐちゃぐちゃになって辛いです。 今日仕事中に少し泣いてしまいました。もういっぱいいっぱいです。 どうしたら楽になれますか?

有り難し有り難し 39
回答数回答 2

両親との関係の修復

初めて相談させていただきます。 当方会社員の独身女性です。 親族から「生まれてきた時から反抗期」と言われる程、幼い頃から気が強く、特に母との口論は日課でした。 両親は理性的な気質で、怒鳴るのではなく諭したり低い声で叱るタイプです。妹も同じで、癇癪を起こした所を見たことがありません。そんな中でいつも私だけがヒートアップしているのが余計に気にくわなかったのだろうと、今では思います。 就職しても、支社の異動があるまでの2年ほどは実家通いでした。就活から新入社員の苛立ちを丸ごと家族にぶつけていました。異動で実家を離れても、元々好かれる性格でもないので友人もろくに出来ず、実家によく帰っては口論でした。 そんな中で、妹が結婚すると聞かされました。恋愛すら満足に出来ず卑屈になっていた私は、狂喜乱舞する両親を疎ましく思っていました。 特に父はいつも理性的な妹にばかり目をかけていて、私にほとんど興味がないように見えていました。それを、馬鹿なことに、私はかなり嫌味に言って父に喧嘩をふっかけたのです。すると「母さんがお前の世話だけで手一杯になっていた分、俺が妹の面倒を見なければいけなかった」と返されて、頭が真っ白になり、もういいと話を終わらせました。 考えてみれば、仕事から帰宅して「どうした?忙しかったのか」など普通に聞かれただけで、疲れてイライラしたままに悪態つくような娘との交流など無理だったはずです。父もどうしようもなかったでしょう。 それからは父は今まで以上に私に関わらなくなり、母も、昔のように私を正面から受け止めることはなくなりました。近距離で住んでいる妹夫婦に出来た子を可愛がっています。 私の仕事のこと、恋人や結婚のこと、何ひとつ聞かれません。恋人については願望はありますが未だにいないため、話せるようなこともないのですが…妹には嫌われてはいないようですが、ただただ呆れているという感じです。 一番こたえたのは、去年の両親の結婚記念日に感謝や謝罪の手紙を書いたのですが、電話でもメールでも返事がなかったことです。正月の集まりでも話題に出ませんでした。無かったことにされています。 自業自得とはいえ両親との溝が辛いです。今更過ぎですが、妹のようにたあいない雑談をしたり、喧嘩しても冷静に話し合える関係になりたいと思っていますが、方法がわかりません。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

人生の分岐点です。聞いてください。

はじめまして。私は結婚するまでは大変でしたが、人生を楽しく過ごしておりました。(プロフィールと悩みの欄をご覧ください) 結婚の決め手は、旦那が友達に優しいこと、他人の子供を溺愛することでした。 旦那は私よりかなり年上です。 旦那の温厚な人柄に惹かれ、プロポーズの言葉もなし(俺のことを幸せにしてよ)で結婚しました。 結婚後、激務のためほとんど家にいません。わずか2、3回でなぜか子供ができました。子供に無関心、たまに子供との触れ合いをお願いしても嫌な顔。もともと性欲がないらしく、我慢していた、女が嫌いとセックス拒否。手を繋いでくれない。なでなで、キス、ギュってしてくれない。一緒に寝たこともない。実は内弁慶で身内に暴言を吐く。私はロマンチストなので毎日泣いていました。 今でも結婚式で誓った言葉を破ると思うと、手が震えて止まりません。お互い浮気をしない人間ですが、もう離婚したいです。旦那の気分で生活費をもらうのが嫌になり、働きたいです。 愛してるから苦しいです。幻滅しました。期待しないし、ここ半年お互い話しかけることがありません。 私は十年もかけて何を追求してきたのかを、毎日考えて眠れないです。欲しいものもなくなりました。子供と親だけを大事にしないといけないと思っています。 ひとりっこなので、親が日本に慣れないので親の面倒を見るとすると、帰国しないといけません。日本が本当に大好きです。実は半分日本人みたいになってしまいました。離れることがとてもつらいです。 子供も日本で育てたかった。でも帰国した方が親たちや親戚たちが一緒に見てくれて子供が幸せそうに見えました。親を無理やりに呼んだらかわいそうだし、地震でなくなったりしたら自分を許せません。 子供と親がいなければ生きている意味がなくなりました。 今のままだと、私は親不孝です。自分自身も幸せになれません。旦那が私に無関心なので老後が怖いです。 ここ二年間毎日毎日考えて、苦しいです。人生の目標を失ったのが初めてです。正社員になりたいので年齢的に焦ります。この結婚には私はかなり尽くしたと思います。力がなくなりました。 子供も旦那もイケメンです。 日本で養われて羨ましがられています。 離婚は私のワガママでしょうか? 旦那は私に決めさせます。 自分で答えを考えても出ないので、教えていただけたら幸いです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/10/25

もうどうしたらいいかわかりません

初めまして。文章にするのが苦手なので読みづらかったらすみません。 私32歳女、主人は45歳のアメリカ人、結婚3年目で2歳と8ヶ月の二人の息子がいます。 日本の家族や友達全て置いて主人と恋愛結婚し、アメリカに住み始めました。 言語の壁、文化の壁、常識の違いで苦労しながら瞬く間に妊娠、出産。頼れる家族や友達もおらずここまで頑張ってきました。 もともとお互い感情のコントロールが苦手で、小さな事でカッとなり、爆発しお互いを傷付けあっていました。そのせいでここまでも何度も離婚危機がありました。 異国の地での妊娠、出産、ホルモンのバランスも崩れ産後鬱もありましたが自分を労わる余裕もなく育児に追われ、心に余裕がない状態が続いています。 主人は普段は優しく、真面目に働き子供の世話もどこのお父さんよりもしてくれますし、とてもいい旦那であり父親です。ですが、カッとなると人が変わったように罵倒をしてきます。クソ女、死ね、など酷いことも言ってきます。主人の家族もその性格を知っており、主人を恐れて割れ物に触るかのように扱っています。 喧嘩の度に理不尽な事を言い返す間もなく主人に英語でブワーッと言われるため、フラストレーションが溜まり何度か手が出てしまったことがあります。次やったら俺はやり返すと言われていました。 アップダウンありながら今日まで騙し騙しやってきましたが、今日、上の子のグズリが酷く、私につきまとっていました。この一週間子供の具合も悪く保育園も休み子供二人ワンオペ、家事、更に生理も重なり本当に余裕がなく、お願いだから上の子見てよ!!と怒鳴ってしまいました。すると主人は切れ、子供に対しておら!こっち来いよ!!と乱暴に抱き上げ子供を振り、怒鳴りつけていたので我慢出来ず、子供を抱き上げ主人を押しました。そこからエスカレートし、私も叩かれ、蹴られ、押され、最終的に私がクイックルワイパーで叩き主人の額が切れてしまい怪我を負わせてしまいました。もう主人の怒りは収まらず子供連れて日本帰れ、お前と結婚したのが俺の人生の一番の過ちだ、などと罵倒され話になりません。キレてしまってた謝罪も話し合いもできません。今回は怪我を負わせてしまって私も罪悪感が酷いです。もう何が幸せかわかりません。いつも同じ事の繰り返し、子供こんな喧嘩を見せたくないし主人の言う通り日本に帰った方がいいのでしょうか

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

両親がオカシイです

タイトルの通り両親がオカシイんです。 長文ですが読んでいただけると嬉しいです、高校生です。 私は3人家族で、一言でいえば形の無い家族?という感じです。一緒に暮らしている意味は父→家事が嫌い、母→父は財産があるからだと思われます。家族で話す事はほとんどありません、両親は自分が1番正しいという考え方なので話が通じず、とにかく面倒だからです。 特に父と母はお互い嫌い合っていて、3年前くらいまでは片方が文句を言って毎日大喧嘩していました。私は止めに入ったことがありましたが、いつ思い出してもトラウマです。それからは母に父の愚痴を今でも毎日聞かされており、なんで娘がこんな思いしなきゃいけないんだとその頃から「消えたい」という感情が生まれました。今はもはや話さないので片親と私でいる時に話しかけてくるのがとても苦痛です(両親とも私を嫌ってはなさそうです)。こっちは大嫌いです。どう考えても理解できません。 父は人の気持ちを考えられない最低じじいで、父がほとんど悪いことは分かっているのですが、その愚痴を母から聞かされるのはもっとムカつきます。私はよく「離婚すればいいじゃん」と素直に言いますが、行くところがないとか言ってきます。 なぜ結婚したのか、なぜ子供を産んだのか(高齢出産なので焦って産んだだけかと思われます、父はバツイチです)、なぜ一緒に暮らしてるのか、本当に分かりません。表現しきれないような感情があります。私はまだ高校大学と学業は長く続き、一人暮らしする余裕はありませんし、兄弟姉妹がおらず相談できる人もいませんしペットなどの癒しもありません。 自分の部屋はなく、とにかくキツイです。昔大喧嘩になったことがあり、自分の部屋が欲しいと言っても無駄なんです。 夜に鬱症状が出てよく泣きます。こんな親のことで娘が悩まなきゃいけないのか、と自分で思ってしまいます。 どうしようもないのですが、ただ誰かに伝えたくて書かせていただきました。 独り立ちしたら今までの分を挽回するくらい楽しく暮らしたいんです。私が生きている理由は友達と会って話して遊んで…が何より幸せだからです、友達は本当に素敵な子ばかりです。私に今の友達がいなかったら自殺していたかもしれません。 長文読んでくだり有り難うございます。 暖かいお返事お待ちしております。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2
2025/01/13

20代後半。恋愛したくなった。

ご無沙汰しております。26歳、社会人になりました。 今まで恋愛をほとんどしてこなかった私ですが、ここにきて恋愛をしてみたいと思うようになりました。 今年度に入ってから、旧友が相次いで結婚したことや これまで恋愛を殆ど・全くしてこなかった周囲の人たちが、次々に恋愛に向けて行動を始めたことがきっかけです。 「恋愛も結婚もしない!」と言っていた人が、「独身のうちにやりたいことをやりつくしたら、今度は一緒に歩む人が欲しくなった。まずは恋人を作りたい。」と考えを改めていたり、 「交際している自分が想像できない。」といっていた人が、恋人探しを始めたり、 学生時代全く恋愛してなかった人が、いつの間にか結婚を前提に交際していたりなど。 今までは皆独身で、気兼ねなく遊べていたので恋人が居なくても人生は満たされていましたが、 近い将来友人の大半が交際を始め、そして結婚したら今まで通りの付き合いが出来なくなるだろうと気づいたら、自分もまた恋愛したいと思うようになりました。 趣味の繋がりではご高齢の方も多く、両親も先にいなくなってしまうため、このままではいつか自分は一人になってしまうなと。 今まで恋愛を殆どしてこなかったゆえ不安も大きいですが、それ以上にこのまま独身でいる事への焦りが大きくなりました。 これからどんな心持ちで、恋愛に臨めば良いでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2
2023/01/29

夫の過去から今を信じれない

はじめまして。夫と結婚して2年、1歳の子供がいる者です。夫は結婚前から海外の風俗が好きだということを携帯を見て知ってしまいました。もちろん携帯を見ることは許されません。ただ、結婚に失敗したくない確認の意味でその時は数回見てしまいました。風俗に行っていたのは私と付き合っているときではなく過去です(ただしその時も彼女はいました) そして携帯を見たことが見つかりもう2度と見ないと誓いを立てそこからは一切見ていません。その後子供も生まれ幸せです。 しかし当時一緒に風俗に行っていた男友達を把握しておりLINEの内容もかなり下世話でした。その友達と今日飲みに行っているのですが、風俗街のある飲食店へ行きます。そして飲食店だけ行く時間にしてはかなり長時間出かけるようです。とても心がざわつき寝れないし想像で涙が出ます。 もちろん彼を信じたいですが、はやり昔見た携帯の内容からしてかなり風俗好きなこと、その友達とは数回行ってたことを知っているので、それが脳裏に蘇ってきて、信じ切ることができません。 昨日直接彼に、飲食店が風俗街にあるから心配している。そういうところにいくのは私は割り切れない、生理的に無理だしもし行けば離婚も考える。子供に顔向けできないことはしないでほしい。と泣きながら伝えました。 いかないよ、そんなところにいくより久しぶりに飲んで話したいから二件行くだけと言われました。 こちらの思ってることは言いました。あとは彼次第なので、泣きながら訴えましたがそれでも行く人は行くし、いかない人は行かないと思いますし、もうわたしにはどうする事もできません。 彼の言うことも実際のところは分かりません。もちろん信じるしか道がないことはわかっています。だけどどうしても信じきれない私の心。 私が弱いだけなのでしょか? 結婚生活長く50年ぐらいあるうちのまだ2年。これからもこんな誘いが来るたびに疲労して心が持ちそうにありません。 私が強くならないといけないのはわかっていますが,もっと貞操観念がしっかりしている、そいう点に心配にならない人と結婚すればよかったのかな、と今更ながら悔やんでいます。 私の心の持ち用は今後どのようにしたらいいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

2人目が欲しい未婚シングルマザー

娘は今3歳です。保育園のお友達の過半数の子たちに兄弟がいて、この春から乳児クラスにお友達の妹弟ちゃんが入園してくるのを眺めていると2人目欲が再燃してきて…漠然と困っています。 私が子父と結婚しなかった理由は、別れた後の妊娠発覚で復縁の意思が双方になかった事・産休以降の金銭援助を約束してくれて私も彼を信頼していて最大の心配事が解消されていた事です。 子父は今でも月25万もの援助を続けてくれていて改めていい人だなと毎月実感していて、2人目が欲しい件について相談した時も不可能じゃないよ程度に賛成?してくれたのですが30歳上なので、結婚してみたい気持ちも捨てきれなくて、でも結婚するならもう少し歳が近くて未熟で一緒に試行錯誤しながら成長していけるような関係っていいよなーとぼんやり憧れています。思い当たる人物はいないのが悲しいところですが。 それで去年の秋、一度婚活サイトに挑戦して「1ヶ月目で30人と出会う!2ヶ月目で1人に絞る!」と目標を掲げて1日に最大4人とのデートを詰め込んで全身全霊で婚活して、30人と出会うのを達成した時点で燃え尽きて失敗に終わりました。今となっては目標を立てて取り組む事が間違いだったような気もしますが、無駄に婚活慣れしたというか、自分の立ち位置を忘れて斜め上から品定めするような感覚が身についてしまったので、また婚活かんばろ!と思うことはしばらくなさそうです。 そうなると種の入手先は職場のまわりか地元か元彼か、ですがちょうどいい年代のかたは既婚が多いですしピンと来る人が見当たりません。 でも子供もう1人欲しい。 動機が何なのか、本当の意味では何故欲しいのかもよくわかっていませんがほぼ毎日のように「あー欲しいなー妹がいいなー弟でもいいなーおてて繋いで歩く後ろ姿みたいわー」と思ってしまいます。本能ですかね?謎です。 理想的なのは娘を最優先してくれる30代のバツイチ高収入イケメンと結婚してキラキラ4人家族+小型犬で内装めちゃ白い家建てて平和に暮らすことです。 って言いすぎてネタみたいになってきてこれも本心かわかりません。 先日職場にプロファイラーが来たので軽く分析してもらったところ、私は結婚を望んでいなくて何かを誤魔化すために結婚とか2人目とか言いまくってるだけと言われて、ますます迷子です。

有り難し有り難し 39
回答数回答 3

2人の男性

私は今妊娠4ヵ月の未婚です。 今は彼氏の家で一緒に暮らしています まだ両親、相手の家族には話していません。 ちゃんと挨拶しに行き、結婚する予定でした。 しかし、同棲してみて彼の習慣、癖を知りました。10歳近く年上ですが正直、マナーもありません。 もともとそんなに愛もなく付き合っていました。 今お腹のなかにいる赤ちゃんですが、本当は 彼の子ではありません。 わたしが、旅行先で男友達に会って出来てしまったみたいなんです。 男友達とは今現在も連絡を毎日取り合っています。 性行為はしましたが、本当にその時だけで 遊んでいるときも今連絡を取り合っているなかでも、浮気しているというより友達みたいです。 お腹のなかに子がいると分かったときは 男友達との間の子だとわかっていましたが、今の彼は経済面で余裕があり、私を愛してくれて良く尽くしてくれる。だから彼に嘘をついてしまいました。すごく後悔しています。 最近、わたしが彼のマナーのなさ、だらしのなさに嫌気がさし毎日喧嘩し、 一緒にいたくないって思ってしまいます。スキンシップも拒否し続けています。 このまま一生彼と生活していくと思うと嫌です。 いっそのこと男友達に本当のことを告白しようか迷っています。(子供のこと、男友達が前からすきだったこと) ちなみに男友達は海外で今大学生をしていて 将来も海外で就職したいようです。 経済面はもちろんありませんが、生涯一緒にいたいと思える方です。 ですがやっぱり経済面で考えると今の彼とこのまま暮らすのが子供のためでもあるのかなと思ったりもします。 自業自得で自分を追い詰めてしまいました。 でももう、嘘をつきたくないです。 子供のためにも立派な女性になりたいです。 わたしのわがままでしかないのかもしれませんが どう乗り越えたらいいでしょうか 回答お願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 3

全て嘘まみれの人生から脱したいです。

私は小学生の頃に田舎の学校で、自分で言うのもなんですが、活発で勉強もスポーツもよくできたので人気者でした。 しかし中学1年生から引っ越した都会で、同じ調子でいると、調子に乗ってると言われ虐めに遭い、巧みな嘘により先生にまで校内喫煙や展示物破壊などの濡れ衣を着せられ、とうとう不登校になり、中学を卒業してからずっと親元で働き今に至ります。 でも、16歳くらいのある日、小学校時代の田舎の友達からmixiの招待状が来た時から、私は嘘つきになりました。 私が虐めに遭って高校にも通えなかった事など知らない田舎の友達が、まるで人気者だった昔と変わらないように接してくれたのが嬉しくて嬉しくて、 mixi上で理想の自分を作り上げ、ほぼ毎日嘘の投稿を5年以上繰り返しました。 最初は「高校に通ってる」と言うような小さな見栄で済んでいたのが、だんだん「彼氏ができた」「別れた」「大学に受かった」「海外旅行へ行った」「彼氏にプロポーズされちゃった」とエスカレートしていき、 29歳になった今では結婚して子供がいることになっています。 でも本当は、不登校になって以来1人も友達ができず、大学どころか高校にも行っていない、もちろん男性とお付合いした事すらありません。 最初は楽しくて仕方なかった嘘が、あまりにも現実とかけ離れてきた事、 そして私がインターネット上で嘘の人生を作り上げてる間に、田舎の友達が皆ちゃんと自分の人生を歩み、結婚したり社会的に活躍してる事・・・ 何もかもが辛く、苦しく、すごく惨めです。 私はもう取り返しがつかないでしょうか?全て嘘だったと告白すべきでしょうか?もうこんな自分が嫌です。 来月から田舎に戻り、人生初めての一人暮らしを始めます。 狭い田舎ですから、そのうち昔の友達にもばったり会ってしまうと思います。もしそうなった時、どうすればいいでしょうか? まとまりのない文章でごめんなさい。どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2024/06/09

6年付き合った彼女に振られました

長文失礼致します。 1週間ほど前に6年付き合った彼女に振られました。 別れた理由は以下です。 ・6年の間で周りは結婚とかしてるのにお互い実家暮らしの自分たちは何も進んでいない ・私からも話さなかったのは悪いけど、結婚の話を全然されなかったから本当に結婚する気があるのかわからなかった ・嫌いになったわけではない ・無理かもしれないけどこれからは友達でいてほしいし、予定が合えば会ってほしい と言われました。 私も5年何も進んでいない状況には焦りもあり、ここ最近は覚悟を決めて同棲の話はしていましたが、 彼女に話を曖昧にされてしまっていました。 また、結婚もそこまで焦ってないとまで言われていたので、少々理由には驚きました。 ただ、私も正直結婚に関しては性格的な部分等、引っかかるところがあり一歩踏み切れませんでした。 居心地の良さや情もあってズルズルと付き合っておりました。 なので、彼女はそう言ってるけど私と結婚する気がなさそうだし、私も結婚に懸念を感じていたからと言い聞かせ、 振られたダメージを最小限に抑えていたのですが、 ふと彼女のSNSを見ると匂わせ投稿のようなものを沢山されており、別れた翌日くらいには既に彼氏がいることがわかりました。 その彼氏は2ヶ月くらい前からSNSを通じて仲良くなった人のようです。 付き合っている時から彼女はSNSで異性とばかり仲良くなり、毎日のように複数の異性とDMで連絡を取っていました。 その行動がちょっと嫌で彼女に何回か話したことがありますが、 「別に友達感覚で連絡してるから何もないし、そういうのもちょっと重い。昔から異性との方が仲良くなりやすいし。」と言われました。 他にもSNSのトップ画像をモザイクなしの自撮り画像に設定する等 (今は彼氏ができたのか、顔がわからない画像に変わっている) 今まで長い間、私が不安に感じていた彼女の行動が他の男を探すための行動だったと思うとショックで吐きそうです。 もちろん普段の私の行動があってのことだと思うので自業自得ではありますが、 何よりリアルで恐らく一度も会ったことないであろう男に乗り換えられた自分が情けなさすぎます。 なんか裏切られたような気持ちにもなりますが、きっと彼女も同じ気持ちだったんですよね。 どうすれば立ち直れるでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

不妊が辛すぎます。

結婚九年。妊活を始めて約三年になります。 検査をしても、夫婦とも全く異常なし。 しかし一度も妊娠した事がなし。 妊活開始が三十五歳と遅かったため、 異常がないとはいえ、出来にくい覚悟は しておりました。 約一年半前から治療も始めました。 しかし、一向に授からず。 さらに先日、約四年前に結婚した同じ歳の友達から二人目を出産した、と報告があり、 大きなショックを受けています。 彼女は一人目も結婚後すぐに授かりました。 一体何が違うの?私は親になってはいけないの?と、次第に卑屈になってしまっています。 主人や、お互いの両親に対して 父親にしてあげられない、孫を見せてあげられない。本当に申し訳ないと、度々泣いています。 私達夫婦は一人っ子なので、孫は当然 私達しか見せてあげられません。 唯一の救いは、お互いの両親が 「孫なんて気にしなくていい。まずは夫婦ありき なんだから、夫婦仲を大事にすればそれでいい」 と言ってくれる事です。 ですが、やはり辛いです。 このまま授かれないのか。そればかり考えてしまい、暗い日々を過ごしております。 この負の感情から解放されるには、どうすれば 良いのか、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 長文、乱文失礼致しました。

有り難し有り難し 69
回答数回答 2

縁をきる理由は言った方がいいでしょうか?

昨年、長い付き合いだった友達と環境の違いから疎遠になっていきました。 友達は長い間望んでいた結婚、そして待望だった子供にも恵まれ、 出産、産休をへて、職場復帰をして忙しい日々を送っているようです。 もともと、あまり人に執着しない友達でもあり、環境が変わる前から あまり連絡を密にとるタイプではないので、連絡はいつでも私の方からで 思えばいつも私の方から連絡をしていたから繋がっていたのではないか とも思っています。 何度か礼儀にかけるようなことがあり (ドタキャンや心無い言葉など) 友達としての付き合い方にいつも悩んできましたが、 いい関係を続けたいとの思いから許し、自分を騙し騙し友達関係を 続けていましたが、ここで彼女が育児中なこともあり、連絡しても 忙しいを連呼。連絡もしづらくなりました。 もちろん、友達からは連絡はありません。 今までのことを振り返ってみると、今までいろいろと助けてくれたことは感謝していますが、これからは友達としては無理という思いでいっぱいです。 私の思いを相手に伝えた方がいいのか、このまま距離をとりつつ、 さようならをした方がいいか考えています。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1