現在27歳。18歳まで実家で父含め家族と同居していました。私は中学生から反抗期で父とはまともに話さなくなったまま大人になりました。 父は私が5歳の頃から病気でしたが、父母は私が心配しないようにと具体的な病状は話してくれなく、父は病気だが長生きするのだと思っていました。 大学進学で実家を離れた後、Uターン就職しましたが、数年後再び県外に出て転職。この間に父の病気は進行し手術ができない状況になりました。しかし私はこの事実をよく知らないままでした。 県外に転職し2年目の夏、父が心肺停止になったが蘇生したと母から連絡があり新幹線に飛び乗りました。なるべく週末は見舞いにいきました。 父は心肺停止の影響で記憶がなくなってしまった部分がありました。同居していた18歳までの記憶はありましたが、私が大学進学を機に実家を離れてからの記憶はありませんでした。そのため私が県外にいることもわかっていませんでした。 父が心肺停止したこの時期、私は婚約しました。意識が途切れ途切れの父に婚約の報告をしました。 そして、私は当初予定していた結婚式の日を父の寿命を考えて2ヶ月程早めました。 父は体が落ち着いていきリハビリもし、ゆっくり歩けるようになりました。 父にとって最後となる年末年始。一緒に実家で過ごしました。しかし、母、兄も疲れてイライラしやすく、私もむしゃくしゃしてイライラしやすく、私と兄は一家団らんの食事の際口論になりました。私は兄が怒鳴り散らしたことをきっかけに、皿や箸を投げつけ割りました。そばにいた祖母は泣いて止めようとし、父も止めようと必死でした。悪いことをし父母に謝りました。父は許してくれました。私は精神的に限界だったと思います。 そして入籍まで約10日、結婚式まで1ヶ月を切った頃、父は入院先で亡くなりました。車椅子で結婚式に出ると張り切っていたのに。私は県外で仕事中で、職場に母から報告があり地元に駆けつけました。 約20年、父の病気を知らずに反抗してばかり。自分のやりたいことのために地元を離れていた私。父との時間をもっと作れば、もっと素直になれば、もっと温厚でいればよかった。私へのお仕置きとして、結婚式前に父は旅立ってしまったと考えてしまいます。私は父に寂しいことやひどいことばかりしてしまった。父はこんな私を本当に許してくれているのか。父の死との向き合い方がわかりません。
努力しても幸せにならない。 努力した分、手元に何も残りませんでした。 むしろ、能無しなばかりにお金と時間が人よりもかかります こんな自分に生まれたくなかったです。 努力したら報われる、人がもつ最低限の力が欲しかったです。 私は私で良いなんて到底思えない。
先月、父違い(なので一緒には住んだことがありません)の姉が入水自殺しました。 姉が高校生の時に、姉の父と母が離婚しました。姉は姉の父に引き取られることになり、母は姉の近くに住まいを設け、時々様子をうかがっていたようです。 その後、母は私の父と出会い、わたしが生まれました。 15年ほど前、姉は旦那と3人の子供を置いて失踪しました。 その後、彼氏(職なし・家なし)を作り突然私と母と私の父の家に転がりこんできました。 3日ほどで追い出しましたが……。 その後、姉は彼氏との間に子供をつくり、シングルマザーとなりました。彼氏とは別れたようです。 その子供も、子供が小学校6年の時に姉が再度失踪したために養護施設に預けることになりました。 県営住宅の家賃も1年ほど滞納し、会社のお金の使い込みもあり、その度に母が返済や各所の謝罪にまわりました。 お金に困ると姉はいつも母に頼っていました。 姉の父は数年前に他界し、遺産も使い切ってしまったようなので頼るところが無かったのでしょう。 その姉も先月に海にて自殺しました。 遺書があり、母宛には「大ッ嫌い!あなたの子供に生まれたくなかった!」と暴言の数々が書かれていました。 母は自分が産んだこと自体が間違っていたのか離婚という選択肢が間違っていたのか、苦悩しています。 母にどう声をかけていいかわかりません。 母を救うお言葉、どうか教えてください。
7年前に父が癌で他界し、その5年後に今度は母が癌になりました。子宮癌でした。 私は母の介護をしていましたが、慣れない家事や近所付き合いに疲れ果てていました。母は2年程闘病し、月に1度の抗癌剤治療や放射線治療も頑張ってくれていましたし、歩けていましたが2017年の年末に足が弱くなり病院に連れて行って診察しようとしましたが私は免許を持っておらず、病院が遠く、運転ができる兄の仕事が休みの時に連れて行ってもらえる事になりました。ですが翌日兄が激しい便秘で病院に運ばれて結局母を病院に連れて行く事が出来ず、足がどんどん弱くなり1人でトイレに行く事も出来なくなりました。兄は手伝ってくれず私はイライラが溜まり病気の母になぜ兄ばかり甘やかすのか、兄が何かしてらすぐに感謝するのに私にはしてくれないのかと当たり散らしてしまいました。それが原因で母は容体が悪くなり、救急車で運ばれて亡くなりました。私が母を殺してしまいました。病室で母にごめんね、具合大丈夫?と声をかける度に病院看護師さんから家族でも許せない事がある、大丈夫じゃないから病院にいるのがわからないのかと言われました。その通りだと思います。なので私が近くにいると家族が死んでしまうと思い、家を出て一人暮らしを始めました。去年の年末私は体調を壊し救急車を呼び病院の方に家族に知らせて欲しいと言われたので兄に連絡した所兄は旅行中で、折角の旅行中にこんな電話を貰う俺の気持ちを考えろと言われてしまいました。私は兄にならもう家族は居ないと思う事にすると連絡して絶縁状態になりました。その後近所の方から兄が救急車で運ばれたと連絡が入り、兄は亡くなりました。今度は私は兄を見捨てて殺したんだと思いました。親族からもあいつは自分の事しか考えてないと言われました。今までの自分を振り返って、家族を全部失って初めて私はとても利己的な人間だと気が付きました。ここに質問させて頂くのも許して欲しい、許されたいと思う気持ちがあるからだと思います。家族を思い、泣くこともありますがそれすら自分が可哀想だからだと思います。どこまで行っても自分自分…家族を殺した自分が生きてる意味はあるんでしょうか?
最近ときどき妹を殴りたくなります。 理由は自分の都合悪いことはろくに聞かず適当な返事をし悪い所を直さず、そのくせ自分のお願いは聞けみたいなクソ生意気な態度だからです。 妹はもう大学生とかいういい歳なのですが自分に非があったら「ごめんなさい」と謝ることすらもしません。 どこまでも自分は悪くないみたいな感じです。常識のかけらもないクソガキです。 そして何かやってもらってもありがとうの一言もありません。ただの生きてるゴミクズにしか見えません。 昔から姉妹で喧嘩するとどれだけ妹が悪くても怒られるのは姉である私でした。 ぶん殴られ、ものを投げられ罪をなすりつけられるのも私でした。 だから妹は怒られ足りないんだと思います。 親も妹のことばっかり甘やかして、私は「お姉ちゃんだから」って我慢させられました。 しかも私が親に生意気な態度取ればめちゃくちゃ親は怒るくせに妹が親に生意気な態度取っても全然怒りません。妹に甘すぎるんです。 次妹が家族の誰かに生意気な態度取ったもんなら1発ぶん殴ってやりたいです。 言われたことは3日で忘れるし、何回も同じ間違いするし生粋のバカです。それでいて自分は悪くないとか本物のバカです。 親が妹を怒ってこなかった分私が妹にやってやろうと思います。 世の中自分の思い通りにならないから調子乗ってんじゃねえよ、って思うし二度と生意気な口きけなくさせたいです。 妹を痛い目に遭わせないと気が済みません。 妹をぶん殴っても問題ないですよね? 今まで妹の代わりに私が親にやられてきたことだから私が妹に同じことしてもいいですよね? 別にそれで妹が怪我しようが何しようが自業自得だと思っています。 お坊さんの皆さんのご意見を頂戴したいです。 よろしくお願い致します。
私には今現在6年付き合っている婚約者がいます。同棲もしています。 幼い頃両親に甘えることの出来なかった私は今までできた彼氏に依存、執着を繰り返し、よく別れを告げられていました。 今の彼はそんな私を理解し優しく受け止めてくれます。彼の何に対しても不満はありません。大好きですし、家族以上に落ち着く存在です。 ですが、1年前から彼の職場の先輩と浮気をしています。 元々よく家に泊まりに来ていた先輩だったのですが、ある日ほんの出来心で彼が就寝した隙に先輩とキスをしてしまいました。 後から冷静になり、とんでもないことをしてしまったと思いました。 数日後神社に行く機会があったので、その際にもうこのようなことはしません、と心の中で約束をしてしまいました。 私は今まで清く正しく生きてきたつもりでした。 人が困っていたら手を差し伸べるし、人の悪口だって言いません。落ちているゴミは拾うしポイ捨てなんて以ての外です。 悪いことをすると必ず自分にかえってくると思っていましたし、当たり前のようにいい事している自分が好きでした。 ですが、何故か神社で誓ったことが頭から抜け、ダメだと思いながらも個人で連絡を取るようになり、キスから1ヶ月後に体の関係を持ってしまいました。その後先輩から好意があると言われました。 それから2回ほどあったある日、神社でこのようなことはもうしません。と誓ったことを思い出しました。 約束を破っていることになる、と私はとても焦りました。約束を破るとどうなるのか、沢山沢山調べました。 すると、大切な人達にも悪いことがあると書かれている記事を見ました。 すぐに先輩にもう会わない旨を伝えましたが断固として拒否され、押しに弱い私は何度も何度も会わないことを伝えるも、何かと丸め込まれ会ってしまいます。そんな日々がもう1年も続いています。 ですが先輩が他の女性と、考えるととても悲しくなります。私は婚約者が好きなはずなのに。 嘘をついて悪いことをしている自分が恥ずかしいです。友達と遊んでいても笑っていても自分は最低な人間なんだと思うと何も楽しくなくなります。 大切な人達にに私が約束を破ったせいで災いがあるのが怖い、いちばん怖いのは婚約者と別れてしまうことです。 どうすればいいかはわかっていますが、どうかお言葉をいただきたいです。
先日、父(5年前に母と離婚)が亡くなったと連絡を受けました。 私は離婚前から、母に苦労をかけていた父をあまりよく思っておらず、また思春期でもあったためあまり会話はしていませんでした。 また、離婚後は一度も連絡をとっていませんでした。 そんな父が孤独死しました。誰にも見つからず10日以上が経った状態で部屋に倒れていたそうです。 心不全とのことなので、はっきりした原因はわかりません。 3日がお別れの日ですが、10日以上倒れたままだったので、顔や身体はあまり綺麗な状態に戻らないそうです。 私には兄がおります。兄には父と連絡するように言っていました。 兄と父は離婚後数回会い、最近は連絡をとっていなかったと思います。 ずぼらな二人の縁が切れぬよう日にちを設定してあげようと考えてもいましたが、いつのまにかそんなことも忘れて過ごしていたところに届いた訃報でした。 ずっと話さず、離れて暮らして長いのもあってか、父の死自体は案外受け入れられてはいます。 ただ、父は人生の終盤、孤独に埋もれて亡くなったのではないか。私がもっと大人になって連絡を取り合っていたらもっと生きられたのではないかと思いを巡らせています。 実子がいるのに孤独死…仲良しとは言えない関係ではあったけれどもあまりにも親不孝なことをしてしまったと、なんとも言い表せない気持ちになります。 それも結果論であると冷静な部分もあるのですが、やはり私はあまりにも冷たすぎ、人ひとりを苦しめ、悲しすぎる最期を迎えるようにしてしまったのだろうと思います。 私は父にどうしてあげたら良いのでしょうか。 どうしたら父は孤独だったと自分の人生を悲しいものだと思わず、清々しい気持ちでこれから過ごせるでしょうか。 父に多少恨まれていても良いですが、自分の人生に誇りを持って過ごしてほしいです。 まとまらない文章で申し訳ありません。お返事いただき導いていただけたら幸いです。
今年から社会人になり、コロナ禍で7月からのスタートで3ヶ月弱が経ちました。 今日、仕事でミスをして怒られてしまいました。 自分が悪いので怒られる事自体はいいのですが、人に迷惑をかけてしまったという事が申し訳なくて落ち込んでいます。 いつまでも悩んでいる方が相手にとっても良くないと頭ではわかっているのですが、上手く切り替えができず、こころの何処かで申し訳ないという思いが渦巻いて変に気にしてしまいます。 このままでは変に意識してしまって今後も萎縮して相手を不快にさせる事が目に見えているのですがどうしても切り替えができません。 失敗を恐れすぎるあまり全てがどうでもよくなり、面倒臭い、何もしたくない、と思う自分も出てきました。 やってしまった事は消えないし変わらないから 次から気を付け、同じミスをしないように注意するしかないことも理解しているつもりです。 相手はきっともう切り替えているはずなのに自分だけがいつまでも引きずったままです。 仕事自体が嫌になった訳ではないです。 ミスをして、迷惑をかけてしまった自分が嫌で嫌で仕方ありません。 人間を辞めたい、消えてしまいたい、土に還りたいと思ってしまいます。 最近、毎日が楽しくありません。仕事が楽しくないのは全然構わないんです。仕事だから楽しいだけな訳がないですから。 でも、休日や帰宅後などもなんとなく無気力で何かしようと思ってもめんどくさいという思いが勝ってしまって一日中スマホをいじるだけの時間が過ぎ、寝る頃に1日を無駄にしてしまったという罪悪感に苛まれます。 そんな思いもあってか、今日のミスが心にズンとのしかかっています。 親にも言ってみましたが、いつまでもうじうじするな、責任持ってやれ、楽しくないのは自分のせい、他人に頼るな、などと言われました。 自分なりに責任を持ってやってるつもりでした。足りないのでしょうか。つもりなだけで自分には責任感が欠如しているのでしょうか。 正直、自分で考えるのは面倒だという思いが大きいです。他力本願で生きて行きたいという思いもあります。 良くないとわかっているけどめんどくさいという思いが強く、自分で考えることを放棄したいです。 いろんな思考や感情が渦巻いて何をしたいのかもどうしたいのかもわからなくなってしまいました。 気持ちの切り替えが上手くなりたいです。
理不尽です。 度重なる嫌がらせが原因で、私の職場の1つであるライブハウスが今月閉店に追い込まれました。コロナが落ち着いたら、またライブがあると頑張っていたのに。またこのライブハウスで働けると信じていたのに… 去年からライブが激減、ほぼ休業状態。そこに追い打ちかけるように自粛警察の嫌がらせ… 結構エゲツないことをされており、警察に相談するなど店長が対処してくれていましたが、悪い噂を流されたり、イベントのたびに妨害されたりしたことで、利用してくる出演者さんやお客様が離れてしまったのが閉店の直接の原因です。 警察に相談しても厳重注意くらいの対処しかしてもらえなかったようです。 職を失ったスタッフ 精神的にダメージを受けているスタッフ 閉店に踏み切らざる得なかった店長、みんなの気持ちを考えると怒りが収まりません。 何より私も出演者としてステージに立ち、10年間スタッフとしても働かせてもらった場所、たくさんの仲間たちと過ごしてきた大切な場所を失いショックを受けてます。 舞台関係者はコロナの影響でかなりのダメージを受けています。 そこに追い打ちをかけるように執拗な嫌がらせを受けて、もう限界です。 「怒り」は良くない。 同じ土俵に立つな。と言われても私は納得いきません。 なんらかの報復をしてやりたい。嫌がらせをしてきた人間のうち2人は特定しているので乗り込んで火炎瓶でも投げ込んでやりたいくらいの気持ちです。 嫌がらせした人間たちは今ものうのうと生活に困ることもなく生きています。 きっと今もUberでも頼みながらクーラーの効いた部屋でyoutubeでも見ているのでしょう。 なんか…やられ損というか、どうしても納得いかない気持ちでいっぱいです。 最低なやつらと同じ土俵に立つな 乗り越えられない試練はない みんなが今大変な時だから 相手を許しましょう などといった正論が辛いです。報復出来るものならしてやりたいです。 抱えきれない怒りをどうしたら良いのでしょうか? 本当に火炎瓶投げ込むか、鉈で脳天かち割るくらいしないと私の怒りは収まりそうにありません。
以前相談した弟のことでまた悩んでおり、 どう対処したら良いか分からなくなったので質問させていただきます。 現在、弟は精神障がい者の認定を受けて施設で暮らしています。私は離れたところに住んでいるため、電話やLINEで弟の相談に乗っています。 弟は、学生時代から付き合っていた女性と数年間で縁を切ったり戻したりを何度も繰り返していて、度々、その関係をどうしたらいいかという相談に乗っていました。 2人は精神的に依存し合っていて、その女性の言動によって弟が深く傷ついたり、ひどい時は命を断とうとまでしていたので、私は縁を切るかそれが難しければ距離を置いた方が良いと毎回伝えていました。 先日、弟はその女性と今度こそ縁を切ることを決断しLINEをブロックしたと連絡をくれたのですが、 それから情緒が不安定になり、毎日、縁を切って良かったのかわからない、また元通りに戻りたいと私に言ってくるようになりました。 過去に何度も苦しい思いをしたことや、今回縁を切れて自立するチャンスだということを話しても、 「自分は馬鹿だから苦しかったことは思い出せない。良い思い出ばかりだからまた仲良くしたい気持ちになる」「元彼女の存在がなかったら自分はダメ人間だからこの先一人だし楽しいことがない」と言います。 そのうち、辛いからやけ食いややけ酒をしたと連絡が入るようになりました。 これまでリストカットや薬の多量摂取などもしたことがある弟なので、ここで元彼女から離れられても今度は何に依存するのか、心配になります。 いくら相談に乗っても過去のことは思い出せないと言われたり、自暴自棄になっているのを聞いたりするのが、私自身どんどん辛くなってきて、一昨日、今から電話していいかと言われた時に初めて断ってしまいました。 疲れていて相談に乗るエネルギーが残っていないからまた元気になったら、と伝えました。 その後、弟から家族LINEに、自分は先に行きます。という自死をほのめかす連絡が来ました。 幸い両親が電話で話をして、ストップはかけられたものの、またいつこうなるかわかりません。 私は、正直、元気な時でももう相談に乗るのがしんどいです。毎日勝手に涙が出ます。弟には生きていてほしいです。親にも穏やかに暮らしてほしい。弟が一人ぼっちにならないように私もできるだけ支えたいですが、もうどうしたらいいかわかりません。
いつも有難うございます。 私の宝、唯一無二の存在である愛犬が、数週間前に亡くなってしまいました。 急性的な病気と言われましたが、もしかしたらずっと我慢していたのかもしれません。 点滴(6日間)に小さな体で頑張って通っていたのですが、 仕事帰りに迎えにいって抱っこしている帰路で、息絶えていました。 春の暖かい季節になるのを待たずに、私を置いて逝ってしまいました。 あまりに急な事で、ショックで仕事まで休んでしまい、 亡骸の横で、二晩撫でながら泣きながら寝て過ごしました。 火葬の時も、大泣きしていつまでも頬ずりしていました。 私が病気の時もいつも、寄り添ってくれ、私が帰るまで おしっこも我慢するような子でした。 12歳だったので、後何年一緒にいられるだろう・・・と思いながら 特にここ2年位は何かあればすぐ病院にも連れていっていました。 冬はいつもケージで犬小屋にあんかをいれて眠る子だったのですが 今年の冬は極寒だったためか、私の部屋に来て布団の上で眠っていました。 朝は凍えるような気温になるので、私も気にして毛布を掛けてあげたりしていました。 今思えば、自分の寿命を悟り、昼は一緒に居られないから、 夜寝る前だけではなく、眠る時も一緒に・・と思っていたのではないかと思うと もっと自分にできる事があったのではないか、と思ってしまいます。 自分がこの子の命を縮めたのでは・・・と思っています。 遺骨は持ち帰り、私の部屋で供養しています。 でも、気配を感じた事もありませんし、夢も見ません。 毎日毎日、写真や動画を見ては泣いてばかりの日々です。 私の生きる糧がいなくなり、最近またあちこち調子が悪くなってます。 私に必要な家族ほど、早く、しかもお世話をさせてくれずに 順に逝ってしまいます。 『次は私かな・・』とも思います。
タイトルの通り、人工妊娠中絶のオペを控えています。明後日にはお腹から赤ちゃんがいなくなります。 避妊はしていたつもりでしたが、うまくできていなかったのか妊娠がわかりました。 結婚を控えた彼との子供で、正直とても嬉しかったです。私自身自分の妊娠能力に自信がなく、母になれることがわかったこと、愛する人との間に子供をもうけられること、いつかは産みたいと思っていたので、とても悩みました。 しかしながら、精神的な病でまだ通院しており、自分のことで精一杯であること、ようやく回復してきた中でやっとの想いで転職に成功して、まだ入社から日が浅いことなど懸念点がとても多いです。 勤めている会社はとても小さく、まだ規則が整っていないのですが、一般的には入社から1年未満の社員は育休が認められていないこと、彼も私も今は仕事を頑張らなくてはいけないこと、住環境も整っておらず、子供を迎えるにはいろいろな不安が残ります。 中絶を決めた日から毎日悩んでいます。彼とも毎日話し、2人とも産みたいと思っているけど、彼も私も私の病気のことと、前述の通り懸念点がとても多く、産んだ後の責任を果たす能力が私たちにはまだ無いと判断し、中絶を決めました。 今妊娠10週なのですが、妊娠12週以降は術式が変わり、手術費用とうんと高くなるということで、下すと決めているのであれば早い方がいいけど、もし経済的な面だけが悩みならもう一度考えてと病院の先生にも言われました。 出産育児に関わる国の制度も調べました。産んだ後の経済的懸念は案外なんとかなるのかなとも思いますが、それ以上に会社での立場や産んだ後の不当な扱いなど自己保身のために人を殺めようとしているのでは無いかとも思います。ただ自分が可愛いだけではないかと。 自分たちの過ちで一つの命を殺めてしまうのが怖いです。できれば産みたかった。日に日に可愛いく思えます。お腹の赤ちゃんに本当に申し訳ないです。オペが終わったら神社やお寺などに行き、ちゃんと反省し、供養をするつもりです。彼と2人で3人分生きる決意もしました。オペまでの間出来るだけでも愛情を注ごうと、毎日お腹の赤ちゃんに話しかけています。自分の病気に負けない、死なない決意もしました。 でもこの判断が本当に正しいのか、誰にも話せず悩んでいます。欲しい答えでなくとも、誰かに聞いて欲しいと思い相談させて戴きます。
前回の相談と似て非なるところで、被る部分もありますが、相談させていただければと思います。 私は、数年前、学生の頃に 国語の宿題の詩を書くということを面倒がり、さっさと終わらせようと思い 他人の作品の文章などをいろんな所から集めては切り貼りするような形で作ってしまいました。 しかし、その詩は私の知らないうちにある文集に掲載されてしまいました。 そのため、当時はもう正直に言うタイミングを逃したと思い先生などに言えませんでした。 と、言う上記のことを先日不意に思い出しました。 そうすると、自分がとても恥ずかしく思える上、やってはいけない事をしてしまった罪悪感 それと共に、将来これを掘り返されて信頼を失い人生が終わってしまうのではないかという恐怖感に日々怯え、 また、そう考える自分が保身の考えしか持てていないように思って嫌悪感を抱き、 全くするべき事に集中できません。 いくら未熟な学生がやったことと言っても 良くないことは良くないわけで、 (なんならこの事の善悪の判断は付いたはずで) この罪を一生背負って生きていかないと行けないのかと思って沈んでいます。 また、これに限らず最近は自分がした過去の過ちをひたすらに反芻してしまい 何も手につきません。 反省して前に進めばいい、と言われても 私が、やってしまった本人が「反省したから進みます!」と堂々と言っても軽く感じてしまう、と思ってしまう人なので、 受け入れることができません。 私はこの先、こういう過去の過ちをどう背負えばいいのでしょうか。 なかなか正直に全部大声で言っていいものなのかも分からず、悩んでいます。 こんな社会のゴミみたいな私は、夢を諦め、細々と端っこの方で目立たず貧しく過ごしていくしかないのでしょうか。 思うがままに書いた駄文で申し訳ございません。よろしくお願い致します。
マンションの9階に住んでいます。 愛猫の脱走防止には気を配り、脱走防止柵や網戸ストッパーなどしていました。 しかし先月、クーラーを付けずに寝た夜明けに暑さで目を覚まし、枕元の窓を少し開けました。網戸は足元側にあり、枕元は網戸のない状態でした。 雨の日で涼しい風が入ってきて、そのまま眠ってしまいました。 アラームの音で目覚め、大学生の子供を起こし、私は朝食の準備に入りました。普段、愛猫のごはんは子供が担当しているのですが、このときになって、猫が居ないよ?と。 血の気が引きました。家中探しましたがいません。子供に窓を開けたことを話し、マンションの外に探しに行ってもらいました。 最悪の結果でした。 ずぶ濡れになってぐったりした愛猫を抱いて帰ってきました。 すぐ病院につれて行きましたが、肺が破れ口や鼻から出血し、背骨や前足は折れ、息絶えていました。即死だっただろうと言われました。 1週間ほどショックで眠れず食べられず泣いてばかりいました。 私が殺したも同然です。 ただの飼い猫ではありませんでした。 離婚で子供と2人になり、生活も楽ではなく仕事や子育ての疲れで鬱寸前だった私の元に縁があってきてくれた子でした。 鬱にならずに済んだのは愛猫のおかげです。私に生きる活力を与えてくれました。 7年ずっと、私や子供の家族として、心の支えとしてそばにいてくれました。毎日一緒に寝て、遊んで、寄り添ってくれました。 そんな大切な愛しい愛猫を私が殺してしまいました。 どうしたらよいのかわかりません。 あまりに突然で気が動転していたので、動物病院に紹介されたペット葬儀の会社で火葬し、現在は手元供養をしています。 しかし仏壇もなく、キャビネの上に遺骨と位牌、遺影を置いています。 ごはんと水は毎朝晩交換し、お花のお水は毎朝替えて、手を合わせています。 しかし心が痛いです。つらいです。 会いたいし謝りたいです。 私はどうしたら良いのか、なにが供養になるのか、悩んでいます。 四十九日法要のあとは納骨も考えていますが、営利的な霊園しか見つけられず納得できていません。
何度もごめんなさい。 過去の事、まだ悩み続けています。。 感情に波があり、大丈夫な時も増えてきて、 不安な時も今まで頂いたアドバイスを 読み、心を落ち着けてきました。 ですが、また色んな過去を思い出ます。 今思い出したのは小学生の時の事 転校生の女の子が初日?からリーダー格の男の子ともめました。先生も出てきた気がします。 私は慰めの手紙を下駄箱に入れようとし、でも 入れなかったことを覚えています。 しかし、その子は次第に嫌われる対象(私もその一人です)となり すぐ転校しまったと記憶しています。 ぼんやり何で転校したんだろうと小学生の私は思ったことを覚えています。 そして、一年後、中学に入りある場所で見かけました。私は友達たちに〇〇じゃない?と聞いたけど皆盛り上がっていてなんとなく流されましたが、その子はこちらを見つけると、避け気味に急いで行ってしまいました。 私が当時何か言ってしまったんじゃ、覚えてなく、更に申し訳なく、でも皆覚えてないのか疑問もあり また、街で会った中学の頃の後輩を凝視してしまったなど、悩み出したらキリがありません。 知り合いに会うとどうしようと考えるとパニックになり、やりたい仕事、趣味もできません。 入院したら看護師が知り合いで殺される 結婚して子供ができて、知り合いで親同士になったらどうしよう やりたい仕事をしていて、会ったら殺されるお前みたいなやつがこんなことと思われる、、 少しのことでもひっかかり、私が悪いんだと思います。私の存在が申し訳ないです。 自分でもおかしいと分かっています。 考えすぎ、と我に帰る時もあります。 でも不安に向かっていってしまいます。 嫌なことを思い出し、同級生先輩等、ものすごい怒りのような感情も出てきました。 言われた悪口や高校時代鬱状態で不登校になるとき、友達にはっきりしろ、そんなんだからダメになる。と言われました。当時数回過呼吸になりました。色々なことが重なり自信を無くし、友達はいません。昔の友達も連絡していません。でもその人を筆頭に周りは幸せそう。だからきっと私が悪い。その考えが根本にあります。 無知だった自分にはもう戻らない、反省しこれから強く生きたいです。が、どうしても過去が許せません。 殺される、恨まれてるというのは完全に妄想だと思っていいのでしょうか。
仕事でミスをしてそのまま辞めてしまった。 去年からたまに不注意でミスをして向いてないんじゃないかと考え始めていた。 次はもっと危ないミスをするんじゃないかと思った。 何故か今回のミスで精神的に乗り越えることが出来なかった、職は警備員。 人数がいきなり減るのは迷惑だとわかってても自分を優先してしまった。 思い返すといつもこんな感じである日不満等が爆発して逃げてしまう。 小学生の頃から24の今まで変わってないことが悲しい。 学校も、授業についていけない&周りと合わせたり周りの目を気にして不登校、 一年で辞めて定時制へ行った。 上京して働いても同じだった甘えてしまう。 結果職歴学歴能力、何一つ無い人間が出来上がった。 警備会社の社長も愛想つきて冷たい対応だった、契約期間の前に辞めてしまったからだ。 電話で相談サービスを利用して相談してみたらadhdじゃないかと言われた、確かに当てはまるけど障害を言いわけにしたくないし、自分はただ能力の低いゴミだと知ってる。 なんで逃げてしまうんだろ、なんで今回のミスを乗り越えられなかったんだろう、約束を守れなかった罪悪感しか残らない退職になってしまった。 自分が憎い、誰か俺に喝をいれて下さい 次こそは…何て言っても自分を信じられない。 そもそもこのご時世、次は無いんじゃないか、こんな24になっても何もない人間どこも採用しないと思いますみんなごめんなさい なんでこんな怠け癖、逃げ癖、隠蔽癖、不注意とよくないものばかり揃っているんでしょう。 社長、親、ごめんなさい 逃げ道はなく、もう副業でやるつもりだったことを本業にするしかない、そんな状況です。 昔から自分の性質が変わっていません、Adhdではなく、ただ能力が低いだけ 生きていける気がしません。
5年付き合った人と別れ、経済力があり愛してくれる人を選びました。 元彼とはなんでも話し、いろいろなことを体験し、人生、生活、考え、趣味、理想についてを共有してきました。 しかし、長く一緒にいればいやなところも見えてくるし、元彼は当時無職だったこともあって結婚のことを真剣に考えられませんでした。 そんなとき今の彼に出会い、仕事の地位や安定した収入があり安心できる。そして、私を振り向かせようと必死になってアプローチしてくれる姿に少しずつ惹かれました。 彼は私よりも一回り年上で、周りからの期待の目や、わたしがここで彼を拒絶すれば彼は人生の希望がなくなるのでは、という思いで今の彼といることを選びました。 いろいろあって、今の彼を選んだことで元彼とは連絡が取れなくなりました。 いなくなってから、本当に今更ですが私の人生でいちばん大切なのは元彼との絆だったのだとはっきり感じてしまいました。かけがえのない日々でした。 今からこの気持ちを伝えたとして元彼がどう思うかは正直わかりませんが、私はこの気持ちを伝えたいのです。 今の彼は私が一緒にいてあげないとという気持ちだったけど、元彼は私が一緒にいたいと思って繋ぎとめたくて。 こんな気持ちのまま今後ずっと一緒にいる決断はできないと思い、今の彼にお別れを切り出しました。 彼はそんな気持ち今だけだとか、別れるなんて考えられないとすごく傷ついて。本当に彼には申し訳ない、私が一方的に彼を振り回し、裏切ってしまった。彼のことは大切で大好きで、一度は彼を支えて生きる覚悟をしたのに、それでも私は私の気持ちを優先して、求めれば得られるかもしれない不確定な幸せを願ってしまった。 彼を傷つけてしまったことへの罪悪感で胸が苦しいです。きっと彼もすごく苦しい思いをしていると思うと、本当に申し訳ない。 傷つかない別れなんてないとは分かっていますし、私の甘さ、私の自分勝手な行動のために彼を苦しめてしまっているのだから、私が苦しむのは仕方がない。 でも彼のことを思うと本当に申し訳なくて悲しいです。だからといって一緒にいてあげる選択をできない自分も情けない。私は私の気持ちを選んでしまった。 彼はまだ別れることに納得してくれてはいません。 この罪悪感を、彼の苦しみを少しでも軽くすることはできませんか。
毎回みちに迷ったらこちらにお世話になっております。その度に有難いお言葉感謝致しております。今回は小6の息子についてです。よろしくお願いします。 有難い事に息子は、12歳にして素直に正しい事は正しいと誰にも恐れる事なく発言出来る子に育ってくれました。誰に染まる事無く、第1に親を信じ大人を信じ真面目な子です。昨日学校で授業をサボってる子を発見したそうです。その際に「内緒ね!」と言われたそうです。もちろん、悪い事!見逃す事は出来ない息子は先生に言ったそうです。悪い事をしてる子を見たら指摘する子です。そこで、昨日の話しを聞いた時に、そろそろ見て見ぬ振りも大事だと教えなければ、この時代何が起こるか分からないな…と思い「あのね、それは物凄く正しい事。素晴らしい事だよ。でもね、もうそろそろ見て見ぬ振りを覚えようか。この世の中理不尽ばかりなんだよ。正直者は馬鹿を見る。という言葉が出来る位、理不尽な事は沢山あるの。あなたは、素晴らしい子に育ってくれた。ママは物凄く嬉しいんだよ。でもね、見て見ぬ振りしないと、貴方に被害が及ぶ可能性もこれからたくさん出てくるんだよ。」と話すと息子はポロポロ泣きながら「どうして?何で悪い事してる奴等の言う事を聞くの?」と…学校では勉強を教えてくれます。集団行動も教えてくれます。しかし、世の中の理不尽という事は教えてくれません。親の私が教えなければなりません。良い子に育ってくれた息子に話しながら、何だかなぁと思いながら話しました。涙が出てきました。嫌な世の中です。でも、度がすぎるイジメがたくさんある中生きていかなければいけないのも事実です。自分に嫌な事が無い限り放っておきなさい。といいました。息子は納得いってないと思います。でも私には「分かったよ。」と。1日経った今も、私の話した事は正しかったのか…何だかとても悲しいです。テレビは悪いニュースの繰り返し。何故良いニュースを放送しないのだろうか…理不尽を教えるとは、とても難しいです。本当に嫌な世の中です…素直に育ってくれた息子に申し訳無い…私が言った事は正しかったのかな…とにかく悲しいです。
端的に言うと母が嫌いです。 私は何かと雑で忘れっぽくぼんやりしているタイプなのですが、それがたまに生む失敗(主に忘れ物やスケジュール管理の曖昧さ)が特に癪に障るようで、機嫌が悪い時は徹底して責められます。 それぐらいならまだ私が悪いで済むのですが、何が嫌かというと叱られている件に関係ないことにまで説教が及ぶことです。 幾らなんでも何か失敗するごとに小中学生の頃の忘れ物を蒸し返さないでほしいし、日頃のだらしない行いについて話題を繋げる必要性は無いと思うし、やってもいない留年や仕事のミスを責めないでほしいです(まだ私は大学の一回生で、たとえ私がいくらだらしなかろうといくら頭が悪かろうと留年も確定していないし、将来就く仕事についてはなおさらわからないのに!)。 心配されている、愛情をこめて育てられている。私はまだ恵まれている方。世の中にはもっとひどい境遇の人がいる。そう思うのも現実を見るのも簡単です。世の中で言う毒親というやつでは?と気になってはいますが、一応こんな私でも大学への学費を払ってくれ、ここまで育ててくれた親です。もっとひどい境遇の人を見ていると、これしきのことで悩んでいる自分が情けなくなります。 今朝も私がスケジュールを忘れていたせいで叱られてしまいました。それまでにも成績のことや日常の生活で叱られていたことが重なり、非常につらいです。自殺するなんて馬鹿らしいことをするほどじゃないことは分かっていますが、今日も往来で人目もあるのに少し泣いてしまいました。それで泣き虫な自分にも嫌気がさしてふさぎ込んでしまいます。甘えた願望ではありますが、自分でも自分のどのあたりが悪いのかは十分自覚しておりますので、どのように考え方を改めれば少しでも生きやすくなるか、ご教授頂ければ幸いです。
初めて利用させていただきます 小学生の頃に犯してしまった過ちについて悩んでいます 中、高学年くらいの頃の事だったと思います その歳で性的な事に強い興味を持っていた私は、興味本位で同性の女の子の性器を下着の上からですが触り、触らせてしまったのです 嫌がっていたのを無理矢理した訳ではありませんが、相手が大人しい子だったので嫌とも言えなかったのだと思います、きっと怖かったでしょうし気持ち悪く思ったと思います その行為が相手を傷付ける行為だという認識が当時はありませんでした 最近そのことを思い出し、毎日夢に見る位とても苦しいです その相手の女の子とは小学校を卒業して以降交流はなく、その出来事の事をどう思っているのかはわかりません しかし、もしその私の考えなしの行為のせいで、傷つけトラウマを与えていたとしたらと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです 謝ろうと思えば出来ない状況ではないのですが、10年以上前のことですからもしも彼女がその事を忘れて暮らしているとしたら思い出させてまた辛い思いをさせてしまうのではないか、そもそも謝罪や償いなんてものは自分が楽になるための行為ではないかとずっと悩んでいます 上記の事だけではなく、子供の頃の私は最低な人間でした 一度だけですが、友達の女の子を仲間はずれにした事があります 自分で飼いたいといったペットの世話をちゃんとせずに、死なせてしまったことが数度あります 自分が悪い癖に、被害者面ばかりして周りに迷惑を沢山掛けました 今は絶対にそんなことはしないと誓いますが、だからといって犯してしまった罪は消えません 叶う事なら過去に戻ってやり直したい、もしくは過去の自分を消してしまいたい 最近は、悩んでいても過去は変えられないのだから今自分にできる事を精一杯やるしかないという気持ちと、自分は幸せになってはいけないという気持ちを行き来して不安定な心になるばかりでどうにもなりません いっそのこと死んでしまった方が良いのではとも思いますが、こんな自分にも大切に思ってくれる家族がいる、その人達に迷惑を掛ける事を思うと実行する勇気もありませんし生きていたいとも思ってしまいます、本当に自分勝手だと思います あんな事をしてしまった自分が気持ち悪くて、穢らわしいです こんな最低な私に罪との向き合い方、そしてこれからどうすべきかを教えて下さい