ご覧いただきありがとうございます。 ある病気(癌)の野良猫のことで相談させて下さい。 私の実家は車で20分ほど離れた山あいにあるのですが もともと何年か前から実家近くにオスとメス猫の野良猫がいました。 1週間ほど前にオス猫が日向ぼっこしていたのですが目の下が真っ赤な大きなケロイド状態みたいになっていて心配になり写真に撮って動物病院に聞いたら癌だと言われました。 地域猫団体に相談して捕獲して治したいことを悩んでいると伝えましたが基本は捕獲器は借せるが基本は一人でやってほしいとのことでした。 なんとか捕獲器は借りてここ1週間頑張ってはみたものの野生に近いせいか思い通りにはいきません。 野良猫の表情は驚くほど高潔な感じで苦しいはずなのに堂々と私を遠くから眺めて近づこうとしません。 実家の老親は認知症もあり一緒に手伝うどころか捕獲器をしまいたがってしまいます。 救いたいと強く思っていましたがエネルギーが続かなくなってきました。諦めようかと思います。 しかしもどかしい気持ちでいっぱいです。 お坊さま 教えてください 祈りは通じますか? せめてその野良猫ちゃんの苦しみが少しでも軽くなるよう祈りたいです。 現実的ではないことは分かっていますが私にはもう祈ることしかできないです。 あの子があまり苦しまずに生を全うできるよう祈り方をお教えください。
仕事帰りのことです。 交通量の多い道路を車で走っていると、急に対向車線側から猫が飛び出てきました。 ブレーキを踏んだのですが、もしかしたら少しぶつかったかもしれません。 一瞬の出来事でよく覚えていません。後ろの車も普通に後ろを走っていました。 このとき、すぐに停車したかったのですが、停まれるような場所でなく、Uターンして戻りました。 しかし、猫はおらず、車も普通に走っていました。自分の車も異常はなかったです。 探しに行くにしても川沿いの土手で交通量も多く断念しました。 何回もごめんなさいと思っています。 ただ気持ちが晴れません。
初めて相談させていただきます。 なるべく穏やかに優しく人と接していこうと勤めておりますが、稀に自分を抑えられないことがあります。 決まりとして禁止されていることを悪いと理解していながらやっている人が許せず注意をしました。初めは優しく注意していたのですが、反省もせず言い訳ばかりするその人に次第にヒートアップしてしまいました。 最終的にその人に酷い言葉を言ってしまい、傷つけてしまいました。 今となって「何であの様な言い方しかできなかったんだろうか」「もっと違う言い方があったのではないか」と後悔しております。 カッとなってしまう自分を抑えたいのですが、一度火がつくと思ったことを口走ってしまいます。 普段は言っても大丈夫な言葉かを考えながら言葉を選び会話をするのですが、稀にそういう自分が顔をだします。 心の未熟さが嫌になります。 ヒートアップする自分をどう抑えればいいのか、そのような場面での心の抑え方・持ち方をご教授いただきたいです。 よろしくお願いします。
初投稿になります。 私はそれなりに多趣味なのですが、人と比べれば割と充実してる方なのですが、 40歳目前になり、将来親の介護が待ってたり、疎遠で精神疾患を持つ兄の世話もいつか自分がしなくてはならないのかと思い、仕事でも楽しみがなく、独身で孤独死することになるため、未来のことを考えるともう生きてても仕方がないと思っています。最近、なるべく早く死にたいと思うようになりました。私はなんでこんなに毎日苦しみながら生きているのか疑問で仕方がないのです。救急隊として人の死に目に会う機会が多いのも理由の一つかもしれません。仕事をしなければもちろん生きて行けず、その仕事の苦痛に耐えるために休みの日はストレスを発散できるようなことをし、でも発散しきれず、仕事の前日は必ず憂鬱になり、健康を維持するため運動を日課にしているのが義務としか思えず、仕事のために生きているとしか思えないのです。私の人生は無駄に思えます。死にたいけど、自殺は怖くて生きているようなものです。矛盾していると思います。せっかく入った職場では男職場に馴染めず、バカにされ、それでもコツコツ10年働いてきました。早くこんな人生終わらせたいです。このような考え方は変でしょうか。
こんにちは。 私は、昔から元友達や夫、家族からも 性格が悪いと言われます。 10代の頃は、何故そんな事を言われるのか自覚が無く謎でした。 恥ずかしい話、「こんなに優しいのに…」と思ってました。 でも今は分かります。 たまに思い出しては、確かにそう言われても仕方ない発言してたな、と納得してますし、性格の悪さで友達を失くしたのも反省しながら生きてます。 …と言いつつも、夫によく言われるのが、ほぼ毎日何かの悪口を言ってるらしく、それにはビックリしました。 本当に覚えが無いんです。 夫には、「きっと悪口を言うのが当たり前に、癖になっちゃってるんだろうね」と言われました。 情け無いですが、自分でもそう思います。 言い訳かもしれませんが、父方の親戚のおばさん達(特に)も冗談混えながら他人を悪く言っては盛り上がる人達で、幼少の頃から、その中で過ごしてきました。 父方だけでの独特なノリがあって、しっかり私にも受け継がれてしまったように感じます。 でも、親戚の間ではウケても他所様では 嫌われる事を知り直したいと思ってますが 中々直りません。 また、私はお喋りなので会話の弾みで 悪口をぽろっと出てしまいそうで 自分が怖いです。 どうしたら、悪口を抑えることが できるようになるでしょうか?
うまれて私と言う意思をもつことがなければ、親もめくじらたてることもなかっただろうなとか思ってしまいます。 いなくなりたい死にたい思ったこともありました。 なかなか話せずいて、母親にやっとこう思ったことがあったと言ったら、「そんなん誰にでもあることだ」と真面目にとりあってくれませんでした。 私にはかなりショックでした。 兄も似たようなこと思ったことがあったらしく、それを聞いたとき「ほんとびっくりしたのよ~」って言ってたのに、なぜ私のときはせめられる言い方されたのか……。 ショックで未だにひきずってます。 まだ結婚もしてないのにすごい形相で、子供のめんどうはみれないからと言われたり。 兄と姉にはそれぞれ子供いて、ヘルプ行ったり迎え行ったりあります。 羨ましいとかんじてるんだとおもいますが、なんであんな言い方しかできないのか……。 不安に感じたことあったら、すぐに解決したくなり、どうなってしまうのかとか怖いとか、なぜ私がせめられるわけ?と発散もできず。 私には手のひらサイズくらいのタトゥーありますが、後悔はしてませんし消すつもりもないです。 でもおかしいだのふつうはだのせめたてぎみ。 「ふつう」ってなんですか? 気持ちの整理ってなんですか? 親も大変だろうけど……。 人格否定するような言い方するなら、生まなきゃよかったじゃんとさえ思ってしまう。 気持ちの整理つきません 息苦しいです毎日。
お忙しい中、相談内容を見てくださりありがとうございます。 夫が3年以上働いている会社で環境をコロコロ変えられたりしていることもあり 朝になるとお腹が痛くて時より会社に行けないような状況になっています。 私としては無理はせず、休んで良いよ、と伝えております。 また心療内科にも行き、そこでも休職してもいいのではと伝えてもらっています。 ただやはり休職しても職場の人が合わない人が多いこともあり、転職を考えているようです。 それに関しても私は賛同していて協力できる限り協力をしています。 しかしながら毎日のように「人に迷惑をかけてしかいない」「つらい」とずっと言っているため、心配でありながらも声をかける私も疲弊してきてしまいました。 私がしっかりしなければいけないのもわかっていますが、ネガティブになりやすい夫は私しか支えがないと言い続けるため頑張らなきゃと思ってしまいます。 転職についても進めつつありますが 退職してからだと決まらない不安が怖いこともありなかなか踏み出すことができません。 少しでもネガティブな考えを軽くできないかと思いお言葉を頂戴したく思います。 何卒よろしくお願いします。
私の兄は浪人生で、そのせいでか兄が受験うつになりました。毎日毎日は部屋から兄は出てこなく家族全員困っていたある日、兄は心を許している叔母に妹の私だけが心の拠り所だと言ったのを叔母から電話で聞いて、私は兄にせめてでもいいから出来ることをしてあげたいと思っていて色々考えているうちに最初は前向きな気持ちだったけれども段々とこれ以外に辛いと思う事はないのに心がもう張り裂けそうな気持ちになって、一日中泣いています。 多分私もうつになっちゃったんだと思います。心が本当にに苦しくて何も手につかないです。 お願いです助けてください 母はいつも私に寄り添ってくれるけれども、母もカウンセリングに通っていてもしこれで母も鬱になってしまったり辛い思いをしたりと考えるとそれで家族がバラバラになると思うと怖くて本音が言えません。
初めて質問させて頂きます、どうぞ宜しくお願い致します。 私は、恥ずかしながら高校を中退しております。 今交際させて頂いている相手が居まして、その方との事を質問させてください。 付き合う前は、私が留年した事に対し、『中退や高校行ってない人なんていくらでも居るし気にしないでしょう』と言ってくれたのですが付き合ってからは、高校位は…と言われてました。 それが私との将来を考えての事でその様に意見が変わったのだろうとは思っています。 ですが私は退学してしまいました。 彼氏には退学した事を話していません。話すと別れを告げられそうで、怖くて話せないのです。 嘘をついているわけでもなく、ただ、聞かれないから言わないという状態です。 言ってしまえば気が楽になる、とは思うのですが、言った事で別れを切り出される可能性もあります。このまま黙っていてもいずれ聞かれたら正直に話すつもりです。それでもなるべく黙っていて一緒に居たいとも思ってます。 ですが、なんだか彼氏に嘘をついていたり騙している様な気持ちになり、伝えるべきかを悩んでおります。 私はどうしたら良いのでしょうか。
母や父に迷惑をかけてしまう自分が憎いです。 些細なことから口論になったり、少し何か言われただけで泣いてしまうことが増えました。 身体の調子も精神的な調子も悪く、動くのも喋るのも億劫で最近は1日ほぼ寝たきりの生活が続いています。次第に外が怖くなってしまいここ1ヶ月は外に出れていません。 母も鬱病を患っているのですが、先日私の生活に不満をもった母と口論になってしまいました。 言われた内容としては「私だって身体が辛いけれど、やることは無理してやっている」というものでした。 決して直接的に私を責める言葉ではなかったものの、遠回しに病気は甘えだと言われているのではないかと考えてしまいました。 普段から親身になってくれる母だったので、私の存在が母を苦しませているのではないかと思いました。 最近は父と母が私のことで口論しているのも聞こえてきます。 身体に無理矢理鞭をうって動いても倒れてしまったり思うように身体が言うことを聞かないのです。これは甘えなのでしょうか、どうしたら父と母に迷惑をかけずに済むのでしょうか。
はじめまして。 私は過去にたくさんの人を傷つけてしまいました。自分のしてきたことをすごく後悔しており、反省しています。 恋愛、友人関係…幼稚であった自分が恥ずかしくてたまりません。 今さら謝ることもできませんので、ふと思い出したとき申し訳ない思いで苦しくなります。 これまでは自分のしてきたことが、自分に返ってくると覚悟していました。また私のような反省と後悔の気持ちをさせまいと、職業柄多くの人にもお話をしてきました。それで過去と向き合い納得できている部分もありました。自業自得だから、自分でどうにかすべきだと。 ですが、昨年子供を出産してから、もし私が犯した過去の過ちのせいで子供が傷つくようなことがあったらと…怖くてたまらないのです。 大切に守って、育てていきたいです。のびのびはつらつと育って欲しいです。それを私が妨げてしまうことはしたくないです。 子供の幸せのため、私はどのようにこの気持ちと向き合うべきでしょうか。 また、長年心に引っかかったままの過去の後悔と今後どのように付き合っていくべきでしょうか。 お読みいただきありがとうございます。 よろしければお言葉をいただけると幸いです。
ずっと想っていた人を不幸にしてしまいました。 それを知ったのはその人との共通の知り合いから「あんたはA(片思い中の人)を不幸にしてる。これじゃAが可哀想」と言われ、ショックでした。 接してた時は特にそんなことを感じさせるような雰囲気ではなかったし、普通であったし、少しずつながらも そこそこ仲良かったかなと思ってたのに… 本人が何故、直接私に言ってくれなかったのかなと悲しかったです。 私が知らないところで彼を不幸にしてたんだと思うと…彼にどう接すればいいかわからなくなり、その共通の知り合い共に今はもう会ったり連絡とったりしてません。 自分の預かり知らないところで誰かを不幸にすることってあるんですね。 もう今後、私から誰かを好きになるのが怖いです。 もう私が誰かに関わったり好きにならない方がその彼を含めて他の方は幸せになれますか? もう私は誰も好きにならない方がいいですか?
こんにちは 年賀状を、ぼちぼち用意する時期が来ました 私には、子供がいません 私の母が毒親で、「母になる」事に良いイメージがなく、子を望みませんでした また、今の夫も歳なので望んでません 仲はいいですよ、一緒にご飯を食べて他愛もない話をして笑い合ったり。 でも、夫が嫉妬深くて怖い時もあって、年に2、3回は私は脱走してしまいます 仲直りはちゃんと出来てます、 しかしまたまた夫の嫉妬での繰り返し。 高収入の夫なので、食いっぱぐれはないので、「衣食住には困らないし、基本的に夫は優しいし、まあ、いっか今のままでも」と思いますが、 時々、幼稚な夫の嫉妬に振り回されて困ってます 。。。と、ここまではグチです、 本題はここからです 毎年来る、友人たちのお子様たちを交えた家族写真入りの年賀状を見るとモヤモヤします 「幸せアピール」のようで。 あれ、何でしょうね? 私が知ってるのは、私の友人であって、 ご家族までは知らないよ。。。と、 嫉妬と、モヤモヤを感じてしまいます どうしましょう、年賀状を受け取る心構え。。。
こんばんは。 私は持病で病院に通っていますが、そこのソーシャルワーカーを好きになってしまいました。 優しく相談にのって下さり、優しい笑顔で話をします。 そんな一生懸命な姿に惹かれてしまいました。 しかし、勇気を出してラインを聞いても、基本僕はそういうのNGなんです、と言われ、年齢を聞いてもはぐらかされてしまいました。年齢不詳で誤魔化されましたが、私には若いように見えます。 その彼は私の彼氏を家族と言います。家族さんに聞いてみましたか?といった感じです。 この恋、実らせるには彼氏と別れなければ、と思いますが、別れたとしても実る可能性はゼロに近いでしょう。 別れるにしても、今は彼氏のお世話になっており、私の車で出勤している状態で、ペーパードライバーの私は運転が怖くなってしまいました。 出来れば最後の恋にしたかったです。 叶いませんよね。 よろしくお願いいたします。
母親が怖いです。 子供の時から怒ると無視されたり なんで何時も怒ってるのと聞くと更に怒鳴られました。ご飯入らないと言うと一週間口を聞いてくれませんでした。私が家から出ていきたいというと無視されました。姉二人います。母親のお世話大変などと言って出ていきました。なつぼんちゃん母親のことよろしくねと言って出ていきました。私は私の世界でずっと生きていきたいです。めんどくさいです。私はいつも家で母親の期限うかがっていきてきました。姉からも母親からのストレスがあるせいかブスやクズだと言われてきました。就職してリビングで寝てると母親に怒られるわ、もの投げられてくるわで疲れました。就職してまた社会人になる覚悟はありません。ただ普通に生きたいたいです。育ててやったのは誰だと思ってるんだ!?とも言われました。親には感謝しなきゃいけないと思いますが葛藤が出てきます。辛いです。3年前長女が亡くなりました。押し付けられたこともありましたが、私のことを想ってくれてる姉でもありました。何が何だか。めんどくさいです。眠れないし辛いです。
シフト制の職場でパートとして働いています。 その中で、どうしても気の合わない方(女性)がいます。というのも、同じシフトになった人のミスを1ヶ月に渡って他の人に触れ回ったり、自分が上司に怒られたら、嘘をついて他の人に被せる事があるからです。他にも、仕事上の事で嘘を教えたりする事もありました。 彼女とシフトを組むのが怖くなった私は、シフト担当の方にシフトが被らないように調整をお願いしました。今現在は早番と遅番の引き継ぎの15分間は同じ部屋にいる事があるくらいです。 しかしながら、当の彼女は、その15分の間、他の人と一層楽しそうにしたり、私とは仕事したくないというあからさまな態度を示してきます。そんな態度だから一層私は彼女が嫌いになるのですが…。何故か周りはその彼女と親しそうに話していますし、周りの人たちは、私が悪者だと思って いるのだと思います。私は、どうしたら良いのでしょうか?
私は過去の自分を【心の底から】恥じています。 本当に弱くて、情けなさ過ぎて、 過去に戻って、あの時の自分を 殴り倒してやりたいです。 想い出す度に、今、生きているのが辛くなる時があります。 でも、心の底から反省し、今を生きています。 辛いけど、私には必要な苦しみが与えられたのだと思っています。 私は、この世には自分に必要なことを学びに来ているのだと思っています。 今、61歳になりましたが、まだ生きているということは、 まだ学ばなければならないことが、残っているからだと 考えてよろしいでしょうか? 私は死ぬことは怖いことだとは思っていません。 人が最後に死ぬことは「自然の摂理」だと思っているからです。 たとえ明日、お迎えが来ても、私を迎えに来てくださったことに 感謝し、潔く天に昇っていきます。 あの世に持っていけるものは、この世で得た「気づき」「経験から得た学び」 だけだと思っています。 今後、生きる意味や生き方を御導き頂きたいです。 よろしくお願い致します。
私は不倫で生まれた子供でした。 未婚で生むことを決めた母を恨むことはありません。むしろ、生んでくれたから今の自分があると感謝しています。少しでも母に恩返しできるよう、努力しています。 しかし何か辛いことがあると、これは自分に与えられた罰なのかなぁ、と考えてしまいます。 小さい頃から、義理の父親やその親戚の虐待やいじめなどを経験して、強い人間に成長したつもりですが、つい胸のうちに暗い思いがよぎってしまいます。 私が母のお腹に宿らなければ、母も不倫の過ちに気付き、幸せな別の人生を歩んでいたかもしれない… この世のどこかに、私と血の繋がった父とその奥さんがいて、きっと私を恨んでいるのだろう(過去恋人にひどい浮気をされ、浮気や不倫がどれほど辛いか理解しました)…と。 それなりに色々と経験をし、その度にきっと大丈夫だと自分を励まし、弱くあってはならないと奮い立たせてきましたが、業というものがあるならこれからも苦難しか待ち受けていないようで怖いです。 どんな心持ちで、これから生きていけば良いのかわからなくなってきました。私は、幸せになれるのでしょうか。幸せになっていいのでしょうか。 重く暗い、この苦しみとどう向き合うべきなのでしょう。
一気にドッと人間不信に陥るような出来事が起き、人を信じられなくなりました。 職場で信用していた方が売上を横領。 私には彼氏(ちゃんとした)がいて、ラブラブで妊娠して嬉しいと話してくれていたのに、実は不倫の末妊娠している。 旦那さんには内緒だよ、と私にコソコソとメールをしてくる旦那の知り合い男性。 私の友人に誰か若い女の子紹介してくれと言っている旦那。 職場イジメ、陰口、、、。 上記の事が私の知らないところで行われているのを知りました。 みんな、笑顔で何食わぬ顔して、すっとぼけたふりして、やっている。 している事自体が問題ではなく、何食わぬ顔をされているのが、とても悲しいです。 人って、怖いですね。 今まで何も知らず、本音で付き合っていた私がアホくさいです。 人の笑顔が、信用ならず、もう誰ともどうやって接してよいかわからなくなりました。
6年付き合っている彼女と同棲しています。今は2人とも26歳です。 今の彼女は、性格は合うし、これ以上の人はいないかな。と思っています。 過去に私が浮気してしまい、彼女は許してくれているのですが、罪悪感から一緒にいるのもたまにしんどくなります。 ただ、彼女は私にgpsを付けていて毎日私を監視しています。これもストレスですが。。。 本当に自分勝手で自分が嫌になるのですが、まだ結婚はしたくないです。目指したい職業があったり、もう少し自由に生きたい気持ちが強いです。 このまま、彼女と付き合って彼女の大切な時間を奪うのも申し訳ないと思い、別れることを考えています。 彼女は私の浮気を許してくれたのに、私の自分勝手な理由で彼女と別れたとして、彼女以上の人に巡り合うことはできるのでしょうか? もちろん、自分次第だとは思いますが、彼女に対して失礼な別れ方をするのでバチや罰が将来当たりそうで怖いのです。 何か心が軽くなるアドバイスが欲しいです。