私は、高校二年生の17歳女子です。 先日、私はとんでもない罪を犯してしまいました。未成年なのにR18の有料動画サイトに入ったのですが、そこに入会登録みたいなのをしてしまい退会手続きをしなくてはと電話をし、自分の氏名、年齢、住所、家の固定電話番号まで教えてしまいました。後からそのサイトが悪質サイトだと知り、自分のしてしまったことの重さを知りました。 母に一連の流れを話したところ、大変叱られたのと同時に、その恐ろしさを教えられました。父には伝えていません。母は、私が勉強せずそのようなサイトを見ていたことに裏切られたと言い、私の勉強に関してもう期待しないと言いました。普段の態度はそれほど変わっていないのですが、直近にあった面談のこともどういう対応をされるか怖くて言えない状態です。また、固定電話に電話がかかるようになり、家族や周りの人たちに迷惑をかけてしまいました。 自分でしてしまったことですが、後悔と先の不安で胸がいっぱいで、眠れないし勉強に集中できない状態です。かといってこんなこと誰にも相談できないし、藁にもすがる思いでこのhasunohaに登録して今ありのままを書いています。 ①個人情報を教えてしまったこと ②お金(高額)がかかると電話口で言われたこと(悪質だそうなので払うつもりはないのですが、やっぱり怖いです。) ③未成年なのにそのようなサイトに入ったことは年齢詐称だと思うので最悪警察に捕まったらどうしよう ④これからの不安 ⑤母とどうすればいいか この5つの不安が私の心をギュウギュウと締め付けているような感じで、後悔と不安しかないです。こんな私に、何かお言葉をください。お願いします。
汚い自分が嫌になります。 新高3女子です。 気持ちの整理がついておらず言葉が変だったりしますが、よかったら読んでくださると嬉しいです。 2~3年前に自覚したのですが、私は自分より遥かに優秀な子(勉強、運動、容姿、人望など)を見つけると すぐに嫉妬してしまい、嫌いになってしまいます。 そして中2の時になったストーカー癖があり、 その子になろうとカバンを漁ったり仕草を見たり歪んだ形で少しでもその子に近付こうとしてしまいます。 中2の時、好きだった元彼がその優秀な子( A子(仮) )と付き合い初めてその時にネットなど色んな手段を駆使してストーカーをし、それがバレて当たり前ですが元彼ともA子とも疎遠になりました。 そして自分の汚さが嫌になり、もう絶対にしないと誓ったのですが高1の時にまた優秀な子( B子(仮) )と同じクラスになり、中2の時のように妬ましく思いダメだと知りつつストーカー行為をしてしまいました。(今日もやってしまいました) でも今日B子の日記を見て裏でとても悩んで傷ついて努力してる事が分かり、それでも妬ましいし嫌いだと思う自分とB子を心から尊敬した自分がいて酷く落ち込みました。(B子は私がカバン漁ったりしていることには気付いてないと思います。恐らくですが) 私にはとても信頼し尊敬していた人から私という存在を6年間に掛けて全否定された事があります。 それ以降誰かの真似をしないと自信がなく行動が出来なくなった過去があり今もそれは続いています。 そして恐らくそれが今の私の行動の原因かと思います。 その信頼していた人が悪いのではなく、自分を信じきれなかった自分が悪いという事は分かっています。 誰かの真似をしないと人の目や周りの目が怖くて怖くて仕方ありません。 私は自分がどうならないといけないのかが分かりません。 人をストーカーして真似する事しか出来ないような低俗な人間はこのままひっそり死んでいった方がいいのでしょうか。
自営業の家に嫁ぎ22年が経ちました。先日主人が一方的に離婚を言い出し、どうしたら良いか分からずに悩み心身共に大きなダメージを受けています。 理由としては「1年半ほど出掛けることも無く会話もほぼ無い、食事も一緒に取らないし関係は破綻している、もう限界だ」と。 言っている事はその通りですし、私にも非はあります。 ですがそれにも理由があります。主人が怖くて萎縮してしまい普通に会話する事が出来なくなりました。最低限の業務連絡と挨拶を交わす程度です。 原因は1年半程前に言われた言葉でしたが、それ迄に言われた別の心無い言葉をも思い出してしまい、その恐怖心が何倍にもなってしまったためです。 調べてみたらモラハラの傾向にあるようで、飴と鞭のようにその要因が来るため、「やっぱり私がいけなかったんだろう」「この優しさがあれば また大丈夫かもしれない」と、今迄は関係を回復させる事も出来ていましたが、今回はそれも出来ず… かなりワンマンで思い込みや自論が激しく、正論を振りかざして論破して来ます。自分がこうだと思ったら、こちらがいくら説明しても納得してくれることはなく、謝罪も無く、私が間違っている方向で会話が終わってしまうため「やっぱり私がいけないのかな…」と、その度に理不尽な思いを奥歯で噛み殺して来ました。 1人で何店舗も店をオープンさせて来た敏腕経営者だし、本当に良く頑張ってくれていると感謝もしていますが、どんどん経営者の色になって行く寂しさを抱えながら、主人のやる事や指示に従い何とか仕事をこなしていく日々です。 口を出しても、きっと何倍にもなって帰って来る言葉の方が怖くて、意見は何もしないようにしています。 その仕事も離婚後急に辞められても困るから続けてくれ、とか、新しいパートナーを探して笑顔のある生活をしたいから1年ぐらいで片付けをして…と。その後の言葉はショックのあまり良く覚えていませんが、出て行って欲しい気持ちは伝わってきました。 生活はこのような状態でも、決して気持ちが無かった訳ではなく、家事も放棄せず一生懸命やって来たつもりです。コミニュケーションが上手く取れなくても、私が頑張って居ればきっと伝わるだろう、、そう思っていたのは奢りだったのでしょうか?やはり私がいけないのでしょうか。 どうしたら良いか分からず、頭も心もパニックです。 離婚に従うしかないのでしょうか…
今、あと少しで彼と付き合って2ヶ月たちます。彼は同じ年齢です。 彼から、友達の延長で付き合ってみないか?と言われ、私もお酒が入っていたのもあったんですが、別に嫌いじゃないしなと思い付き合うことになりました。 今、私は彼のことが好きになっている状態です。 しかし、付き合う前は一緒にご飯を食べに行ったりして、日中出かけることがあったのですが、付き合うようになってからは、日中出かけることがなくなりました。会う。となっても、私が夜に彼の家に泊まりに行き、体の関係をもつといった感じで、付き合ってるけどセフレなのかなと思ってしまいます。 わたしはかまってほしいタイプなので、勇気を出して彼にたまにでいいからかまってほしいと伝えました(言った時は2週間放置されていたので)。でも、変わらずに日中一緒に出かけることもなく、会うのは夜だけです。遊びに誘っても予定や仕事があると断られる状態です。付き合う前に、自由がいいよねと言った私も悪いと思うんですが、(彼も自由がいいとゆータイプです)放置されるくらい彼は自由になっちゃうんかなーと、自由がいいと言ったことに対して後悔しています。 また、一緒に寝ている時に私は側に寄り添って寝たいんですが、彼に「近い」と言われてしまい、もうセフレ以下なんじゃないかなとも思ってしまいます。付き合って1.2ヶ月は会いたいとか言ったり、どこかに出かけたり、楽しい時期な筈なのに、会いたいとか言ったり、遊びに誘うことが怖いです。 1人でいる時、会いたいなと思っても、めんどくさいと思われてしまう、と考えてしまいます。もし会い一緒に寝ても、また「近い」と言われたらどうしようと怖くなります。一緒にいる意味がないなと思ってしまいます。 彼からデートに誘われることもない状態です。 友達に相談しても、セフレでしょ?と言われ、私自身も付き合ってるけどセフレ状態だなーと思ってしまいます。 彼は冷たいのですが、優しいところもあり、そこを考えると良いところも見えてきます。でも、今の状態は、付き合ってる意味あるのかなと思います。セフレとしか考えられないです。 このまま付き合っていていいんでしょうか? 付き合っていて、楽しいことがあるでしょうか? 教えてほしいです。
私の性別は女です。性自認も女で、恋愛対象は男です。 最近特に女として生きるのが不安になりました。 女はまわりからのハードルが高いと思います。容姿ばかりいわれるし、歳をとれば劣化だなんだと馬鹿にされ、世間に対して声をあげればすぐ口を塞がれます。ミニスカートもピンクも派手な髪やメイクも歳をとると「痛い」とやめるようにまわりから圧力をかけられます。人間扱いされていないのが悲しいです。 子どもを事故死させてしまったニュースで、Twitterでは、「母親は何してるんだ」「親失格」など言われるのに、父親が事故死させてしまったときは、「母親はどうした?」「不慣れだから仕方ない」と擁護されています。同じ親なのにどうしてこうも扱いが違うのか不思議です。自分の親を見てきたのもあって、結婚したら奴隷のようになってしまうような気がするので、結婚するのが怖いし、結婚しても責任がちゃんととれなかったでは済まないから子どもはいりません。 社会に出れば、価値観の古い人から理不尽なセクハラ被害や、女だからと舐められて雑な扱いになることもあります。私は運良くまだされていませんが、そういう目にあったとき立ち直る自信がありません。 私の情報源はTwitterが主です。Twitterは表では言えないことを言うところだと思います。表ではいい人でも、裏でどんなひどいことをしているのかわかりません。Twitterは本性が現れるような気がしてどうしてもTwitterが私の世界、価値観を決めてしまいます。よく、Twitterにいる人は現実ではほとんど見かけないよとアドバイスをいただくのですが、繕っているのだから見ることもないだろうなとしか思えません。 どんな可愛い人でも裏で悪口を言われるのに、その人より容姿が優れない私はどうしたらいいのだろう。これからもっと歳をとったら価値がなくなってしまうのだろうか。と毎日考えては動けなくなってしまいます。 人の目が怖くて、誰かと一緒に生きてみたいのに、どうしてもリスクばかり考えて傷つくのを避けています。 情報ばかり集めて行動してこなかったので、今まで何もせずに大人になってしまいました。この先の人生に希望がないし、過去を呪って殺したいくらい自分を恨んでいます。 どうにか解決したいけど、考えすぎる私ひとりでは難しいです。悪意だらけの世の中でどうにか生きていける方法を探しています。
こんにちは。質問を拝読下さりありがとうございます。 9月から学校が始まりました。クラスの席替えで、一番前の席になったのですが、回りに気の合う友達がいません。 私のクラスには、同じクラブの友達が一人います。その子は、クラスに仲のいい子がいなくて、私とクラスでは仲良くしたがります。 しかし私は、その子とは気が合わなくて、一緒にいてもあまり楽しくないです。笑いのツボも合わないので無理して笑っています。 しかも、クラブに行けばその子には他に、もっと仲良くしたい子がいて、クラブでは私はその子の視野には入りません。 夏休み、クラスで自分が仲良くしたいとおもっている子達と遊びに行きました。しかし新学期が始まってからは、どういう訳かあまり話し掛けて貰えず、避けられている気さえします。 なので今、クラスで私はその同じクラブの子位しか一緒にいられる友達がいないです。 席の関係で友達が広がらないせいもありますが、もうかなりクラスのグループも出来てしまって、新たに気の合う友達を見つけるのは難しそうです。 そんな友達関係の悩みのせいか、始終気持ちが悪くて吐き気が止まらなくなってしまいました。 ご飯も、特に朝ごはんがたべれません。学校に行かないのは本当に友達と距離が開いてしまいそうで怖いです。でも学校も辛いです。 自分は、気の合う友達を見つけられず、クラスで嫌われていくのではないかと考えると怖いのです。 一学期は、こんなこともありませんでした。席では回りに、気の合う友達がいて、楽しかったです。 でもその子達も、グループがあるので席が離れた私とは仲良く出来ません。 辛くてこまっています。どうしたらいいですか。ご意見をお聞かせください。
誰とも馴染まなく楽しくなさそうな子に話しかけたらその場は普通に話も続き思ったより全然普通の人だなと思ったのにそれからガン見されるようになりました。 バレてないと思っているのかバレてほしいと思っているのかわかりませんがいつもすごく見てくるし机に突っ伏して寝ながら腕の隙間からチラチラこちらを覗いてきたり時間が気になって時計の方向を向くと僕の方を見たのかな?って感じですごく反応してまたこっちを見てきます。 自意識過剰な私の勘違いでしょうか? 今のところ何も反応せず私はあなたのこと見てません。という態度を取っています。 最初に話したとき以来一度も話をしていないし目も合わせていないまま何週間も経ちますがやめてくれません。 私にその子と目を合わせる勇気はありません、怖いですし状況が悪化したら困るからです。 そのくらいいいじゃない、きっと話したいんだからもう一回話しかけてあげればいいのに。と言われますし思われるかもしれませんがもう何週間も近くからじっと見られたりチラチラ見られたりがずっと続き何の嫌がらせかと思っています。相手から話しかけてくることは一度もありません。確かに先に声をかけてしまったのは私ですが性別も違う私がいちいちきもちを汲み取って話しかけたり気を使って友達になったりするのは何か違うのではないかな、と思います。虐められているような気分です。疲れてしまいました。 同じ様なことを思って違う女の子にも普通に話していたのですが、その子からは異様に付きまとわれて追いかけ回されたりして同じ様にものすごく困って心身共に参ってしまいました。 私の勘違いかどうかを確認するために一度見られていると感じた時に目を合わせてみた方がいいですか? 目を逸らしてもらえるか怖いです。そのまま見られっぱなしだったらどうしたらいいですか? 正しいことをしたつもりだったのにもう馴染めてない子に話しかけたり気を使ったりするのはやめよう。馬鹿なことをしたな。と後悔しています。 本当は後悔したくありませんでした。
前回の質問に書いたように、私は常に人に迷惑をかけて生きています。怒られてしまうのも自分に原因があり、自己肯定感を下げることになってしまっているのは自分のせいだと自覚はありますが、それでも人並みに生きる、所謂「普通」であることを望みます。 私は昨年あった修学旅行で、普段話している仲の友人と同じ部屋になりました。しかし数日経った頃、唐突に「自分が人並みに行動していることが恥ずかしい」「人と同じく生きていることが申し訳ない」という気持ちに陥り、集団行動の最中にも関わらず、人と関わることも億劫になり、話しかけられても反応せず(反応する自分が嫌で)、食事も食べず部屋にこもってひたすら考え事をしていました。当然周囲の人からは、心配より苛立ちの気持ちがあったと思います。それがわかっていても、動くことが出来ませんでした。 その結果、私はまたも友人を失いました。後から勇気を出して「ごめん」と謝りましたが、「もういいよ」と、呆れて見放されてしまいました。これは相手は一切悪くなく、人のせいにして心を楽にすることも出来なかったのでひたすら後悔しました。 私は、自分の世界に閉じこもり、人の話が聞こえても反応しないというのが今回限りでなく頻繫にやってしまいます。(自分が恥ずかしいと思う以外にも、タイミングを逃してしまってもうやり直すことが怖くてできないと思う、逃げ癖もあると思います。)これを人に伝えて理解してもらうべきなのですが、それに対しても勇気が出ません。もう最初から嫌われてしまうのが怖くて。 人に理解してもらって普通に生きる。これが私の望むことです。世の中「普通」は存在しないようで、何かしらの基準はあると思います。「自分らしく生きる」が、社会を生きていく上で通用しないと…。 長くなってしまい申し訳ないです。私の特に気になっていることは、 1、自己開示をどの程度までして良いか、するべきか 2、後悔が少なく人並みに生きるためにはどうすれば良いか ということです。他にも気になる点があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。自分の弱さについてご相談させてください。 配偶者以外の女性が魅力的に見えてしまう。 恐らく根っからの女性好きなんだと思います。 これからの為に勉強しなきゃと思っても、長く続かずいつの間にか携帯を手に取り、いやらしいサイトに手を出してしまっています。 そしてその結果、私は既婚者であるにも関わらず、婚活サイトである女性と出会ってしまいました。 妻には無い魅力がありとても魅力的な方です。何度か食事にも行きました。 そして私は未婚であると嘘をついてお付き合いを始めてしまいました。 この時点で、こんな事したらダメだ!と思いながらも、この先に確実にある性行為への欲が勝ってしまいお付き合いをしてしまったのです。 前回の食事の後初めて手を繋ぎました。女性の方から手を差しのべてくれて、久しぶりにドキドキしていました。密着しながら歩き、そのままホテルへ行くという選択肢もありましたが、そこは思い止まることが出来たのですが、、 今日会う約束をして飲みに行くことになっています。 今このご相談を打っている最中も私の中の欲と理性がせめぎあっています。 配偶者が悲しんでいる姿を想像すると胸が痛いです。ですが、、 結婚して4年経ちますが、なかなか子供を授かることが出来ない事に焦りを感じ、違うと女性なら、、そんなバカな事も考えたりしています。 でも妻の事が嫌いな訳ではありません。。ただ、夜の生活の方が上手くいかず、最近心から満足感がある夜の営みをした記憶がありません。 こんな気持ちでいる私と結婚してくれた妻に本当に申し訳ないです。 私の嘘に気付かず付き合わせてしまっている彼女に本当に申し訳ないです。 今夜相手の女性と会ってしまえば自分の欲が圧勝してしまいそうで怖いです。 いけないことだと判っていても自分に負けてしまいそうで怖いです。 助けてください。今煩悩だらけの私はどうしたら良いのでしょうか?どの様な心持ちで生活していけば良いのでしょうか。アドバイスを宜しくお願い致します。
こんにちは 友達の家庭環境に嫉妬してしまいます。 私の家は、親が離婚していて、母と弟がいます。家の近所に祖父母が住んでいます。 私は、高校生の時から弟から嫌われてしまい家族から隔離されるようになってしまいました。 例えば、夕食を家族で食べては行けなくて、母が夕食を作り終わったら、おぼんに乗せて、自分の部屋に持って行って食べます。 ご飯を取りに行くのが遅くなると母に怒られてしまいます。 あとは家で足音を立てて、歩くと弟が暴れてしまうので、忍者のように忍び足でいつも歩きます。家にいるといつも怖くて緊張してしまいます。 あとは、私がバイトで家を出た時などは内鍵をかけられてしまい家に入れなくされてしまいます。 あとは、私物を捨てられたりなどです。 母にこの状況は我慢しなければならないのかと聞いた所、我慢してと言われただけでした。 この生活が怖くて逃げ出したくなった私は近所の祖父母に家で暮らすことにしました。 祖父母は毎日怒鳴り合いの喧嘩をしており、祖母からは祖父の悪口を毎日聞かされて、この家にも帰りたくなくなってしまいました。 そして、一人暮らしを始めました。 私の友達は家庭環境が良い人が多くて、家族と出かけたり、実家に頻繁に帰ったり、家族から攻撃されたり、追い出されるようなことをされている人がいません。 私もこんな家に生まれたかった、何を今まで我慢していたんだろう。と悲しい気持ちになり、友達の家庭環境を僻んだり、嫉妬するようになってしまいました。 自分がこれから幸せになるしかないのは分かっていますが、努力しなくても無条件の愛を得られる事がうらやましいです。 この事を毎日考えてしまい、この気持ちを抑えるにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。
昔の事でずっとずっと消えたくても消えない心の傷を相談させてください。 私が20歳の時、生まれて初めてアルバイトをし始めて数カ月たったころでしょうか いつものレジ打ちで、一つの大きなミスをしていました。 それは、レジの金額差異がマイナス5000円出してしまった事です。 私は、どうしてこのようなミスをしてしまったのかショックで頭真っ白になってしまいました。 コンビニのチーフさんから「どうしてこうなったんですか?」や「反省してるなら行動で示せ!」とか「お前反省してないだろ!!」と怒鳴られ、酷く怖い思いをしました…… でも、もっともっと辛いのは、副店長に言われたことが 「お前はどこの会社に入っても、3日でクビにされる」 という言葉が、今でも無意識の中でも、前に働いてた100円ショップのアルバイトにいたころでも、忘れられないのです…… その言葉に憑依されたかのように、私は新しい職場で働きに行こうを思えなくなり、ずっと人間を信じない思いをしてしまうばかりか、始めようとする一歩が 全く踏み出せないのです…… 今でもずっと頭の中でも聞こえるんです。 「お前はどこの会社に行っても3日でクビにされる」 「3日でクビにされる」 「お前はどこに行っても…」 私は今、悲しくて、人間が怖くて、何もかも信じられなくて、新しい未来に踏み出せないニートです。 私は一回の大きなミスで本当にどこの会社でもバイトでも、本当に3日でクビにされる目に遭う天罰が下るんでしょうか… 私の生き方は真面目に正社員として働く人間と全く違う、劣化した人間だという事を認めざるを得ないんでしょうか…
今年で25歳になります。 私には幼い頃から夢がありました。 それを叶える為に私は、努力を惜しんだつもりはありません。 色々な悲しい事もありました。 それは些細な事から、今でも毎日後悔を繰り返してしまう事まで。 何かを得るよりも、失う事のほうが多い人生でした。 ついには親友までも失い、心の底から信頼しあえる人もいなくなり、孤独感にも苛まれるようになりました。 それでも私は、いつか報われる日が来ると信じていました。 信じなければ、押し潰されてしまいそうだったから。 背負う物も日に日に増えていきました。 その背負っている物の重さが、私が夢を叶えなくてはいけない理由でした。 何年も、何年も、その報われるいつかを信じて生きてきました。 しかしそれも、限界なのかもしれません。 周りと比べて私はてんで実力が無くて 焦れば焦るほど、自分には足りない物が多すぎて もっともっと努力をしなければいけないのに、心と体が付いていけなくて。 この世界に、私だけ置いて行かれてるような感覚に陥りました。 10年以上頑張り続けて、大切な物を沢山失って、得た物は何もありませんでした。 過去に戻りたいとばかり考えるようになりました。 昔の思い出に縋りついて、ただ悲しみに暮れるだけの時間も増えました。 未来の事を考えると、不安で不安で胸が詰まりそうになります。 過去の後悔、親友を傷付け、謝る事も出来ないまま縁が切れてしまった事を今でも引きずっています。 人を笑顔にしたくて、夢を追い続けていました。 それが大切な親友すら笑顔に出来ず、傷付け、何が人を笑顔にしたいだ、この偽善者がと、自分を責め立ててはうずくまるだけの時間も生まれました。 時が過ぎていくのが怖いです。 何も得られないまま、失い続けて、希望もなく生きていく事が、怖いです。 辛いです。
デキ婚した24歳の1児の母です。 子供は先月生まれました。 デキ婚してから夫の態度が変わってしまいました。 夫は今21歳で年下です。 妊娠した時は、喜んでくれて産んで欲しいと言われていました。 でも、おろせなくなってから、やっぱり自信ないし、お金ないし、となってしまいましたが、その時はでも頑張るからと言ってくれました。 ですが、出産後に、夫が毎日死にたいって思う、生きてる価値ない、お金もないし買いたいものも買えない、遊びたい時期なのに遊べない、毎日つまらない、何を求めていきていけばいい?こんなこと誰にも言えないから溜まるだけ、など言い出しました。 1回爆発した時は、もう死んでもいいよね?楽になりたいと吐き出していましたし、壁に当たっていて穴あけていました。 やはり子供が重荷になっているのかと思います。本人は子供が重荷とか産んで欲しくなかったとは言いませんがそう思っていると思います。 もはや、私の事を好きでいてくれてるのかも分かりません。 車好きの夫なので買いたい車があるのですが、お金ないからそれすら買えない、友達は買ってるのに、となっています。車いつかは買ってあげたいとは思いますが。。 夫がこんな状況になってから私自身もあの時おろしていれば良かったなど後悔してしまっていて、育児中も産まなきゃ良かったと考えてしまいます。 まだ、若い夫なので、遊びたい時期なのもわかっていたし、やりたいこともいっぱいあっただろうし、私自身ももっと彼と2人でいたかった、私がもっと考えてあげればよかった。私が夫の人生潰したんだと後悔で頭がいっぱいになります。 本当に最低な親です。この子にも悪いです。毎日泣けてきます。 無責任ですよね。 そういう考えの夫と生活していくのが怖いですし、DVになったりしたら怖いなとも思います。この子を可愛がってくれたら良いのですが。。前みたいな笑顔に戻ってほしいです。 これからどう夫に接すればいいかわからなくなりました。 本当に死ぬんじゃないかと内心ヒヤヒヤしてます。 それでも毎日仕事に行ってくれてますし、私も育休中なので会社に復帰予定ですが、お金ない状況は変わらないかと思います。 夫を自由にするためにと離婚も考えてしまっています。 夫も好きだし、子供も可愛いし、板挟み状態なので辛いです。 なにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 長文すいません
夫は給料をすぐに家に入れてくれません。 一度話し合い、そのときはすぐにまとめて入れてくれたのですが、また滞納し始め、現在は3、4ヶ月分滞納していることになります。 パチンコをしていることも判明しました。 先日夫が所持するクレジットカード会社から利用明細書が届き、魔が差して初めて開けて見てしまいました。 わずかな金額の買い物と、16万円を借り毎月1万ずつ返済していることが分かりました。 子どもが産まれる前は共働きで、私の給料だけでも生活できていました。 お互い忙しく家計の話の場をもつことなく、なあなあな関係で数年過ごしてしまったことをとても後悔しています。 今は育児中のため、収入は夫の給料だけです。とても家族4人生活できる額ではなく、私が結婚前に貯めていた貯金を切り崩しています。 夫は我慢できない性格。 やりたいことはやる、欲しいものは手に入れる。 だから自由に使えるお金を手元に常に準備しておきたいそうです。 自分でもその性格は直らないと言います。 お金の話をすると必ず不機嫌になり家庭の雰囲気が悪くなるので、いつも結論が出るまで具体的な話に至りません。 離婚も頭をよぎりますが、子どもをすごく可愛がってくれますし、尊敬できる面もあるので離婚はしたくありません。 今朝、給料の通帳を私に管理させてもらえないかと尋ねたところ、「なんで?」の一言でした。 このままキャッシングが重なったらと思うと怖いです。 どうしたらよいのでしょうか。
こんばんは。よろしくお願いいたします。 私は心がぽっかりないような気分になります。寂しくて寂しくて誰か相手をしてくれないかと思ってしまう日と、悪魔のように世界中全てが憎く思える日があります。 悪魔のような日はすぐにイライラして不特定多数の他人にさえ死ねと考えてしまいます。なにもされていなくてもその人が死ぬ想像をしてしまいます。 親友の子が一生寝たきりになればいいとか、考えてしまいます。羨ましいからかもしれませんが小さい頃からそうです。 少しでもイラッとすると一生苦しめと頭のなかで唱えてしまいます。止めたいのにです。 最近はデスノートがあったら私の周りの人はほとんど死んでるんだろうなって考えて、自分に怖くなっています。 頭のなかで人を殺さないためにはどうしたらいいのでしょうか。 さみしくてどうしようもない日は子どものようになってしまいます。物心ついた時から夜は涙が止まらなくて、抱き締めてもらう想像をしてなんとか眠りにつきました。頭の中でちやほやされるのです。でも恥ずかしながら25歳になる今でもそうです。 さみしくてどうしようもない時には、普通はどうするのでしょうか。 私は今まで普通に見えること、さみしくないこと、恥ずかしくないことを軸に生きてきました。が、本当は年齢的にもステップアップしたいです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
初めて相談します。 私は人が言ったことに過敏に反応してしまい、すぐに傷ついてしまいます。 最近だと、英語の授業で「分からないところがあるから一緒に考えてほしい」と同じ班の方に伝えたら、班の方から「またわからないんですね」と言われてしまいました。その日以降、間違えたくないという恐怖で英語の授業前は動悸が激しくなり泣くようになってしまいました。 他にもTwitterで友人が「授業の時に質問した奴空気読めない」とツイートしているのを見て、自分のことかもしれないと思い、怖くなりました。 「誰でも失敗はあるよね」と考えたいのに、中学高校大学とこの性格で生きてしまったのでなかなか直せなくって、苦しいです。 事なかれ主義の子やSNSで人のことを悪く書いたりしている子達は凄くうまく生きているので、何が生きるのに大切なのかがよく分からなくなりました。 中学でも高校でも大学でも何度も人との付き合い方を変えたのに、結局傷つく結果になってしまいます。これ以上どう変われば良いのかが分かりません。 母に相談したときに「なんでも疑わず正直に受け取るとあなたが壊れてしまうよ」と言われました。世の中の人はどうして一言一言を真に受けないのか、どうして私はすぐ傷つくのか。 私の生き方にアドバイスをもらえないでしょうか。
いつもお世話になっております。私はプロフィールにあります通りの 身の上です。就労を目指し生活訓練に通っているのですが、当然、そこには 私と同じような身の上の人たちが通ってきています。 私は因みに、この訓練所が初めてではありません。病院等のデーケア、 就労移行などにも通所しましたが、途中で体調を崩し、「治療優先」 との見立てで辞めています。 考えられる原因として、「周囲のレベルについていけない」という ものがあると思います。慢心になってしまいますが、私は、同じく通って 来ている仲間(仲間とすら思いたくありませんが)の程度が低いと思って います。そうしてストレスが蓄積し、爆発して体調に出るのです。 たとえば、蚊に刺されたような事柄でも針小棒大に大騒ぎする、 くだらないゴシップなどに花を咲かせて群れる、スタッフに少し注意 されただけでも机を叩くなどしてわがまま放題に振る舞う、プログラム で行った神社などでご挨拶もせず境内の写真を撮りまくる、言葉の意味 をろくに調べもせずに、覚えただけで自慢げに使いたがる。社会的秩序 に歯向かうことが格好いいと思い込む。 等々、その傍若無人ぶり、自分勝手ぶりを挙げればきりがありません。 これだけ見た方は、障害を持つ人は怖い、面倒だなどとイメージを抱く でしょう。しかし、私は少ないですがこれらに該当しない堅実な人たち も知っていますし(入院していた時に出会い、視野を広げてくれました)、 私自身こうはなりたくないと思っています。 就労した暁には、「ロータスさんと一緒にいると、気分が晴れるね」と 言われるような人になりたいです。 このような連中と差をつけ、一緒にいると気分が晴れるね、と言われる ような人間になるにはどうしたらよいでしょうか? お知恵をお貸し頂きたく存じます。
ずっと1人でいるような感覚が拭えません。 寂しい、というよりは虚しいというか、居る意味があるのだろうか、と考えてしまいます。 なんでここにいて、何のために生きているんだろう。 いなくても誰も悲しまないし、気にしないんじゃ…、と思います。 友達間でも職場でも、嫌われてる、好かれていない、適当に扱っても大丈夫だ、と思われていると強く感じ、日々を生きるのが辛いです。 痛いのが怖くて、死ぬことを選べないから生きているんだ、と思います。 親の態度も昔からずっと弟たちには優しくて、私のできないことの話を笑い話とかで仕事場のお客さんとかにするような家で。 父が次男で母が一人っ子だったからか、誰も私の気持ちを分かってはくれない、と思い生きてきました。 家を出る前は 怒ったり、機嫌が悪いと生まれてこなければ、お前なんか誰にも好かれない、とか、世の中やっていけるわけない、とか散々言ったり、名前を付けた人達なのに名前呼ばずにお前、とか呼んでたのに 家を出てからは ご飯食べにきなよ、とか、元気?、とか頻回に連絡してくるんですが、自分的にはそれがなんというか…気持ち悪くて… 今までのことなかったことにしたいのか、修復しようとしてるのかわかりませんが、凄く凄く気持ち悪くて… 誰も好きになれない気がします。 誰かを自分から好きにならないと誰も好きになってくれないよ、と人から言われたりもしましたが、わかる気もするんですが… なんだか…疲れてしまって 最近ではストレスなのか、常に身体が重くて、頭が痛いと言った症状に悩まされています。 消えたい、と強く思います。 ただ日々を生きていくのも辛くて、しんどいです。
私も夫も20代後半。 結婚1年目で同棲6年です。 . 昨日、お友達と出かけると言って出かけて行きました。 お友達と出かけることは前々から知っていて、普通に見送ったのですが夕方頃に警察から盗撮で逮捕したと電話がありました。 . 警察のお世話になったのは今回で2回目で、怒りや悲しみや呆れや感情がぐちゃぐちゃです。 . 「反省してる」「もうしない」 「悲しませるようなことは絶対しない」 そう言って涙を流してたのはなんだったの?という気持ちです。 . お友達といても(盗撮したときは別行動だったみたいです)抑えられないなら、きっとバレてないだけでいつもやってたのでは?と思ってしまいます。 . そして、これから帰りが遅かったり、返事がないとまた盗撮したのかなと一生不安になるのかと思うと怖いです。 . 離婚も考えましたが、やっぱり夫を支えたいという気持ちが勝ってしまいます。 . 一緒にクリニックに通って 夫を支えてあげることはできますが 私のことは誰が支えてくれるんだろうと 今日1日ぐるぐる悩んでは泣いてで… . 夫を責めずに話を聞こうと思っていますが どんな顔して会ったらいいのか どんな言葉をかけていいのかわからないです。
一ヶ月前、顎が歪む顎変形症の治療の為、骨を切る手術をしました。 腫れが収まったそこにあるのは全くの別人。術前に不安なことは沢山聞いておきましたが、相手が不馴れな若手の先生であり、回答がすべて間違ってました。 きちんとした大学病院での手術であること、また、顔を変える訳ではなく歪みをなくす手術内容だったのに勝手にあれこれ手を加えられ、また執刀医が聞いてたベテランとは違う新人のみたことない人が執刀しており、結果として以前の面長から、鼻の潰れた不自然な丸顔の別人となり、肝心の歪みは残ったまま。また鼻の軟骨もひどく曲がって詰まったままなので手術しないと治らない状態になり、あまりのショックに何もできなくなってしまいました。 ご飯も食べれず外にも出れず、痩せこけて朝まで鏡を見て泣く毎日です。生きる気力を無くしました。人は顔ではないと分かっていますが、心がついてこないのです。 世の中色々な方がいてちっぽけな悩みかもしれませんが、それでも自分の事になると立ち直れません。 何かが引っ掛かっているのです。おそらくですが、私の治療に関わった人たちを憎んでます。また、大きな手術に対してあまりにも相手を信じて同意してしまった自分を許せないのです。怨み、悲しみ、悔しさ、後悔しかありません。 祖父母は対したことないよ、心が変わっては駄目と言いました。彼は手術させたことを後悔はしたが、今では見慣れたし、泣かないでほしいと、毎日笑っててほしいし、一緒に旅行にいけるようになりたいと言います。 たまに受け入れれる気がするときもありますし、頭ではどう生きるべきかわかってはいるんですがどーも心がついてきません。患者の私が負けた気がして憎しみがわきます。手術前は家族にも病気を治すだけだよと言い聞かせてたのに、今となっては罪悪感で一杯です。 前の面長で綺麗と言われてた事を思い出すと辛いです。前の顔に戻りたくても戻れません。アルバムみても懐かしくて悲しいです。 どうしたら生きる気力を取り戻せますか?どうしたらこの黒い感情を無くせますか?幼い頃に父を亡くしております。命の尊さ、儚さは知っております。前を向いて生きたいのです。楽しい、嬉しい、美味しい、そんな感情をもう一度とりもどしたいのです。 たった一日で変わった今の醜い顔、どうすれば受け入れて、どうすれば怒りが沈むのか、どうかお言葉をください。