こんにちは。よろしくお願いします。 私は今まで色々なバイトをしてきました。飲食店のホール、キッチン、お弁当屋さん、屋台の接客など、合計で10個弱のバイトをしてきました。 その中で一番長く続いたので、1ヶ月程です。1番短いもので、2日です。 ほとんどお金が欲しいという理由で始めたので、興味のない職種のものが多いのですが、中には自分の将来の夢に関係するような、とても興味のあるものもありました。 それでも続きません。 やりたい事も沢山あるから、お金を貯めなきゃいけないのに、バイトに行かないといけないのに、行けなくなります。 人間関係や、職種の問題では無く、私の問題だと思います。面倒くさがりなのと、人の顔を伺ってしまう所、仕事を覚えられないとすぐ挫けてしまうところなど、そういったところが問題だと思います。 今は学生なので、バイトを転々としてもいい時期だと思いますが、社会人になった時はそうもいかないと思います。 とても将来が不安です。 こんな奴でも将来ちゃんとした職業に就いてお仕事を続けられるのかなど、、 10個弱バイトしても自分になにが合うのかもわかりません。 ふわっとした相談内容になってしまったかもしれないのですが、なにか助言をお願いしたいです、、よろしくお願いします。
休めないことに罪悪感があります。頑張っていない状態が許せず、かといって成果が出るわけでもなく、ただ無理して我慢して疲れ切っているのが現状です。 私は周りの評価に依存して生きているので、いい子ちゃんを演じて背伸びをしています。自分の意見や意志に基づいて動けないのです。なのでいつも勝手にキャパオーバーになって、泣いています。出てくる言葉は「疲れた」「つらい」「休みたい」ばかりです。 どこかのサイトで、休めないこともまた煩悩なのだと知りました。 自分は出来るという奢り、もっと評価されたいという欲、頑張っている自分を褒めて欲しい慰めて欲しいという甘え。そういう考えがあって休めていないのかなと思います。 頑張っていない、怠けている、出来ない奴だと思われるのが怖いです。でも、本当は全然頑張りたくありません。私ができる範囲のことをやればいいのに、他人に評価されることに躍起になって、自分の心を疎かにしているのが苦しいです。 完璧にできない自分を受け入れて、自分に期待しすぎないで生きるには、どうしたらいいのでしょうか。
結婚して2年、子供が生まれてもうすぐ1年になります。 最近2人目を授かりました。 夫は1人目妊娠中から産後まで、SNSや配信アプリにハマり浮気を繰り返してきました。 複数の女性にお金を送金していたこともあります。 浮気中は何を話しても、聞いても逆切れし怒鳴っては出ていき数日無視をするといった感じです。 それだけでもしんどかったのですが、最近はそれに加えて嘘をついて他県に出掛けたり嘘をついてお金をせびったりするようになりました。 ネットで知り合った人に会いに行っているようです。 正直うちは子供を育てること、生活費でいっぱいいっぱいでお金にはあまり余裕がありません。 夫もその事を分かっているはずなのですが、なかなかやめてくれません。 お金の使い道を聞いても逆切れして怒鳴られます。 先日はついに身内が亡くなったという最低の嘘をついて、仕事を休み他県に1週間遊びに行っていました。 (会社からの連絡で知りました) 義母にも嘘をついてお金をせびっているようで、もう限界です。 話し合おうにも強く怒鳴られたり、暴力のようなことをされたりしてしまうのでどう伝えればいいのかも分かりません。 もう別れてしまった方がいいのでしょうか。 それとも、こんな夫でもまだ変われるでしょうか。 もう何が正しいのかも分かりません、御指導御鞭撻の程よろしくお願いいたします。
期待されることがしんどくて仕方ないです。この気持ちはどう考えれば晴れるのでしょうか? 指針になるようなお考えをお聞かせください。 以下、長くて申し訳ないのですが現状です。 ここ最近、鬱病にかかり数ヶ月休職したあと、元の職場に復職しました。 復職後はなんとか体調管理をしながら仕事をこなしていたのですが、この度、異動することが決まり、その件で感じたことです。 異動連絡のあった当初は「閑職に飛ばされるんだろうな」と思い、鬱の療養のことを考えても今より楽な仕事につかせてもらえるのは正直ありがたいなと思ってました。 ですが蓋を開けてみると「花形部署」勤務。今までと全く違う業務内容に花形部署ならではの質と量を求められることになりました。 こんなことをされても鬱病だから無理だと訴えても「優秀だから辞めてほしくない」「だから一番やりがいがあって、かつ、調整が効く部署に配属に決めた」「できる範囲の仕事をやってくれたらいい」と言われるのみ。 周りに相談しても二言目には「優秀だから期待されているんだね」「優秀なんだし、そんなに頑張らずにやればいいんじゃない?」との反応。 だんだん周りに「辛い」と相談しても自分の優秀さや会社に評価をされてるという自慢をしているような雰囲気になって、誰にも相談ができなくなりました。 私は一度もその部署に行きたいとも、出世したいとも言ったことはありません。 今の部署も出世するルートのある部署ではなく、マイペースにやれる部署でした。 それに私は優秀なのではなく、真面目で言われたことを言われたままにコツコツやるタイプなだけです。 ですが、その性格も鬱病で駄目になりました。なのに周りはまだ期待をかけてきます。それに応える必要なんてないはずなのに、応えてもらえなくて悲しむ相手を見て罪悪感がわいて、つい頑張ってこなそうとしてしまいます。 毎晩、どうしたらいいか分からなくなって、悲しさだけがポツポツと湧いてきているような状態です。とても悲しくて、やるせなくて、しんどくて辛いです。 どうかこんな私に、何かお言葉をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
私は昔からとても寂しがりやです。 それが元々の性格なのか、育った環境にあるのか、どちらもなのかは分かりません。 ただ自分を表現することが苦手で、理由も分からないその寂しさを誰かに知ってもらうことは難しいものでした。そのため、家族や友人とも一定の距離感を保って過ごしてきましたが、そんな私にも「寂しい」と正直に言える相手ができました。 最初の頃は相手の存在がとても有難く、大切にしたいという気持ちでしたが、やはり欲は次から次へとでてしまい…迷惑をかけてしまうから我慢できることは我慢しようと、ひっそり布団の中で耐えても少しずつ気持ちは溢れていきました。 そして最近、相手も仕事に生活にと疲れきり、とうとう大きくぶつかり合ってしまいました。 求めすぎてしまう私がいけないのは承知していすが、もう少しこうだったら…なんて考えては、相手が自分の欲求を満たすためだけの人のように感じて罪悪感に苛まれたり、感情のコントロールもできない自分を情けなく思ったりを繰り返しています。もう疲れてしまいました。 私から寂しさを取り除かない限り、今の生活を続けることもできませんし、このまま違う生活を送れるとも思えません。 寂しさに囚われている私に、どうか生きる知恵をいただけないでしょうか。
SNSで「マイナンバーカードを会社から作れと言われた」という旨の投稿を見ました。私もシステムの不安や任意であるはずなのに無理やり推進する政府への不信などで現時点では作りたくないと思っているのですが、もし自分が会社に就職しており、会社から作れと言われた場合、「作りたくない」という自分の意志を曲げるべきか、それとも自分の意志を貫いて断るべきか迷ってしまいます。 自分の性格を考慮して、前者を選べばトラブルもなく解決するものの、「自分はまた自分の考えを曲げて周りに合わせてしまった」という罪悪感と後悔に襲われると思います。後者を選べば、自分の意志を貫いたんだという満足感が出るものの、悪い意味で変な奴だと思われないだろうか、仕事ができるだろうかと不安が募る上に、下手すれば、何を言っても聞く耳を持ってもらえず、結局従うことになって、その会社に対して不信に思ってしまう、もしくは争いに発展して「何でこんなことになってしまったんだろうか」と後悔するかもしれません。 こういった場合、どちらが最適なのかという迷いや不安が未だに押し寄せられていて結論が出なくて困っています。どちらを選択するべきでしょうか?もしくはそれ以外での選択肢があれば教えて欲しいです。
私は同じ会社の既婚者の方と約5年前から不倫関係にあります。 関係を持った当初は、不倫をするという自分への嫌悪感と相手を好きと言う気持ちの板挟みで苦しみましたが、今はダラダラと関係が続いている状況です。その関係をどうするか悩んでます。 初めの頃は、罪悪感等ありながら一緒になりたいなどとお互い本気で考えていましたが、今となってはそんなことは考えておらず、私に素敵な人が現れたらさよならするというような雰囲気です。夜の回数も格段に減っています。 ただ、仕事でもプライベートでも苦楽を共にした為、お互いにとって良き理解者でもあります。今も悩みなどがあると良き相談相手です。私の家族が複雑なこともあり、他人に打ち明けられない事も相談してます。 こんな風に書くと、ただ都合いい女じゃないかと思われるかもしれませんが、相手からは大切にしてもらっています。こんな関係で説得力なんてないですが… 特に今の関係性で大きなストレスはないのですが(彼の家族には申し訳ないことをしてますが…)、このままでいいのか?と我に返って考えることがあります。 現実問題、今精神的に彼に支えてもらっていることが多くて関係性を辞めてしまったら精神がもたないと思います。 また、同じ会社ですので、関係を辞めるなら転職も条件になると思います。 一般的には別れるのが正しい道だと思いますが、この関係を続けているのはやはり私が精神的に弱く、自分に甘いからでしょうか? 何かアドバイスいただけると幸いです。
前回質問させていただきありがとうございました。また、悩んでしまっていることがあるのでご相談させていただきます。 私は、小学生の頃から動物が好きで将来動物関係の仕事に就きたいと思っています。 ですが、私は小学生の頃友達とある小屋に猫と犬がいたため見に遊びに行っていました。 ある日、私は何を思ったのかその小屋にいた子猫たちを友達と一緒になって、私の家の近くに勝手に連れてきてしまってその後放置してしまいました。次の日見に行った時には子猫の姿はありませんでした。 私は、動物が好きだと言うのにこのような罪を犯してしまってとても後悔しています。私が勝手に連れてきてしまったせいで亡くなってしまっているかもしれない。 あのまま、小屋にいればご飯もあり幸せに暮らせていたかもしれない。などど、何故あんなことをしてしまったのかと、とても後悔しています。 自分がその、子猫の立場だったら急に親とはぐれ知らない所に連れて行かれましてや放置されるなんて事が起きたらとても怖いです。 このような罪を犯した私は、動物関係の仕事に就く資格があるのでしょうか。 また、この罪に対して、どのように向き合っていけば良いのでしょうか。 どうかご意見お聞かせください。
大事な恋人が相手でも性的欲求がない、性行為が必要と感じないし、目眩や過呼吸などで体が拒絶する。 子どもという存在が気持ち悪く、特に胎児の画像や赤ちゃんを見ると吐き気がする(アニメ、漫画問わず) …など自分の精神構造に違和感を感じることが多くなり、似たような気持ちの人がいないか調べてみました。 前者はノンセクシャル、後者は恐怖症と分かり、自分だけじゃないことに安堵しつつ『普通じゃない感情』を二つも持っていることに罪悪感を感じます。 先日トランスジェンダーの本を読み『いつか男性器が生えてくると信じていた』などすべて当てはまり、幼少から男性思考と分かってたのですが、生まれる性を間違えたような罪悪感もこみ上げてきました。 なので「一人っ子だから子を産め。婿を貰って姓を残せ。子孫を残さなければ一族が滅びる」と昔から言い聞かせられたことが呪いのようになっているのです。 出産育児する女性はすごいし尊敬していますが、自分がその立場になるつもりが無いんです。 老いてきた親に孫を見せて安心させたい気持ちもありますが、それに至るまでの行為に不快感が拭えないのです。 自分に性を求めるなんて、腹に命が宿るなんて、それが股から出てくるなんて、恐ろしいしおぞましいと思ってしまうんです… 彼はノンセクシャルを理解したうえで「一緒にいるだけで幸せ」と言ってくれますが、互いの両親がそれを許してくれるのか。 一人っ子同士かつ子を産めない女性なんて不要なのでは…と不安が募ります。 普段これらを隠していますが、自分を普通と偽ることも疲れてきて…こちらでカミングアウトと懺悔させてください。 回答に困る話をしてごめんなさい。ずっと未回答でも大丈夫です… こういう人間もいるのだと、どうか、否定しないで頂けると幸いです。 ここまで読んでくださり本当にありがとうございます。
こんにちは。お忙しいところ申し訳ないですが、 何かアドバイス等よろしくお願いします。 今回は私の過去の過ちについてです。私は小学生の頃友人、先生の物を盗みとっていました。物だけでなくお金の時までありました。人として最低です。なぜそのようなことをしたのか、分かりません。悪い事だと思わず、罪悪感を抱かずそのような事をしていた自分が怖いです。色々あり相手の方にも謝罪の言葉すら言えていません。 本当に申し訳ないです。後悔してもしきれないです。現在中学2年の私は、まだやり直せると思い真面目に1からやり直しています。今が綺麗な自分と言う訳では全然ないですが、あの頃の汚い自分にはもうなりたくないです。もう同じ過ちを犯さぬことをここに誓わせていただきます。 罪を犯した人間にも関わらず、私は家族や周りの方達のおかげで何一つ不自由なく幸せに生活出来ています。本当にありがたく思うのと同時に、とても申し訳ないです。なぜ私のようなひどい人間が幸せなんだろうと、もっと他に幸せになるべき方がいると思います。生きている事が申し訳なく、消えてしまいたいとも思います。相手の方に謝罪も出来ていないのに消えてしまいたいなんて自分勝手がすぎる事も自覚しています 。 過去を思い出す度、罪悪感でいっぱいになり苦しいです。自業自得だと思います。こんな私をいい子だと言ってくれる両親にも申し訳なくて仕方ないです。私は周りの人が思っているほど、いい人ではありません。このような人間が幸せに生きていていいのでしょうか。自分一人だけでは、答えが出せずお力を貸していただけると助かります。 ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。お忙しい中、ありがとうございます。 一生懸命これからも生きて償います。簡単にこのような事を言ってはいけませんが、言わせて下さい。よろしくお願いします。
先日、父が81で他界しました。81でも現役で仕事をしてました。 たまに父の仕事も手伝っていました。 亡くなったのはコロナではない風邪からの肺炎なのですが手伝ってと言われたのですが、私も仕事が忙しく断ってしまい過労で風邪をひきあっという間に肺炎になりそのまま亡くなってしまいました。 その後から会社の人間皆全て憎くなり私が間接的に殺してしまったのではないか、あの時無理にでも休んでいたらと思う日々です。 会社の人は新しい命の誕生の喜びや家族の喜びを話してると殺したくなるくらい憎くなります。今まで会社に貢献してきた積み上げてきたものを壊して皆不幸になって呪ってやると思い始めてます。 私はその会社の要の役職でもあります。本当は繁栄を望み、そのために作り上げてきました。周りからも慕われています。でも今はめちゃくちゃにしてやりたい、血反吐吐いて皆苦しめばいい呪い殺してやるという気持ちが収まりません。 最後腹いせに社長にこの話して永遠の罪悪感を背負わせたい、なぜお前だけがのうのうと笑って生きてけると思うのだと憎しみが溢れるのです。この気持ちの終着点は復讐しか落ち着かないのでしょうか。 自分が物凄く禍々しいものに変わっていっている感じがするのですが、止められないのです。憎しみが止まらないのです。 どうしたら私は化け物になる前に止まるでしょうか。 お願い誰か助けて
結婚生活も順調で夫婦仲も良いのですが不倫してしまいました。 生活の何かに不満がある訳でもありません。 きっかけはナンパで、相手は独身。私の指輪をみて既婚者である事を知った上でも貴女が良いと言い寄ってきました。 普段から八方美人の私はいい顔をして連絡先を交換し、デート・キス・セックスと恋人のように発展していきました。 10歳年上の大人なエスコートや、私の仕事とは別世界の仕事の話に惹かれてしまったことが原因です。 また子作りの為ではないセックスに幸福を感じたことも挙げられます。 ゆっくり時間をかけた丁寧で激しく優しいセックスに喜びを感じ、数回関係をもってしまいました。 しかし、相手は今日から仕事で2つ離れた県に住み始めすぐに会える距離ではなくなりました。 会えなくなる最後のデートで彼は「明日からは普通の生活に戻ろう」「君の家庭を壊したいと思っているわけではない」「奪いたいとも思ってない」「またここに帰ってくるときに会えるよ」などと言っていました。 それをキッカケに連絡を取らなくなり2日経ちます。 誰にも相談できない事で、、自分のした事に罪悪感を感じながらも、会えなくなったことを寂しいと感じています。これで良いのだと安堵した気持ちもあります。 しかし、気持ちが揺れて落ち着きません。 どうか助言をよろしくお願いします。
先月、父を突然の交通事故で亡くしました。 私たち家族が病院に駆けつけたときには、もう帰らぬ人になっており、最期のお別れを言うことも出来ませんでした。 仕事やプライベートに、いつも全力投球で忙しかったと思います。なのに、娘である私は気遣いが足りず、迎えに行くことも気をつけてねの連絡もしなかった。帰りが遅いこともよくあったので、その日も帰ってくると思っていました。命を助けられなかったこと、自責の念でいっぱいです。 まさかこんなにも早く別れが来てしまうなんて、夢にも思いませんでした。親孝行だってこれからたくさんしたかった。これからの人生、まだまだそばにいてくれると思っていたので、なかなか感謝の気持ちを言葉に出せず、冷たい態度を取ってしまったこと、後悔ばかりしています。 どれだけ痛い思いをしたんだろう、仕事だって志半ばでどれだけ悔しかっただろうと思うと心が押し潰されそうになります。独りで逝かせてしまった罪悪感で、何に対してもやる気が湧いてきません。 父の遺品を見たり、部屋に入るのも苦しいです。 もう二度と会えないことを実感していますが、私の心は事故当日で止まったままです。 叶わないと分かっていても、あの日に戻りたい。こうしていたら助けられたんじゃないか。そればかりずっと考えていて、仕事にも集中出来ません。 今は母のそばになるべく一緒にいて、自分が支えていかなくてはという思いでなんとか生活しています。 この先どうやって生きていったらいいのでしょうか。 父は心残りがあるのに、ちゃんと天国に旅立てるでしょうか。
仕事のハードさ、人間関係、体調など理由がたくさん重なりこの春仕事を、辞めました。 辞めたあとも同じ部署の後輩から定期的に連絡があり、上司や仲間、仕事の愚痴LINEが送られてきます。 最初は、後半である彼女1人に任せて辞めてしまい申し訳ない気持ちと、慕ってくれる可愛さから丁寧に一生懸命返信していました。 私はそれが辛いから辞めた訳だし、離れて忘れかけていたのに定期的に嫌な上司の言葉を思い出し、愚痴を見て嫌な気持ちになり、聞いて欲しいだけのLメールを見なくてはいけないという苦痛と、彼女は辞めたい訳ではないしストレスがたまるからメールで吐きだしている、共有共感してもらえるのは私しかいないから聞いて欲しいだけだそうです。 一度飲みに行った時も、愚痴ばかりの話を聞くだけで、グッタリ疲れて帰りました。 なので、飲みに行きましょうというお誘いは軽い返信に紛れてスルーしました。 最近は、返す文章は内容に触れず前向きな言葉だけで、もらったほうはえっと思うほど減らしています。 このまま疎遠になりたい、もう付き合いきれないという私は悪人のような罪悪感があります。 これからまたメールが来たら、彼女を傷つけずにするにはどのように返信したらお互いにベストでしょうか? もう付き合いを辞めたいのですが、どうしたら自分も心が痛まずに済みますか? そう考えることは改めたほうが良い事でしょうか? ぜひご教授頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
26歳女です。仕事は医療職です。 この度転職に伴い九州へ引っ越しをします。 両親が不仲でこのまま引っ越しをして良いのか今更罪悪感を感じています。 数ヶ月後に離婚して母は地元の九州へ戻り賃貸で一人暮らしをするそうです。父と母は不仲です。暴力は無いですがモラハラのようなことはありました。 その事も聞いていたので九州の同じ県に私が先に引っ越しをするような形です。母は専業主婦ではなく長年パート勤めをしてきたのでこれからハードに働くことに関しては抵抗は無いそうです。 いずれ母は家を出ることはわかっていて、私が先に家を出たという形なのですが先に家を出てよかったのか。妹が実家にいますが心配です。 母に何かあれば経済的支援も視野に入れてます。 それぞれ一人暮らしですが電車ですぐ会える距離の予定です。 母は長年事務仕事をしていましたがもう61歳。すぐ仕事が見つかるとも思っていません。本当は離婚せずに夫婦で暮らして欲しいのですが母の心労を考えると別れて欲しいのが本音です。 私も九州に永住するわけではなくいずれ上京か地元に帰る予定です。 先が見えなくて怖いです。 まとまりが無くてごめんなさい。親の離婚って何歳になってもきついですね。
お世話になります。いつもありがとうございます。 去年の始めに精神障害がある弟(次男)が入院し、母が高齢のため何かと病院からの連絡、手続きは私がしなくてはならず、3ヶ月後に弟が退院したら次は母が鬱で入院し、弟一人では生活できないので、ヘルパーさんに週2回頼み後は私が仕事帰りに実家に寄り食事など世話をして毎日疲れました。 その間も病院からの連絡事項、自分の仕事など本当にキリキリまいで泣きたくなる時もありました。母が退院しやっと普通の生活に戻る事ができ、あ〜 今年は退職まで後2年、今年は仕事を充実させたい! また、好きな旅行なども楽しみたい!と思った矢先に その弟が脳梗塞でまたもや入院してしまいました。 去年と全く同じパターンです。 長男の弟は 少し離れた所に住んでるし忙しいという事で全て私にかかってきます。 母は次男の弟が不憫だし可愛いので毎日面会に行きたいらしく、病院も広くて迷いそうだと毎日私が仕事帰りに迎えに行き面会に付き合い送って行く。 仕事は忙しく考えたい事もたくさんあるのに…母のために急いで帰る毎日です。まだ入院は続きそうなので、こんな生活が後どれくらい続くのか?私はこれから先母と弟のために生活しなくてはいけないのか? 母は私ならどんなに大変でもしてもらえると思っているのか… 私がキツイくて大変と言っても黙って無視しています。 仕事をやり遂げたいのに全く集中できません。 しかも、この仕事は母の言いなりになってなった仕事です。昔から母の言うとおりにしないと機嫌を損なわないようにしないと!の思いで生きてきました。 私は私の人生を歩んでいない気がします。 すみません、前置きが長くなりました。 去年と全く同じ状態… ふと思ったのですが、私の心にもう少し従ってもいいのかな?って 弟、母がこうして欲しいと思ってるんじゃないかと思い、自分に無理して弟、母を優先してました。 自分が大変でキツい時は、今日は面会に行けないよ!と言ってもいいのかな?って。 1時間の面会の為に、土日の自分の用事は諦めてしまわなくてもいいですよね? そんな事にも罪悪感が湧きます。 今回に限らず、母の私への依存にも、腹が立ってムカムカします。 すみません…愚痴みたいになってしまいました。 何かアドバイスをお願いいたします。 弟が入院した次の日に私はギックリ腰になったり、何かと生き辛い毎日です。
どうか良きアドバイスを頂けますと大変有り難いです。よろしくお願い致します。 私の主人は4年前にリストラに合い、職を失ってからまともに働かず困っています。 この4年間、家族の貯金は使い果たし、私も朝から晩まで働いてやっと月収13万円位で、ふたりが生活するのには足りません。 この4年間ずっと苦しい生活を送っています。 月々の支払いも遅れ遅れになり、食費を切り詰めてでも、私の実家にお小遣いをもらいに行き続け、親の貯金を減らしても、親からもう来るなと見放されても、自分がかけらでも納得出来ない仕事はする気がなく、食べるためだけに働くのだけは拒否し、そのためなら私や私の親を苦しめてもそれだけは譲る気が無いようです。 今週、そんな夫がやっと職を見つけて来ました。 あと少し、この苦しみは給料日までの辛抱だと喜んでいると その見つけてきた職を知って唖然としています。 新聞拡張員と言っていわゆる営業マンのような物ですが、職に問題は無いのですが、給料形態が完全歩合制だというのです。 明日も知れない生活を送っていて、4年も苦しいなか、待ち続け、やっと見つけた仕事が完全歩合制だとは! 何度も生活が苦しくてお金を借りに行った親にも怒られ、自身の親には見放され、そして私の子供時分から貯めてきた貯金も底をつき、自身の通帳の中身も無くなり現状を知っている筈なのに、どうしてこんな不安定な仕事につかないといけないのか、腹が立って仕方がありません。 私も朝から晩まで働いて欲しい物も買えず、たまに自分の物を買うときも罪悪感の中、買い物をしないといけなくて精神的にも追い込まれて、日々の仕事も暮らしも嫌になりつつあります。 夫は完全歩合制だからとにかくがんばるしかない、家族の応援が必要だからガミガミ言われたら取れる仕事も取れなくなる、俺はやっと見つけた仕事だと思っているからがんばりたい、と言います。 私も完全歩合制でさえ無ければ心から応援できました。 どうか夫に家族の為、割りきって生活のための仕事をしてくれるよう、良い方法はありませんでしょうか? また、私の考えの至らない点があれば良きアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は高校生3年生の受験生です。 普段は学校と塾の毎日で、 時々何もやる気が起きなくなって、家に引きこもってしまいます。 そんなある日、ある動画サイトでイライラして、知らない人数人に対して中傷してしまいました。 内容は、ブスやキチガイなどという幼稚な内容です。後からものすごく後悔して謝ったのですが、自分の中での罪悪感がずっと離れず、もしかしたら警察に捕まるんじゃないか、など、頭の中でどんどん展開を広げてしまい、不安で仕方がありません。イライラしてたからといって、見ず知らずの人を傷てけた自分も情けないし、今度私はどうなるんだろうという不安もあり、 受験生という大事な時期にこんな自分が蒔いた種で苦しんで、最近さらに引きこもりがちになってしまいました。 この不安を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
色々と書き込みばかりですみません。 毎日、後悔、喪失感、悲しみに苛まれています。 以前の質問で何度も書かせてもらいましたが、昨年10月に母をなくしました、年齢的にはそういう年になっていますが、勝手にまだまだ先の話と思っていました。十数年前に父が他界し、すぐに母が脳梗塞で倒れました。幸いにも身体に障害はなく、私が引き取りました。 それ以後二人暮しで、ある夜、頭が痛いといい、救急車で病院へ運び、しばらく入院ということで、私は明日入院の用意をして来るよう帰されました。明日またくるからねと、軽く肩を叩きましたが、母はこっちを見ていたが返事はしませんでした。今考えるともう物が言えない状態だったのかと。その時の表情は今も忘れられません。 次の朝、病院から電話で、容態が変わったので来てくれと。行くともう意識はなく、血圧や脈を測るモニターやチューブに繋がれ、点滴されていました。 延命治療の確認をされ、長く苦しむよりはと断りました。以来、高熱が続き、時々苦しそうでした。食事もできず、チューブで胃に流し込み、時々嘔吐。一週間後、洗濯に帰っている間に呼吸がとまり、死に際にも付いていてやれませんでした。 以後、私も病で長期休職し家にいますが、冬がこんなに寒く、夏がこんなに暑い、段差だらけで年寄りには過酷な環境、部屋で、家事をしてくれ、一人で通院し、家族に看取られずに逝きました。 しかも延命治療を断り、死なせ、殺しました。 最後にありがとうも、ごめんも何も伝えられませんでした。悲しみ、喪失感、後悔の毎日です。よく日にち薬とか、医者や知り合いには、そんなことで母は喜ばない、悲しんでいたら故人が浮かばれないといわれます。頭では分かっています。 たとえ一日に一回でも食事をすることに罪悪感も感じます。 ここで教えていただいて、毎日、日中と夕方の二回、お勤めしています。亡くなってからでは何もかも遅い、何度か死にたいと思いましたが、勇気も無く、気力もなく、生きながらえている自分が情けなく苛立ちます。正直、母がいなければと思ったこともありました、けれども今、こんな情けない自分。 自分でも何の質問なのかも分かりません、ただただ自分の気持ちをぶつける場所が欲しかっただけかも知れません。 特にご回答は結構です。申し訳ありませんでした、長々と大変失礼しました。
プライドが高く、見栄っ張りな部分がある姉はよく嘘をつきます。 小さな嘘から、両親や周りの人を巻き込むような、いわゆる悪質な嘘です。 学生の頃は多感な時期ということもあり、あまり仲が良いとは思いませんでしたが、ここ7年ほどは良好な関係を築いていると思っていました。 買い物にも遊園地にも姉の家にも遊びに行ったり、それなりに仲の良い姉妹になったのではないかと思っていました。 私と姉はお互い親友のような存在だと思っていました。 何でも言い合えるとお互い話したこともあります。 だからこそ嘘をつくのにも何か理由がある、と思い、嘘だとわかっていても私はあまり指摘しませんでした。 でも最近、姉の嘘に気付かないふりをするのが疲れました。 自分は嘘をつかれる存在なんだということに気付き悲しくなりました。 信用されていないんだと絶望しました。 周りの人にも嘘をつき続ける姉に失望しました。 姉はインターネットで配信者のようなことをしています。 そのSNSでも嘘を並べているのをよく目にします。 家族からの連絡を無視し続けて両親に怒られた際、「最近仕事が忙しかった」と言います。 両親はもちろんその言葉を信じます。 「大変だね、がんばってね」と伝えます。 でも、数分前まで何時間も配信していたのを私は知っています。 両親はこんなにも姉を愛し、心配しているのに、それに全く気付かないどころか鬱陶しく思っている姉に怒りが湧いてきます。 両親が可哀想で、泣きたくなります。 そういう時私は無力だと痛感します。 役立たずだと思います。 姉の嘘のせいで、精神的に疲れてしまいました。 大好きな姉に信用されていないという事実は、 私をドン底へ落とすのに十分すぎるほどです。 両親への罪悪感 姉への不信感 自分への嫌悪感 全部が嫌になってきました。 生きることにも疲れてきました。 どうか助けてください。