自分の事が大嫌いで、1人でいると空虚感を感じたり死にたいな…と呟いてしまう事が増えました。(子供がいるので絶対に行動に移したりはしませんけど…)ため息が止まらないです。 自分の事を好きになれば、自信が付けば何かが変わるのかなと思ったりもするのですが、どうしてもなれません。 私がそう思ってるだけで実際は自分の事が好きだと言える人の方が少ないのでしょうか? 自分の事好きですか…? 子供みたいな質問ですかね笑 すみません笑
私は33歳で事務の臨時バイトで働いており、同じ職場の正社員の方に誰かいい人を紹介してくださいよ〜って前に言ったことがあり、今月に正社員の方が紹介人として37歳の介護士の男性と引き合わせてくれたのです。 男性は葛西選手をソフトにしたような顔で、正直私のタイプではありませんでした。ですが、私も33歳となり結婚や出産を考えるとタイムリミットが… 男性とはまだ、2回しか会っておらず 明日の夜に2人で食事に行く約束をしています。 私は男性に対しては好きでも嫌いでもない感情の私に男性は毎日1回はメールを送ってくれて私を気にかけてくれています。私は男性からのメールに返信するだけで自分発信のメールを男性に送りたいってら気持ちもなく、男性に良くしてもらう度に何だか罪悪感で一杯になるんです。 もし、男性から告白でもされたらどうすればいいのか分かりません。 好きでも嫌いでもない中途半端な感情で このまま男性と食事に行っても男性に失礼のような気がするんです。 もし、交際したら男性は尽くしてくれるような感じはするのですが… 今までの恋愛が俺様でモラハラ男や一回り下の男性から結婚の言葉をちらつかされ弄ばれたあげく捨てられるいわゆるダメ男としか交際して来なかった私からしたら 今回、紹介された男性は初めてのタイプの人間なので、正直戸惑ってしまうのです。男性に対して好きでも嫌いでもないが感情しか持ってない私が男性を好きになることはありえるんでしょうか?
初めまして。 少し思い悩むことがあり、相談させていただきました。 私は女性です。けれど、心は男でも女でもありません。 ジェンダー用語ではXジェンダーという分類で、 性別に縛られないふるまいをしています。 相談の内容なのですが、 最近知り合った女性と交流していくにつれ、 その人を好きになってしまいました。 しかし、彼女は普通の女性で、男性が好きです。 私と関わってくれているので、性別のことについて理解はあるとは思いますが この思いを打ち明けてしまって、今の楽しい友達関係が崩れるのが怖いのです。 私はいままで人を好きになるということがありませんでした。 身近な人も、芸能人などにも興味がなく この年になるまで恋をすることもなく生きてきました。 なので、本当に恋なのか確信は持てません。 ただ、こういった思いは初めてで、 触れ合いたいとか、こういうことを言うのも申し訳ないのですが それ以上の関係にもなりたいと思うようになってしまいました。 自分の気持ちに分別がつかなくて迷っています。 お言葉をいただけたら幸いです。
子猫を飼い始めました。はじめての子猫で色々戸惑う事が多く、可愛いよりも、大変が上回っていますが その子の大人になった姿を想像しながら、日々一緒に過ごしてます。 育てるにあたって、ネットで色々調べます。 みんながみんなそういう訳ではないと思うのですが 猫好きの方々の、いき過ぎた発言がとても目につき、自分はそういう風にはなれないと、思い詰めたりします。 質問箱などで、同じく猫飼いの初心者の方が疑問に思った事を質問してるに対して 猫なら当然、我慢しましょう、だったり 簡単に、猫を飼う資格ないんじゃないですか?と、飼い主さんを追い詰めるような事を言っていたり。 改善策を回答してる方も勿論いらっしゃいますが 素人判断で強気で回答してる方が殆どだとも感じます。 1番引っかかったのは、飼い主さんが故意ではなく、猫を死なせてしまい、 懺悔の書き込みをしているに対し、 許せない、信じられない、ずっと背負ってくださいなど 糾弾するような言葉が多く 見ててとても不快になりました。 猫が助かれば、人間はどうでもいいんでしょうか。 ネットを観覧、質問する方が悪いんだと言われればそれまでですが。 今世間では、保護猫活動を呼びかけて 猫を助ける団体や、個人で行ってる方などいらっしゃり、 その行為自体はとても立派だと思うのですが 猫をお猫様扱いするのが当然というなら、私には無理だし そういった信念をもつかもしれない方、純粋に猫飼いさんに強い偏見や、恐怖を感じてしまうようになりました。 子猫って凄く大変です。でも、可愛いからって理由で飼い始める方が殆どだと思います。 そんな方が思いつめて、相談して、 猫はそんなもんです、覚悟が足りないと冷たい言葉を返すような方々は 猫は救っても、人間は救わないんだろうなと思いました。 他にぶつけられなかったので 此処でぶつけました。 1匹を幸せにするなら、1人も幸せにならないといけないと思います。 お坊様のご意見をお聞かせ下さい。
私は大学2年の20歳で、今、大学1年の19歳の彼女と付き合って、一カ月です。 バイトの先輩後輩の関係で、彼女の恋愛相談をしてるうちに私は彼女が好きになり、告白しました。 好きか分からないけど、一緒にいたいからということで付き合ってくれました。 バイトでは同じシフトになることが多く、先輩後輩の関係は続いています。 一カ月たった、デート後に自分の嫌な所を聞いて、一カ月がどんな感じか問いました。しかし、一カ月前とは気持ちが変わらないと答えられました。 前は告白後、クリスマスだったからかハグは熱情的だったのに、今では冷めた感じです…。 プリも一緒に撮ろうと言っても、拒否されたので、今度、撮ろうねって言ったら分かりましたと何だか低い声で言われました。 自分も相手も付き合うのはほぼはじめて。2人にとってははじめての恋人としての一カ月でした。 彼女は元々、テンションが高いわけでもなく、凄く気分屋で、素っ気ない感じです。 でも、私は彼女が好きで自分がいないと…っていつも考えています。 彼女が好きすぎておかしいくらいかもしれません。 彼女は一回も好きとは言ってくれませんが、デートは必ずしてくれます。 そこで、 1.彼女はこれから自分を好きになってくれるか? 2.恋人!っていうムード作りはどうしたら良いか? 3.自分は彼女を好きすぎてる。これには何か対処法があるか? よろしくお願いします。
僕は今高校2年生です。 好きな人がいます。 その人を好きになったのは中学生の時。 しかし自分には高嶺の花過ぎて、ほとんど話すことができませんでした。 そんな相手を好きであることを、周りにバレたら笑われると思い、1人にしか自分がその人を好きであることを言ってませんでした。 高校に上がると、僕は好きな人と別の高校に進学しました。 僕の好きな人は、県外の高校に進学したので、いっそう話すことが出来なくなりました。 しかしこの前の春休みに、どうしても抑えられなくて、InstagramのDMで話しかけました。 1日に1〜2回、たまに4〜5回DMが来るくらい話しました。 しかし、好きな人の学校はスマホを使えないので、春休みが終わって今日までの約2ヶ月間、話すことが出来てません。 仮に告白しようにも、本人に連絡が取れないので仕方ありません。 でも好きという気持ちが溢れて仕方ないのです。 夏休みになったら、また話すことができると思います(春休みに話しかけたからハードルが下がった) 自分としては、このままゆっくりと関係を発展させたいとは思ったいます。 ですが、華のseventeenと言われる歳です。好きな人に彼氏ができないとも限りません。もしくはいま、自分の知らないところで付き合っているのかもしれません。 誰かの彼女になったらと思うと耐えられません。 だから夏休みに告白できたらいいかなとか思ったりします。 ただ告白をしたことがありません。 彼女が出来たこともないです。 告白されたことは何回もあるので、それほど自己嫌悪に陥ることもなく、容姿や性格に自信がない訳ではないのですが、好きな人を前にすると縮こまってしまいます 好きな人との関係は、中学の同級生(ほとんど喋らなかった人)で、最近SNSで少し喋った人。 まだ一度も遊びに行ったりもしていないのですが、そんな人に告白してもいいのでしょうか。 また、告白するとして、好きな人が僕をほとんど認識していなかった3年前から好きですと伝えても引かれたりしないでしょうか。 誰かに取られたくありません。 だから告白しないと... と思うのですが勇気も出ません。
私はテレビを見たり漫画を読んだりしているときに、「この発言/セリフ炎上しないかな?」と心配になったり、好きな芸能人の不祥事疑惑の報道を見ると何となく不安な気持ちになったりすることがあります。 もちろん、「この発言はそりゃ批判されるだろうな」「疑惑止まりなんだから気にすることないよな」とは思うのですが、それでも沈んだ気持ちになってしまいます。 そのようなときは、ハスノハで自分と似たような人の質問を探す、好きなアニメを見る、といった自分なりの対処法で気を紛らわせます。 そうすると少しは気が楽になって「なんであんなに落ち込んでたんだ?」「そこまで気にするようなことでもないな」と思うのですが、ふとした瞬間にまた鬱々とした気分が湧き上がってきます。 普段はどちらかというと、炎上しようがスキャンダルが起きようが「私はこの作品/人好きだしな」と思うタイプで、なぜ不安になってしまうのか自分でも理由がわかりません。 このような気持ちとはどう向き合えばよいのでしょうか。心構えやアドバイスのようなものをくだされば幸いです。
今日コンビニに行き、コンビニで待ち合わせをしていたゲイのお兄さんと喋ってきました。 1時間ぐらい喋ってしまい、親からは心配のLINEがきていました。 そこで僕は本当の事が言えず、中学校が同じだった友達に会って今喋って遅なっているという嘘をついてしまいました。 そうしたら、親がその友達の親に連絡して、嘘がバレました。 帰っていったら怒られました。 親からは本当は誰と喋っていたの?と聞かれ僕は答えられませんでした。 嘘をつくために使った友達のお母さんやその友達からも、誰と喋っていたの?と聞かれましたが、答えられませんでした。 僕はどうしたらいいですか。 嘘をついたことは謝りました。 ですか、本当の事は親と友達には言えません。ゲイのお兄さんと会って喋っていたんだ。などと言ってたら母親は相当ショックを受けるだろうし、友達に言ったら色んな人に噂が広まり生きてきづらくなりそうですし・・・ 僕はどうしたらいいかアドバイスをください。 お願い致します。
片想いをしていた方に告白をしたところ、好きだけど愛してるとは言えないと言われました。年齢が離れているのですが、父親のような気持ちになっているのかもしれないとも言われました。好きだけど付き合うことはしたくないとのことです。 それでも、何かして欲しいことがあるならしてあげるし、そばにいて欲しいならいてあげるよと言われ、どうしようもなく好きな私は、すがってしまいそうになります。 都合のいい関係になりうると思いますし、相手にさせているという感覚になると思います。ただ、恋愛関係ではないにしても、いままでずっと精神的なところをサポートしてもらっていました。一人きりでサポートなく生きていく自信があまりありません。 私はその甘い言葉に甘えてズルズルとすがっていてもいいものなのでしょうか。
ここで質問してもいいものか分かりませんが、どうしても自分では抱えきれなくなってしまい、他のサイトもよく知らないので、少し場をお借りします。(長文です) 私は大学生なのですが、入学当初から仲良くしていた同じ部活の男友達を、つい数週間前に好きになってしまいました。 理由は特にないのですが、ふと一人で考えている時、なんとなく好きだなぁと思って、すごくつらくなりました。彼に好きな人がいることを知っていたからです。しかも、私と彼といつも3人でいる、一つ上の先輩です。私も彼女のことが大好きです。胃が痛いです。 彼はもう諦めたと言っていましたが、本当なのか分かりません。でも、この前飲み会で彼が私の肩に持たれかけてきたことを容認したり、寝てる彼に上着をかけ、「惚れるからやめて!」と言われてもやめなかったりしたので、多分私の気持ちは相手にバレています。その後彼の態度が少し変わったので、さらに胃が痛くなりました。 これがアプローチなのか、からかってるのか、キープしてるのか、全く分からなくてつらいです。アプローチだったとしたら、先輩の代わりかなとか、手頃なやつとか思われてるのかなとか考えてしまいます。 といっても、彼と会っていないときは好きだなぁと思うのですが、実際あっている間は全くそんなことは考えません。ちゃんとした恋をしたことがないため、これが恋愛感情としての好きなのか分かりませんが、そろそろ自分の胃が限界なので、相談させていただきました。 私はどうしたらいいのでしょう。自分がこんな状態になるなんて思ってもみなかったので、どうしたらいいのか全くわかりません。諦めるか、告白を待つ(アプローチする)か、告白して玉砕するか。 早く楽になりたいです!
御覧頂きありがとうございます。 カテゴリー違いでしたらすみません。よろしくお願いいたします 映画、ドラマ、アニメ漫画、小説から芸術作品まで、何にしても、見る人の感性や価値観によって大きく感想や印象、好き嫌いが変わると思います。 そこで世間、いわゆる俗世間から離れ、「一般的」とは価値観の変わった御坊さんはどんな作品のどんなところが好きなのかな?と気になりました。 絵画や写真ならまだしも、映画などストーリーのあるものとなると、やっぱり仏教観が影響してくるのではないかなと思うのです。 多くの人がたいして注目していない部分にも「すばらしい、いいね!」と感じたり、またその逆などが起こるのでは?と。 それとも、そこは特に影響しないでしょうか。 普通の作品でも、宗教ものの作品でもありがたいです。好きな作品やその作品のどんなところが好きかお教え下さい。よろしくお願いいたします (ちなみに、セイントお兄さんという仏陀とイエスの友人漫画のクチコミが、キリスト教徒からの高評価ばかりで仏教徒からのレビューはみあたりませんでした(笑)。教徒のそれぞれの宗教観の違いか、教徒の母数の問題かわかりませんが。)
よろしくお願いします。 好きな子が不倫していることを知りました。 その子は、私が初めて新人教育係になったときに担当した子でした。価値観や性格が私と似ていることもあり、プライベートでも仲良くしていました。 普段の何気なく言ってくれる言葉や笑顔にいつも励まされ、私の中では大切な、妹のような存在でした。 その子が今度異動になると上司から聞き、中途半端な時期でもあるので理由を聞くと、同じ職場の妻子もちの男性と関係をもっていたのが発覚したから、とのことでした。男性の妻も別の部署で働いているのですが、周囲の人に話しているようで、職場内の大多数が知っている状況とのことでした。私は知りませんでしたが…。 不倫はもちろんいけないことですし、何をやっているんだと幻滅しました。同時に、とても悲しい気持ちになり、そのことを考えると涙が出てくるようになりました。 上記の件を知ってから、自分自身の気持ちと向き合ったとき、私はその子のことをとても好きだったのだと気づきました。その気持ちを様々な理由から押さえつけていたことも。 先日その子と食事に行きました。不倫のことには触れることはできませんでした。しかし、異動となることを聞いたこと、一生会えなくなるわけではないと頭では理解できていても離れ離れになることが嫌なこと、これまで一緒に仕事をしてきたことが楽しかったことを伝えました。 ですが、不倫をしていたことに対する憤りや、私の気持ちにこたえてくれないのではないかという不安から、本当に伝えたかった好きであるという気持ちは伝えることができませんでした。 不倫をしていた、それを知った上でもまだ好きである自分自身に対する自己嫌悪があります。 まとまりのない文章ですいません。誰にも相談できず、アドバイスを頂きたいと思いこちらに書かせて頂きました。宜しくお願いいたします。
付き合って1年と少し経つ恋人がおり、 遠距離ですが、1ヶ月に1度は会っています。 付き合って半年ほどのときに起こった大きな喧嘩をきっかけに、自分の気持ちがわからなくなったり不安定になるようになりました。 会っている間は好きだと思ったりするのですが、離れている間は好きかわからなくなります。本当にこの人でいいのだろうかと思ったり、もっといい人がいるかもしれないと考えてしまいます。 しかしその反面、もうこれ以上いい人には出会えないんじゃないか、この人といるのが幸せなのではないかと考えてしまい中途半端な態度で相手を不安にさせ、傷つけたりもしていて 私のせいで喧嘩ばかり、別れる別れないの話をずっと繰り返しています。 自分のことばかりしか考えられてない、大事にできていない自覚があるこんな状態で付き合うべきではないと思いますし、別れるべきなのだと思うのですが いざとなるとどうしても別れが怖くなり引き止めてしまいます。 恋人と話してもちょっとしたことですぐイライラしてしまったりするのですが それは好きではないからなのか、 単純に自分自身のことがうまくいっておらず、現状にストレスを感じているから恋人に対しても当たってしまっているのかもわかりません... 大変分かりづらい文面で申し訳ありません。 何かご意見を頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
私は俗にいう『腐女子』と呼ばれる者です。 男性同士の恋愛が大好きです。 このままではいけないということは重々承知なのですが、どうしてもそういった本を集めることをやめることができません。 かれこれ10年になります。 どうしたらこういったものをやめることはできますでしょうか? 男性同士の恋愛ものが好きだということが原因で、彼氏と別れたこともあります。 「こういうのを好きだというのをやめられない限りお前は彼氏なんかできない」と言われ、何も言い返せませんでした。 男性同士の恋愛ものが好きな私を受け入れてくれる人を探すより、私が辞めた方が早いのかなと思いました。 どうしたら良いでしょうか?
初めまして、白狐と申します とても長い文章になると思いますがどうか読んで頂ければ幸いです 私は自分の事が嫌いです、認められません 友人からは、頑張ってる、無理しないでなど言われるのですが私からすれば何故褒められるのか分かりません 何もしていない、みんなの方が頑張ってる、私は何もできていない と思っています 何もできない、無力で無気力な、白いベールでドス黒い何かを必死に隠している人間だと私は思っています 周囲に良くも悪くもすぐ影響されてしまい、一時期鬱病になりました 普段から学校の部活に力を入れているので、迷惑をあまりかけたくないと顧問に勇気を振り絞って相談をしたところ、顧問は私の事を「アクセルしかない車」だと言いました 突っ走れば止まれない、そんな車 丁度去年、この時期辺りに鬱病になり再発を恐れ、どうにかしようとしています そしてまた、最近色々なことが起こり精神的にも大分きつい状態です ネットで調べた結果、自分を認めてあげる事が効果的という結果に至りました しかし、自分の良いところを見つけようにも何も見つかりません 何かやれば何か失敗するし、行動をすれば裏目にでるし、毎日後悔ばかりです もしかしたら友人などから見れば私は羨ましいところが沢山ある人間なのかもしれませんが、私からすれば愚かで汚い人間です どうすればこんな自分を認めてあげられるでしょう いつか何事にも打ち勝てるような精神力を得られればと思っております 大変長くなりましたが、どうか助言をお願い致します
私には付き合って数ヶ月もたたない彼氏がいます。 ネットで知り合いましたが、性格が素敵で考え方がものすごく好きでした。なにより優しくしてくれて好きになったのが1番です…。 ですが、昨日彼氏から自撮りが送られてきて、顔は知っていましたがやはり1回みた時と同じ顔が生理的に受け付けれないお顔をしているんです、。 こんなこと言ってる私も自慢できる程の顔を持っている訳ではありませんが、やはり電話するにしてもLINEするにしても顔が苦手でどうも好きになれません…。 私は顔(ルックス)も大切にしている派の人なのですがその人と隣を歩けるかと言われると難しい、と答えます。 無理なものは無理なんでしょうか、別れた方が彼のためになりますかね…?
ずっと好きな子がいます。 誘ったり、急に諦めたり何回も繰り返しました。 その子と遊ぶこととなりました。 2人がいいと言ったのですが、 その子は他にもいるとありがたいと言われたので複数人で遊ぶことになりました。 今は部署も違うのであまり話すこともなく、LINEを続けています。 しかし、毎日LINEしていると話題にも困り、職場でもなかなか話すことができません。 誘ったは良いのですが、自分勝手に自分がその子と話したいから、会いたいからという気持ちが走りすぎて、その子のことを考えられてないのではと思うようになりました。どうすれば私はその子のことを大事にできるのでしょうか? どうすれば、その子の周り自分の周りの人を大事にできるのでしょうか?
幼少の頃からですが自分の容姿、性格が好きになれません。 自分が写った写真は見たくないですし自分の活動は見返したくないです。 これといった趣味も少なく、自分に自信が持てません。 服や化粧品を買いに行ったり美容室で髪型を変えるのも苦手です。 1人で買い物に行くのも自意識過剰からか、挙動不審になってしまい、苦手です。 仕事もスキルアップを感じることが少なく、やりがいを見失いつつあります。 そんな自分が嫌で、出掛けても癒されず、誰かと遊んでも疲れてしまいます。 自分をもう少し好きになり、日常を意義あるものにしたいのですが良い方法があればご教授ください。
好きな人が居ます。でも、その人には付き合っている人がいます。ですが、それでも大好きで諦めきれません。 好きな人とは、以前好きあっていて、でも互いの状況などによるものが原因で付き合えませんでした。 嫌いになっていたら諦めきれたと思うんです。セフレでも、2番目の女でもいい。相手も私と全くしたくないわけでは無いようで。友達としての好きという感情だとは思いますが、好きも、愛してるも言ってくれます。 私は、このまま諦めきれずにズルズルと引っ張っていくのでしょうか。
自分を好きになれません。 私は中高一貫に通っていました。6年目の付き合いになる友人二人と自分の傲慢さや様々な理由から絶交に至りました。それ以降、人と交わる際は謙虚に、思いやりを以て接しようと思っているつもりです。 大学進学後、時々友達想いだと言われます。ですが私はそれを受け止めることができません。そんなことはあまり言われてこなかったのに、どうして大学になって急に言われたんだろう。と疑問に思います。 私は、おそらく高校時代、人に、それも友人に決定的に嫌われたという経験が恐怖として心に深く刻まれており、それがために友人に何くれとなく世話を焼いているのだと分析しています。 つまり、真に友人を思っているのではなく、嫌われることが怖くて、好かれたくて振る舞っていると感じるのです。打算的でヘドが出ます。 また、こうも思います。いま自分を好いてくれている彼らと、高校時代出会っていたらどうなのだろう。嫌われていたのではないか。 自分は謙虚でも何でもなく、ただ大学では落ちこぼれであるがために、鼻をへし折られているだけなのではないか。 自分の一挙一動に、裏があるように感じられて、疲れます。 自分を好きになるにはどうすればいいですか? 恐怖を感じずに、人と付き合うにはどうすれば良いですか? 教えてください。