私はバツイチです。彼は浮気癖がありました。結婚したのも、許してくれそうだから結婚した。と言っていました。確かに浮気はありました。けど、好きだから我慢してました。 私は子供が大好きで、早く子供が欲しかった。子供を授かった時は、嬉しくて伝えました。 けど、返ってきた言葉は『今は好きやから。』っと言われ本当にショックでした。私は辛くて、この先別れて一人で育てていけるだろうか?もしかして邪魔なのかもしれない。と思い堕ろしてしまいました。本当に後悔しています。甥っ子姪っ子は可愛くて大好きですが、私は罪を犯しています。今は親の介護をしていますが、自分の中では罪滅ぼしのつもりです。もし産んでいたら、何歳だろう?っと考えます。こんな私ですが、もしチャンスがあれば幸せになれるのでしょうか?長々とすいません。
いつもお世話になっています。 私は、もう取り返しがつかない悪い酷いことをしてきた人間です。 それなのに、自分本意で好きな人と恋人関係になってしまい一ヶ月になります。 日に日に、彼の事が本当に大切で、何より幸せになって欲しいという思いが増してきています。 自分が犠牲になっても彼が幸せになって欲しいと思うようになりました。 当初は、自分が幸せになりたいがために、自分がこんな闇だらけの人間でありながら彼の人生にら関わる選択をしてしまいまい、 せっかく明るく順風満帆に生きてきた彼の人生に、 私のような普通じゃない、悪い人間、異常者が関わってはいけないと申し訳なく思うようになりました。 こんな、人間じゃなかったら、普通に純粋に彼の側にいられたのにと思うと過去を何度も悔やみ苦しくて、 卑怯ですが安定剤に逃げています。 早く、日が浅い内に離れないとらいけないとわかっています。 死ぬまで一人でいることが罰なら、そうしないといけないと思います。 でも、死ぬまで耐えられるのかと考えたら、 絶望感で今すぐ死にたくなります。 でも死ぬ事が罰だと考えれば、死んでいけない理由も無いと思ったり、 自分の都合の良いように考えだして とにかく自分が悪いのですが先が怖く苦しく、罪悪感でたまりません。 こんな人間でなければ、という後悔から抜け出したい。 そのためには、死しかないように思うと怖いです。 その前に彼から早く離れないといけないので焦ります。
同級生から性暴力を受けました。 被害を受けたことが他の友人に知られてしまい、そのことにより二次被害を受けていて、生きていることが辛いです。 「女性同士なんだから許してあげるべき」「まだ気にしているのか。忘れろ」 私が悩んだり、相談したり、助けを求めようとするたびに、事情を知っている友人から心無い言葉を言われるので、傷口を深め、被害を受けた日から傷に上乗せするような苦しみが継続しているような感覚です。 性被害は男女関係なく心に大きなダメージを受けます。同性同士であれば罪が軽くなり、苦しんでいる被害者が過剰反応していると見なされるのは異常だと思います。 私は、学校で加害者の気配を感じるだけで吐き気がします。不眠や摂食障害なども起きて普通の生活さえできていません。 それでも「罪を憎んで人を憎まず」と思っているので、加害者の反省と更生、私の目の前からいなくなってくれれば加害者の罪の追求はしないつもりです。それが私が思う謝罪です。誤ってるんだから許してやれといって加害者が通常に生活できている状況を良しとしている周囲の人の許しは違うと思います。 友達だと思っていた人から暴力を受け、友達と思っていた人から言葉での暴力を今も受けてもう本当に生きていることが嫌になります。 私は間違っていない。強く生きたい。私に心の支えになるような言葉をください。 周囲に頼らず、自分で切り開く力やヒントがほしいです。
社会人二年目でほぼ半同居の彼女がいます。 学生の頃から付き合って早二年になるのですが、社会人になりお互い一人暮らしが始まりました。程なくしてほぼ半同居という感じになりました。私が彼女の家に行きます。彼女は私の家にはきません。 そんな生活が続く中で彼女から理不尽なことでよく怒られます。言い返しても「全部あなたが悪い」と言われ、手が出来ます。 アザや掻き傷が出来てきて、命の危険を感じたので市町村の相談にも行きました。別れることを勧められています。自分が幸せじゃないなら、相手を幸せに出来ないとも言われました。 命の危険を感じるので別れたいという気持ちはあります。 しかし同時に別れたくないという気持ちも同じぐらいあります。付き合う時に自分の中で誓ったことがあるからです。それは付き合う前に彼女から「子供のころ、親から手を出されてた」という話を聞いていました。だから、親ではないですが自分が愛着をあげよう。と考えていました。 それに自分の幸せは彼女の幸せです。彼女が喜んでくれれば私はなんでも嬉しいです。逆に悲しむなら、私も悲しいです。 別れたい気持ちと、別れたくない気持ちに板挟みにされています。私の恋愛観を改めて自分の幸せを探すことがいいのかわからないです。どうすればいいでしょうか…?
初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。 私は数年前、元友人に執着し言葉で傷つけてしまいました。 具体的にはSNSで中傷したり、個人メッセージで長文を送ったりです。 その結果相手に恐怖を与え、傷つけてしまいました。最終的にその方には謝罪し、その後一切関わっていません。 今でも相手の方に恐怖を与え、傷つけてしまった事を心から申し訳なく思います。 ふと思い出しては相手への申し訳なさと罪悪感でいっぱいになり、苦しいです。 きっとこの過ちも含め、子供の頃から他人を傷つけ振り回しててきたことや自分本位に生きてきた事が自分に返ってきたのだと思います。 二度と同じ過ちを犯さず、思いやりを持って生きようと心がけていますが、犯した罪も被害者の方の心の傷も消える事はありません。 毎朝、神棚と仏様を拝んでいますが、その度に 「私はお釈迦様ですら救いようのない人間なのではないか」 「生きている価値がないのではないか」 と思ってしまいます。 どうすれば過去の過ちの苦しみから解放されるのでしょうか。 どうすれば償いになるのでしょうか。 厳しいお言葉でも構いません。何卒ご助言宜しくお願い致します。
最近、仕事が忙しいのか?自分が流されて生きているからなのか? 周りは皆精一杯頑張って幸せに生きているのに自分だけが成長も進歩も無く同じ場所で足踏み状態になり取り残されているような感じなのは何故だろう。… そんな虚しさがこみ上げています。 楽しすぎた年末年始明けからの仕事の忙しさによる疲れからなのだろうか。。。 そんなことを考えていながら、モヤモヤしています。 そんなどうしようもない感情でいるので 何かにつけて、グチをこぼしたいし、怒りたい、そんな自分の感情が嫌です。
以前より相談させていただいております。 私は大事な人たちを裏切り悲しませ不幸にしました。私も望まない結果でした。 深く反省し自分を責め悔いて絶望の日々です。 家族や友達のことも悲しませたのにそれでも応援してくれていること、また「誰にでも過ちはある、今度は周りの人を悲しませないようにちゃんと生きていってほしい」と言ってくれた元夫のためにも、私自身も生まれ変わり立ち直って幸せになることでお返ししたいと思っています。 そのためにいつまでも自責を続けては苦しく生きていけません。 とはいえみんなを傷つけて2ヶ月と少しです。 いま一旦過去を考えず前を向くことは早いようにも思います。 自分の罪の重さを心底理解しております。 私が反省、自責で苦しむ時間が、元夫側の傷つけた人たちへの償いになるようにも思い、自分になぜ、を繰り返し、悔い改める時間を続けるべきでしょうか。 この2ヶ月、自分のしたことが情けなく過去も全て消したく自分の人間性について振り返る毎日でした。 根本から変わりたいという思いでいろいろと調べ、自己肯定感の低さで優柔不断や認めてくれる人を手放せない、過去を振り返る、それが私の行動の間違いにつながる一つだと考えています。 なので生まれ変わって幸せになりお返しするには、自己肯定感を持ち、負の感情を持たず感謝して生きること、それが必要なのだと思っています。 この場合ももちろん過去の過ち、反省は絶対に忘れませんし忘れるような自分にはなりたくないです。 まだまだ反省の時期か、自己肯定を優先して変わるべきか、どちらでいるべきでしょうか。
結婚したにもかかわらず、実父の干渉が鬱陶しくてたまりません。 ①実父が放った旦那への悪口を伝えてしまったことに後悔しています。 私と旦那はお互い呼び捨てで呼び合っているのですが、 実父は自分の目の前で自分の娘が呼び捨てにされるのは気に入らない、 旦那の実家でお前はちゃんと「さん」付で呼んでいるのか(呼んでます) 逆に自分の娘が旦那に呼び捨てにされたらどう思う?(私なら別にどうも思いません。)と愚痴を吐かれました。 「まぁ気持ちは分らんでもないが…考えは人それぞれだし」と思い、世間話のように旦那に伝えたところ、 旦那は「目の前で言った覚えはないし、これから呼びづらい」と 自分がもし逆の立場だったら絶対に言われたくなかった実親の愚痴を、旦那に伝えてしまったことを後悔しています。 私は大切な旦那を傷つけてしまったのです。 「あくまで世間話だから気にしないで」と何度も謝りましたが 「気にしないでと言っている本人が一番気にしている。もう気にしなくていい」と言われ、これ以降この話題はやめました。 私は旦那に嫌われるのが怖くて何度も謝り続けたんだと思います。 結局自分のことばかりで、自分の都合で伝えてしまった自分が許せません。 こんな自分が大嫌いです。 どうすれば旦那への罪を償えるのでしょうか。 ②実父の孫依存はどうなったら収まるのでしょうか。 時間が解決してくれるものでしょうか。 娘に「じいちゃんのこと好きだろ?好きだよね?お前はじいちゃんを好きにならなきゃならない」と(冗談のつもりでしょうが)半ば強制的に言ったりします。 ほっぺにキスするのも一切やめてくれません。(旦那も私もやめろと伝えています) 母は「こんなにも孫を可愛がって見てくれているんだから、悪く言わないで」と言います。 初孫でもあり親孝行のつもりで会わせていましたが、孫を自分の所有物かのように扱うようにも見えてきて、もう我慢なりません。 実家には色々理由をつけて極力会わないようにしていますが、 1日会わなかっただけで「孫に会わせろ会わせろ」と連絡が来て、鬱陶しいです。 実父さえいなければノンストレスで毎日過ごせるのにとさえ思ってしまいます。 家族3人で穏やかに過ごしたいのに、このままじゃ実家に染められてしまいそうです。つかず離れずしか方法はないのでしょうか。 長文、失礼致しました。
二度めの相談になります。 前回、五戒の教えに背いた私に、仏教で懺悔して救って貰う有り難い回答をいただきました。 私の罪は、不道徳な関係を持ってしまった事でした。私は既婚者、相手は独身。気がつけば年月が経ち、私が知らない間に相手の人が若い女性と付き合い始めている事を知り、終わりました。付き合い始めた女性は、私のよく知っている子だったので、見るだけで辛い気持ちが続きました。 私にできる事は、ずっと離れて暮らしている主人に対しての懺悔の気持ちを持って生きて行く事。 相手への執着は、慈悲の思いに気持ちを切り替える事。 と思うのですが中々、気持ちの整理が上手くいきません。 顔も見えない遠くに離れる事ができない環境で気持ちを切り替えて行く事が中々出きず、自分自身が情けないです。 自覚しているのに、何故切り替える事ができないのでしょうか…。 自分自身の事も相手の事も許せないでいる私が潜んでいます。自分勝手な姿に嫌悪感でいっぱいです…。 仏様にすがる信心が足りないのでしょうか…。
好きでお付き合い始め、その時はわかれるなど考えてもいませんでした。 3人の方達にわたしは罪な事をしてしまいました。付き合っている当時は 彼氏からの金銭的な援助をしていただいたり。しかも高額。全てが金銭的な問題になります。別れると金銭的なトラブルにもなります。わたしが悪いんです。 結局何一つ片付いてなくて。 毎日毎日その事思い生活してます 最近は今までの過去について考えると 生きていたくなくなります。私みたいな人間なんか生きていない方が、親の為 また自分の為にいいのかなと思います。 死ぬ事は怖いですが、死んでもいいかなと思います。私が今まで迷惑かけてきた方に私が死んで世からいなくなれば 少しでも罪をつぐなえるのでしょうか。
先日、表題でご相談させて頂いたものです。今回も貴重な場をありがとうございます。 未だに二週間以上闇の中におりますが、丹下様の「相手から幸せをもらおうとするばかりで自分のことだけしか考えない」というご指摘について、確かにそうだと、ではどうすればよいかとずっと考えてきました。 恐らく私は、日々に追われる中で、どこか空いていた心の隙間に入り込んだ、「自分を褒め自分を必要としてくれる」不倫相手が好きだったのだと思います。そして「そんな風に思われている」自分自身が好きだった。 だからもはや「かつてのように思われていない」自分自身を未だに受け入れられない。自分の夫も子も、自分自身を必要としてくれているのに、それでは足りず(それは当たり前と思ってしまっている自分がいる)、そうではない他の人の愛(本当の愛ではないと思います)を求めてしまう。本当に罰当たりなことだと思うのですが、きっとこの欲求は麻薬みたいなものだと思うのです。一度知ってしまったから、どうしてもまた欲しくなってしまうのです。 ただ一方で、人間には、より多くの人に必要とされたい欲求が本来的にあることも事実かと思います。私はそれが元来、人より強いのかもしれないと最近気づきました。 こういった欲求とはどのように付き合っていけば良いのでしょうか。自分への自信のなさの表れなのでしょうか。人に愛されたい欲求っていったい何なのでしょうか。そう思うこと自体に、心の隙間があるのでしょうか。
悩みを検索してしていたらこちらへ辿り着きました。 先日、不倫がバレて私の配偶者が独身の相手へ慰謝料を請求してしまいました。 私は慰謝料を払わせてしまった事への罪悪感を持ってしまい、この思いをどうしたらいいのか悩んでいます。 配偶者とは離婚はしていませんが、この先どうなるかはわかりません。 私なんかと一緒にいない方が配偶者は幸せになれるのでは?と考えてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか、、、。
お世話になります。 「中絶からの立ち直り方」と「水子供養の方法」についてアドバイスを頂ければと思い、御質問させて頂きます。 私は6年程前に中絶を行ってしました。 その頃、供養も行ってはおりましたが、平均そのお寺で供養するのは3年程で供養を終わらす方が多いと聞いたので、私も命日に1年に1度足を運んだきり3回行いその後放置しておりました。 そして当たり前ですが、年々、その自分のした罪の重さに、周りの友達が出産や子育てをしていく中で改めて取り返しのつかないことをした、親としての生きていく価値のなさ、この命の重さを年々理解し苦しくて苦しくて耐えきることができません。体が鉛のように重く、全身の硬直、手の震え、口から我が子の手が出てくるのではないかと思うほどの気持ちの悪さ、息苦しさ、怖さに押しつぶされだんだんと気力がなくなってまいりました。本当に闇の底にいるため、この世の人との差を感じまるで別世界で生きている気がしません。 安産祈願で有名な近所のお寺(中絶当初と同じところ)に再び足を運んでみましたが、夫婦仲良く妊婦姿、また子連れの家族の幸せそうなの中恥ずかしくく、また子供も違う所の方が喜ぶこではないか?水子さんが仲良くみんなで過ごせるお寺さんの方が良いのではないか?と思いもう一箇所別のお寺で供養を行っていただいてしまいました。 ところが「オンカカカビサンマエイソワカ」と唱えれば良いとお教え頂いたのですが、我が家は浄土真宗なのに何か違和感を感じる、先祖と違うところに行ってしまうのではないか…また我が子の霊は2箇所で供養もしてもらいさ迷っているのではないか…再びただただ罪を重ねているだけの自分に苦しく…また浄土真宗は三回忌すぎているし過去帳にも記載することができない…今後一体どうすれば良いのだろうか… 我が子の命の分までと精一杯人一倍生きなければと保育を勉強し試験を受けたりと、人の何十倍何百倍は努力して生きていこうと思い頑張ってきましたが、人間の体はやはり正直でもう気力がありません。死んでも償うことのできない罪を前にどのように前に進めばよいのか、立ち直り方がわかりません。自業自得ですが立ち直ることができません。 長々と本当に申し訳ございません。 またお忙しいところ申し訳ございませんが、お手隙の際にご回答頂ければ幸いにございます。 よろしくお願い致します。
大学時代7人グループと時を過ごしてきました そこで私はイジラれキャラでした。 ブスなど頭が悪いなど傷つくことを言われても、ふざけているだけだろうと思っていたし 一緒に居ても楽しいこともあったので付き合ってこれました 卒業後も年に数回の食事会があり 食事会の前日は「明日は何を言われるかな」と常にビクビク。ストレスでした ある時グループ内の一人が結婚式を挙げるから来れるか?とメールが。 他の友人の式と被っており、謝りのメールを送ったと同時に、ご祝儀渡したいからいつ空いてるか聞きました 前回私の結婚式に来てくれたし気持ちとして渡したかったのです ですが連絡はありません 同時に大学グループ皆とも会うのがストレスになりグループラインを一度退会しました。 そうして一年半過ぎ気持ちも落ち着き 再度ご祝儀を渡そうと連絡すると 「送るの遅い」と激怒され 縁を切られました 恥ずかしい話 結婚式に私は参加しなかったし初めの頃にメールでご祝儀渡したいからいつ会える?の連絡シカトされたのにも関わらず、一年後でもめげづにご祝儀送る私の姿勢にむしろ誠実さを感じるかな?なんて馬鹿なことを考えてました そこでご祝儀マナーをここでようやく調べたら いついつまでに郵送するのがマナーと書かれており 知らなかった事にショックを受けました 包む金額、服装、基本的なマナーしか知らず 「自分の結婚式参加してくれたけど、相手の結婚式に行けない時」 と調べようと発想もしなかった自分が情けなかったです 30歳にもなりマナー違反の娘に育って申し訳ないと心の中で母に謝りました そういった事があったタイミングで 大学とは違う別のグループの仲のいい友人から、出産したとの連絡が。 また別の友達からは籍入れたとの報告を受けました。 私はもう失敗したくなくマナーを徹底的に調べ、 出産した人へは 出産祝いは「何日から何日まで贈る」という事を調べて実行し 結婚した人へは 「結婚式に来てくれたけど、式は挙げない人へのお祝いの渡し方」 を調べてなんでも早めに行動するようにしました 私は妊活中ですが 世間知らずで罪を犯した私が母になれるのか悩むようになりました 今後努力して頑張ろうとしてますが過去の罪が常にどこかでフラッシュバックしては落ちこんでしまいます どこまで反省すれば償えますか とても苦しいです 幸せに生きたいです
皆さんの 一人一人全ての人の 存在が 尊いもので 師僧様は勿論 御老人 子供であっても 全ての人から この世では 色々な学びがある 私が学びを得るために 持病を持ち 離婚し 全て 意味がある事なんですよね 今生きてらっしゃる 全ての方誰一人 いなくていい方なんて いません。 皆んな自分の した意地悪は自分に返ってくるものです 私も何度も 足の小指を うったり 爪が剥がれたり 罪があったからなんだと思います。。。 人に優しく 皆んな生きて行きやすい様 何で 心清らかに生きて 幸せはこれからという 方が 子供を残して この世を去るような 事になるのか 本当に神様はいるのか そう私も 思いますょ でも 本当に信じるしかないのですよね 辛い時は空を見上げます。 晴れ渡る青空が好きです。 全ての方が人生を全う出来る世の中になります様 仏様がいないなら 代わりに救いに行きたいくらいです。 私は親によく 産まなきゃ良かったって言われ続け 笑うしかなかったです。
私は2か月前に不倫相手の子を出産しました。 相手は私より20歳以上離れていて妻子ある方です。 妊娠した時、相手に相談し最初は『タイミング的には今ではない』と反対されたのですが 私が『好きな人の子供をおろすことはしたくない』と説得し出産を了承してくれました。 無事に生まれたのですが、認知はまだしてもらっていません。 その理由は、不倫と私の妊娠が奥さんにバレてしまい本人は離婚の意志はあるようなのですが、奥さんにも意地があるようで離婚話が進まないらしく勝手に認知をすると私と子供に危害が出てしまうからだそうです。 ちゃんと離婚が出来たら3人で暮らそうと言ってくれています。 私もそんな生活が出来たらどれだけ幸せなことかと思っています。 しかし全然前に進まない状態で本当にそんな日が来るのだろうかと不安は増すばかりです。 相手も不安がっている私のために親に頭を下げに来たり、私を相手のご両親に紹介し離婚が出来たら一緒になりたいと伝えてくれました。 普通なら反対されることなのに家庭を壊そうとしている愛人の私にご両親は温かく迎え入れてくれて子供にもたくさんの愛情をそそいでくれます。 幸せなことなのですが、不倫でこそこそと隠れて生活している状態にはかわりません。 身内には認められていても法的にも世間的にも家族ではない、他人のフリをするという状態がずっと続くのはとても辛いです。 相手は事を荒立てたくないと離婚に関しては少し消極的で、その話を聞くたびに先が見えない状態に悲しくなり度々涙が出ます。 このまま相手の事を待ち続けるべきか 諦めて子供と2人で違う道を進むべきか悩んでいます。 何か助言をいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。
生まれつき病気の人は前世の罪で病気なんですか?
度々すみません。 3度の質問に続き、過ちばかりで汚れた私で申し訳ありません。 私は、今から3年前、大学生になって初めて接客のアルバイトをコンビニでしました。 夏の間だけのアルバイトでした。 アルバイトに慣れてしばらくした時の事でした。 無料クーポンでコーヒーを買いたいというお客さんの会計の時に、ミスをしてしまい上手くクーポン処理ができませんでした。お客さんが、店から出た後すぐ気づきましたが、もう一度会計するやり方が、分からず、声をかけたらお客さんに怒られるかもと思いスルーしてしまいました。 またある時女性のお客さんにコロッケをくださいと言われ、在庫を確認せず会計処理をしてしまい、案の定在庫がなく、ないので、返金するとは言いきれずに、隣の別のコロッケを渡してしまいました。その方は、別の日にまた来られて、またコロッケをくださいと言われましたが、また在庫を確認せず会計処理をしてしまい、同じ理由で別のコロッケを渡してしまいました。 その方は、気づいていらっしゃったのかは分かりませんが、その方から、間違っていましたよと言った事を言われることは無かったのですが、罪悪感が、溢れてしまいます。 クーポン処理を間違ってしまった時と違う商品を渡してしまった時に、店長が、計算が合わないと言っていて、申し出るべきところを店長の怖さから申し出ることが、できませんでした。 又レジにヘルプが、必要な時があり、レジお願いしますと言われましたが、レジでの失敗からレジが、怖くなります聞こえないふりをして別の作業をしてしまいました。 罪悪感と罪の重さに潰れて、自分が、精神的におかしくなってしまいそうです。 月日が経ちすぎてしまったので、どうにかできる話ではありませんが、これから生きていく上で、過ちとどう向き合っていくべきなのかを教えてください。お願い致します。 3つの質問を通して、なぜ私は、過ちを犯してしまっても、刑罰に処されたり、誰がにすぐしてしまった過ちについて言及されず、大きな問題になることなく、事が終わり、なぜそれから今までそれでもなおこの世に生かされているのでしょうか。 私には生きてる資格が、ないと思います。 生まれてきたことが、罪なのでしょうか。 なぜ私は、この世に生まれてきてしまったのでしょうか。 生き地獄で精神的に耐えられる自信がありません。
極楽浄土はあるのですか? どんなに人に嫌われてる人でも行ける世界なのですか? 私は、過去に罪(万引き)を二回も犯しました。それから心を入れ替えて頑張って正しいことをしてます。でも、たまに母に過去のことを言われるので仕方ない事はわかってますが、ズキズキはします。 周りの方にそのことを話すとみんな同じように言います。「もう終わったことだから」。
私は20代前半の独身時代に職場の上司と不倫してしまいました。 相手の奥様に気づかれたようで相手からもう連絡できないとそれからは一切連絡を取っていません。職場はその数年後に退職しもう顔を合わせることもありません。 当時私は恋愛経験も乏しくズルズルと関係を続けてしまいました。不倫が悪いこととよくわからずに。 それ以降は反省し自分を変えようと行動しました。 現在私は結婚し子供もおり、家族幸せに暮らしています。 しかし家庭を持った今、この過去についてものすごく後悔しております。 独身時代だが不倫という悪業をし、このまま幸せに暮らしていいのか、、 結婚して子供を持った身になって本当にいけないことなんだとわかりました。 夫には過去の恋愛については他の方も含めて話したことはありませんが、このことを隠していて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから生きていく中で過去にしてしまったこととわたしはどう向き合っていけばよろしいでしょうか。