今生、人を好きになった感慨を、忘れられません。 辛い時、苦しい時、プレッシャーに押しつぶされそうな時、いつも思い出して居ます。 私は、波乱万丈というのか、当たり前の10代を送ることが出来ませんでした。苦しい人生が、まるで、その人に出逢うために、全てがあったようでした。生まれる前から、仕組まれていたかのような、出逢いでした。 今生、たった一人、たった一人を、こんなにも深く思うのは何故でしょうか。 あれから幾年たち、他に良いなと思う人にも出逢いました。その人も心から大切に思い、時々思い出すのですが、その人に出逢い、愛しく思うことが出来たのも、一番最初の 人のおかげなのです。 不思議なくらい、大切に思える人の出逢いで、人生が救われています。気持ちの面で、ずっとずっと支えられています。 人を憎み、何も信じられなくなっていた私でした。 その人と出逢い、同じように他者を思いやることが、できるようになりました。 どうして人を好きになったのだろう。不思議で仕方ありません。
方丈様のお忙しい時期に失礼いたします。何度も心に染み入るお答えをいただき感謝しております。 仕事ではやりがいを見出すことができ、日々精進しなければ!と前向きに働くことができています。 今回は、表題の通り、プライベートに関するご相談をしに来ました。 今年、かつてとても好きだった方が結婚しました。こちらの片思いでしたし、一応己の気持ちを伝えた上で友人として接していましたが、いざ向こうが結婚するとなると、衝撃を受けている自分に驚き、また素直に祝福できないほど気持ちを消化できていない自分が恥ずかしくなりました。 また以前ご相談したとおり、私は自分が特殊なセクシャリティであることを自認しており、日本の法律で結婚をしたり、子供を共に育てることが出来る方を、今後新しく好きになれるかどうかわかりません。 「女性は好きな人との間に子供を産み育てることが幸せ」などとはあまり思っていませんが、自分にはこの先好きな人ができないのかもしれない。 共にいて心安らげる人と一緒になることはできないのかもしれないと思うと、寂しさと同時に何故人生の中にそうそう現れない「好きな人」の手を無理矢理にでも掴んでおかなかったのかという後悔と「あんな夫婦早く離婚して仕舞えば良い」という相手の不幸を願うような、どす黒い嫉妬が芽生えてきて気持ちが下を向いてしまいます。 こうした汚い感情も、仏様は見ていてくださるのでしょうか?穏やかな気持ちを得るためにはどうしたら良いでしょうか? 取り止めのない文章で申し訳ございません。方丈様のお知恵をお貸し頂けたら幸いです。
私には知り合って約15年の女性友達が居ます。 その方とはインターネットで知り合い、たまたま地元が同じという事で意気投合しました。 それから連絡先を交換し、たまに連絡をする仲でした。 その後は連絡だけはするが、実際に会った事も顔も知らない状態でした。 それからお互いが地元を離れ、都会に上京した際に、初めて会ってみようと言う事になりました。 そして実際に会った瞬間に思わず一目惚れをしてしまいました。 その後は会話が弾み、一気に惹かれ、4回ほど会ってる内に完全に好きになっていました。 ですが、その子には既に付き合って8年ほどの彼氏がおり、それが理由で自分の気持ちを伝えられずにいました。 彼氏が居る状態でしたが、その子は結婚願望は無く、彼氏が居ても一生結婚はしないと言っていたので、もし今後、チャンスがあればアプローチしてみようと思って待っていました。 ですが、数日前に久しぶりに連絡をしたら、その彼と結婚した事を知り、子供まで妊娠したと聞かされました。 いきなりの告白に一気に頭が真っ白になり、放心状態になってしまいました。 LINEでのやり取りだった為、文書上では陽気に祝福しましたが、100%の気持ちで祝う事が出来ない自分が居ました。 それを知ってから夜も眠れず、食欲不振で、2日ほど食事も口に出来ない状態にまでなってしまいました。 失恋は何度か経験しましたが、ここまでの失恋は人生で初めてで、それほどまでに好きな人でした。 ですが、結婚したと聞いてもまだ好きと言う気持ちが消えません。 もう結婚して、自分には手の届かない存在になった事は重々承知です。 でもなぜかまだ完全に諦めきれない自分が居ます。 もちろん相手の旦那さんから彼女を奪う、もしくは浮気をする気などは全くありません。 でも、もし仮に離婚する事があったら…と僅かな可能性を考えていて、もう自分でもどうしたら良いのか分からなくなってきました。 もう忘れて次の恋に向かった方が良いのは分かっておりますが、まだ彼女に対する思いが消えません。 毎日が辛いです。何も出来なかった自分を思うと更に辛いです。 時間が解決するまでこの辛さに耐えなきゃいけないのか 気持ちを伝えられずに終わった為、なぜダメ元でも良いから彼女に思いを伝えなかった?と後悔の気持ちが強く残っています。 私は今後、どうしたらよいでしょうか?
初めまして。 私には、十年以上前から好きな人がいます。 自営業で自分をしっかり持っていて、金銭的にも精神的にも余裕があって…当時の私には憧れの存在でした。 それから数年、徐々に距離が縮まり、その方から好きだと言われたこともありました。窮地で手を差し伸べられたこともありました。 女癖が悪いことも知っていたのですが、付き合うカタチをとる前に、肉体関係になってしまい…ズルズルと来てしまいました。 2年ほど前にこの関係が苦しくなり、問い詰めると「先のことは考えていない、俺は楽しければそれでいい人間だし、今までの相手にも聞かれたこともある。女癖も悪いし、このままだと苦労させるから他に良い奴を探せ」と言われました。 でも、他の人を見ようとしても心が向きません。 どんなに勝手なことを言われても、あの方を愛しているのだと思います。 今でも週に一、二回、夜に食事の誘いがあって数時間会う関係です。 「お前のことは好きだし、会うと楽しいから、つい誘ってしまう俺も悪い。でも、俺の考えは伝えてあるからどうするかはお前次第だ」と言われます。 マトモな避妊をしていないので、いずれ子供が出来かねないことも分かっているようですが…結婚や子供が出来るのはお互いに面倒だと言います。 特に私の負担が大きいと。 でも子供は好きなようです。 出来たら完全には放っておけないようですが、基本的にはシングル同様で育てることとなりそうです。 結婚や子供を意識する年齢なのもあり、だんだん今の関係が苦しくなってきました。 自分でも馬鹿だと思います。 きっとさっき別れた後も、違う女に会いに行きました。 友人も、もうやめろと言います。 でも、あの方を心から愛しています。 一生お側にいられたら幸せだと思っています。 でも心の弱い私は、あの方への愛情と今までのご恩からの忠誠心と、寂しさと苦しさでもう心がぐちゃぐちゃです。 本当に馬鹿です。 この行為はお坊様から見るとどのようにうつるのでしょうか。 もうやめるべきなのでしょうか。 長文駄文申し訳ありません。 苦しくて、心が折れそうです。 何かお答えを頂ければ幸いです。
質問失礼します。私はテレビ局に努めていて、ドラマ制作のスタッフとして見習いをしていました。 あるドラマでスタッフをしてました。 私はそのドラマに出演している子に一目惚れしてしまったのです。その子は19歳で、演技経験もほとんど無くほぼ新人でした。 私はあまり絡むことができず、いつも彼女のお芝居を離れて見ていたのですが、ドラマの打ち上げでその子とがっつり話す機会ができました。お互い意気投合して、僕も話すのが楽しくて、二人で二軒目に行って、最後はお互い泥酔しながら、手を繋いで駅まで一緒にいきました。 それから彼女の事が頭から離れず、ずっと考えていました。ある日の撮影で、その子に他の若い俳優さんとのキスシーンがあり。 私は複雑な気持ちで見ていました。そこで私は初めて自分が嫉妬していることに気づき、そして好きだということに気付きました。 私は意を決して告白しようと思いましたが、怖くてできず、仲のいいスタッフさんに 人伝いでお願いをしました。 返ってきた返事は、私のことがタイプではない、という感じでやんわり振られてしまいました。 後から知りましたが、その子がその時にプライベートで彼がいることがわかりました。 ドラマが終わり半年以上経ち、僕もその子との連絡もなくなりました。というのも、うじうじ連絡をしているとまた好きな気持ちが強くなり辛くなると思って連絡を断ちました。それから仕事でも会うことがなくなり関係は自然解消となりました。 あれから僕は何をしても楽しくないのです。 仕事で褒められても、宝くじに当たっても、僕のことを好きだという人がいても、あの役者の子と結ばれなければ何も意味がないと思ってしまい、満たされません。 先週、この気持ちをどうすればいいか、その時のドラマの脚本家さんと偶々局内でご一緒したので相談しました。 何をしてもその人以外のことでは満たされない、と言ったらその脚本家さんは「それはあなたがつまらない人間だからじゃない?」と一言そう言いました。 僕はその言葉が今も喉につっかえてもやもやしてます。僕はどうすればその好きだった人以外のことで何か喜びを覚えられるようになるでしょうか、未だに切り替えることができません、助言のほどよろしくお願いします。
短い間隔で質問してすみません。 誰にも話せなくて一人でモヤモヤしてばっかりで…。話す人も一人いたのですが、その方は今育児でなんも連絡こず、て感じで(>_<) 好きな人と連絡先交換したのですが、交換した理由がシフトのことで何かあるかと思うから、です。 なのに、シフト関係じゃないことの話をいきなりラインした引かれるでしょうか…? シフト以外のことで話しかけてきて、なんだこいつって思われないでしょうか…。 また、送るとしたら何の話をしようかどうか….。 普段、シフトが被ってても全く話をしない間柄です。 折角交換できたのですが、どうしようどうしようという気持ちで何も動けません。 以前いただいた、告白をするは自分か相手がやめてから告白しようと思っています。 その告白の間までも、何かしらアプローチできたらいいなと思うのですが、変に思われたら嫌だという感じで連絡できずにいます…。 何かお言葉いただけたらと思います。 何回も質問して本当にすみませんが、よろしくおねがいします……(>_<)
私には高校時代から好きだった方がいます。 大学に入ってからも忘れられず、私なりにアプローチもしてきたのですが、どうも上手く行く気がしません。現に以前に一緒に出かけようと誘ったところ忙しいことを理由に断られてしまいました。それから、もう諦めようと自分に言い聞かせてはいるのですが、どうしてもできません。 また、すごく好きではあるのですが、ふとした瞬間に相手のどこが好きなんだろう、と考えることがあります。その時に、理由を色々挙げてはみるのですがどうもしっくりきません。そんな時に私は本当に相手のことを好きなんだろうか。恋に恋してるだけなのでは、と不安になります。 でも、2年間ずっと諦められなくて、他に色々な男性と知り合ってもやはりその方を忘れられないので、自分の気持ちに嘘はない。と思ってはいるのですが。 また、相手の方とは年が離れており、私が子どもに見えてしまって、恋愛対象としてみて頂けていないのかな、とも考えています。そのため、私が誕生日を迎えて20歳になって、私自身が一人の女性として成長し、相手の方を好きという自分の気持ちともっとしっかり向き合ってからもう一度アプローチをするなり、自分にケジメをつけるという意味で告白をしようかと考えています。 情報が少なく、また内容が抽象的で申し訳ないのですが、私の考え方や状況について何かアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
25歳です。生まれてこの方恋人も友人もいたことがありません。 初恋もなければ友達になりたいと思ったことのある人もいません。 とある方が著書の中で「人を愛したことの無い人生は気の毒」と書かれていてグサッときました。 確かに、最近災害が頻発していますが、こういう時に心配になる人も誰一人思い浮かばず、誰からも心配されてもいないのだろうなと思うと、自分の人生は一体何なのだろうかと虚しくなりました。 友人も恋人も欲しいです。でも他人を好きになる方法が分かりません。 他人と関わっていても、物凄く冷めた目で見ています。 人とふれあうとか一緒に楽しむじゃなくて、「観察対象」というような感じで見てしまいます。 そのため、相手も自分を観察していると思っているので、気が気じゃないです。「こんなゴミと関わりたくない」とか思われているんだろうなと思うので、結果、人を避けます。 かと言って、感情も冷めているかと言われればそうでもなく、たまに暴発しそうになります。 最近テロ紛いの殺人事件も増えていますが、ああいうニュースを見るたびに「この犯人と自分は同じだ」と感じます。一歩間違えれば自分もああなるだろうなと。 それぐらい、他人に対しての共感や興味、情の抱き方もわかりません。 他人を大事にするという感覚も乏しいため、かなり攻撃的になります。 自分以外の人たちは人に優しく出来たり、気遣い出来たりするのに、なぜ自分はそういった能力を持ちあわせていないのかと劣等感に苛まれることも度々あります。 こんな人間なので、間違いを犯さないため、人と一緒にいて楽しいと思ったり、好きになったり、人を大事に出来るようになった方がいいと思ってはいるのですが、とにかくその方法がさっぱりわかりません。 なぜこんなに他人に対して攻撃的なのかもわかりません。 よく「他人を好きになるにはまず自分を好きになること」みたいに言うので、自分を好きになる努力をしました。でも自分は好きでも、他人は自分のことを嫌うだろうし、どうせ自分なんかと関わりたくないだろうなとしか思えません。 こういう人間におすすめの小説や本とか、仏教と照らし合わせた考え方とかでも、何でも良いです。 何かアドバイスをお願いします。
思い返せば思い返すほど、ずっと好きな人を不幸にしてきてます。 20代前半で結婚し、20代後半で浮気。 元奥さんを散々苦しめて離婚しました。 彼女は、再婚せずに頑張っているようです。 その後、浮気相手と子供が出来るも毎日毎日喧嘩し、喧嘩別れしました。 別れ際も凄くいっぱい苦しめました。 この彼女も未だに未婚の母で、子供を育ててます。 その後30代半ばで恋人ができ、今年の夏まで同棲してましたが、この時も相手を散々苦しめて破局しました。 この女性には、子供が居ましたが本当に良く懐いてくれてまして、パパになって!って言われてましたが、私の自分勝手な行動に嫌気がさしたようで、別れを切り出されました。 いつも別れた後に凄く後悔をしてます。 毎日毎日後悔の連続です。 特に今回は、人生最後の恋愛って思ってましたから 別れ話が出た時から後悔、反省の思いしかありません。 毎回同じ事を繰り返さないように必死に努力してます。 私はこのまま誰も幸せに出来ないのでしょうか? 毎回、親や姉弟にも凄く迷惑をかけてまして、このまま不幸な人を増やすぐらいなら自死を 選んだ方が良いんじゃないかとしか思えなくなっています。 私はどうすれば良いのでしょか?
よろしくお願い致します。 職場の好きな女性が上司と不倫しています。 彼女は私の気持ちを知っており、不倫の事を彼女が話してくれた後に何度か二人で飲みに行ったりデートもしています。 これまでは不倫はやめた方がいいとは言わず、彼女の事が好きだという事、今は何も答えてくれなくてもいいという事を伝えてきました。 彼女も私といたら上司の事を忘れられるかもしれないと言ってくれていました。 上司は今の奥様と9月には離婚すると彼女に言っているそうで、はっきりとは言いませんが待つつもりのようです。 そこで私も期限があるならどう転ぶにせよそれまでは待ってみようと考えていましたが、いつまでたっても何も言わない彼女に我慢出来ず、先日不倫とはどういう事なのか、不倫の末路は悲惨であるという事を言ってしまいました。 何も言わなくていいと言ったのは私だったのに。 彼女は不倫が許されない事はわかっているし私の気持ちに答えられなくてごめんと謝罪してきました。 私はならどうして!と感情的になってしまい、酷い言葉を酷い言い方で投げつけ、彼女ももういい!となってしまいました。 それ以来彼女とは連絡をとらず、職場でもお互い何も話しません。 一度二人きりになった時彼女は挨拶をしてきましたが私は無視してしまいました。 身勝手な事をして彼女を酷く傷付けてしまったととても後悔しています。 彼女も辛い事はわかっていたはずなのに。 結局彼女の事を考えているふりをして、自身の気持ちを優先してしまったのです。 今はもう終わった事だし諦めようと自分に言い聞かせていますが、不倫する様な女は放っておけとも思ったり、不倫相手と上手くいかなかった場合私になびいてくれるかも…と都合良く考えてもしまいます。 本当に毎日苦しいです。 こんな情けない私に喝を入れて下さい。
こんにちは。 初めて相談させていただきます。 私は好きな人がいました。今でも好きです。 その人とは体の関係だけがあって、いわゆるセフレのような関係でした。 それでもいいと思って我慢してきましたが、病気をうつされ、私が一方的に彼を責め、それ以来連絡がありません。 自分がどうしたいのかわかりません。 彼への執着を捨てればいいのでしょうが、納得できません。 今までいろいろすり減らして、彼に合わせていたので疲れてしまいました。 彼と一緒にいたことで、男はみんな体目当てだと思うようになったし、男が気持ち悪いです。 本当は恋愛とか結婚とかしたいのですが、もう男を信用できないし、好きになれないです。 人生は恋愛が全てではないと思いますが、自分の中にあった可能性を消されたようで悔しいです。 一度自殺未遂をしており、もう2度と自殺したくないのですが、発作的に死んでしまいたくなります。 助けてください。
おはようございます この1年くらい、中学時代に好きだった人の夢を頻繁にみるのですが、まだ忘れていないということなんでしょうか? 1年だけ同じクラスで2学期は同じ班だったこともあり、仲良かったんです 手を触られることが何回かありました しかし、その時は別に好きな人がいました 好きな気持ちに気付いたのは2年になってからです それから、卒業までずっと好きでした 潜在的にどこかで、まだ好きなのでしょうか? よく夢は記憶するためにみるのだと聞きます よろしくお願いいたします
10年前に知り合った同い年の夫と紆余曲折あり、付き合ったり別れたりしていましたが去年の11月に結婚し、今妊娠している30歳の主婦です。 私には元々夫よりも好きな人がいました。相手は新卒で入社した職場の先輩で21歳年上、人としてとても尊敬できる人でした。当初は元彼と付き合うために、今の夫と別れたりしていましたが、両親の反対もあり、8年近く付き合っていましたが別れることを選びました。 元彼は夫より価値観が合い、一緒にいて安心できるため、結婚を機に離れていましたが、結局また連絡をとったり、会ったりしてしまっています。 元彼を諦めた方がいいと思ってはいるのですが、夫よりも気の合う元彼と離れる勇気がありません。 よろしくお願い申し上げます。
はじめまして!私には一生を懸けてでも愛してみたいと思うほどの好きな人がいました。私はそんなに恋愛経験が豊富ではなくてその恋で戸惑ってしまうことも多かったです。むしろこんなに人のことを愛せるのかと不思議に思うほどでした。 その好きな人はアルバイト先の先輩です。彼はとても一見クールで冷たそうに見えるのに、優しくてお茶目で信頼ができる素敵な人でした。後輩への面倒見も良くてよく慕われていました。 恋に落ちたのは私がそのお店を訪れた際に一目惚れをしたのがきっかけでした。アルバイト先では彼はリーダーのような存在でした。そんな優しい彼に私は徐々に惹かれていきました。しかし私がそのお店でアルバイトを始めてから、数ヶ月後に彼は突然姿を消しました。 実は彼はなぜかは分かりませんが中国へ旅立ってしまっていたのです。店長だけにアルバイトをやめる理由を告げて、他のメンバーにはなにも言わずに離れていってしまったのです。 私は余りにも突然のことにとても驚きつつも同時に悲しくて仕方なかったです。私は毎日アルバイトがある度に胸を高鳴らせて行ったのが今じゃとても悲しいくらい懐かしいです。 私の中で僅かに芽生えたばかりの感情に嘘は吐けませんでした。私は彼を失ってから恋だと気付いたのです。今まで単なる憧れだと思っていたのは実は恋に落ちていたのだと知りました。 今彼がどこでなにをしていてどんな人と過ごしているのかなにも分かりません。彼とはきっと二度と会えないと思います。ですが過去を振り返る度私は辛くなります。 彼を忘れて次に進みたいのか、まだどこか心の奥に閉まっておきたいのかも混乱していて分かりません。私は彼を忘れるべきでしょうか?どうかアドバイスを頂けたら光栄です。
7ヶ月の遠距離の彼氏について 先日会いました。普段は1ヶ月に1、2回会いますが今回はそれぞれお互い人生の山場があったので、2人とも落ち着いた1ヶ月半ぶりに会うことができました。 私はようやく会えたので本当に嬉しかったのですが、今回のデート、いつも優しい彼が前あった時より彼が冷たかったのです。 例えば ・手を繋いでくれない(繋いでも私だけぎゅっと握って彼は握り返してくれない) ・私を置いてどんどん歩いてしまう ・デート中携帯をよく見る ・真顔の時が多くなる 等 もちろん普段通り、抱きしめキスをしてくれたり、笑顔で話をする・聞いてくれる、体調を心配してくれるなど優しい時ももちろんあったので私は仕事で疲れてるのかなと思ってました。 いつも解散したら楽しかったこと、感謝の気持ちを連絡をし合うのですが、今回は彼が既読無視(見たけど連絡なし)という結果で正直不安になりました。その後彼から近いうち電話できないかと言われ、 ・最近わざと冷たくしていた ・私への気持ちが分からなくなっているということ ・このままでは私を悲しませてしまうし、彼も落ち着かない ・彼自身の身勝手な思いだから、あなたは全く悪くないからねと何度も言ってくれた ・でも、せっかく今までの7ヶ月間楽しかったから時間が欲しい、考えさせて欲しい と伝えられました。 私は、彼の気持ちを受け止めしっかり考えてくれていることに感謝し時間を置いています。 人はこんなにも突然気持ちが変わってしまうのでしょうか。彼を信じて待つ私は愚かでしょうか。 あまりに突然のことで気持ちが追いつかず何をするにも涙が止まらず目は赤く腫れ、睡眠不足の毎日を送っています。 ほとんど家から出られていません。 辛いのは良くない恋愛だから別れるべきと親友に言われました。 何度も離れようと考えましたが結局それでも彼が大好きな自分に気がついてしまいます。 どんなに冷たくされても、人を愛するのはおかしいでしょうか。 今まで、何人か付き合ったことはありますが、少しでも嫌だなと感じたら別れていました。 でも、彼は嫌な部分も受け止めることが出来ました。こんなに好きになり、自分をさらけ出せたのは彼が初めてです。 もし、彼が考えた上で私といると彼が幸せになれないのであれば、私が我慢すれば、彼の気持ちを尊重すれば、彼は幸せになりますよね。
先日、長く付き合った恋人に「好きな人ができた」別れを告げられました。 いろいろ考えるところがあってプロポーズを躊躇っていたのですが、思い切って結婚を申し込もうとしたその日でした。 今度のお相手は女性だそうです。 それ自体は構わないのですが、彼女は「今の恋人には言えないが、私にもいなくなって欲しくない」と言います。 もちろん、私は今でも彼女を好きです。 恨んではいない、憎しみがないといえば嘘になりますが、それ以上に彼女が大事です。 だから、望んでくれるならそうすることに否は ありません。 が、繋がっていれば私は彼女を好きなままでしょうし、もう一度自分を見て欲しいと思ってしまいます。 それが叶うと叶わないとに関わらずそうでしょう。 このまま彼女と友達としてでも付き合い続けていいものかどうか、悩み続けています。 個人としていえばそうしたいのです。 でも、それが本当にお互いのためなのか。 そうすべきではない、と強く思う自分がいます。 そうしてあげよう、と同じくらい強く思う自分がいます。 彼女は、今は新しい恋人しか恋愛感情は持てないが、男性でまた誰かを好きになるなら、私しかいない、と言うのです。 私がいなくなるのは嫌だというのです。 体良くキープされているだけではないか、と思う気持ちはあります。 でも、長い付き合いがあったから、意図的にそういう器用なことをできる人ではないとも知っているのです。 今は考える時間が欲しい、と連絡を取らないでいます。 私はどちらへ進めば良いのでしょうか。
好きな人がいます。 ありがたいことに、相手も私を好きだと言ってくれます。 それでも、この人と付き合っていいのかわかりません。 長文になります。すみません。 相手とは、ここ1年ほど仲良くしてもらっています。 一般的に、交際を始めてからするようなこともほとんどしてしまいました。 その間も、彼には彼女がいたり、他の女の子と仲良くしていたりとありました。 私も、他の人と遊んだりもしていました。 彼は私が他の人と遊んでいても、あまり気にならないようでした。直接聞いたわけではありません。 私は、彼が他の女の子と仲良くするたびに、嫉妬してしまいました。八つ当たりのようなこともしたことがあります。でも、彼女ではないから、と、決定的なことはなにも言えませんでした。 最近、彼に「付き合う?」と言われました。 付き合いたくないわけではありません。でも、今の関係が壊れるのが怖いです。 曖昧だし、正しくない形であることもわかっているつもりですが、それでも、「別れ」という明確な終わりが恐ろしいです。 どうしたらいいかわかりません。 しずんできえてしまいたいです。
ずっと一緒にいたいと思う、好きな人がいます。私も相手も同性です。ですが、状況が上手くいかず、このままでは離れ離れになりそうで悩んでいます。 この前、さりげなく結婚に関する話題を振られました。ですが、その人は過去に結婚に興味がないと言っていたので、なぜその話をするのか不思議な気持ちで聞いていました。さらに、その人は「私には相手なんてできない」など、やや自虐的に話をしていました。 また、私は数ヶ月前に告白しましたが、フラれています。理由は「好きだけど、自分は飽き性で長続きしないから、傷つけたくない。良い関係を保つには、友達でいるのがいいと思う」ということです。あとは既に相手がいるから付き合えない、とのことでした。 本当は、その人と夫婦のような関係で、これからを過ごしたいと思っています。ですが、そのことを伝えてしまったら、好きな人とそのお相手の関係を壊してしまうし、フラれたにも関わらずそんなことを言うのはとても辛く、私はつい「結婚したいと思わないし、一人で好きなことをして生きていきたい」と嘘をついてしまいました。 そうしたら、相手は「私もそうだけど…」と、何か言いたげな感じでした。 もしかしたら、本当は私と結婚(と同じような状況)したいという意志を伝えたかったのかもしれなくて、私はその気持ちを汲み取った対応ができなかったという罪悪感と、自分と相手を守るためとはいえ本当に思っていることと違うことを言って相手を傷つけ、更には望む未来を自ら壊すようなこともしてしまったという絶望感でいっぱいです。 その人と会える機会はほとんど残されておらず、もしかしたらもう二度と会えないかもしれません。 本当はどう思っているかはっきりと分かりません。憶測ですし、本当は違うかもしれません。ですが、このまま関係が切れるのは絶対に嫌です。 対面でもLINEでも、謝って本当のことを伝えた方がいいのでしょうか。それとも、フラれた上にもうパートナーにはなれない運命を受け入れるしか無いのでしょうか。 長文かつ複雑になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
20代の女です。 すぐ人のこと好きになってしまいます。 仕事で一目見て少し話しただけで、優しそうな許容範囲の男性なら、スキー♡となってしまいます。 特にアタックしませんが、仕事で一緒にいる時間が長いとくっついたりキスしてしまったり抱きついたり、とにかく懐ききっててしまいます。 でも本当に誰かと付き合いたいかといえば、、です。 色々ネットで調べたのですが、依存心で奉仕したいとかそういうことは思いませんし、自分には自信もありますし、経済的に自立もしてますし、精神的に誰かに頼りたい!ってわけではないです。 どちらかといえばくっつきたい?甘えたい!に近いと思います。。それで好きと言ってしまうというか。。新しい仕事場で異性関係であまりベタベタするのもどうかと思うのですが(内心はしたいけど)でも仕事は仕事でちゃんと分けたいので、 なぜこうなってしまうのか、教えていただきたいです。
23歳女です。 私は3年間ずっと好きな人がいて、この間告白しましたが「友達の関係でいたい」と言われてしまい、ふられてしまいました..。 でも、それからでも2人で遊ぶような仲で、今でもまだ大好きです。 遊んだ後から2週間ほどは相手からのLINEの返信が早かったり、その時の行動の報告をしてくれたり、共通の趣味のものの写真を送ってくれてたり良い感じでした。 ですが、そこから1ヶ月ほど経ってからLINEの返信が1日1回になってしまいました。(好きな人に恋人はいません) ちょうど昨日LINE終わってしまったのですが10月後半か11月前半に彼の住んでいる所に遊びに行きたいと考えてていつ遊びに誘おうか悩んでいるのですが、どれくらい期間空けてお誘いのLINEするのがベストでしょうか。 また、次の告白するのはまだ様子を見たほうが良いでしょうか。