私は新社会人として新しい生活を始めました。 新生活のためにと貯金した20万円があったのですが 残り7千円になりました。 なぜなら私はギャンブル依存性だからです。 学生時代していたバイトの給料もほとんど課金やギャンブルにつぎ込み生活を送って来ました。 同じ趣味の友人が多く、大学も高校の頃の友人と遊ぶときはパチンコ屋に行くことが多かったです。 こうして私は落ちて行きました。 半月ほど前に就職のため一人暮らしを始めて、 周りの友人とも遊ぶ機会が減り、これでギャンブルも行かなくなるだろうと思っていたのですが… 何も予定がない日があり、どうしようかなと悩んでいたら 「今日は勝てそうだな」と思い、 近くのパチンコ屋にいってしまいました。 3万円を握り締め台に座り、気づいたら3万円がなくなってしまいました。 普段でしたらそこで帰るのですが、財布にキャッシュカードが入ってる事に気づき、あと3万だけ…という気持ちでお金をおろしました。 その3万もあろう事か、使い切ってしまいました。 そして私はまたATMに向かい3万円をおろして、パチンコ屋に入って 出たときには500円しか財布に入っていませんでした。 ここで私は「もうパチスロをやめよう」と決心しました。 ですが、数日後。 私はまたパチンコ屋にいました。 そしてまたATMに行くのを繰り返して、15万ほど使いました。 負けた日の最初は、激しい自己嫌悪に囚われ反省するのですが、 数日経つと、「今日は勝てる」「少しだけなら」と思い行ってしまう 本当は辞めたい。このまま続ければ将来借金を背負うことは自分でも目に見えています。 辞めたい。 でも、私は些細なきっかけでまたギャンブルに手を出すでしょう。 友人と遊ぶとき、会社の帰り道、広告を目にしたとき。 ギャンブルは好きです。ドーパミンが出る瞬間が快感です。 でもギャンブルをしてる自分は大嫌いです。 助言をいただきたいです。
初めまして。soraと言います。文章がおかしくなるかもしれませんが、悩みが3つあります。1つは家族と仲良く暮らしたいです。私は妹と母と3人で暮らしています。私は、とても最低な人間です。妹と母に暴言を散々言いました。家族のお金をこっそり盗みました。妹に暴力振るいました。そのせいで妹とはとても仲が悪いです。母も私の事多分嫌いだと思います。妹と仲良くしようと心掛けてもイライラしてぶつかってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。妹と仲良くしたいです。家族三人で円満に暮らしたいです。 そして私は、不登校です。今は、フリースクールに通ってます。今は中学生です。中一の夏からいじめで不登校になりました。今は中2ですけど、もうすぐ中3になります。出来たら学校に行けるようになりたいです。フリースクールに通ってるうちに夢ができました。行きたい高校も見えてきました。しかし中一から不登校で今からでも大丈夫かと不安で。クラスに馴染めるかが、勉強には着いていけないのは分かっていますので精一杯努力する気です。 3つめは嘘をつかない人間になりたいです。私は、沢山嘘を着いてきました。沢山の人を傷つけました。もう嘘を着きたくないです。でもふと嘘を平気に吐いてしまいます。もう嘘を着きたくないです。 こんなことばかりした私は地獄に堕とされるのでしょうか。 もし改心出来たら将来家族に恩返ししたいです。今まで傷つけた分、沢山恩返ししたいです。そして慈悲深い人になって人に寄り添える人になりたいです。 長文失礼しました。
先日はありがとうございました。 私は、家族や友人に対して、予定がある際でも嘘をつくことがあります。 例えば、友達と遊びに行くと言うことを、 親には仕事と言ったりしています。 何故かと言うと、もともと私の両親、祖父母はは私がどこかに外出すると言うと、誰と。どこに。どこら辺で何をするの。何時に帰るの。聞く人でした。学生時代も夜遊びに行く事は基本ダメで、遅くなると電話がかかってきて、おじいちゃんが機嫌が悪いから帰ってきてと言われることがありました。初めてお付き合いをする男性ができた時も、父、祖父に言うと、すぐに顔を見せろ挨拶させろやどこの誰だと家まで見に行きそうになるので、何も言わずに、出かけておりました。母には彼氏ができたことを伝えていましたが、それでも3日ぐらい連続して出るのも出過ぎだから、会うのは控えてほしいと言われたこともよくありました。そういう環境だったので、お付き合いする人は価値観が合わず、逆に非常識であったりとか。普通じゃないとか。なんでそんなに保守的なのかと言うニュアンスで。付き合っていても愚痴を言われることがありました。わかってほしいとまでは言いませんが、結構、周りから家庭環境が変なの変なのと言われていたので、自分でもイライラすることがありました。しかし、遊びに行くことに関しては弟には全くいませんでした。今は、祖父母の家に勝手についており、家族と離れて暮らしている環境です。そして最近は仕事の休みがいつかというのをよく聞かれます。私ははっきりと答えていません。全て管理されそうな気もしますし、出かけると、誰、どのあたりに、何しに行くの?何時から何時に帰るの?と、聞かれます。 名前を出しても、このことは先日会ったばっかりなのにまた会うのとばかり言われます。 なのですごく嘘をついてやり過ごしております。自分の中ではもうそれに疲れきっているとと言うこともありますし、嘘ばっかりついてきているので、死後地獄に落ちるんだろうな。と思って落ち込んだりしています。死んだ後は分かりませんが、一昨年、去年と相次いで4人なくなっているので、死への恐怖感もあると思います。そんな中でも無気力でしたくないと思う気持ちもありだらけたりとなっております。 同じような質問をしていると思いますが申し訳ありません。ですがいつも皆様にお答えいただきすごく助けられておりますありがとうございます。
東日本大震災で被災したものです。家族が賠償金を私にきちんと渡してくれず、数年惨めな生活を強いられました。気持ちが不安定になり、着るものも十分に揃えられず、ほとんどどこへも行けず、心も身体もまいり、関係が悪化し、医療保護入院で理不尽に閉鎖されました。ますます家族との間に溝ができ、さらに悪化しました。 2ヶ所のどちらの病院の医師も言い分もきかず、私を否定し、責めました。 隔離は恐ろしく屈辱でしかなく、トラウマになりました。 「高齢者虐待」「傷害」が私に付いてしまっています。目の前が真っ暗です。 誤って怪我を負わせたことは事実ですが、虐待なんてしていません。酷すぎます。 家族から疎外され、もう2年ひとりっきりでひきこもりです。 全てのことに集中できません。 スーパーの中でも泣き出してしまいます。 自分しかいません。家族というものがあまりにも遠くなり気も遠くなります。 ここまでのことになる必要はなかったです。 これまでの生い立ち、経験不足な人生、孤独な思いが津波のように押し寄せてきます。 20年前に学生生活、社会から逸脱し、苦しんでいた私を母親中心に家族皆が責めたてました。 精神科に入院し、私も努力したのに、家族は変わっていなかった。 全てオーバーラップします。 母親を中心に皆に浴びせられた言葉が常に蘇ります。 立ち上がろうとすると押さえつけられ、 家族との葛藤、寂しさ、しがらみ、力のなさでスタートラインに立つことができず終わってしまった。 毎日、地獄に堕ちるように目が覚めます。 誰もいなくなり、ひとりっきりで身動きできません。 八方塞りで四面楚歌です。 お正月も何年もひとりで泣いています。 悪い夢の中にいるようです。 家族、精神科、自分、世の中が怖いです。 ひとりぼっちです。 心からも身体からも力が消え、私の 存在がないみたいです。 苦しくてもう、力が限界です。 残酷です。
結婚して6年経ち、子供がほしいと思うようになりました。 ですが、義理の家族のことを考えると子供を産んで大丈夫か不安になります。 義家族は養子である義父、義母、義祖母ですが、遺産相続など揉め事の絶えない家です。 義父と義祖母が口論になってしまい、その際に義母が、台所から包丁を取り出し、義父の目の前に無言で置いて去っていきました。 その意図を考えると怖くて、もし子供を産んで、子供に何かされたらと不安で たまりません。 嫁いびりもたくさん受けましたが、義家族の私に対しての敵意が子供に向いてしまわないか心配です。 このような状態の家に生まれてくる子供は幸せでしょうか、、? また、義家族を嫌う気持ちを消せない私が母親になっても良いのでしょうか? ご助言いただけましたら幸いです。
当方30代半ばの女性です。 私は生後1ヶ月で産みの親に乳児院へ預けられました。数ヶ月天涯孤独ではありましたが、生後半年で今の養父母に預かってもらい、31歳まで血の繋がりの無いことを知らずに普通の娘時代を過ごす事ができました。 20代半ばに結婚、なかなか子どもが授からず、高度医療にて長女が授かりました。 2年後有り難いことに自然に次女が。 ただ最近長女(小学生低学年)に病気が見つかりました。 日本においては年間50人、診断と同時に余命宣告がなされる希少ガンです。 今は主人と共に家族が笑顔で過ごせるよう、一生懸命支え合って長女を支えています。 時々ふと考えることがあります。 私のせいではないか? 親に捨てられ、子供にまで先立たれる。 こんなにも辛い事が人生に2度も。 これが運命なのでしょうか。 生き地獄です。
父方の祖父は祖母を虐待し続け、自分の思う通りに最期まで生きました。 優しかった叔父(父の弟)は自殺。 父は祖父の生き写しで、特に娘である私と愛犬に当たります。 20代の時、家族と絶縁するためにわざわざ遠方まで引っ越して連絡先も変えたのですが、ストーカーのように粘着され、最終的に父が近くに引っ越してきたほどです。 父は親戚からも避けられているため、家族への執着が異常です。 30代に入り実家に戻ったのですが、いつしか父も帰ってきて地獄のような日々がまた始まりました。 父が以前にも増して癇癪を起こし、手がつけられません。 ただいるだけで怒鳴られ、怯えながら暮らしています。 父は勝ち負けにこだわるので、私が泣いたり怯えたりすると満足します。 母と弟は自分に被害がなければ知らんぷりです。 愛犬のことを考えると家を出ることもできません。 そして私も父の遺伝子を受け継いでいると思うと自分の血が汚れていると感じ、自分のことも受け入れられなくなりました。 私が悪い、そう思ってこれからも生きていくのはとても苦しく、許しを請うかのような生き方をしてしまいます。 職場でもいじめやパワハラに遭いやすいのです。 自らサンドバッグになりにいっているのか、単純に私が悪いのか分かりませんが、私の生き方に問題があると感じています。 私はどう変わればいいでしょうか。
家族と縁を切り、自由に暮らしたいと考えています。 今年の2月頃突然電車に乗れなくなり、パニック障害と診断されました。電車に乗れなかったことも、病院へ行ったことも家族には内緒にし、一部の部員には話していました。4月半ばに親にバレてしまい、初めは気を使ってくれていたのですが、今では演技だ、病気になろうとしていると言われています。病院へ通うことも認めて貰えていません。 また、部員に病院に連れて行ってもらっていたので、私が病気になったのはその部員のせいだと言って訴えるなどと話しています。その病院で貰った薬が薬剤師の姉によると非常に強い薬のようで、飲むなと言われています。私はその部員と恋愛関係にあり、部員が家族に悪く言われているのが許せません。この病気になってから、自ら命を絶とうとした事があったのですが、その部員に会うため、生きていました。 しかし、私をこのような病気にした部員と縁を切れと家族は言いました。縁を切るために部活もやめ、GPSもつけると言われました。遊びにも行けない生活が大学卒業まで残り2年間が始まります。 大学卒業するためには学費が必要で、両親の傍にいるしかないのか、それとも他の方法で通うことが出来ないのか今探しています。 現実的には、家を出るなら大学は諦めるべきということは理解しています。 大学卒業のために、地獄の2年間を送るべきか、自由のために家を出るかすごく迷っています。 私の両親は厳しい人ですが、愛情深い方だと思います。しかし、私は両親に対して、一切の感情が湧きません。体調を崩していても、困ってそうでもなんとも思いません。親を財布としか思っていない状態です。小学生の頃母が不倫しており、家族全員それを黙認していました。その頃から私は家族に対して心を閉ざしてしまったと自分では思っています。 学費のために我慢して家族と生活すべきでしょうか。このままだと本当に心が折れてしまいそうです。
ふと死後の世界を考えて、疑問があったので質問させてください。 私は末っ子です。事故や病気にならずに健康体であれば、順番的に私は最後1人で死ぬ事となるでしょう。 結婚などをすればまた違うのでしょうが、結婚はしようとは思っていません。 もし一生独身で生涯に幕を閉じる場合です、天国でちゃんと家族と無事に合流というか、ちゃんと会えるのか心配です。 私の勝手な想像なのですが、死んだ後は 1人厚い雲の中をかき分けて、天国への階段を探し、天国へ目指すというような感じです。その間に道に迷って、天国に行けず、家族にも会えない、という事があるのでしょうか?それが心配です。 それか、死んだ後にちゃんと天国への道しるべがあってちゃんと合流できるようになっているのでしょうか? 死んだ後の事なので、そこに意識があるのかも分かりませんが、死んだ後はちゃんと迷わずに天国に行って家族に会いたいです。 また、私は幼少期には問題児で人に迷惑をかける事をしてしまいました。 私は地獄行きなのでしょうか? 死後の世界とはどういう風になっているのでしょうか?
家族が口が悪く、人をけなす事ばかり言うのでとてもイライラします。 とても短気ですぐ大声で怒鳴り、けなしてくるので自分もつられてイライラしてヒステリックになってしまい、最終的には大ゲンカになります。家にいる時は近くにいたくありませんが、家が狭く逃げ場がなくて、自分で部屋を借りて暮らしたいと思っていますが金銭的な事などですぐにというわけにはいきません。 なるべく心を穏やかに保ちたいと思っていますが、自分の事をけなされるとカッとなってイライラします。 どのように対処したらよいかアドバイスをいただきたく思います。
私には2つ年上(独身30代)の姉がいます。姉が交流を続ける男性を巡って父と姉の関係が悪くなり困っています。 姉は男性とメール等で頻繁にやり取りしている(深夜2時にも電話している)様子なのに、男性から頻繁に”偽名”を使って(女性名義)郵便物が送られてきます。住所の記入もありません。 彼氏なら堂々と紹介して欲しいと両親が言っても、「ウチの両親とは合わない人だから」といった調子です。この男性と交流するようになって、姉は隠し事が多くなり、人への感謝を忘れたような発言もするようになったと感じます。 男性が住んでいる地域には、姉の短大時代の友人(女性)が嫁いだ以外で知り合いはその男性だけです。郵便物の消印でこの男性が送った物だと分かるのですが、姉に「なぜ偽名を使うのか?」「中身は何?」と尋ねても答えてくれません。 家族は必ず受け取った郵便物は姉に渡しているし、無断で封を切る事もないのに、最近は封筒の見えるところに「本人以外が開封する場合があります」などの家族への挑発とも思える書き込みがされている事があります。もし、強引に関係を絶つことが出来たとしても、この男性は「姉のストーカーになるのではないか」と恐怖を感じます。 私達家族に対して、本名を伏せ、住所を伏せ、姿も伏せた男性と交流を続ける姉に父が激怒し、「その男を殺して俺も死ぬ」とか、「ウチの家族はバラバラだ。もう、おしまい。」など、その言動は激しさを増すばかりです。 父と姉は性格がよく似ていて、上手くいかない事があると目指していたものと真逆の極端な行動をしてしまうため、放っておく事はできません。 姉は以前から「一人暮らし」への憧れがあったが、上記の理由もあり、反対された事を根に持っているようです。この男性と交流を続けるのも「家族の拘束から逃れて他の世界が見てみたい。」という思いがあるようです。 両親も姉の「自立したい」という思いを尊重したいと思っていますが、この男性との関係を絶たないと応援できないと言います。しかし、姉は4月頃家を出るつもりの様です。引っ越し予定地は言わず、職場も変えようとしています。 願わくば、姉がその男性との関係を絶ち、家族と良好な関係を保ちながら自立するよう応援したいと思います。 分かり辛い文章で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。
いつも拝見させて頂いております。 中には自分の身に沁みる回答もあり、為になっております。ありがとうございます。 今回、初めて質問をさせてください。 先月父親が亡くなりました。 不思議な事に、父親の姉もその1週間後に後を追うように亡くなりました。 2人共に末期癌だった事もありますが、こんなにタイミングよく一緒に旅立つものなのでしょうか。 父親が同じ苦しみにある姉を優しさから連れて行ったのでしょうか。 また、偶然かもしれませんが私自身も、父親が倒れる数日前から連続して何故かパチッと明け方に目が覚め(普段は寝坊する方です)疲れてるのかな?等と考えていたら、父親が倒れたと連絡が入り、1ヶ月後に父親は亡くなりました。あれは虫の知らせだったのか?と思いました。 他にも昔祖父が亡くなった1週間後に、甥が産まれたりしました。 生まれ変わりとまでは思わないですが、その時も何かしらの縁のような物を考えました。 霊感も何も無い私ですが、このような目に見えない生死に関わる縁は有り得るのでしょうか。あるのであれば、世の中には悲しい事に虐待されてしまう子供も何かの縁でその親元に行き着いているのでしょうか。それとも、生まれるのも死ぬのも全てただの偶然で意味などないのでしょうか。 仏教の教えをご教示頂けたらと思います。
義父、母、兄、私、弟の5人家族です。 義父の母に対するモラハラ、兄と義父の確執に苦しんでます。 義父は私たち子どもには優しくしてくれ、何も無ければ母にも普通に接しているのですが、自分の気に入らないことや不満なことがあると母に全てあたります。 寝ている母を無理やり起こしてまでそのような事をします。 今年の初めに失業した兄が帰ってきてからは元々兄との確執が強くて余計に母にあたっています。 母が兄に、義父と穏便に関わるよう話しても兄は義父と全く口を聞かず日常の挨拶すらしません。 義父はそういった、子に対する不満や怒りも全て母にぶつけるのです。 そうした母の苦しみ、悲しみ、不満を受け止めるのは私の役割です。私以外にはいませんし、狭い家庭の中のことであの義父のモラハラから逃げられない母が可愛そうで私はなるべく母の愚痴聞きになり、母がモラハラを受けないよう義父の相手をしたりしました。 しかし、母から「(義父と二人は嫌だから)仕事終わったら早く帰ってきてね」「お父さんが寝るか私が寝るまでお父さんの相手してくれないかな?」など頼まれる度に、何だか自分がいいように使われる道具のように感じてきてしまいました。 昨日、私から兄に義父と仲良くするよう言ってくれないか、お母さん苦しくて死にたいって言ってるって言って、とお願いされた時、仕事後の疲れもあったのか泣いてしまいました。 母からは「負担かけてごめんね、頼りすぎてごめんね」と謝られました。 25歳にもなって母ひとり救えない自分が情けなくて辛くて、でも私自身も限界で、いっそ義父を手にかけてしまいたくてずっとどう殺せばいいか考えてしまいます。 恋人に電話でその気持ちを話したら、父親を早くに亡くしてる彼に「軽々しく親を殺したいとか言うな」と怒られてしまいました。 彼は正しいです、私が悪いんです。でも、私だって軽々しく口に出したつもりはなくて、本気で殺してしまいそうで、だから言ったのにそう言われて悲しくなってしまって、優しい彼を遠ざけたくてたまりません。 昨日から頭がぼんやりしてずっと息苦しいです。 解決できる問題ではないとわかってます。でも、いつか解放される時が来るのでしょうか。 家族に殺意を抱く私のような人間も神様は救ってくださいますか。
私の旦那は私の身内を悪く言うので辛いです。 母は一人暮らしでフルタイムで仕事をしているのですが痩せすぎで見た目がよくないとか、せっかちで疲れるとか私に言わなくてもいいようなことまで伝えてきます。 自分の親がうちに来るときは交通費を半分だすとか、駅まで迎えに行くとか言うのに、私の母が来るときは大した距離じゃないからと言ったり、働いてるからという理由で交通費は出さないみたいです。 私が母と電話してる時に旦那が母に嫌味を言ったのが聞こえたこともあり母も傷ついていました。 それなのに私に旦那の身内によく見せるようにああしろこうしろと要求されます。 私も母も傷ついているし、妹夫婦も悪く言われてるのにどうしても旦那の両親や親戚によくしようと思えません。旦那の両親は悪い人じゃないのに... 妹夫婦が生まれた子供を見にきてくれた時もいろいろ嫌味を言われてお祝いもくれたのに悲しくてたまりません。 子供が生まれことをきっかけにお互いの親と関わる機会が増えたので嫌味を言われる回数も増えて毎日どうしたら嫌味を言われないか考えています。これから先ずっと身内を悪く言われるのかと思うと悲しくてたまりません。私にできることはあるのでしょうか?
私の家の家族構成は母、姉、私の3人です。 私が小学6年生までは兄弟ゲンカもあったりしましたがすごく仲のいい家族でした。 しかし私が中学に入学あたりから姉がうつ病になり家族の空気が一変しました。姉は毎日のように家で暴れるようになり、毎晩ベッドで寝ようとしている私にしねと大声で言ってきたり、姉自身を責めるような言葉をずっとぶつぶつ毎晩呟いていたりしました。毎日眠れない日が続きました。 私がリビングでテレビを観ていると後から姉が入ってきて「ご飯食べるのに集中したいから自分の部屋に行け」と言われました。意味がわからなかった私が反論すると、口の中の食べ物を私に向かって吐き出されたりしました。 首を絞められたり、3キロほどの水のボトルを投げつけられたり、包丁をつきつけられたりもしました。 こういうことが3年間続いて中学生の3年間は本当に地獄のようでした。 私が高校に入学したころには姉は精神病院に入院が決まり、高校3年間は母と2人で平和に過ごせました。 私が高校2年生くらいのときに、母にお姉ちゃんがあなたと話したがってるわよというような内容の話をされました。私は正直ふざけるなと思いました。きっと姉は2年近く入院してうつ病もだいぶ治ってきたためもう大丈夫ということでそういうことを私に伝えてきたのだと思います。中学生時代私にしたことを無かったかのように話してくる姉と、私が姉と話せる状況か考えずに姉の病気が治ったからという理由で私にそのことを伝えてきた母にも腹が立ってしまいました。 特に姉に八つ当たりされ続けている母をみて、守ることもせずただ黙って見ていた私は中学生時代ほとんど家族と会話せず過ごしてきました。そのためどう気持ちを伝えていいかわからず、姉の話題になるとただ不機嫌になって気まずく終わってしまいます。 それを察してか母も気を遣って姉の話題はしなくなりました。 もう姉と会話をしなくなって7年になります。私は県外の大学に入学し、親元を離れてから親孝行したいという気持ちが特に強くなりました。うまく伝えられてないのですが本当に母のことは大好きです。 最近母への1番の親孝行は姉妹が仲良くしているのを見せることなのではないか?と考えるようになりました。しかし、姉と話せる気もしません。私はどうしたらいいのでしょうか。長々と申し訳御座いません。
夫と二児を持つ者です。詳細はプロフィールに書かせて頂きましたが、独身時代の過ちに苦しみ続けています。 結婚を機に転職して連絡を絶ちましたが、半年程前からあることをきっかけに「相手の奥様が今になり不倫を知り、私のことを調べているのでは?」と不安に駆られるようになりました。 怯える日々を過ごした末 先日ついに相手と話し、過去のやりとり等を消すよう頼むという情けない行動を取りました。 その際、「今も好き」等と言われ、あろうことか「私も忘れていない」等と口走ってしまいました。 毎日思い出しているのは本当です。ただ、決して恋しいからではなく、一日の間に何度も後悔に苛まれて思い出しているというのが実際です。それなのに… 書き起こすとゾッとしますが、このようなことを言った心情を振り返り白状しますと、 久しぶりに彼と話し、当時の自分が顔を出してしまいました。相手を喜ばせ気を引くような言い方をしてしまいました。 また、奥様に見つかり訴訟を起こされたりしないよう守ってほしいという思いもありました。 もう、自分が醜くて吐きそうです。 夫とは学生時代から付き合っており、当時は遠距離でした。こんな私を一途に想ってくれる、優しく真面目な人です。 大好きです。何があっても傍に居させてほしいです。 夫と子供達を失うかもしれないと思うと耐えられず、それを防ぎたいと足掻いた結果、今回の見苦しい行動(不倫相手と話す)に至りました。 過去に夫や相手の奥様に酷いことをした上、この度の対話でも毅然とできず家族を裏切った自分が信じられず、呆然としています。 毎日起きている間中、過去を含め一連のことを思い出し、罪悪感で苦しくて動悸がします。夫や子供達と居ても、心の奥は後悔でいっぱいで、上の空の状態です。 こんな汚い私は、地獄に行くでしょうか。 もし生きている間は一緒に居られても、死後はもう夫や家族の元にはいけないでしょうか? 罪を償える可能性は、もう残されていないでしょうか? また、因果応報と言いますが、私の行いの報いが家族に行ってしまうこと等はないでしょうか?親の悪行の報いが子に行くことがあると何かで聞いたことがあり…おかしくなりそうです。 どうか、お言葉をお授けください。
お忙しいところとは思いますが、相談させて頂きたく思います。 わたしの一族は曽祖父母から80年以上仏教系新興宗教にはまっております。 先祖供養を主眼に置いて、修行をすればお寺に頼らず戒名を書けるという団体で、まぁ、継続してお金を払えば「修行」が成り立つような団体です。 そのはまり具合は様々な部分に影を落とし、わたしの直接の家系だけでも祖母の洗脳(疑問を口にした幼き叔父を殴り倒すなど)、信仰に嫌気がさした祖父(マスオさん)との離婚、母子家庭化、貧困。 更にはその流れがわたしの母の代まで来て離婚、母子家庭化、貧困を引きずってきました。 無論、彼らはわたしにも信仰を押し付けてきましたし(非常に苦痛でした)、今でも押し付けてきます。 (わたしの名前も信者として登録されており「会費」を取られてるようです) 「あの団体は我々一族に不幸しかもたらさなかったのではないか?」と以前意を決して口にしましたが、彼らはただ黙るばかり。未だに団体独自のアイテム等を買って送りつけてきます。 わたしは親戚の中では宗教的に四面楚歌です。 わたしは仏教系の大学に入学でき、日蓮宗の教義に触れる事が出来た上に、twitterなどで様々な宗派のお坊さんのお言葉を聴き、親戚一同に浸透している「教え」が如何に仏教のコンセンサスから離れているかは判ります(先祖供養をおろそかにすると罰が当たって地獄に落ちる・悪い事は全て先祖、過去世からの因縁等々)。 実家住まいなら、今頃わたしの気が触れているのではないかと思うほどです。 とはいえ、血の繋がった間柄です。母だけでも最後には「バチ」の恐怖から逃れられるようにお釈迦さまの教えはそんなチャチなものではないと精一杯説得を続けるべきなのか、母は既に70歳近いので距離をとって愛想笑いだけしておくか迷っております。 ちなみに以前、再びやんわりと件の団体を否定したところ「お釈迦さまではなく曾祖母への信仰だ」とまで言い出しました。絶句しました。 「正しいと思って」説得するなりしてわたしも母も苦しむのでは、それは思い切り煩悩による苦しみだと思います。ですので「ほっといた方がいいのかな」とも思いつつ「そんな冷たいのもどうかな」とやはり迷っています。 この件についてお言葉を頂ければと思います。よろしくお願いします。
ただでさえ鬱症状で(自己診断)気が滅入ってて ギリギリのところで生きてるのに あの毒親毒家族が人を馬鹿にし追い込んでくる (3日間位起き上がる事が出来なくて 2階の部屋から1階のトイレにはやっとの思いでいくんだけど 3日間何も食べれなくて4日目に流石に 何か食べないとって思ってふらふらしながら リビングいって準備してたら 何か食べる時は起きれるとか 恥ずかしくないとかって言われて意味わからんし 言い返す気力もないから黙ってたら 3日も下りて来んちゃったら餓死する覚悟で ずっと2階におれよと言われた) また地獄の日々だと絶望して自分の部屋で 座った状態の首吊りをしました また未遂に終わってしまって このままここにいたら 苦しくて辛くて気が狂いそうで (流石に殺人は出来ないので) 家を出ようとしたら 暴言を吐かれお前は逃げて楽かもしれないけど 俺達はずっと苦しむと脅され (私の苦しみは理解しないくせに) 俺達は家族だからとか 家族は支え合って行かないといけないとか (ただ私が働いて家に金を入れろってだけです) (今までも散々金を入れさせられてきましたから) 私が今なんで働けないかは話しをしたけど 理解する気がない 最初から聞く気がない 結局途中で俺達がどんだけ苦しいか等の 自分の方がもっと辛いって言い出す 言いました、自殺未遂の事も 家族っていうことが嫌いな事も 毎日死にたい消えたいって思ってることも 全部ぶつけました だから家を出たいって ここにいるとストレスだって でもそれを鼻で笑われて馬鹿にされて 私の苦しみは仮病扱いでした 今は毎日365日母も弟も家にいるから 弟はリビングで寝起きしてるし こっそり出て行く事も出来ない 逃げられないんです 私が車の免許持ってて車持ってたら まだ逃げ出すことは簡単になるんだろうけど
私の周囲に、守護や視察のお勤めで、お越し下さる霊がいらっしゃるのですが、 私と生前のご縁はなく、 皆様、御自分の懐かしいご家族とは離れ離れになっております。 皆様が天に帰られた際には ご家族に逢えるのでしょうか…。 こんな風に考えるのは出過ぎた事かもしれませんし大変恐縮なのですが、 私のような、赤の他人を助ける事よりも、 「天でご家族と安らいで過ごして頂いたり、 お一人お一人のご親族や 大切な方々の守護者になって頂けたら…」 という気持ちがあります… 叶える方法はあるでしょうか…。 離れ離れでこちらに来て頂いてるのにもご事情があるのかもしれませんが、 「守護者は本来、御先祖様やご縁の深い方がお就きになる」 というお話を聞いて育ちました。 それが本当であれば、 皆様を、ご家族の元に返して差し上げたいんです。 僭越ながら、何か私に出来る事はあるでしょうか… 霊界のどちらでお尋ねすれば ご家族に会えるようになるのか それさえもわからず、皆様の事が心配で御座います。 恐れ入りますが、どうかお話をお聞かせ下さい。
僕の家族は少し複雑で父と離れて暮らしています。昔、色々とあって僕の母の兄は父のことが大嫌いです。お母さんはその母の兄の会社で今働いています。 いつも月に1回ほど父に会いに行っているのですが、母の会社は土曜日もありそして 僕や妹の学校の関係で、お母さんが土曜日仕事を休んで行かなければなりません。 でも、正直に父に会いに行くから休むと母の兄に伝えると絶対に休ませて貰えずさらにお母さんが責められるのは聞くまでもなく分かります。 なのでいつも母は、嘘の理由で休んでいます。嘘をつくと地獄に落ちるなどと言いますが母は地獄に落ちてしまうのでしょうか?母はとても優しく僕は大好きです。 僕は母に幸せになって欲しいし、死後地獄になんて行って欲しくないです。 でもこれからも嘘をついて休むことになると思います。 僕も学校を精神的な理由や行きたくないという感情で休んでしまうことがよくあります、その時母は、熱があるとなくてもそう言ってくれたりします このような嘘をついたりしている僕たちは地獄に落ちてしまうのですか?