何度も申し訳ありません。もう直ぐ妻の四十九日を迎えますが、気持ちが落ちつくどころか妻の後を追い自死したい願望が非常に強くなりました。 何処へ行くにも何時も妻と一緒だったので、その時その時の光景を思い出してしまい大ぜいお客さんがいるお店でも涙を流しそうになってしまいます。 今、改めて私が妻を心から愛していたことと、本当に家の事は妻に頼りっきりであったことを痛切に感じてます。ですから、尚更辛く生きる希望もありません。 できることなら四十九日を無事に済ませ納骨をし、自死したいくらいです。ただ、私にはワンちゃんが2匹(妻が可愛がっていた)いることと、相続の問題があるので自死を躊躇っています。 質問は、私が自死をした場合、先に自死をした妻に再会できますか?今までのお言葉では、自死者も必ず成仏をするとのことでしたが、もしそうであるとすると私が自死をしても成仏をし、妻に再会できると考えても良いということでしょうか? 良い歳してつまらない質問かもしれませんが、私にとっては、大変重大な問題なのです。あの世で再び妻と再会をし、また夫婦になりたいのです。 本当は、この様な質問をする事が怖いのです。自分の意志や今までの御答えと間逆な御答えがあった場合、どの様にすれば良いのか混乱してしまいそうだからです。現在、病院に通っていますが、どうしても前向きな考えができません・・・どうかお教え下さい。
私は高校1年生から約3年間過食嘔吐を患っています。先日高校は卒業しました。 学校にも行けずひたすら食べては吐くことを毎日繰り返しています。 高3になり、進路を決める際、私には躁鬱もあって、進学や就職をしてもきちんと通える自信がなかったので、バイト生活を送ることに決めました。 しかし、卒業した今はもっと過食嘔吐が酷くなった気がします。 バイトには週3回2時間ほど出勤しています。 けれど、過食嘔吐以外で長時間拘束されるのは苦痛(喉がカラカラに乾いたような枯渇感や、イライラ、落ち込みがひどいです)でしかたありません。過食嘔吐をしている時だけが安心し、幸せです。 父親は毒親で私の病気は理解してくれないし、お母さんは優しく見守ってくれていますが、こんな何も出来ず食費ばかりかかる私が申し訳ないし、これから先の将来も独り立ちできるのかとても不安です。 どうせなら生活保護で生きていこうかとさえ思っています。 けれどそれでは廃人になってしまうだろうか、幸せにはなれないだろうか。 お僧さんならどうなされますか。 もうどうしたら良いかわかりません。過食嘔吐を止めることもできません。 最近は空いた時間を使って誰かの役に立ちたくて、地域のゴミ拾いをしています。けれどそれではお金は稼げません。 支離滅裂な文章ですがお返事をいただけると嬉しいです。 読んでくださりありがとうございました。
母が心の病を抱えています。20年くらい兄弟の世話を含めて、家事は私がほぼ担って来ました。 色んなこと、諦めてきました。全てまず母を、そして私のしんどさを弟妹に味合わせないことを優先に考えてきました。 『私が踏ん切りをつけて家族から離れようとしなかったから、他の生き方を模索しなかったから』と言われたらそれまでなのですが、小学生の頃からスタートしたこの生き方の変え方を、私には見つけていく余裕も知識もなかったのです。 弟妹もそれぞれ独立し、1年前くらいから今まで仕事で、ほぼ家にいなかった父が退職して家にいるようになったことで、母がみるみる回復してきたんです。 今まで見たこともないくらい明るくなって、久しぶりに母の手料理が食べられて、すごくすごく嬉しかった。本当に『良かったな』と言う気持ちと、両親への『どうしてもっと早くこうして助けてくれなかったのか』『私は結局介護要員でしかなかったのか』と言う怒りや憤りがないまぜになった気持ちが渦巻きます。 こんなこと思う私は最低な娘だとも思います。 母のサポートをしなくて良くなった今、これから私、何を軸にして生きていけば良いのかわからなくなってしまって、毎日がなんとなく過ぎ去っていきます。ふと涙が溢れて止まらないことがあります。 文章がまとまって無くてすみません、良かったら何かお言葉頂けたら嬉しいです。
1年前に相談したものです。21歳2歳の娘のママです。 1年経ちやっと気持ちが落ち着いてきたと思ったらまた娘のことが嫌になってしまい、全然可愛いと思えなくなりました。誰かが帰ってくるまで、娘がお昼寝をするまで全く娘が可愛く思えません。 余裕が無い日もそうです。常に娘にイライラしてちっちゃいことで怒ってしまいます。 多分相当なストレスかなにかだと思っていますが娘に申し訳ないと思いながらも限界なんだなと思っています。 それとやっと大学生だった旦那が公務員試験に受かり一緒に住めることになったのですがもし公務員試験に落ちたら今いっている大学の所の大学院にいってすもうと言われていて絶対嫌だったので断っているのにムリの一点張りで急激に冷めてしまいました。 無事受かったのでよかったものの家はどうする?どこがいいかな〜というのもうざくなってしまいました。 その話を高校の時の男友達に話しているうちに好きだなと思ってしまいました。 旦那とはもし公務員試験に落ちてたら離婚しようとお互い思っていたので離婚してその男の子と付き合いたかったなと思ったりしています。 あとはもう全部ストレスが限界で今月中に京都のなんでも願いが叶うと言われている鈴虫寺に行こうと思っています。 もうどうしても娘のことも旦那のことも嫌でやり直したくてたまりません。なので時間を戻して欲しいとお願いをしに行くのですが叶うでしょうか。。。 このまま一生娘と旦那と一緒にいるのは後悔しか残らずまたしんどい思いをするだけだろうなと思っています。 娘も毎日こんな怒る人嫌だろうし娘が今後大きくなる所が全く想像もできません。 なんとか時間を戻してもらう願いを叶えてもらうためにネットで色々調べたりしています。 もう限界です。どうか助けて欲しいです。 娘のことも大好きだったはずなのに今では私が妊娠できる体だったばっかりにと思って嫌な気持ちでいっぱいです。 周りの友達は色んな人と付き合って遊んでほんとうに羨ましいです。 娘は何も悪くないのにいなかったらと思って些細なことで怒ってこのまま窓から。。。とか娘が泣き喚いていたら頭を打ってこのまま。。。とかこの先一緒にいても娘にとっていいこと一つもないなと思いました。 どうか時間が戻る方法とお願いが叶うのかどうやったら叶うのか教えて欲しいです。
母に言われた言葉が、ずっと私を苦しめています。「妹は与える人だけど、あんたは奪う人だね」その言葉を聞いてから、友人からプレゼントをもらったりしたとき、奪ってしまっていると、相手は私のせいで貧しくなってしまうんじゃないかと、心配と申し訳なさと、悲しさで泣いてしまいます。 現在就活中で、できるか不安になって、母に相談に乗ってもらい、頼ってしまっているときも、あんたは頼るだけで、こっちに気を遣わないと言われ、また私は奪うだけの存在なんだなとおもいました。 人に好意でプレゼントをもらったり、母から仕送りの食材を送ってもらったとき、私は返せるものが何があるだろうと悩み、素直に喜べなくなりました。 私が何が返せるかわからない今、人に相談したり、頼ることが申し訳なくなり、全部自分で抱えるしかないと考えるようになりました。 最初に書かせていただいた、私は奪う子だからという言葉が、思い出すたびに苦しいです。どうしたら、与える人になれますか?
もうすぐ27歳。一度も彼氏ができたことがありません。 年齢的にもそろそろパートナーを探さなければと思い、現在恋人探しをしています。 恋人探しをしているとお相手に必ず聞かれるのが恋愛遍歴です。 「今までどんな人と付き合ってきた?」「最後に別れたのはいつ?」など、誰と話してもお付き合いしてきたことが前提になっています。 私は異性との交際経験がないため、いつも答えに迷った挙句、「一人だけ、短期間いたことがある」と嘘をつきます。 なんだか騙しているようで心苦しく、本当は事実を話したいのですが、正直に答えたら答えたで「27歳で一度も付き合ったことがないのか」と引かれてしまいそうで…… どのように答えるのが一番良いのでしょうか。
私は今大学2年で休学しているものです。昨年11月に様態が急変して入院しました。お祓いに行ったのですが長い髪の かかった女の人の霊がついていたみたいです。お祓いをして無事に取れましたが ビックリしました。それまで普通に生活していたのにある日突然人格が変わったようにおかしくなって変なラインを みんなにおくったりして暴れて 精神科の隔離室にいれられました。 そして今良くなってから、 なにもすることがなく、 大学生の友達も大学いってて 遊べる人が少ないのですが どう過ごせばいいのでしょうか? また、霊がつくとこのように 我を失っておかしくなってしまうこと があるのでしょうか?
弟が20代で自死を選んでしまいました。兄弟は私と弟だけで、私は結婚して遠方に住んでおり、弟はまだ未婚で父と母と暮らしていました。 家族それぞれと付き合っていた彼女宛てに遺書もあり、「誰のことも責めないでほしい」とありました。 弟は最近、付き合っていた彼女との将来や、20年以上仲の悪い父と母の間に挟まれていること、仕事の給料が思わしくない事など色々と悩んではいました。 しかし、自死を選ぶとは、、、3年程前から考えていたとも遺書にありました。 今心配な事は、まず自死を選んだら人は上に上がれず苦しむ。とよくネットの情報などで見かけます。けれど、そんなのは家族として絶対に嫌です。私が弟にできる供養の仕方を教えて下さい。 2番に、父と母の精神状態について。70代手前で、息子を突然失ったことに深いショックを受けています。しかも2人は私が幼い頃から夫婦仲が悪く、離婚はしていませんが助け合っていけるような夫婦ではありません。娘としては、両親が後追い自殺してしまうんじゃないかと毎日不安に襲われています。私は何と2人に声をかけてあげればいいのでしょうか? 最後に、日々私も気持ちは落ち着いてきていますが、一人になったり夜になると、死んでしまいたい気持ちになります。両親が不仲だった為、弟は1番心の内を話せる理解者でした。その弟を失った悲しみは大きいです。乗り越えられるか分かりません。 乱文で申しないですが、ご回答頂けますと有難いです。よろしくお願い致します。
以前にも妻とのことで相談させていただきましたが、 妻とは現在離婚調停中です。 先週、2回目の調停があり、 妻が私の不倫の証拠を出してきました。 私は不倫はしていないと言ってきていたので 調停員に対して立場を失いました。 また、私の横領の件もほのめかしてきました。 こんなことが公になったら私の人生は終わります。 一生懸命今の会社で築き上げてきたものを失います。 こんな妻と結婚したことを心から後悔しています。 妻との結婚で私の人生はぐちゃぐちゃになりました。 今の相手もいつまで待ってくれるかわかりません。 もう時間を戻せないこともわかっていますが 後悔、後悔、後悔でとても苦しいです。 妻の存在が許せません。 どうしたらこの悪妻と縁を切り幸せになれるでしょうか。
いつもお世話になっております。 最近また難儀が次々発生し、体調の増悪が激しい状態です。 物騒なことばかり考えています。どれも実際やってしまったら とんでもないことになるようなレベルです。 最近は仏様に向かって八つ当たりしてます。例えば仏壇に中指を 立てて暴言を吐く。護摩札でバトミントン。仏壇の阿弥陀様に 洗濯バサミなどをぶつけて「ヘッドショットーw」とはしゃぐ、 「お前らなんか衆生のサンドバッグにすぎねえんだよォオ! 祟れるもんならやってみろやボケ!カスwww」と叫びながら懐中札 をポケットに入れた服を着せた四肢付きの抱き枕をリンチ。 その後はスカッとして、夜だったら眠りにつきます。親不孝 なんてレベルじゃありませんね。 クソみたいな職場と縁が切れたのは良かったのですが、体調の 都合から転職活動はまだまだ先になりそうです。思うように いかないことにイライラします。 でも会社の上長は菩薩様のような方でした。 今は仕事柄安定的な収入がありますが、それもなくなったらと 思うと…あ、資格の勉強してますよ、ちゃんと。 やってられません。ご意見お待ちしてます。
随分前に、結婚について質問させていただきました。 今はその彼と婚約し、結納も済ませ、式の日取りを待つばかりです。 正式な入籍と挙式はまだなのですが、その前に母方祖母の十七回忌があります。 彼はそれに出たがっています。 私の親類に挨拶したいのだと思います。 ただ、母がそれに難色を示しています。 母がいうには、彼の父方➡彼の母方➡私の父方➡私の母方の順にお墓参りするべきだと。 彼側のお墓参りを前に、こちらの母方の法要に参加させるのは、申し訳ないというのです。 彼は「うちの親は気にしないよ」と言いますが。 ちなみに、彼の御先祖のお墓は、かなり遠方で、まとまった休みがないと、行けません。
いつもお世話になっております。序盤愚痴です。 きょうは祈願寺の護摩に参列し、お堂を出ました。 私のケツをうろつく怪しい男がいたので受付所付近でお寺から 出ていくのを待ちました。 案の定声をかけられ、 「タレントさんですか?とても姿勢がよかったから」 「私は〇〇関係の者で、女優さんやタレントさんを応援する活動を しています」と名刺を出され、(どう考えても辻褄が合わない) 「私はそういうものを受け取らないようにしています」と断った ところ境内を出て行きました。 その後すぐにお坊さんに報告、野郎はまだ参道の路地の所で ウダウダしていたので交番に駆け込みました。 すぐにお1人急行してくださり、残ったお巡りさんがじっくり 話を聞いて下さいました。労いのお言葉にならび、お褒めの言葉 まで頂きました。 お巡りさんが一瞬お不動様に見え、思わず拝んでしまいました。 今、激しい憤り、恐怖を感じています。熱心にお参りする若者の 多くは、何らかの問題に悩んでいるという印象です。 私のように「毎週お礼参りグヘヘw」という奴は少数でしょう。 それに加え熱心なフリをし…馬鹿野郎!! 私自身その手の連中から声をかけられたのは2度目、他のお寺でも 度々セクハラに遭っています。 私はいわゆる「つけ込まれやすい人」なのでしょうか。 さらに私は神経に難儀があり、自覚なくとも極度のストレスに 晒されると吐気嘔吐はじめ様々な症状が発露します。生活に支障が 出ることもあります。 どうすりゃいいの?ご意見お待ちしております。
今回は自分の人生の流れ主体へのやるせない感情ではなく 関わってきた周りの方々への感情の処理についての質問です 病院を回るお金を家庭の事情でそんなにかけられなかったのでまずは趣味で元気になろうという手段をとりました その中で好きな物を自分の強みにすることを実現したかったのでそうなるよう行動し、お金を稼ぎ目の前の摂取したい物を得れば社会復帰に近づくと思っていました ですが私のやり方は誤解をされ不愉快になる方がいる事が多い結果となりました 一つだけ大きい過ちを犯してしまった点はございますがそこは反省しております でも例えば場違いの場所ならここはそういう事ができる場所ではありませんよと丁寧に案内して頂ければ助かりました ですが現実は場違いの場所で違うことをしようとすると、おかしい人間という認定を好き勝手されるだけでした 自分ではその言い分が違うとその場所の方向性も私の真にやりたいと望んでいることも間違っていないけれど、交わるべきではなかっただけと思えますが気分は悪いままです 私と似たような状況の他の方はちゃんと私が求めていたような解決方法を得られているので余計どうなのかなと思ってしまいます 病院に行った方が良いとすぐ言う方はどう考えているのかもわかりません 相性の合う場所が見つかるまで行動できるそこまでのお金持ちの方がそんなに日本には多いのでしょうか お金持ちの方はそれが絶対で別の解決方法の余地を考えられないのでしょうか 一度いった病院のもよくない結果として終わってしまいやるせませんし、そんな事も知らない方に更に好き勝手いわれてもと思います 何年も傷つきながら答えを探し行動している中での理解者が欲しかったと悲しくなります 誤解に誤解を重ねられて一方的な意見でねじ伏せられ泣き寝入りするような結果しかなく 一人でなんとか納得するだけなんて苦しいです 何も知ろうともせず、自分達が楽しむことで精一杯な人間に押しつぶされる程度の価値の人生ではありません 身内からのサポートも私にとっては不十分で、それならばと今手を付けられるネットで突破口を探そうというのも 自分で必死に行動しようとした自然な形だと思うのですがいつかそこを認識して頂ける日がくるのでしょうか 何もかも一つ目に浮かんだ方法で当たり前に事が進むと思っていそうな 恵まれた環境の方への嫌悪感という感情からも解放されたいです
いつもお世話になっております。 タイトル通り、私が優しく教えて差し上げたり、静かにお伝え しても相手が無明状態で自分たちの偏った考えを振りかざし、 本気で殺しにかかってくる場合(物理的にじゃありません)、 一体どうすればいいんでしょうか? たとえば、「こういうことされたので助けてください」 「こういうことは今はいけないことなんですよ」と優しく言っても 私の物真似までして、「これだから」とか「だったら消えろ」 などと大衆の面前で怒鳴りつけてきて、それきりすね腐る人、 ろくに考えもせず、人のアラばかり探す人… 私ですら、いろんな方に教えを頂きながら、じ様ば様だとか 今時の若いヤツだとか、男とか女とか、そんなことは意識せず、 目の前にいるのは「人」「生き物」そう言う考えのもと 行動してきました。 いま正直、やべぇ死にてえ。いっそ浄土行っちゃおうかしら。 という気分です。 人間性って何?上の学校に行きまくらないと身につかないもの? だったらお金も余裕もない人はどうするの? お教えお待ちしております。
いつもお世話になっております。 先日、よく顔を合わせる「スピ系」の女性に絡まれました。 彼女いわく、 「私お不動様の声が聞こえたの…❤️」(だまれ電波。) 「瞑想をすれば、あなたの中の悪いものが全部よくなるわよ」 (だったら医者とか存在しねーから) 「姿勢が悪い!もっとお腹!力!!チャクラ開かないわよ!! 笑ってんじゃない!真剣に言ってるんだからね!!」 (いや、姿勢にはかなり気を使っていますが何か?) こんな奴がいるから宗教が誤解されるんだよまったく。 そんな簡単に声が聞こえたりチャクラが開くなら、私なんか 今頃自衛隊から勲章か何かを頂いてても不思議はないはずです。 飛ぶ鳥を落とすほどの験力とかよく言いますよね? つまりそういうことです。 小娘だから騙せると思ったんでしょうか? これから予定が、と言って逃げた後すぐ職員さんの所へ 駆け込み報告。失礼を承知で 「やっぱり、変な人って来ますか」とお尋ねした所 「色んな人がお参りされるので、中には勿論そういう人もいます。 怖いと感じたら絶対に関わらないように! 『ひとりでお参りしたいんです…』とでも言って逃げて。 それでもしつこいようだったら受付所に飛び込んで来て!」 とお言葉を頂きました。 知人に、なぜ私にはこんなに変な人が寄ってくるんだろう? と聞いたら「拝んでる態度見てんじゃない?」とのこと。 正直、不快ですし、怖いです。今に騙されるんじゃないかと ヒヤヒヤします。 ご意見お待ちしています。
少し長めですがお許しください。 私にはかなり重度の障害を持つ兄がいて兄、姉がいる末っ子です。 兄とは8、9歳も離れていて歳が結構離れていたので物心付いた時には大きい体で暴れまわる怖いお兄ちゃんという認識で血や割れたガラス、よく見てました 父が俗に言うDV夫で私はあまり覚えていないのですが姉や母や私、障害持ちである兄に暴力行為を行っていて今は離婚し何年も顔を合わせていないのですが、その頃の家庭環境は劣悪でした。 いじめも多発、親の口論、特別支援学校でのトラブル、私は高学年まで排泄障害持ちで親や姉、祖父母に負担と迷惑を掛けさせっぱなしでした。 障害持ちの家庭よりも負担が大きかったのでは無いかと思います。 充分甘えさせてもらいながらも(旅行や二人でお出掛け等は無かったです)やはり子供の性格上甘えたい意識が強く常に兄に意識が向く母がつまらなかったですし兄にも嫉妬していました。 父が兄に手を上げ、母が止めて、隠れて母が泣いて。 その光景をぼんやりとながらに覚えていたのですが、何故母がそんなに辛い思いをしなくちゃならないのか、自然と父と兄が嫌いになっていました 望んで障害を持って産まれたわけでは無いですし言葉で表現できない苦しさを持つ兄の辛さは充分に分かっています。 ですが当時は偏った考えといじめが続き自然と兄を避けるようになったり、最低なのですが兄を子供の力ながら蹴ったりしてしまいました。 理由もなく、反論できない兄に手を上げた。その過去が今も脳裏を過り罪悪感に襲われます。 兄は父の行為で失明しています。 どうして兄がこんな可哀想な目に合わないと駄目なんですか。自分を殺したくて仕方ありません。 今は福祉センターの様な所に兄がいます。 私は不登校や親との衝突や精神科通い(お話は出来ずにお薬に頼りっぱなしですが)で何とか今は立ち直り、高校に通ってます。 片道約四時間なのでなかなか会いにいけませんが会いにいっても罪悪感と嫌われてるだろうな意識が強く上手く目も見れません。 今は兄の事が好きです。出来るなら福祉関係の仕事にも就きたいです。 ですが、こんな私が純粋な障がい者と接する事が出来るのか。悩んで涙が止まりません。 兄は私の名前を呼んでくれます。散歩が好きで一緒に歩くとよろこんでくれます。 私は妹として兄と接して良いのでしょうか。
現在、療養中です。 調子の良いときは出掛けたり、知人とお喋りしたり、私は(こんな私にお付き合い頂き、申し訳ない)と罪悪感を抱きつつ、みんなと会うことで元気をもらっています。 Aさんとは具合が悪くなってからも、気にかけて 頂き、たまにお食事したりお話したりしています。 しかし、ある日。 そのAさんが、彼女のご親戚の霊感ある方Bさんとお話の途中、突然Bさんが「私の写真を見せてほしい」とAさんに言われたそうです。 Aさんは(なんだろう?)と思いつつ私の写真を見せました。 私はBさんと面識ありません。 Bさんは、私の写真をみて、、 B:「彼女は気が弱っている、大丈夫だろうか。。いつでも話を聴くよ」と突然言われたそうです。。Aさんを通して、私が見えたみたいです。 病の私は周りの方々に悪影響(悪い邪気)を与えているのではないでしょうか!!! 心配で、今、人と接触する事が怖くてたまりません。 毎月、御先祖供養に行っています。
昨日、母とドライブしている時に道路で横たわっている猫の死骸を見つけました。母は慌てて避けましたが夜遅く車も多かったので可哀想と思いつつも死骸はそのままに見て見ぬふりをしました。 わたし自身は余所見をしていた為、直接は見ていなかったのですが、ぐったりと横たわっており死んでいるも分かったようです。 人間の遺体なら見て見ぬふりなんか出来る訳ないのに、まだ生きていたかもしれないのに..と今になって後悔が付いて回りせめて綺麗な状態のまま端に寄せてあげればよかったと思います。 自分が轢かれるかもしれない、急停車したら後ろの車とぶつかるかもしれない、Uターンして戻っても散々轢かれた後だろうから直ぐには死骸を動かせない..なんて言い訳が思い付く時点で人の心が無いですし猫が可哀想で堪りません。 野良猫が増えすぎたのも問題ですが改めて目の前で動物が死んでいる姿を見ると胸が痛みます(今回は見てなかったですが)小さい頃は病気など気にせず鳩や雀の死骸を土に埋めたりしていましたが埋める所も無いし死骸を持ってうろちょろはできない..と移動させてあげる事に躊躇するようになりました。 最低な私を叱ってください。 あと小動物の死骸などはお寺で供養して貰えたりするのでしょうか? 轢かれた猫を供養してもらったと聞いた事があるのでお答え頂けると次に見付けた時、すぐに行動が出来るので助かります。 遺体自体は保健所行きになりますが実際の遺体が無くても魂を供養してあげられたら良いのですが..。
ご質問させて頂きます、ハルソラと申します。 タイトル通り、仏教を学んでも人格者たり得ず、浅はかな自分に嫌気すらさしてしまいます。 私のしている仏教の学びとは、巡礼(四国や各観音霊場巡り)、市販の仏教書、座禅、説法会や座禅会の参加など4〜5年ほどです。 仏教では「慈悲の心(思いやり)」を大切にしますが、その慈悲を他者に向けることが、私にとって難題となっており、些細な事から人間関係のトラブル、軋轢が生じることがあります。 どうして慈悲の心を持つ事が出来ないのだろうと自分なりに考えてみますと、まず自分の人生に感じる圧倒的な不幸感です。 私の親は冷淡で、愛情深い親ではありませんでした。その事で何十年と悩みましたし(自身の存在意義も含めて)社会に出てもうつ病、非正規雇用を転々、一生懸命やったスポーツもうまくいかない等ありました。 しかし衣食住に不自由はないので贅沢な悩みかもしれません。 さらに一般社会においては会社でも、路上でもマナーやモラルのない人を目にする事が多く、そのような人達に差別意識を持ってしまっているのです。 そのため人に何かをしてやりたい精神があまり養われないようです。 説法会や座禅会で、お坊さんと触れ合う機会も増え(しかしいつも気軽に話せる訳ではない)そのような方々の話しや態度をみて見習いたいと思いつつ、すぐに忘れてしまいます。 私が「慈悲の心」を身に付けたいのは、自他の救いのためです(どちらかと言うと自分。←これがダメなんですかね?) どうしたら心から他者をいたわり、慈しむ事が出来るのでしょう? ご教授よろしくお願い致します。
娘が自室のドアノブで首つり自殺しました。 私が第一発見者で救急車を呼び到着がかなり遅かったため脳幹が 痛んで1.2日がヤマといわれました。 でも意識不明で人工呼吸器気管切開して ICUで身体は35日間頑張り両親で付き添いましたが 力が尽きて意識が戻ることなく亡くなりました。 とても私の子供とは思えないくらい優秀な子で 優しく賢くかわいい子でした。 なぜ自殺したのか??遺書もなく周りにも相談もなく 前日まで友人と映画にいき家族で焼肉を食べに行き 気がついてあげられず、親として後悔の気持ちとなぜ?どうして?? 何が原因なのか??と苦しんでます。 自殺なので浄土にいけるか霊能鑑定士に聞いたり ジプシーしてしまい、どの方が霊能本物がだれなのか?? 答えはまちまちでまた苦しんでます。 寿命で天国に逝けてますとかどんよりして成仏できない など。 仏教でお通夜、お葬式を営んだのでこちらでお答えを頂き 前に向いて生きられるようなお言葉をいただけたら幸いです。 どうぞ導いてください。頼らせてください、よろしくお願いいたします。