hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「友達 離婚 不安」
検索結果: 218件
2022/08/14

生きることが本当に辛く、面倒臭いです

20代後半、無職、実家暮らしの独身女です。過去の相談内容も見て頂ければとても嬉しいです。 離婚後、非正規の仕事に就くも上手くいかず毎日憂鬱で、2年後に契約更新せずに自ら退職。 退職を決めたときは離婚から毎日毎日頑張ってきたのだから少し休んで、一人旅でもしよう、それからのことはその後考えようと思っていました。 退職後は旅をしてみましたが、自分の目的がわからず、ただ観光地を回るという義務感に辛さを覚え、最近になってもう行きたくないなと思ってしまい、実家にいます。 旅をすれば何か変わると思っていた自分が馬鹿みたいです。 そして数ヶ月前には元夫との復縁話が浮上し、毎日のように連絡を取り合っていて、また繰返しになるのではないかと不安を感じながらも、孤独感は無くなり安定した日々だったと思います。 しかし最近になりその復縁話が白紙になりました。 私は知らないうちに元夫に依存していたように思います。 また結婚してお互いが努力して幸せな日々を築くことができれば…今度こそは子供を作って幸せな家庭を作れるかもと毎日期待してしまっていたんです。 それが現実になると信じていました。 実際付き合っていた頃を思い出して楽しかったです。 しかし復縁話がなくなり、また離婚直後の情緒不安定な毎日に戻ってしまいました。 実家暮らしなので親も泣いている私を見て何かあったのかと聞いてきましたが絶対に言いたくなく、ただ憂鬱な毎日を実家で送っています。 親もついに呆れしんどいのだと思いますが、とても冷たくされてしまい、自分には生きる価値がない、このまま消えてしまいたいと思うようになりました。 一人暮らししてくれ、と言われます。 家に居場所がありません。友達もいません。 就職活動について、少しだけ興味のある分野を時間をかけて学ぼうと思いましたが、かなり努力がいることで、正直もう「面倒臭い」です。 幸せになりたいと願っているのに、幸せになるための努力をしたくありません。 私は仕事をやめて十分に休んでしまったし、これ以上休む方法がありません。 でも毎日辛くて仕方ないです。 あまりに辛いので最近、抗不安薬を個人輸入して(違法にはならない薬)、届くのを待つ日々です。 幸せな人ってそれ相応の努力をした人だと思います。 でも私にはそんな気力がないし、死んでしまいたいと思ってしまいます。 助けて下さい

有り難し有り難し 29
回答数回答 1

苦しいです。

周りにこんなことを相談できる相手がいません。 今日、18の誕生日を迎えました。 私の家庭は、父と母が離婚しており、私と姉は父、弟は母に引き取られました。離婚自体は私が小学生の頃の話です。周りに離婚した家庭が多かったこともあり、今は特になんとも思っていません。 父は、子供のような人です。作業療法士で、大学で教えているのですが、家族よりも生徒や自分の趣味が大事なようで、機嫌を損ねると毎回「勝手にすれば?もう面倒見ないから」などといいます。また、最近父宛てに債権回収?などの葉書がきて、怖いです。専門学校に進みたいですが、不安です。 姉は離婚からずっと家事をしていて、今看護師として社会人1年目です。毎日とても大変そうですが、充実しているようです。一番苦労していると思います。 父方の祖母は、経済的な面でも私達を支えてくれています。でも、私が苦労せずのうのうと生きているからか、当たり前ですが私よりも姉が好きなようです。 私自身は、友達もそこそこ居り、姉とも仲が良く、虐待も受けていません。バイト代で本や服も買えるので、恵まれていると自覚しています。 母ともたまに会っています。優しくて大好きです。弟もかわいいです。姉も好きです。父も嫌いではありません。祖母も苦手ですが好きです。自分のことも嫌いではありません。成績も悪くなく、好きなものもあります。 しかし、誕生日を迎えてみて、「死にたい」と思ってしまいました。 これまでも、何度か、そう思って、死に方を調べて、それで満足して、馬鹿みたいなことをしていました。 でも、父は私の誕生日を覚えていません。姉も父も仕事ですし、1人です。友達も、きっとおめでとうと言ってくれるはずです。それは素直に嬉しいのに、全部どうでもよくなってしまいました。 精神科に通ったことも、通おうと思ったこともありません。家族や友達の中では誰かが機嫌を損ねないよう明るく盛り上げています。 自分が誰かに好かれる性格でないことはわかっています。外面はうるさくて調子が良くて、中身は根暗で卑怯者です。 誰かに一番だと思われたいです。優先されたい、かえりみられたいです。ごちゃごちゃ考えて、面倒くさくなって死にたくなります。 いっそ誕生日に死ねたらいいのかな?と考えます。これは一時的な感情なのかもしれません。 支離滅裂で申し訳ありません。何を相談したいか分かりません。苦しいです。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

娘と良好な関係を築きたい。

私には現在10歳になる娘が一人います。 5年前に離婚し、親権は元妻にと裁判所で和解離婚しました。 離婚自体は私が切り出したことですので全く後悔はないのですが、離婚裁判が始まり離婚後娘に会えるまでに3年かかりました。やっと会えるようになり、5年近く週2回のペースで娘とは交流を続けておりました。去年の夏休みは二人でUSJへ旅行へもいきました。 私としては良好な関係を築けていたと思っていたのですが、今年に入ってからは2月に家にお泊りして以来会えていません。原因は特に思い当たらないのですが、友達と約束があると本人は言っています。元妻は思春期だからなどと言っています。5年生なので親よりも友達と遊ぶほうが楽しいのはあかっているつもりなのですが、4か月も会えなくなり電話やメールでも露骨に嫌そうな態度に急になるものなのでしょうか?現在4か月あえていないのですが、おそらく今後も続くような気がします。 娘のことを思うと心が不安で支配され、このまま親子の絆じたいもなくなってしまうのではと悪い思いでいっぱいになってしまいます。良いように、前向きに、考えようと思い努力するのですが、どうもやるせない気持ちになってしますのです。たとえ数年会えなくなったとしても、もしくはずっと会えない関係になったとしても親なのだから子に見返りを求めず只々無償の愛を与え続ける心づもりでいられる自身がありません。心が弱いのは十分わかっているのですが、この気持ちをどうしたらよいのかわかりません。私は今後娘とどういう関係でいたほうが良いのでしょうか?どうあるべきなのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

忘れるにはどうすればいいでしょうか?

以前一度、元旦那とやり直した方がいいか、ご相談させて頂きました。 その後も考えてしまい、まだ前に進めず1人になると涙が出ます。子供の前では泣かないと決めてるので今は辛いです。 これからは頑張りますとお返事したのに、情なくてすみません。 割り切る事が出来ずにいます。 離婚し、再会し、3人で昨年まで又思い出も作ってきたのに、前回の女友達とドライブに行った・本人は本当に女友達だと言い切っていました。又会おうと切ってから、電話が無くなりました。 今迄何だったのか、子供に父親が戻ってくると私は一生懸命でした。 昨年の秋頃から、元旦那が病気で休職だし、10円ハゲも出来、会えないと私と子供は会うのを我慢してきました。でも私は心配だったので様子を見に会いました。 それから最近までに何かあった気がしてきました。その女友達かも知れません。 その女友達と付き合い始めたのか、再婚を考えだしたのかもと考えだし、嫉妬しました。 私と子供は何だったのだろうと。悔しいです。 その人と再婚し、子供が出来たらと思うと許せない気持ちが正直です。 もう色々確認などしない方が、もう連絡しない方がいいのでしょうか?ズルズルと気持ちを引きずらず、強く進んでいくにはどうしたらよいのか分かりません。急に将来が不安で怖くなりました 。私は養育費をキチンと入れてくれる、時間には必ず来ている元旦那を信頼していましたので、ショックです。 私は今何をすべきでしょうか? 昨年会ってから急に変わったのでショックです。 ただ私には可愛くて大切な子供がそばにいてくれます。長々となってしまい申し訳ありません。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1
2025/06/30

詐欺に騙されかけた妻とどう向き合うべきか

数週間前、妻が投資詐欺に巻き込まれそうになりました。きっかけは、有名実業家を名乗る人物が主催するオンラインのグループを、妻があるサイトで見つけたことでした。そこから実業家本人とLINEを交換し、しばらくすると「秘書」と称する人物が紹介され、SNS上でやり取りが始まりました。実際にはその秘書と面識は一切なく、すべてがLINE上の会話と通話でした。秘書は頻繁に連絡を取り、あたかも信頼できる知人のように距離を縮め、2週間ほど前に「8週間で投資金の300%の利益が得られる」と持ちかけてきました。明らかに怪しい話ですが、妻は人を疑うことが苦手で、また秘書とのやり取りに安心感を覚えていたため、私が何度も詐欺だと忠告しても全く耳を貸さず、ついには激しい言い合いになりました。私は直接、その実業家の企業に電話し、秘書が実在しないことを確認。企業の担当者からも「これは詐欺です」と明言され、ようやく妻にも伝えました。それでも妻は「投資はしないが秘書とは仲良くしたい」と言ってLINEを消そうとせず、私の怒りは限界を迎え、その日は会話もせず過ごしました。翌朝、妻は「秘書のLINEを削除した」と言いましたが、本当かどうかはわかりません。実は、妻は過去にもマルチ商法に騙されたことがあり、大きな損失こそありませんでしたが、当時は私が忠告しても聞かず、協力しない私に対して不機嫌になりました。怪しげな通販に騙されかけたこともあり、そのたびに私が止め、後処理をしてきました。妻は数年前に大きな病気をして以降、自信を失いがちで、お金や将来への不安を常に抱えています。最近、臨時収入があったことで、心の隙間を詐欺師に狙われたのだと思います。私は起業したばかりで経済的に精神的に余裕もなく、妻もその負担にならないようにと自分で解決しようとしたのでしょう。そんな健気さも理解はしているつもりですが、今回の件は精神的に非常に重く、これまで信頼していた妻に対し、今は嫌悪に近い感情を抱いてしまっており、顔も見たくない心境です。それでも、妻には明るく優しい一面があり、私にない良さがあります。今私が起業に至った最初のきっかけを作ったのも妻であり、昨年私がトラブルに巻き込まれた際も怖がりながら迎えに来てくれたことなど、感謝すべきこともたくさんあります。だからこそ、どう接していけば良いのか、答えが見つからず苦しんでいます。

有り難し有り難し 28
回答数回答 3

主人の本当の気持ち

はじめまして。 長文になりますが、宜しくお願いします。 今の夫とは再婚で結婚してもうすぐ1年になります。 前の結婚生活中に、今の夫と出会い、いけない事ですがお互い好きになってしまい前の夫との話し合いの末、離婚をして一緒になろうと結婚致しました。 私は覚悟の上で単身、引越しをしたのですが環境になかなか馴染めず仕事も上手くいかず、友達も出来ず、夫も会話が上手ではない方で喧嘩も多く、その度に俺に私は合わない。勿体ないなどと言われて、そこも不満になり夫を責めたり自分を責めたりする日々でした。 今年の3月夫の友人2人(私のゲーム仲間男性)と夫の了解のもと私1人で旅行に行きました。 その時、友人1人と同じホテルに泊まり、勿論部屋は別で何もありませんが、その事が夫は嫌だったそうで私に不信感を抱く様になりました。 元々その人とゲームをしているのも嫌だったそうです。その時は夫からどこにも行って欲しくない、もう一度2人でやり直そうと言われ、とても嬉しく夫をこれ以上不安にさせるのは辞めようと友人と連絡を取るのを辞めました。 そんな中5月に些細な事から喧嘩になり、夫からまたもう友人の所へ行けばいい。俺では私を幸せに出来ないと言われ、ナゼ連絡を取らない今またその名前が出てくるのかわからなかったですが、再び夫の不信感が募っていた様で夫は愛がなくなってきたと言いました。 そして、私も今の生活への不満や不安が募り6月頃連絡を取らないと決めていた友人に相談の電話をしてしまいました。 その電話を夫が全て聞いていたそうで、もう離婚して俺じゃない所がいいと思うと再び言われ、7月に入り本格的に離婚の話が出て夫が離婚届を持ってきたのですが、私が泣きながら嫌ですと伝えると1度離れてもう1度話し合いをしようかと言われ、1週間程プチ別居していました。(私が実家に戻りました) 今月中旬に引越しがあった為夫の元に戻りただただ一緒に頑張ろうと思っていましたが、昨日話しをしていたら私がお金を貯めたら離婚しよう、顔を見ると辛い。イライラする。絶対俺より良い人がいる。でもまだ好きと言われ昨日は一緒に寝て肌も重ねたりしていました。全て私が悪いですし、私は離れたくない一心ですが、本当の主人の気持ちがどれなのか、なんなのか分からず不安な毎日を過ごしております。 どうか、ご教示の程宜しくお願いします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

過ちの後悔で辛いです

両親が離婚しており、記憶がある6歳頃から普通じゃないかもしれないと思うようになりました。引っ越しなどで、友達との付き合い方も悩みイジメみたいな事もあり小学生頃から不安定さを感じました。不安感などあり高校生の頃に心療内科で強迫性障害と診断を受けました。父親がいない事、賃貸アパートに住んでいる事、中古品しか買ってもらえない事、等友達は悪気があった訳では無いかもしれない。しかし、周りの目を気にするようになっていきました。他人のせいにしてはいけない!分かってはいても、両親の離婚や姉だけ進学した事や父親のフォローが無かったせいだ!と思ってしまいます。小学生の頃、自分のマグネットピアスを無くしてしまったのに一緒に買い物をしていた友達の物が無くなってしまった事にして付いて来ていた友達のおばあちゃんに買ってもらいなよ。と購入させてしまった事がありました。酷いこと沢山したと悩んでいます。強迫性障害があり万引したかも心配する性格なのに、ある日友達と高校からバスで帰宅する際にバス運賃を誤魔化してしまいました。途中下車しないで帰る代金は持っていましたが、友達から「ドーナツ屋寄って行こうよ。」と誘われて下車することになりました。お金足らないな、と思ったものの恥ずかしいと思ってしまい言い出せませんでした。貧乏だと思われるのが心配だったのだと思います。ドーナツを購入し、お金が足らない事は分かっていたのに再びバスに乗ってしまいました。バスから降車する際に、知らないフリをして残った小銭を入れて友達と降りました。何百円足らなかったかは覚えていません。運転手さんは気づいていたかもしれません。その後、心が痛く母親に相談すると「次、気をつけてね。」と言っていましたが、数年経つと思い出し悩んでしまいます。あの時、運転手さんに「正直に足りません。」と話せば。友達に、「今日は、バス代しかないから買い物はできない。」と言えば良かった。と後悔しかありません。万引とかも自分はしてたかもと不安です。それから、保育園くらいからテレビで苦しんでいる映像などで興奮を覚えてオナニーをするようになってしまいました。レイプ動画や監禁、出産シーンに興奮してマネをしたり何時間もオナニーを繰り返してしまいました。しかし、それに興奮する自分が嫌で悩むようになりました。今は、なるべく映像を観ないようにしたりオナニーも控えるようにしています。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

再構築

付き合ってから4年目の(内結婚して1年を含みます)昨年度、主人は私と離婚したいなと、昨年の春から考えていたらしく、夏に既婚者であることを隠して、私よりも若い女性と浮気をしていました。大変ショックを受け、しばらく何も食べれないほどでした。少し時間を置いてから、主人に確認し、その後何度も話し合いました。 その話し合い期間中、主人の男友達に相談してる内、私もその人と浮気をしてしまいました。主人にはない気遣いや、女性として扱ってくださったり、優しさに浮気してしまったのですが、主人への当てつけもあったかもしれません。 最初主人は全く話そうとしてくれず、主人の家族も交えて話し合ったり、ある時はその男友達と主人と私で話し合ったりもしました。 最終的に主人は私がどうしたいのか?と聞かれたので、最初はそれでもあなたとと、とずっと考えていたけど、プツッとそれが切れてしまった。でも、私はやっぱりこれからも一緒にいたいと伝えたところ、そうしようかと、秋の終わりに何とかまとまりました。 現在は何事もなかったかのように、昨年の素っ気なさが嘘のように、会話が増えたり、優しくしてくれています。 しかし、まだ本当は私と離婚したいと考えているのではないか?? それがいつまた言われるのか??という不安を抱えています。 また、1年以上レスなので、主人にとってはただの家政婦なんだと、思ってしまいます。 この不安だらけの気持ちや、ただの家政婦と思ってしまうネガティブなところを、自分でどう解決したらいいのでしょうか?? また私は主人とどう接していけばいいのでしょうか?? 御回答、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

孤独でしかたがない

私は子供三人と暮らすシングルマザーです。 父も母も早く亡くし、DVと長い調停を経て離婚もして、話せる大人がまわりにだれもいません。 子供を殺して死ぬことばかり考えてしまう毎日から、寝たきりで鬱の薬をのみながら、立ち上がり社会復帰できるまでになりましたが、人に心を開くことがなかなかできずひとりぼっちです。 離婚後、二人の男性と出会いましたが、先日四年続いた彼にもさよならを言われてしまいました。 男性への依存心が強いみたいで、さみしくて仕方がないです。 でも、四年続いた彼とも、体の関係がずっとあったわけではなく、私としては、ずっと一緒に生きていきたかっただけなんです。 日々の他愛ない事も話せる、運命共同体がほしい。 体も同時期にこわしてしまい、失業して、かなり辛いです。 でも、今は死のうとは思わないし、泣いたのも最初の三日だし、考えないようにして、職活していますが。 私の中で子供が1番と公言し続けてきましたが、子供が大学にもはいり、段々自分の交友関係も築きだし、私自身孤独で誰もいなくてさみしいです。 どうすれば同性の友達、異性のお茶のみ友達などつくれるのでしょうか。 うまく仲良くなれないし、出会う場所もなかなかありません。 あらゆることが不安で不安で仕方がありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

借金のある旦那について

私は結婚する前から、旦那の借金を立て替えて返したり、2人での生活費すべて出したりしています。 旦那は浪費癖、友達に見栄を張る、食べたい物や欲しいものが我慢できない所があり、収入より支出が多くなりがちで、いつも私が補ってきました。 ほんの少しずつですが、治ってきたように思い、結婚しました。 その後の喧嘩で、私の親に借金がある事を話す事となり、親は大激怒。 すべての借金を親が返してくれました。200万程。 そして、毎月旦那の給料のほとんどが親への返済となりました。 今の生活費はすべて私が支払ってます。 家の事も私がしています。 旦那は仕事をしては能天気に過ごしてます。 私も毎日がギリギリの生活で、今月の支払いができるかできないか不安の毎日です。 爆発して喧嘩しても、1週間や2週間は家事を手伝ったりするんですが、またすぐ元に戻ります。 私に苦労をかけてる事や、毎日私のおかげで生活できてることが全くわかっていません。 思いやりもなく、ただただ毎日が苦痛でしかならなくなりました。 もう、こんな変わらない思いやりのない旦那とは離婚をしたいと思っています。 結婚をしてしまった私はやはり馬鹿だったんでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

夫を信用できないです。

私は29歳、大学でパートとして働いています。夫(35歳・研究者)とはマッチングアプリで知り合いました。 私は今までお付き合いした方からことごとく裏切られ(浮気、風俗へ行っていた)人を信用する事が怖いです。 そんな中、夫とアプリで出会い結婚しました。しかし、私は今まで裏切られた事が不安で、夫の過去が不安になり色んなことを詮索しました。 ・夫へ最初に「風俗へ行った事があるか」と聞くと「1度だけ」と答えていて、最終的には過去に数回行った事があると言われました。(夫は詮索されていると友人に相談したら、未来を見るべきだ。正直に話さなくて良いと言われ、最初は嘘をつきましたが、最後は話してくれました。)過去に風俗へ行くことは仕方ないにしても、嘘をつく事が許せませんでした。 また、夫は今の職業の前に(29〜32歳)まで大学助教をしていました。その際にあまりにマッチングせず、お相手の女性の年齢を22歳〜32歳までで検索しておりました。 その22歳が対象=学生もOK。 というのがわかると、凄く嫌悪感が生まれました。 なぜかと言うと、私と夫がお付き合いした際に、1人の院生(女23歳)に私との関係を相談をしていて(夫曰く、私と当時近い年齢の異性に相談したかったのに女性友達はいない為、相談したらしい)、その院生が私をネットで検索をしたりして、それを夫が話してきて分かり、夫と過去に喧嘩になりました。 そんな事があり、夫は私と入籍した際に「隠し事は何も無い」と言い、今までのラインの履歴をソフトを使い、復元しました。 すると、私と付き合う前ではありますが、夫とその院生はラインで下ネタを話したりしていて距離が近く、気分が悪くなりました。腹が立ち、夫にその院生へ電話をさせ、夫とは何も関係がない事がわかりました。 しかし、今日夫が携帯に残したメモ(ラインを復元させた際に出てきた)を見たら「特別な存在になりたいと思うな。学生をそう言う目で見るな」というようなメモが。 夫は、学生を変な目で見たことはない。何を探られても良い。自ら復元を行い、大学へ再就職はしないと言いましたが、私は信用できません。 ・アプリで大学4回生と会っていた ・学生と距離が近い ・メモ 全て繋がっていると思ってしまい不安で毎日泣いてしまいます。 未来を見るべきなのかもしれませんが、過去を知り辛くこのまま離婚すべきか悩んでいます。

有り難し有り難し 41
回答数回答 2