hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 恋愛 幸せ」
検索結果: 1972件
2024/11/07

気になる人いるのに、猫アレルギー言えない

いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。 最近気になる男性(好きな人)がおり、何度かお会いして、恋愛に対して不器用なところもあるけど、会うと楽しいですし、連絡もほとんど毎日取って、また会いたいなぁと思える人で、おそらく私は彼のことが好きだなと思います。 しかし、隠していることが、、、、 彼は猫を飼っており、とても溺愛してます。 でも私は20年前ほどの中学生のときに、猫アレルギーで目が腫れたりかゆくなったりした経験があります。それ以来、少しその経験がトラウマといいますか、猫を避けてきてしまい、猫と触れ合う機会もそこまでなく、今も症状が出るかはわからないのですが、猫が怖いです。 今後の彼のことも含めて、今週末に皮膚科でアレルギー検査をしてもらおうかと検討しております。 その結果で、もし猫アレルギーの反応がでてしまった場合、彼との恋を諦めるのか迷っており、検査結果を知るのが怖いです、、、。 もし反応が出たら、もう会わないほうがよいのかな、、とか、もし付き合ったとしても、一緒に暮らすとなれば猫はついてくるし、お付き合いすることも避けたほうがよいのだろうか、、、、でもせっかく気になる人ができたのにもう会えなくなるのかなぁとさみしくなったり、、、、でも婚活している身からすると、今後一緒に暮らしたりできない、将来の見通しがない恋愛は時間の無駄かなと思ったり、、、、、 ぐるぐる悩んでます。 しょうもない悩みですみません。 でももし検査結果で猫アレルギーだとわかったら、どうしたらよいのか、諦めて次の恋に向かっていくほうが、時間の有効化につながるかな、と悩んでおります。 次も彼と遊ぶ日程は決めているのですが、それももうキャンセルしたほうがいいのかなとも思ってます、、、 すみませんがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 27
回答数回答 3

自分の価値が分からず生きるのが辛い

悩みが複数あります。 一つ目は歌が上達しないこと。ミュージカルが好きで10年前からボーカルレッスンに通っています。YouTubeにもある発声練習の動画も実践しています。自分の歌を録音して確認もしています。が、多少上達した実感はあるものの到底プロになれるレベルにはなりません。 二つ目は恋愛が上手くいかないこと。いますまでに何人かお付き合いしたことがありますがほとんど私はがフラれて終わってしまいます。 また学生時代に詐欺に近い形で借金をしてしまい、とうとう30才を目前に自己破産をしてしまいました。20代後半の時の彼氏には借金のことを黙っていました。それまでは毎月しっかり返せていたからです。ただ同棲することになり私の方の金銭面が立ち行かなくなり別れることになってしまいました。 最近知り合った方にはちゃんと過去のことを話そうと思い正直にお話しましたが、それ以降はLINEを送っても返信はありません。 三つ目は仕事が上手くいかないこと。今の仕事で大きなミスはありませんが、昔からどのお仕事をしても他の人よりも仕事の出来が悪くよく注意を受けています。遅かったりケアレスミスが多かったりします。 一つ目の悩みはともかく、恋愛とお金の管理、そして仕事と問題が多く発達障害を疑い検査を受けましたがグレーゾーンという曖昧な結果に。 仕事も出来ない、夢も叶わない、人から愛してもらえない。そんなダメな自分がこれからの人生を生きることが恐ろしくて仕方がありません。自殺も考えますが、家族が悲しむことが分かっているので踏みとどまっています。けどそれだけです。自殺をしない理由は。 過去に自分がしたことも、現在の自分のことも許せなくて責めてしまいます。このまま何も得られず、何も成さず歳だけ取ってしまうことが怖くて怖くて泣いてしまいます。 本当はこんな自分でも幸せにしてあげたいのです。どうしたらいいでしょうか?

有り難し有り難し 25
回答数回答 1
2025/01/15

失恋 これからの彼との接し方について

 好きな人に友達がいいといわれました。  大学二年の女です。  先々月から仲がいい一個下の男がいます。彼に誘われてクリスマス一緒にディズニーに行ったり週に1-2回ほど会ったりしています。  彼に先月好きとよく言われていましたが、告白は勇気が出たらするといわれていました。  しかし先日私から告白したら自分からしたいと言われていまい、その後告白してと頼んだらやっぱり友達がいいと言われました。  私たちはお互い一人暮らしなので、お互いの家に行ってよく泊まっていました。泊っているときに性行為まではしていませんが、同じ布団で寝てキスしたり途中までしたりしてました。  私はこのまま付き合うつもりだからいいだろうと思って恋人らしいことも許していました。  しかし友達と言われてしまいました。  私は彼と出会う前から体目的の人が多く、傷つけられてきました。  だから彼にしつこいほどに、体目的だったり、中途半端な関係になったりするような私が傷つくことは嫌いだからしないでほしいと伝えていました。  私が傷ついた過去について話し、こういうことは絶対しないでと約束しました。  なのに付き合う気もないし、友達がいいというのに、恋人にするようなことを求められて裏切られた気分です。  このことについても話しましたが、彼はきょとんとしていて腑に落ちていないようでした。 彼は女性経験もなく、女遊びはしないと思っていました。 しかし、この状況は完全に私は遊ばれていると思います。 これをわかっていてもやはり私は彼といるとき楽しいですし、距離を置きたいとも思えません。 ですが、彼とこのまま一緒にいても自分が都合のいいまま扱われるだけで、自分が傷つくだけだと思います。 だから、私は彼と仲良くしつつ出会いを探し、本命を見つけるまでのキープでいいやとも考えましたが、そんなに早く彼をあきらめることもできないのです。 このままの関係を続けつついつか私に振り向いてくれたらいいなと思っています。 今自分の中ではあきらめるべきかそのままの関係でもいたい、など相反する感受尾の中で悩んでいます。 この話を見て私はどうするべきでしょうか。頑張れば彼に振り向いてもらえるという希望はあきらめるべきでしょうか。 ずっと悩んでいます。

有り難し有り難し 21
回答数回答 2

好きな気持ちはこのままで良いですか…?

初めまして、どうかお願致します。 私には好きな方がいます。 難しい長い片想いです。最初は尊敬で…いつからか恋愛感情での好きも芽生えてしまいました…(尊敬の気持ちもずっとあります) 年上の方で…18歳離れています。遠距離でもあります。 そして…著名人の様な方です。(ご職業が…) 両想いになりたい…と、告白などはしていませんが…私にとっては珍しく(男性と両想いになりたいと思った事がなく過ごしていたので…)頑張ってみた時期もあるのですが…去年頃からもう両想いは諦め気味で、ただ好きです。 …私の名前などを覚えて頂けたり認識して頂けるようになった事が…頑張ってみた結果だと思って、とても嬉しいと思っています…。 両想いはもう望む自信がないのですが…私はその方を好きなままで過ごしていても良いでしょうか…? 片想いに切なくなって泣いて仕舞う時もまだありますが…その方の存在がとても支えで励みです…。 数ヶ月前に…職場の方を結婚相手に勧められてしまった事があるのですが…好きな方が好きなので、別の方は考えられませんでした。お互いお返事はしていなくて曖昧のままです。職場の方のお気持ちは分かりませんが…私は片想いで望みがないから、他の方と…とは考えられません…。 この考えは良いものなのかもわかりません…望みは難しいですが好きな方だけ好きでも良いのですか…

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

過去の過ちを打ち明けられずモヤモヤ

墓場まで持って行くと決めたのに彼女と向き合うとモヤモヤします。 過去の過ちを打ち明けられず婚約まできてしまいました。 私には遠距離で4年前に一度付き合い別れて、2年前に復縁し婚約した彼女がいます。 4年前は私の思いやり、恋人としてのマナーが欠けており誤解される行動ばかりしており言えずじまいでした。 主には2つあります。 1 後輩の女の子がアイドルの追っかけとして来ており、宿として泊めたこと(恋愛感情、体関係一切なし) 2 4股された元カノに復讐目的で2回程ご飯行ったこと(恋愛感情、体関係一切なし) どちらでもそれ以降何も無いのですが。 当時は過ちという概念もなく、しかし婚約後にフツフツと罪悪感に苛まれはじめました。 婚約後にふと2の方が頭をよぎり、自ら告白し謝罪しました。 一度目の告白では概要しか伝えられず、二度目で詳細を言い、彼女としては全て話して欲しかったとショックを受けていました。 二度目の告白の時に「他には何もないのよね、あっても墓場に持って行ってね」と言われました。 結局1は彼女をこれ以上傷つけまいと、自分の臆病さもあり言えずじまい… 1の方は数名知ってる人はいるので、彼女に伝わる可能性も数%はあるかもしれません。 ちなみに彼女とは友達関係時代にアイドルの追っかけで私も泊めたことあり、私が人を泊めても何もしないのは理解してくれると信じております。 事実を黙っていること、彼女に嘘ついたこと、バレた時の彼女のショックを妄想すればするほど押し潰されます。 彼女としては復縁後の私を見て信じてくれているし、復縁後にそのようなことをしていないと信じてくれています。 これには私も嘘、偽りありません。 とにかく墓場まで持って行こうと思いますが、罪悪感に苛まれています。 これが私の背負った彼女に対する罪の重さでしょうか。このような行いをしても彼女と幸せな未来を望んでも良いのでしょうか? 復縁後は上記の関連以外に私は隠し事なくコロナで会えない中でも誠心誠意彼女を支えお互い理解してきました。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

不倫相手との別れが辛いです

お世話になります。 苦しい時、こちらのサイトを見て励まされています。 1ヶ月半前に不倫相手と別れました。本やネットを見て、なんとか別れたことを肯定できる言葉を探して過ごしています。 出会いは以前働いていた職場で、その頃から密かにときめいたり傷ついたりしていましたがそんな素振りは一切見せませんでしたし、不倫をするつもりもありませんでした。 その後、職場で他に好きな人もできましたが、たくさんアプローチを受けて身近な存在になってから彼女がいることを打ち明けられ、結局長年同棲していた彼女とは別れられず、振られてしまいました。その別れをきっかけに、もともとパワハラ上司に悩まされていたこともあり、体調を崩し、会社も退職しました。 退職時に不倫相手の男性から紹介したい人がいると言われ、連絡を取り合うようになりました。彼の身近な人を紹介してもらいましたが、デートを重ねている間も彼からの連絡の方が圧倒的に多く、ちょっと不思議に思うこともありました。 ですが、彼と連絡を取ることで自信を取り戻したり元気をもらうことが増えました。 その方とは結局うまくいかず、いつしか彼の方が身近な存在になりました。それまでに毎日たくさんのメールを交わし、仕事帰りにも話をするだけですが会うようになりました。彼はずっと私のファンだったと言い、私もどんどん彼が大きな存在になっていったような気がします。でも不倫はしたくなかったのでその気持ちも伝えていました。約一年経ち、彼からの強いアプローチもあり、一度だけと約束をして一線を超えてしまいました。こちらが何度いけないことだからと言っても今の気持ちを大切にしたいと言って連絡をしてきましたが、家庭を捨てられず、彼自身も苦しんでいました。子供のことで悩み、結局ふられることが2回ありました。そのたびに深く傷つきながらも気づけば3年経っていました。別れている間、私は彼とのことをけじめをつけようとして他の方と婚約しました。結局別れ、そのことで彼にも辛い思いをさせましたが、私は彼といることを選んだのに最近辛い気持ちを伝えると別れを告げられてしまいました。奥さんとは身体の関係は持たないしずっと私のことは大切だと言われましたが、彼のことが忘れられず辛いです。お叱りを受けることをしたのはわかっているのですが、心配にもなり、連絡をとりたくなってしまいます。お坊さんのご意見を伺いたいです。

有り難し有り難し 141
回答数回答 2

自分がない 自分が大嫌い 自分を愛せない

自分が嫌いなことが変えられません。正直最近生きるのがしんどくなり、死にたい時があります。自分のことを大切にすること、ありのままの自分を出すこと、愛すること、そうしたいのはわかってますし、意識をかえよう、自分を変えようと何度も努力しました。でもやっぱり自分が嫌いにしかおもえなく、最近ひとりになると、自然と涙がボロボロ流れてきますし、今も涙がとまりません。周りにはいい顔ばかり、仕事ではいいこを演じて明るく降るまい、友達の前でも楽しくないのに楽しく降るまい、恋愛でも興味のない相手の話をきいたり、相手をたてたりと偽の自分を演じてる自分にうんざりです。29歳になり婚活して、結婚して、親に孫のかおをみせないととおもい、婚活してますが、可愛くもないし性格も自己嫌悪でひねくれてる性格、こんな自分だれも好きになってくれないとおもってるからか、全くうまくいかず。何をしてもうまくいきませんし、自分がないです。結局自分がなく、周りの目ばかり。誰よりも人気でいたい、誰よりも早く結婚して幸せをアピールしたい、いい人と思われたいなど、、、そしてどんどんさらに自分が嫌いになり、最近はためいきが日常的になりました。抜毛症もやめられず、部分はげが進む一方。甘えてるのはわかってます、甘えることをいうなとはわかってますが、生きづらいですし、正直死にたいまでいってます。死んだら楽になれるのかなと‥最近死にたいと検索することが増えました。コロナ禍もあり、土日は引きこもることが多く、いざ友達と遊んでもすぐ疲れたり顔に出てしまって途中で帰ったり、誘いに断ったりで、友達が減りました。 こんな自分がない人、幸せになんかなれるはずもないし、これからどうやっていきていくかとかんがえると、先が真っ暗で生きていける自信がないです。親にも相談はできず、甘えからなのかケンカばかり。家でも気を使う、会社でも友達の前でも気を使う、偽の自分を演じる、だれもわたしがこんなに悩んでることもわからないと思います。こうやって悩む自分も嫌いです。 ありのままの自分を生きたいのに生きれない、これからどうすればいいのか、どうしたいのかもわからないです、、、自己嫌悪がやめられません。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1

罪悪感について。

先日は質問に答えていただきありがとうございました。暖かいお言葉にとても救われました。 何度も申し訳ないのですが、前回と同じような内容でもう一度質問をさせてください。 私には人に話すことの出来ない最悪の過去があります。前回もお話させて頂いたので掻い摘んで話させていただきますが、私は人にいじめられた経験と、人をいじめた経験があります。 当時、加害者側についてしまったこと。何も行動できなかったせいでその子を退塾に追い込んでしまったこと。その後、小・中・高と違う学校だったため友達を通してお手紙で謝罪させてもらったこと。そして、この記憶のおかげで中学ではいじめから友達を救うことが出来たこと。ここまでが私の過去の話になります。 現在私は高校生活を送っています。そして、お付き合いしていただいてる方がいます。でも私は過去にあんなことをしているので、騙しているように感じてしまいます。友達も同様で、新しいクラスになり新しい友達ができました。その子達とお話をしている時も騙してしまってごめんなさいと思ってしまいます。だけど、友達にもお付き合いしている方にも話すことはできません。 この先生きることになるであろう長い毎日の生き方がわからなくなってしまいました。 私はこのまま恋愛を楽しんでもいいのでしょうか。友達と高校生活を楽しんでもいいのでしょうか。罪悪感を手放してもいいのでしょうか。勉強に打ち込んで、行きたい進学先に全力で挑戦しても良いのでしょうか。幸せを感じてもいいのでしょうか。 最後までお読みいただきありがとうございました。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1
2024/05/28

振られて諦めたのに頭から離れず苦しい

両思いにはなったが付き合えなかった男性がいて、フラれたあとも頭から離れず、 仕事や趣味の時間を増やしても、他の男性とデートをしてみても、 その彼のことばかり考えてしまい前に進めません。 相手は元同僚の男性で、再会して食事をしたあと、頻繁に連絡を取り合うように。 趣味嗜好・縁のある場所・過去の経験など共通点がとても多く意気投合し、気づいたらかなり好きになってしまいました。 デートをしようという話はするしお互い好意があるということも伝えあったのですが、付き合うという話には至らず。 お互いの時間が合わず、2人で会えたのは初回の食事含めて2回程度。手も繋いでません。 私は自分の過去の大病が原因で妊娠出産ができないため、その事のコンプレックスが強く、恋愛には恐怖心があり、あと一歩踏み込めずにいました。 そうこうするうちに彼は昔の恋人と復縁することにしたからと、フラれてしまいました。 ショックでしたが彼には幸せになってほしいと思ったし、もし私と付き合えてもうまくいかなかったかもしれない、これでいいんだ仕方ないと諦めたつもりでした。 その後しばらくして彼から電話がかかってきたり、ブロックされたり、、と振り回されるような行動を取られたものの、なかなか嫌いにはなれません。 ふられて2か月ほど経ち、私も趣味や仕事にうちこんだり、 予定を詰め込んで考える時間を無くすようとにかく行動しました。 もう会う機会も連絡手段もないので、すぐ忘れると思ったけど、 ふとした瞬間、1日に何度も、彼のことを考えてしまう自分がいます、、電話が鳴ると彼からではないかと一瞬期待してしまいます。 他の男性とデートしても彼のことを考えてしまい、新たな恋をする気持ちにもなれません。 会った回数や期間は少ないのに、こんなに引きずっていることに自分でも驚いていて、 この執着心を抱えた日々が苦しく感じています。 この苦しみから早く逃れるにはどうしたらいいのでしょうか。 私の行動がまだ足りないのでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

想いを隠すことについて

30代女バイセクシュアル(レズビアン寄り)です。 友人にはバイまでカミングアウトしましたが家族には一生できません。どこにも吐き出せる場所がなく投稿いたしました。 今、私には好きな女性がいます。 今まで男性とのみお付き合いしてきましたが、彼女への想いに気づいたのは彼女の結婚式でした。その時点で一生友人でい続けようと心に決めました。 何ヶ月か経った日、予感していたことではありますが、彼女の妊娠が発覚しました。心に決めたはずなのにいつか来ることだと覚悟していたのに頭の中が真っ白になってしまいました。 結婚にしても妊娠にしても、おそらくかなり早い段階で教えてもらえるほど彼女からは信頼されています。 それがこの上なく嬉しいと思いつつも、彼女の信頼に応えられているのか不安になります。 ただただ、彼女にはいつまでも幸せであって欲しい。 幸せな彼女を友人の距離で見ていたいと思ってますが、一方的な想いを断ち切れない以上、その距離自体許されることなのか自分の中で答えが出せません。 また一方では、両親から結婚しなさいと何年も言われ続けています。最近は言う通りに男性と結婚するんだろうと思いながらも疲弊しています。 どのような気持ちの持ちよう、考え方をしていけば良いのでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

生きることが悲しいです。

こんにちは。 拙い文章になるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。 私は「近くにいる人ぐらいは人扱いをしよう」と決めて生きてきました。 例えば、 人の話をちゃんと聞く、意見が違えば否定せず丁寧に伝える。良いところを見るようにする。自分に非や歪んだエゴがあれば認め、治そうとするなどを努めてきました。 決めたのは生い立ちによるものです。 家族が機能不全だった為、外に人との温かい信頼関係を求めていました。 そんな人はこの世に稀であり普通の人は普通の情緒で生きて嫌、良しを自然と分けていくのも知っていました。 それが本当に悲しいから「私が続ければ、同じように考える人間がこの世にいる確率がある」という信仰を己だけでしている状態でした。 でも近寄ってきたのは重度の自己中心的、情緒不安定で依存的、病的に気分屋、自覚があっても改められない自分を諦めきってる人等でした。 寄ってきた理由は、 デコとボコみたいに与えたい人間と欲しがってる人間が噛み合うからだと思いました。 求められたものを与えれば、時には返ってくる事だってあると思い込んでいましたが、欲しがり返したり、あまりに詰め寄られた距離から離れようとすると騒ぎ立てる人ばかりでした。 いい友人にも出会えていると思っていましたがある日、貴方に見定められてるかと思うと怖いと聞かされました。 ありたい自分でありたいと思っていましたが、虚しくなりました。 こんな事なら自分勝手でいればよかったと反面教師の親、友人、会社、自分、過去全てに対して怒り切って、今はすごく悲しいです。 恋愛も下手で異性も、かといって同性も好きではありません。 柔らかく人を好きになりたかったし、好きになって貰いたかったです。 色々な事に気づくのが遅すぎました。 自分を含めた無駄な生き物に時間を費やした事を後悔し、だからこそ今を大事にしたいと思いながら無駄さに悲しくなってふと死にたくなります。 人はいつか死ぬから、なるだけ楽しく生きればいいとわかってるのにできない。 生まれの運のなさのせいにしないで取り組んできたのに結局は歪んでいて人との違いも顕著で、治らない。 悲しみや己自身を受け入れて一緒に生きることしか残されていないなら早く死にたい。 このような気持ちに押されてしまうとき、どう前を向けばいいのか。 ご意見をお聞かせ頂けましたら大変な幸いです。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2
2024/07/04

恋人への自分勝手な怒りを鎮めたい

お世話になります。交際中の幼馴染に対して抱く、私自身の醜い怒りの感情を整理整頓するヒントをお授けいただけませんか。 交際中の彼は10年前私が一方的に好きだった方で、当時彼は別の女性と結婚されたのですが最近離婚しました。 彼が抱く後悔の念や元奥様への愚痴を聞いたり、今後の身の振り等々について相談を受けていたのですが、10年前と比べて私自身も遥かに成長していたためか話すうちに好意を抱いてくれたらしく、離婚調停終了から間もなく告白をしていただけました。 私はもともと彼が好きだったので順調に交際は進んでいるのですが、常に怒りやモヤモヤがあります。 私自身は彼の元奥様と同じ精神疾患を抱えているのですが、私とは異なり元奥様は彼の庇護を受けていたわけです。それに対してとてつもない羨望があります。 また、10年前は私に対して見向きもしなかった彼が今の私を見て好いてくれたことに対してもよくわからない怒りがあります。 「一番辛かったあのとき、なぜ私を守ってくれなかったのか」 「成長後の私が持つ旨みを見て好くなんて都合が良すぎるのではないか」 「私が辛くて孤独だった頃に幸せの絶頂だったあなたに怒りを感じる」 彼からしたら、相当な理不尽だと思います。過去に戻りでもしないと絶対に対処できないことです。 私が彼にとって相談相手でしかなかった頃から抱いていた悩みでしたが、あまりに醜い感情なのでひた隠しにしていました。 ところが最近、ふとした拍子に「彼が元奥様を愛していた証拠」ともいえる痕跡に気付いてしまい感情が落ち込んでしまいました。 このことはまだ話せていません。しかし隠し通せる自信がありません。 結婚し、幸せをつかんだ彼とは縁がなかった、今後は違う人生を歩むのだと言い聞かせて私は努力を重ねました。 キャリアを構築し経済的な自立まで駆け抜けました。何かに困った人が私を相談相手として選べるよう自分自身を磨きました。 泣きながら帰路についたこと、眠れなかった夜、自分は誰の一番にもなれないまま死ぬかもしれないこととそれについて親に申し訳なく想う絶望…こういったものと戦いました。 こうして自分が築いたものを急にかすめ取っていかれるような感覚や「一番ほしかったときにもらえなかった」という怒りが鎮められません。 しかし彼のことはすごく大事ですし、大好きです。お力をお貸しください。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

離婚について

結婚して2年弱になります。 元々遠距離恋愛でしたが、結婚を機に仕事を辞め他県へ引っ越しました。付き合っていた時は、尊敬できるよな人で夢中でした。しかし、結婚前のちょっとした出来事(裏切りのようなもの)によって少し尊敬できなくなり、悩んでいたのですが、結婚間近だったこともあり、親族からも勧められ勢いで結婚しました。 結婚して、付き合っていた頃は気にならなかったことも、裏切りをきっかけに細かいとこまで気にするようになり、喧嘩が増えました。 辞めてほしいと思ってることを言ったら喧嘩になるし、言うのを我慢したら自分がストレスになります。また、夫は喧嘩すると隠れてやろうとします。 そもそも、夫婦で良いことと悪いことの価値観が合わないと思うようになりました。 中間策を取ろうと思ったことがありますが、昔の裏切りによって、心配は絶えません。 現在は、私のストレスが大きく、食欲もなく家に引きこもり状態になりました。近いうちに実家へも帰ろうと思います。 今、離婚を考えていますが、離婚してもしなくてもストレスや悩みはあると思います。 一般的に離婚しない方がいいのは分かります。もう少し頑張ったら違うのでは?と思うこともありますし、世間体や今後の生活のことを考えたり、離婚後は一生1人かもと考えると虚しくなります。しかし、結婚生活を続けたとしても、価値観の違いについて悩みは一生あるでしょうし、同じことで喧嘩の繰り返しかと思うと、子どもも作りたくないですし、将来が見えません。 離婚して新たな生活をし、幸せを見つけようと思う反面、離婚したら夫は大丈夫だろうかと思ったりもします。 それでなかなか離婚に踏み切れない状態です。 どのように考えたら、みんな幸せに暮らせるのでしょうか?

有り難し有り難し 31
回答数回答 2

失恋された方の参考になれば

いつも楽しく拝見させて頂いております。 有難し。合掌。 私は、振られまくっています。 振られるって、とても切ないですよね。 いい年したおっさんになっても振られるのは ある意味特別な経験ですよね。 この年でもドキドキできたのですから。 若い時は死にてぇ~死にてぇ~の嫉妬&怒り1000%だったのですが、 振られる度に、何が悪かったかを少しは考えるようになりました。 若い時は容姿に問題があると思っていたものが (今もなんですけど) 運命とかあんのかな? 性格が悪いのかな? チャクラが開いていないのかな? と、徐々に内面を気にするようになり、今では 犀のように・・・や、 ギャーテーギャーテー・・・ 生きとし生けるものの幸せを、私の幸せを。 と、心で唱えている時間が多くなりました。 僕を振った相手にも0.00001%以下ですが、 幸せを願うことができるようになりました。 なんだか、失恋の度に実は本物の幸福に向かっているんじゃないかと思い始めています。 現実逃避としての手段ですが、 なるべく自分から離れて客観的に自分を見るようにしています。 失恋マスターを目指しているわけではなく、 女性とお付き合いもしたいのですが また失恋したらもう一段上に行くんじゃないかと よくわからない妄想がではじめました。 あっ。でも、失恋はやっぱ嫌だな。 何が幸せか分からなくなりました。 (自分が幸せと言い張れば幸せなんですけど) 今は、お釈迦様に 『お前は変態だ』 と言って欲しい気持ちになっています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1